ブログ記事9,357件
ケネディ「乳製品は健康的」RFKJr.は、今後数か月以内に新しい食事ガイドラインを発表すると発表しました。特に乳製品から、より多くのタンパク質と健康的な脂肪を追加することを強調します。「私は、牛乳が消費できる最も健康的なものだった世界で育ちました。」「過去数十年間、全乳、チーズ、ヨーグルトに対する攻撃がありました。」「ブルックと私、そして私たちの代理店は、子供たちの健康に貢献するという点で、これらの製品をあるべき場所に引き上げる新しい食事ガイドラインを今後数ヶ月で発表しようとしていま
カレーライス、サラダ皆さん、台風の影響はいかがでしょうか?東京は「晴れ」と「雨」と「曇り」と「強風」が一緒にやってきて、「天」に向かって「はっきりしてくれ」と言いたくなる一日でした。台風に慣れていない北海道の皆さん、充分にご注意ください。さて、参議院選挙です。参議院選挙と「学校給食」(2)「オーガニック給食」とは何か?それらに変わって登場してきたのが、「オーガニック給食」と言う言葉です。今回の参議院選挙でもそれを主張している政党があります。「オーガニック給食」?言葉は簡単
ごはん、味噌汁、かぶのぬか漬け、納豆、切り干し大根の和え物、サラダカメラ?パソコン?不調により少し前の写真を使用しています。さて、「猛暑」、「豪雨」、「雷」、と思ったら、今度は「台風」。明日は関東も影響を受けるようです。そして、「20日」は参議院選挙です。もしかしたら、もっとも大変なのは参議院選挙かもしれないですね。と言うことで、以下、私どもで発行している『F&Hニュース』の原稿を紹介させていたできます。参議院選挙と学校給食(1)選挙と学校給食さて、参議院選挙まで一週間に迫ってき
安倍司氏は、食品添加物の会社のトップセールスマンだったそうだ。技術が無くても、予算がかけられなくても、加工食品やチェーン店のコシのあるうどんなど、食品添加物があれば、表向きは美味しく、長持ちをする食品が、安く提供できる。安全性は・・・・・?ある日の事、家に帰ると、子供の誕生日に、温めてパックから、出すだけで良いミートボールの加工食品が、食卓に並んでいた。子供たちは口の周りに、ケチャップをつけて、大喜びで食べている。ミートボールの材料は、くず肉と食品
本日もお疲れさまで~すさっき学校から帰宅しましたけっこう降ってきましたね~さてさて学食、食べてきました~私はレスキュー丼昨日作り過ぎちゃった豚丼だそうで、激安の490円☆息子はスペシャルランチ~甘酢チキンマヨソース丼550円先に食べてた、パパ&娘の味噌バタコーンラーメンとから揚げを合わせても計1,880円のランチでした~今日も美味しゅうございました~食事と言えば最近ニュースでよく見ますけど…小学校給食問題子ども達が通っていた保育園よりも品数&量が少なかったので、ビッ
毎日暑いですね。私の勤める会社は建物が分かれてるので、猛暑炎天下で建物間の移動をしなくてはいけないことがあるとかなり苦痛です昨日は目的の建物にたどり着いたと思った瞬間忘れ物に気づき、+1往復することになり泣きそうになりましたしかしそんな猛暑でも、中高生は数十分徒歩や自転車で登校し、部活して帰ってくるんですから、脱帽です。そりゃ牛乳の消費も増えますよね。帰ってきた時の冷えた牛乳がおいしいんだろうな~~牛乳を週に12本消費|不注意男子と多動男子を何とかする受験記録
とっても久しぶりになってしまいました…まだ給食パート続いています。もう、ここまで来たらよっぽどのことがない限り辞めないんじゃないか!?と思う今日この頃です。パートさんたち、みんないい人なのです。人間関係大事!4月から社員さんがシャッフルされて新しいメンバーで仕事をしています。いやー、やりづらい…んー、やりづらい笑前の社員さんたちが愛嬌のある優しい人たちだったのでギャップが…愛嬌とか思いやりとか声かけとか…大事ですよねーチームでやっているのだから、最低限のことはやってほしいです
【1】学校給食について学校給食は、成長期にある子どもたちに安全でおいしく、栄養のバランスのとれた食事を提供し、健康な体づくりをめざすとともに食事についての正しい理解や望ましい食習慣の形成を図る等、食育含めて重要な役割を担っています。ただ、中学生から「給食時間が短い」という声が複数寄せられるなかで、必ずしも望ましい食習慣、食育とも言えない状況もあることから質したいと思います。本市中学校における平均の給食時間と、その時間に含まれる配膳時間と食事をする時間をお示しください。また、本市
学校給食用のタマネギに異変‼12日、福与の農地を守る会では、先月収穫し乾燥していた玉ねぎを出荷です。会員が集まり、泥や枯れた外皮などを取り除き、きれいにする作業を行い搬出です。ところが、6000本の3割近くが腐ったような状態に。せっかく、2週間も乾燥していたのに。収穫日の2日ほど前に雨が降っていたのが原因でしょうか。会員一同、大ショック。腐った玉ねぎ。コンテナ10箱くらいがあったものかと。ガクリ!こちらは、学校給食用で保管先へ出荷です。
こんばんは!今日もお疲れ様です!またまた久しぶりの投稿になってしまいました。まだパート続けています…これはちょっと雑談なのですが、みなさん何型ですか?私が働いている給食センター調べなのですが、パートは全員A型なのです。社員はほぼB型なのです。なんだか面白いなーと思って。真面目で几帳面と言われるA型さんは給食パート向いています!笑私もA型です。でも部屋は汚いです。O型とよく言われます。theA型ではありませんが、変なところ几帳面で真面目な方だと思っています。働いていてもみ
ごはん、味噌汁、大根のぬか漬け、納豆、ブロッコリーと長芋のサラダ、かます備蓄米の随意契約による放出、販売が始まりましたね。何と、大阪のイオンには1000人の列ができたということです。皆さん、入手して食べた方いますか?我が家の近くにもイオンがありますが、このニュースを見て、我が家は諦めました。5キロではあっという間に食べてしまうでしょう。その間に4000円、5000円の米の値段が下がるのか?3回までの競争入札で95%を仕入れ、ほとんど流通させなかったJaは高価な備蓄米を抱えてどうするのか?
お疲れ様です!今週来週は運動会の学校も多いのではないでしょうか?私の働く学校も今日の運動会が雨で延期になり、火曜開催になりました💦私の記憶だと小学校の運動会ではお弁当持参でしたが、中学校だとお弁当が出るのか…保護者目線だとお弁当作る必要なくてありがたい限りですが、給食センター側からすると土曜出勤で面倒ですよね😂私はただの子持ちパートなので、土曜出勤は社員とロングパートさんにお任せって感じです。だがしかし、私の働いている学校では土曜の運動会が延期になった場合は火曜になるのです!子持ち
こんばんは!今日も一日お疲れさまでした!今回は仕事内容についてお話ししたいと思います。給食センターで働きたいけど、料理は嫌い!苦手!とかいう人いると思います。私も好きじゃない!でも大丈夫!会社や現場によって違うと思うので、あくまでも一例ですが…私の職場では野菜を切ったり、焼いたり揚げたり、味付けしたりするのは社員さんです。パートも朝早い時間から出勤する(扶養を超えて働く)ロングパートさんと(扶養内で働く)パートの2種類がいます。ロングさんは基本的に毎日出勤で8時とか8時半から出勤
ご覧いただきありがとうございます!今回は今の職場を選んだ理由と面接についてお話ししていきます。学校給食のパート(調理補助)の仕事って検索するとたくさん出てきますよね。パートの先輩に聞いたら、会社によって少し違いがあるみたいですがどこの会社がどうとかいうのは忘れました。その学校やそこで働いている人で違ったりするので自分に合った条件で選ぶのがいいと思います。私的には新しい学校の方が綺麗だし、冷暖房設備が整っているのでおすすめです。古い学校は虫が出たり、夏は暑すぎて冬は寒すぎるみたいなことがある
こんばんは!今日は議案の調査のために、市役所に行ってきましたさて、今日も昨日のブログの続きとして、令和5年12月12日に蓮田市議会で質問した、市政に対する一般質問についてご報告したいと思います!内容は、1問目の「物価高騰等に対応した安心・安全な学校給食」のうち、目次の2番、物価高騰等による影響・今後の給食費の見通しについてご報告します目次物価高騰等に対応した安心安全な学校給食1.給食費の会計管理・現在の給食費の算定方法2.物価高騰等による影響
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★不運にもヘタクソ松井さんに購入された為シャーシがヘシ曲がって尚且つCRAZYなロン毛の人が膝でシャーシを押し曲げた為。短い一生を終えたTeamBomberAK-12もっと上手な人が買えばこんな運命を辿らなかったんでしょうが「災難だと思て諦めな」そんな塩梅で狂一さんにどれだけ曲げられたか?どれぐらい曲がってるか?チェックしてたんだけど上手い事写真
どうもこんばんわ近藤自摸ですw(競馬ブローガ―の方は名前ギャグ解りますよね?w)うまくいかへんのは学校給食で食べてた冷凍🍊(ミカン)家で挑戦してみるもカッチカチやぞ全く皮がむけない何でや?何かコツあるんですかね?兎に角皮がむけないカッチカチやぞwwwww
ご覧いただき、ありがとうございます!ワンオペ専業主婦がパートを始めた話の続きをしていきます。初出勤…給食パートのことはネットでたくさん検索をしたのですが、やっぱり実際行ってみないとわからないですね。私は飲食といえば大学のときに居酒屋のホールで働いた経験のみ。給食の調理補助なんて、もうなんにもわからない状態。そして人手不足の中にポンと新人が入って、パートさんたちも戸惑い気味で。全然歓迎されてないじゃーん。とHSP、ISFJの私はもう辛い。髪の毛を結んで、マスクとヘアネットをして、帽子を
暑かった〜6月.7月🥵調理場で10コの釜に囲まれて作る給食🥵事故もなく、無事終わりました。明日から私は夏休み🌻娘はまだ大学春学期の試験中✏️です!仕事終わりに、同期のお友達と不二家で🫖タイム久しぶりなイタリアンショートケーキ🍓ごちそうさま😋でした
お久しぶりです。久しぶりすぎます。年が明けてしまいました。給食パート、なんとかまだ続けています。なぜブログを更新しなかったのか…それは家に帰ってまでパートのことを考えたくない!と思ってしまうほど、嫌になっているからです😂笑まあ好きで仕事している人なんて一握りだと思いますが。考えるな考えるなと思っていますが、そうは言っても考えてしまう自分が嫌になります。パートだし、いつでも辞めてやると自分に言い聞かせながらも、社員からの圧と大量の作業と責任のある仕事にメンタルが…もたない…給食って
こんばんは!今日もお疲れ様でした!明日はやっと金曜ですねー週末は運動会の方もいるのではないでしょうか!雨降らないといいですねー。今日は小学生&未就学児の子を持つ私の1日の流れをお話ししようかなと思います!ワンオペ主婦が給食パートを始める時に心配なことの一つが、子どもが学校や幼稚園に行っている間に仕事ができるのだろうか…だと思います。私はできました!自分に合う条件を探すのが1番!職場が家の近くで、9:00〜15:00で働いています。ほんとは9:00〜14:00がよかったのですが
こんばんは!またまた久しぶりの投稿になってしまいました。今日も見てくださり、ありがとうございます。今のところ、まだ給食センターのパート続けています笑今回は、ワンオペ主婦が気になるであろう、家族&自分が体調不良のときにパートはどうするのか!?です。私もパートを始めるときの面接で担当の方にに質問しました。子どもが小さいので、体調不良のときは頼る人がいないので出勤が難しいです!と。結論から言うと、私が働いている給食センターでは、連絡すれば休んでOKです!忙しいとき、人手不足のときなどな
ありがたいことに、普段中学校の学校給食に助けられている私。だってね、よく食べる中学生!毎月の給食費は6,090円。月21日として1食290円ですよホントありがたい✨✨しかもね、けっこう内容豪華なんですよ。私も食べたい話がそれかけましたが、息子は今年受験生📣塾からもらってきた案内を見て愕然午前から夕方にかけての授業らしく、「中学3年生はお弁当を持参して下さい。」と書かれているではないですかしかもお盆特訓(これは希望者のみ)含めると、3日以上のまとまった休みがなーいもう、どこにもい
先日お伝えした奈良市の学校給食の現状の続編です。先月31日に閉会した奈良市議会では議案審査を経た結果、公明党・自民党・新世の会・日本維新の4会派共同で10項目約3億3,000万円を減額する修正案を提出し、修正案提出の趣旨説明において市長に対し、削減した一般財源分について奈良市の子どもたちの健康と食育を守るために学校給食の食材調達費に活用いただくよう要望しました!本会議採決では共産党と無所属の一部及び自民系の1人を含む31人が賛成し可決しました。【議会の声】奈良市議30人給食費の予算増額求め
2024年5月23日(闘病11日目)41.0kg朝からレントゲンの撮影。肺は特に問題がなさそうだけど、夜にサチュレーションが下がってしまうのが気になるなぁ抗がん剤の影響でか分からないが、あまり食欲がないらしく、のむヨーグルトとさけるチーズしか食べられないとのこと新しいスマホが届いた。(今まで私のお下がりボロスマホを使っていた可哀想)友達から可愛いパジャマも頂き嬉しそうお昼は、病院食のすき煮の肉とブロッコリーのみ食べた。少し前から、学校給食で出る『野菜たっぷり塩ラーメン』が食べたいと
7/31(日)安住紳一郎の日曜天国!生放送無事収録出来ました!給食に情熱燃やしてガチった話は笑いあり驚きありです。大反響!!メッセージを沢山いただけてとても嬉しいです…全部見るには少しお時間いただきますが、必ず全部読みます!皆さま本当にありがとうございます。給食「なのに」、じゃないんです。給食「だから」本気でやらなきゃいけないんです。栄養士は子ども達の人生に関わる誇り高い仕事!と信じて進んでいきます。お店に負けない絶品淡麗塩ラーメンも、世界一美味し
7月の主な行事です7/5(日)うんとこどっこい運動会(研修)7/12(土)藤田中学校吹奏楽部・練習7/13(日)第20回スマイルコンサート7/19・20・21(土~月祝)こだま楽器音楽教室発表会7/23(水)令和7年度自閉症情緒障害研修講座(1)7/24(木)学校給食関係者研修会7/26(土)ドラゴンゲートジャパン・プロレスリング7/29(火)令和7年度自閉症情緒障害研修講座(2)今年も文化センターにプ
本日、草加市教育委員会より、私たち保護者宛に、市指定パン工場である「埼玉県学校給食パン・米飯共同組合岩槻工場」での衛生問題発生に伴い、今日と明日10日のパンの供給が停止する旨の連絡がありました。これにより、明日パンが提供される予定だった学校では、献立の一部変更が行われます。教育委員会に確認したところ、現時点では具体的な衛生問題の内容や、明後日11日以降の供給再開の可否については不明とのことです。進捗があり次第、改めてご報告させていただきます。
ガヤさんベンツが似合う✨つなぎ姿…本物のレーサーみたいだね😄アベンヌウォーターとドライマンゴー買ったよ😃オカンが好きなので😃フリマサイトでh&sのコンデを買ったよ😃日東ベストお米deタルトりんごブルーベリーさつまいもと栗ももガトーショコラ&瀬戸内産レモンのカスタードタルト冷凍6種×各4個計24セットスイーツお菓子おやつデザートタルト生地子供ギフト贈り物プレゼント誕生日クリスマスバレンタイン給食楽天市場${EVENT_LABEL_01
うちの小学校では毎年11月に、《給食試食会》があります。子どもたちがその日に食べてるものを、保護者も食べれる、というものです。うちの小学校では給食試食会の参加者を、9月の参観日に受け付けをしています。(参加費200円)昨日が参観日だったので、私も申し込みをして来ました。切り取って申し込みをします。で、このプリントですが、『PTA会員の皆様へ』となっています。以前、給食試食会のことを書きましたが。給食試食会をPTAがしない方がいいのでは…の話はこちら中学校の給食試食会