ブログ記事147,635件
こんばんはお久しぶりです下書きまで書いてはやめていたブログをやっと書こうと思います放置していた間に放射線治療も終わり、職場復帰をしました一年半ぶりの仕事は楽しくて楽しくて…疲れるんだけど楽しいそして今日久しぶりの分子標的薬をするために受診10時の予約で終わったのは1時半メチャクチャ疲れましたそして前回の採血で腫瘍マーカーが上がってるらしいHER2陽性乳がんは分子標的薬をやめると腫瘍マーカーが上がる人がいるだけど必ずしも転移や再発があるってわけではなくて分子標的薬をやめたから
子供を◯◯◯◯◯ながらも、しっかりとした◯◯◯をある程度まで継続すると子供の未来が大きく素敵に変わる。親の◯◯や◯◯を高めると、今の自分や子供の未来が大きく素敵に変わる。なんて子育てヒントも・・・楽しみながらぜひブレスバリィをぜひお楽しみに♪
フォトグラファー&食養生アドバイザー角南聡美です☺︎✿あたたか優しいナチュラルな家族フォト✿ママや働く女性、忙しいかたの心身がゆるりと楽になる薬膳この2つの活動を軸に、ママ&ベビー、パパやご家族…大切な人を想ってがんばる皆さまを応援しています♡こんにちはお越しくださりありがとうございます♡フォトグラファーであり食養生アドバイザーでもあるわたし。教室フォトもとても好きで撮影させていただいています先日はベビーマッサージ教室風景を撮影に伺いまし
今日はとってもいい朝のスタートとなりました日々感謝お客様に寄り添い髪もお肌も心も心も若返り!リフレッシュしたい!癒されたい!綺麗な髪でオシャレを楽しみたい!楽しい明るい未来へお手伝いしますUPhairのかおるですもう今日は朝からほんと嬉し過ぎたー毎日ブログ書いて1年と9ヶ月弱くらいそれなのに毎日読んでくれてる友達が昨日のブログでちょっと精神的な部分を書いてたらすぐさま朝からLINEで心配してくれて大丈夫?ってまー毎日読んでくれてる事が有り難いし
\お金も仕事も人生も自分の自由になりたい/自由な人生を創り出すメソッドを発信中♡16歳/14歳/9歳三姉妹の子育て中橋本ひろみ初めましての方は↓『私が私らしくいられる選択』はじめまして普通のパートママから人生かえるために起業した三姉妹のママひろみですひろみはこんな人だよ〜!1984年生まれ結婚して15年三…ameblo.jp今よりもっと稼げるようになりたいと思って自分で考えた答えは資格をとる働く時間を増やす時給が高いこれが自分が稼げるよう
引っ越し後の家の模様替え今度の家はどういう感じにするか今から考え中ー
今日は夫と息子とお出かけ。デパートの優先エレベーターが来たので乗ろうとしたら、夫の押すベビーカーにぶつかりながら、無理やり先に入ってきたおじさんがいました。隣に先に来たエレベーターには乗れなかったので、わざわざ優先が来るまで待っていたのに、遠くに待っていたらしきおじさんがすごい勢いで入ろうとしてきて…というか、入ってきた。夫がおかしいだろ!と言うと、そのおじさん逆ギレして「んだよっ!」と言ってきて、夫はさらにブチ切れそうになったので私が止めて…そうしたらそのおじさん、私たちが降りるまで
長女さんサンタさんへお手紙を書いてプレゼントがもらえるようにお願いしておりました今年は随分前からブレることなく「スマホロトムをサンタさんにお願いする」とずっと言っていてお手紙にもしっかりと【サンタさんだいだいだいのだいすきスマホロトムがほしいです】と一生懸命書いておりましたサンタさんしっかり準備していますよ5歳長女さんへはコチラタカラトミー(TAKARATOMY)ポケットモンスターカメラでリンク!ポケモン図鑑スマホロトム【日本おもちゃ大賞2023キャ
こんばんは⭐️今日お昼はひっさびさにビクドンへーびっくりドンキーやっぱりハンバーグはビクドンが好きですあのサラダも❤️ただ小さい子ども連れの外食ってほんとにわちゃわちゃ💦ですねきになるものがありすぎてテーブルにすぐ登る💦そしてイライラまんまが始まれば大人しくなるのですがねー💦今夜は初のひじき離乳食作りでした✌️ひじきの煮物あー食べてくれたら嬉しいなぁ
夕ご飯の写真、撮り忘れました😰頑張って、皮から手作りした肉まん&あん饅を作ったのに、、、蒸し立てのホカホカを食べさせてあげたい✨と思ったら、、、あっ、写真撮ってない😱と気付いたのは食べ終わった後でした🤭うな姫も「美味しい‼️最高だね‼️」と喜んでくれましたしかも「月曜日に、◯◯先生にお母さんが皮から肉まん作っんだよー。って報告しちゃおう」って言ってた報告が嬉しいんじゃなくて皮から作るのが大変❗️凄い👍って事が分かってくれているのが嬉しい食べたい❗️って言われている
反抗期真っ盛りな息子中1ですが、、今日はとても機嫌がよかったどうしてかわからないけどえ?なんかよく笑ってる今日娘が習い事でいなかったので息子とふたりきり買い物(学校で必要な文具)買いに行ったりおしゃべりしたからかな?ずっと続いてほしいな〜笑顔でいてほしいけどな〜終わってほしいなぁ〜反抗期笑
ご縁あるみなさまへ子どものつぶやき「空飛ぶ練習してる」外で傘をもちジャンプー❣️何してるの?聴いてみると「空飛ぶ練習ー」と言って傘をもちジャンプする子ども🤣その、天真爛漫に自分を生きること楽しみ、今を楽しむ❣️できるできないではなくやりたいからやる❣️そんな生き方に学びを貰ってます✨✨✨子ども達の信じる力や想像力大好き❤今日もありがとう✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨元幼稚園教諭・現在は不登校お子さんにも関わらせてもらっていますが発達の悩みをかかえる
訪問ありがとうございますりひままですポイ活、アメブロで100万円貯金してパパをびっくりさせるため毎日投稿頑張っています『自己紹介!!』自己紹介20代ずぼらママです。3歳年少👦🏻2歳👧🏻0歳👶🏻3兄妹とドタバタ毎日を過ごしています。保育士、幼稚園教諭免許保有ズボラレシピを日々研究中💭お得情報大…ameblo.jp7ヶ月の次女後追い、人見知りが本格に始まりました長男、長女がいる時はままが離れても泣きませんが2人きりの時は離れたらとたん号泣笑ままとぱぱ以外の人に抱っこされるとま
娘と息子へ!クリスマスプレゼントもうすぐクリスマスですね子どもにとってクリスマス最大のイベント。それはクリスマスケーキやクリスマスのご馳走でも無い。クリスマスプレゼントです。今回は今年の娘と息子へのクリスマスプレゼントを紹介します。娘へのプレゼント娘はもう要望を言えるようになったのでどんなのがほしいのか?それを聞きました。結果としてパウパトロールのマーシャルと言う要求だったのでそのぬいぐるみにしました。またあいうえおの学習セットもほしがっていたのでそちら
こんにちは『スキル、資格なしの普通の主婦でも、子供が学校へ行っている間だけで、毎月30万円の収入を作れるようになる!〜営業経験12年のプロが教える起業初心者のための収入を生み出すSNSの始め方』をお伝えしております高未朋佳(たかみともか)と申します♡4歳、11歳の女の子を子育て中、40代です。私の詳しい自己紹介はこちら⇨プロフィール起業ってどんな働き方なの?スキル、資格がなくても大丈夫?どんなステップでスタートすれば良いの?
みなさんこんばんは😊こころを幸せに導く♡片付けコンサルタントのきずなです。💖子育て中の3児の母でもあります。☺️お家を「本気で片付けたい」と思っている人は「人生を変えたい」と思っている人✨「幸せになりたい」って思っている人✨だったりする…😊「幸せになりたい」って思ったらまずはこころのあり方を整えていくことが大切❣️😊🌸✨お家とこころを両方とも整えていくことでこころが満た
こんばんは怒鳴るママを整える専門家あやです今日はみんな実は大好き「お金」ネタです笑子育てにお金をかけるというと・習い事・質の良い食事・色んな経験をさせること色々とありますよねみなさんはどんなものにお金をかけてますか?私は子育て4年半してきてお金をかけてよかったというものがありそれなりの金額もありましたが全く後悔はしていないものがありますそれはママの心ママが元気でいられるために心を整えるためのお金の使い
今の職場にパートで働き始めて1年半…楽しく働かせてもらっていますそして仲良くなった方々と定期的に飲み会も開催まさかこんな関係になれるなんて嬉しすぎですー年代はバラバラで、30・40・50・60代でも世代が違うからこそ、楽しかったりする🎵1人の方は時間がロングで朝6時半出勤とかなの!マジで尊敬お子さん3人でまだまだ子育て中。自分にはそんな根性がなくて…ロングタイムで働くのどうか?って言われてるけど、私にはその覚悟がまだまだ出来ない。子供たちが朝の準備を、自分達で出来るように
こんばんは✨またもや前回のブログから時間が経ってしまったもう色々準備が進んでしまってどこから話したらいいのかまず、大阪のsweetsheroというクレープキッチンカーの会社にサポートしてもらうことになりました焼き方からいろんなノウハウを教えてもらう研修もしてもらって、10月に大阪まで研修に行ってきましたクレープ焼くのめちゃくちゃ楽しいsweetsheroのお二人はめちゃくちゃ気さくで話しやすくて和気あいあいと研修させてもらいました帰ってきてからも2回クレープパーティーしました✨
今日は我が子もう爆睡してる久々に抱っこで寝たなー最近また感情出すのが多くなったからなー甘えたかったのかな?今日は。安定のカフェイン中毒な私(笑)絵本1歳からはじめましてのももんちゃんセットももんちゃん絵本ももんちゃん絵本セット3冊セットどんどこももんちゃんすりすりももんちゃんこちょこちょももんちゃん幼児絵本書籍幼児幼児絵本シリーズお誕生祝い誕生日お祝いプレゼントギフト国内絵本楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}おしくら・ま
こんにちは心配症もネガティブ思考繊細さん、引きこもりさんも大丈夫!足コロジーで自己理解が深まりココロが解放され自信をもって1歩が踏み出せる手技と知識を学べるサロン足うらで人生を変える!足コロジースクール主宰足コロジストいねようこですご訪問ありがとうございます▼自己紹介▼普通の人が経験しない人生を送ってきても人生楽しいと思って生きている足コロジストの人生史ようこさんってどんな人①ようこさんってどんな人②ようこさんってどんな人③ようこさんっ
Kyokoですメイクやファッションでお悩みの方へ自分の素敵を沢山見つけましょう魅力発見して✨✨✨その魅力をより輝かせるレッスンをしていますお出かけの服は持っているルームウェアはリラックスや動きやすさ重視何年か前の一軍だった服を着たりすることもあるでもちょっとそこまでとかお出かけほどではないけど人と会うときの日常使いの服に迷うんです少しだけなら着替えるの面倒だしと部屋着で出ちゃうことも💦その結果、お洒落とは程遠い格好になる私もその傾向があり気を抜くとドンドンド
こんばんは明日に香るママです円形脱毛症の治療をしていた長女ですが、やっと生えてきたました!!まだ短いけれど、ちゃんと黒い毛がみえます!!治療は、月一の注射と中波紫外線療法(UVB)を照射と、塗り薬です!この3つを10月の受診から始めて6回の通院でここまで来ました。本人も喜んでるし、母もすごくほっとしてます引き続き通院して、経過をみます長女の円形脱毛症についての記事はこちらから『長女の悩み』こんばんは明日に香るママです先週水曜日のことです長女の叫び声(いゃそんなに叫んでもいな
カニ好きの父の為にカニを購入したい、、自分でカニを買ったことがないのでどんなカニがいいかもわかりませんネットで調べたり値上げ前に★年内数量限定!\3箱で1箱タダ!?/5,970円OFFクーポンで総重量3kg送料無料11,940円!楽天年間ランキング4年連続1位!カット生ずわい蟹【A】定番700g/総重量1kg【B】特大太脚300g総重量360g【C】1kg/総重量1.3kgかにカニお歳暮楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ご注文殺到で早期終了★12/10まで衝
アラフィフシングルマザーのフォアグラです♪Jr.があまりにも勉強をサボるので、ネット検索してみてました。勉強しない子供の伸ばし方中学受験勉強やる気ないこのキーワードでヒットした記事を幾つか読んでみて、共通して書いてあるのが、、褒める勉強しなさい!と言わない見守る親が干渉し過ぎない怒らないストレスをかけないこの中の半分を実施してみたんだけど、、全然ヤル気Switchはいりませんでした。ぐぐっと堪えて『勉強しな!』を言わないでいたら、、見事に全くやらな
今日は8月に始めたドテラについて♡私は少し前まで、名前も聞いたこともなければ全く存在を知らなかったんですが🙈ご縁あって、知ることができて✨始めてみたらまぁ、良すぎてドテラをきっかけで、健康のこと、環境のことなど何となくは気になりつつ、でも今までスルーしてきちゃったことが気になってきて。今色々とお勉強してます健康って一生ついてくるもので、生きているうちは切っても切り離せないもので。しかも、私が知識をつければ家族みんな元気に幸せになれる。だから、今学んでいることはとっても大切なこ
ご覧頂きありがとうございます3歳2歳を育てているずぼらワーママの育児ブログです😊子育てのこと知育のこと日々のことを書いてます自己紹介はこちらこんにちはYUAですご覧いただきありがとうございます。今日のお話し昨日の記事も見てくれてありがとう『0歳から2歳半までベビーパークに通った感想』ご覧頂きありがとうございます3歳2歳を育てているずぼらワーママの育児ブログです😊子育てのこと知育のこと日々のことを書いてます自己紹介はこちらこんにちはYUA…ameblo.jp昨日の続き
おはようございますこんにちはこんばんはオラ〜昨日は夕方から中2の娘は元同じクラスの男子主催のお出かけに行ってました(男子1人、女子4人だった)16時半にスケート場に着き、なんとスケートできるのに一時間待ちだったらしい😓滑れるのは30分だけです売上えらいことになってますね〜人気みたいですチケットは靴代混み1500円です手袋のない人は300円で手袋を買いますロッカーを使う場合はロッカー代150円いります🙄数年前にただ券をもらい娘はいとこと滑りに行ったことがありま
今日は土曜日!土曜日は午前のみレッスンを行っています今日は発表会の親子連弾の練習でお父さん、お母さんに教室へ来ていただきましたこぎつねんこんこん🦊が大好きな年長さん💓お母様の自作練習表✨✨今のところ、63回練習した!そうです☺️生徒さんは大好きなお父さんお母さんがいるだけでもうテンションMAXうれしいよね曲を堂々披露する娘さんにお父さんがとっても感動していましたまた教室のピアノの音に反応し、「(音や響きが)全然違いますね✨」とアコースティックピアノに驚き感