ブログ記事174,441件
反抗期まっさかりの14歳男子と長年の不妊治療でようやく昨年授かった1歳なりたて男児の年の差兄弟を子育て中!次男妊娠をキッカケに「家欲しい!」と思い付いた当日に購入した家のこととせっかちで生き急ぎ人間の日常を思いつくままに書くブログです。アメトピ掲載記事をまとめましたアメトピ掲載①家に関する事アメトピ掲載②不妊治療・育児関連こんにちは、シンエイです。以前、ハンバーグ嫌いの旦那がいるせいで家でハンバーグを食べる機会がなかなかない我が家の唯一
反抗期まっさかりの14歳男子と長年の不妊治療でようやく昨年授かった1歳なりたて男児の年の差兄弟を子育て中!次男妊娠をキッカケに「家欲しい!」と思い付いた当日に購入した家のこととせっかちで生き急ぎ人間の日常を思いつくままに書くブログです。アメトピ掲載記事をまとめましたアメトピ掲載①家に関する事アメトピ掲載②不妊治療・育児関連こんにちは、シンエイです。無事帰国しました。私は仕事、長男は離任式の為登校、次男も保育園…と、今日からまたいつも通り
新小学1年生はもうすぐどきどきの学童スタート!ワーママの最初の難関、お弁当作りはどうする?こんにちは!小3男子・年長女子を子育て中のワーママうなぎママです👇フォロワー10万人Instagram👇うなぎママのInstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapt
こんにちは!年中長女と1歳8ヶ月次女を子育て中のののと申します!春休みどこか行きたいな〜と車で1時間の遊園地に目的地を決めて水曜日に行ってきました。『ワンオペで子ども2人、遊園地はいける??』こんにちは!年中長女と1歳8ヶ月次女を子育て中のののと申します!結構前から、春休みどこか行きたいな〜って考えてて、1番は長女がマリオ好きなのでUSJに連れて行…ameblo.jp日帰りでも十分行けるのですが折角の春休みだし泊まりでゆっくりしたいな〜次女が小さいし、部屋でごはん食べれるところが良
反抗期まっさかりの14歳男子と長年の不妊治療でようやく昨年授かった1歳なりたて男児の年の差兄弟を子育て中!次男妊娠をキッカケに「家欲しい!」と思い付いた当日に購入した家のこととせっかちで生き急ぎ人間の日常を思いつくままに書くブログです。アメトピ掲載記事をまとめましたアメトピ掲載①家に関する事アメトピ掲載②不妊治療・育児関連前回の続き。今回の目的地は釜山。福岡空港から飛行機で1時間、東京よりも近いwとはいえ、国外に出るので手続き
40歳時短ワーママの檀(まゆみ)です夫婦共働きで2年半で1000万円の貯金に成功‼︎6年半で3000万円の資産形成に成功‼︎8年半で5000万円の資産形成に成功‼︎不妊治療の末2019年に娘を出産しました!自己紹介あり♡初めての方はこちらから*【サイドFIRE】目標は自分で叶えるもの!だけど…今日は、やーっと18年間の会社員生活(仕事)が終わりました最後2日間は在宅勤務だったのでかなりゆるーく仕事をしつつ出勤日に200%力を出すタイプ
こんにちは☺フリーランスのインテリアコーディネーターとして活動中✦北海道在住の菜津実(なつみ)です全国の方を対象にお申込み〜家具購入まで全てオンラインで完結できるサービスをご提供しています⬇️はじめましての方はぜひこちらを♡『【改めまして】自己紹介』こんにちは☺フリーのインテリアコーディネーターを目指している北海道在住の菜津実(なつみ)ですモニター募集を開始する前に改めて自己紹介をしたいと思いますPROF…ameblo.jp
いつも、私たち夫婦の日常をお読みいただき、ありがとうございます。私たち夫婦、今、娘と住んでいます。子どもたちが、進学や就職で家を出て妻と2人の生活になり、このブログが始まりました。娘は、学校に行っている間、ずっと私たちは心配をしていました。親バカながら、とてもいい子です。勉強もスポーツも頑張ってくれましたが、環境に適応したり、他者と関わったりすることはとっても苦手な子でした。だから、進学したりクラスが変わったりするといつも苦労していました。それを見守る私たち
40歳時短ワーママの檀(まゆみ)です夫婦共働きで2年半で1000万円の貯金に成功‼︎6年半で3000万円の資産形成に成功‼︎8年半で5000万円の資産形成に成功‼︎不妊治療の末2019年に娘を出産しました!自己紹介あり♡初めての方はこちらから*会社辞めました!サイドFIRE達成〜!!本日をもって18年間の会社員生活が終わりましたうぇぇーーい地元関西の私立大学を卒業後、全国に支店がある会社に就職。一人暮らしもしたことがなかったのにいきな
匠工房プレゼンツKIMIの幸せキッチン〜2024年度のふりかえり〜たくさんの懐かしい笑顔や、心温まるエピソードがよみがえってきます。設立当初まだ幼かった小学校低学年の子が、いつのまにか中学生になり、長期休みは親子で来てくれるようになって…今では別のママの赤ちゃんを優しく抱っこしてくれるほど、立派に成長してる姿にウルウルしちゃう♡久しぶりに顔を合わせるお友達に、ちょっと照れながらも…自分の作ったパンをちょっと大きなお姉ちゃんお兄ちゃんに自慢している子の姿も…子どもたちの成長を、私も
\お越し頂きありがとうございます/都内在住4人家族元正社員ワーママ、現専業主婦が資産形成・節約・子育てと日々のあれこれを書くブログです詳しい自己紹介は→こちらよろしければ仲良くしてくださいこんにちは子育て中の皆さん春休みの対応お疲れ様ですー昨日は次女を公園に連れて行き未就学児2人をお持ちの幼稚園ママとご一緒しましたもう6時間も公園(はしご)にいるの‥とげっそりのママ友うんうん、大変だよねと言う私も今週は一
こんばんはいつもよりは元気ですが寝たきりのそらまめでございます。もうお昼過ぎに抜針しました。9クール目でまだ100%で打ててる…すごいな、あたしと思いながら、1日目は1番しんどい吐き気との戦い。昨日はなかなか寝付けず…朝方まで何故かママ友と電話お付き合いしてもらっちゃいました💦向こうのママも話したいことがありすぎる‼️と思わず4時間くらい喋りました最近、子供の送迎で人と話せなくて。ストレス溜まりすぎて昨日、泣いたとの話から始まりました。時間の余裕のあるあたしには朝
先週は野球⚾️にサッカー⚽️にワクワクした週でした見始めると見入ってしまってあっという間でしたが、昔のように気が済むまで見ることはかないません夜はやる事たくさん。不労所得の為に夏に向けて不労所得のために3月は大事ですね基本的には4%以上の銘柄は売らないようにしていますが、思った以上の利益になった場合はその限りではありません。今回は優待銘柄も色々欲しかったのですが(TOTOなど)利回りの方を優先してみました夏がちょっと楽しみですやはり不労所得はありがたいです。自由な時間をもてるの
アラフォー3児ママのネコです🐈小4長男、小2長女、4歳次女仕事はパート看護師毎日賑やかですが、日々の事、お得情報など発信していきたいと思っています「ハワイアンズって意外と広くて迷った」「休憩所はどこを使った方がいいのか」「持ち物は何があると便利なの?」我が家も初めて行った時は迷うことがたくさんありましたここ数年は年2回のペースで遊びに行き、ようやくうまく回るコツを掴んできました休憩所はどこ使う?いつも使っていた2階の無料休憩所が有料休憩所になってしまってました
やっほー!すずです🌈スパセで超お買い得になってる1,000円台アイテムUPしたよ〜『【1,000円台!】絶対買うべきおすすめ3選!』やっほー!すずです🌈昨日インスタでアイテム紹介ライブの予定が直前で娘が嘔吐して中止に…!!!(シーツの交換、洗濯、お風呂に追われる母)しかも具合悪いと…ameblo.jp5万人以上がフォロー中"分かりやすさ"にこだわってますパパママ必見!ポルバンモア抱っこできるバッグが革命すぎた…!【PR】
ブログにご訪問くださいましてありがとうございます🙇💕☘️✨こんにちはCT画像判定の結果悲しくて腹水穿刺して貰ってる時に泣いちゃったんですけど新たに肝臓に転移してましたほか原発左胸の腫瘍は2粒あってそれぞれ1センチずつ増大左鎖骨上増大腹水貯留増悪卵巣左右とも1センチずつ増大そりゃ抗がん剤変更です次にお世話になるお薬は経口抗がん剤としてお馴染みカペシタビン300mg(ゼローダ)さん朝夕5粒ずつ2週間飲んで1週休薬なんだかなぁ…でも!薬を処方して頂けて
おはようございます、ちょろママです!今日も訪問ありがとうございます3/6(木)、なんとか仕事に行けたので帰りに独身~新婚時代によく寄り道してた職場の駅のお魚やさんへまぁね、色々あったのです、若い頃。妊婦に対するバッシングみたいのがすごくって。子育て中は寄り道はするな、時短とらせてもらってるんだから、他の人は取れないんだから、的な感じの。まぁ、時短に対する考えはそれぞれだと思うんですが、当時律儀に守ってたのね。本当に寄り道しないで、なんの自由もなく職場を出たら保育園、買い
こんにちは最近、朝晩が涼しくて秋を感じる…秋が待ち遠しい…まだ日中暑いけどもうサンダルや夏服は着たくない気分。なんとなく早く秋にならないかな〜〜って衣替えするのもまた一苦労だ…さてさて。今日はいつしかに行ったHARMAYの話。ここは、百貨店コスメから(YSL、dior、lamerなど)日本のドラッグコスメ(KATE、コフレドール、エレクシール、日焼け止めのアリーなど)それからプラザとかにあるようなコスメ(ラロッシュポゼ、ビオデルマなど)の、ミニサイズば
こんにちは!2歳9ヶ月の娘を子育て中のののと申します!今更ですが、下書き保存していたので…プレ幼稚園の入園式たくさん情報があるちゃんとした「入園式」でさえも園によってカラーがあるのでママの服装。悩みます…さらにプレ幼稚園!となるとなにがなんだか幼稚園によって呼び方も違いますよね。うちの場合は「入会式」でした。ホールなどで無く、保育室でする簡易的な物でした。プレ幼稚園は当然無償化の対象でないため、うちは週3日で年間50万程必要ですなのでセレブとまでは言いませんがリッチ
我が家のお気に入りのエビ釣りスポット、ORTO。『海老釣り(プラウニング)で釣れる方法と偽装工作』先日、シンガポール人が好きな海老釣りについてお話しましたが、『シンガポール人が大好き?!プラウニング(エビ釣り)』シンガポールには、エビ釣りができる釣り堀がた…ameblo.jpイーシュンにあったのですが、6月に閉園してしまい、今はウエストコーストに移転してますORTOWestCoast·3.6★(26)·ショッピングモール27WCoastHwy,#01-13,Sing
皆さんこんばんは!たろたろママです少しの間ブログお休みしててすみません5/27~30の4日間で、何とか前の家から新居に荷物を運び切りました!28日は2tトラックを借りて大きい家具を運んだのですが、その時にとても助かったことが…昇降機能付きトラックを主人がレンタルしてくれていたこともうほんと旦那ナイス!!!もし引越しの際に自分たちでトラック借りて荷物運ぼうと思っている方は、絶対に昇降機能付きのトラックを借りることをオススメします!(当然の知識だったらごめんなさい笑)ちなみに昇降機
毎月やってくる生理前の精神的不調今月は快調だったからPMDDの症状出ないかな〜なんて思っていたら、突然スイッチが入りました生理前は本当に精神的にキツイ...な〜〜〜んにも楽しくないなんで私って生きてるの?とすら思えてくる。自分の中で抱え込むだけならまだマシなのですが、子育て中は本当に色々試される。もちろん自分の子どもに悪影響があるんだろうな...と思いつつ、冷静に判断する能力も奪われます。ピアノのコンクールに出たい!という娘。コンクールに何となく
こんにちは。訪問くださりありがとうございます身体のことやおうちのこと。書きたいことはたくさんありますが、今日かいておきたいのは、3月のザワザワしたきもち私は今月すごくさみしい気持ちで、過ごしてます。同じような人いるのかと疑問なくらいです。その寂しいの正体を考えてます。先日末っ子がかよっていた小規模保育園での卒園式がありまして。我が家は4人目にしてはじめての保育園で、最初は1歳から預けることに不安もありましたが、本当に本当に素敵な保育園で!大好きな優しい先生に囲ま
今までの人生で、何かしら『推し活』してきたんですけど(たとえば旧ジャニ、嵐など)そんな単語が発明されてない時代だったからね。推し活とは自覚していませんでした。行動や現象って、名称付けとラベリングされることで、明確に自覚されるじゃないですか?なので、わたくし2025年より、明確なる『推し活』新スタートしました!「2025年0215timelesz事変」と、自分で年表に名付けてたんです。0215より人生が一変したんで。しかしtimelesz的には「0205だという!」(彼らはこの日に新体制
こんにちは、たろたろママです!前記事ではいい土地が見つかったけど若干予算オーバーだったため不動産屋さんに交渉をお願いしたところで終わりましたそこから約10日間…。年末年始を過ぎて年明けの1月6日不動産屋さんからやっと電話が来ましたドキドキなんか思い出して辛くなってきたので要約します(笑)不「売主さんに他の不動産屋を通して別の方が1200万円満額で買うと連絡があり、そちらの方と契約を結ぶそうです。」えっ。これだけ待ってそれ今回は期待していただけに、この時が1番辛くて心が折れそ
くーーーー!!ちょっと聞いて今日は、現地調査から2週間での、リフォーム会社の1社目の見積り発表でしたけっこう口コミ良いから期待してたんだけど、結果…思ってたんとだいぶ違ってたかも平均より安くいけるかと思ったら、こちらが提案した予算650万を110万も超えてきました~~~しかも、地味に消費税10%が、70万も…!と思うと、すんごい嫌いっこ、いっこの設備価格は高くないのに、工事費がめっちゃかかるやん期待してただけに、なんか残念…。。予算内に収まるのなら、当初予定してないこともし
今日は、20時前から『放送65年おかあさんといっしょの魔法』が放送されてましたNHK+で配信されてます『おかあさんといっしょ』の収録現場をテレビ初公開!とのことで、楽しみにしてました我が家も、7年前、長女が3歳の時に、スタジオ収録に参加させていただいた1人です当時のブログを振り返ると懐かしい『おかあさんといっしょスタジオ収録当選まで』私も娘も、おかあさんといっしょが大好きで毎日見ています。(だいすけロスの1人です笑)いつもスタジオで、お兄さんお姉さんと遊んでいる子供たちについて調
くらげ専業主婦旦那氏年収650万の頑張り屋娘氏5才発達のんびりちゃん♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰2023年~収入減の為「チャットレディ」開始アダルトなしでコツコツやっています→詳細☑︎マイホームは建売住宅☑︎現在3,500万円のローン返済中☑︎2021年追突事故で愛車を失う新車を購入した事により家計が火の車に→詳細☑︎現在の収入、支出は→★✴︎ハピタス経由で楽天でお買い物をしていますこちらもぜひ♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰
こんにちは、たろたろママです!土地探しシリーズもまさかの⑨に突入です笑前回は、期限まで残り1週間半しかない状態で初めて行った不動産屋さん(以降、A不動産)で、わたしたちと全く同じタイミングで、わたしたちの条件にぴったり合う第1希望エリアの土地を売りたいという方が現れたところで終わりました土地の場所は、気に入っていた土地から車で5分ほどの場所にあり、215坪ほどの土地を半分にして2区画として売りたいとのこと現在は誰も住んでいない古いお家が建っているのですが、それは解体して更地にして渡す予定
『本命リフォーム会社が予算大幅超えてきた!!!!』くーーーー!!ちょっと聞いて今日は、現地調査から2週間での、リフォーム会社の1社目の見積り発表でしたけっこう口コミ良いから期待してたんだけど、結果…思ってたん…ameblo.jpさぁ、昨日の打ち合わせで、初めて知ったことがあります今回買ったマンションは、和室がリビングについていて、そこを洋室にかえて、完全に個室にし、廊下側からのアクセスにしようと思っているのですが、完全にリビングとの境目を壁にすることはできないとのこと。採光基準