ブログ記事170,971件
皆さん、おはよう👋😆✨☀ございます。訪問ありがとうございます。いいね👍に感謝します。昨日は、コツコツ妻が…😅朝から🪛娘の勉強机を組み立て掃除と模様替え私も...手伝い娘の勉強スペース完成しました。義理の母から机プレゼント椅子は近いうちに届きます。🏠👣帰宅した娘🎒喜んだもろもろ片付けてスッキリしましたわ年明けから悲しい連絡も…入りました。昨年度六本木で二回企業パーティーでお世話になった社長さんの仲間
散髪へ♪ビフォー!!!どんな感じに帰ってくるのか!?親が抱っこしながらやるんや!今度俺やりたい!!!!報告によると、、、、暴れ(笑)泣き(笑)大変やったみたい♪ピースらしい!!ボブっぽくしたみたい!いろんな髪型させてしよう♪
こんにちは!今回は、5日連続講演会の3日目として訪れた千葉県君津市での出来事をお届けします。昨年も君津市で講演をさせていただきましたが、そのときの反響が非常に大きかったということで、今年も再びご依頼をいただきました。本当にありがたい限りです。車での道中〜アクアラインの洗礼自宅から君津市の周西までは車で約2時間半。地図を見ると、東京湾を挟んだ対岸に位置しており、直線距離は近いものの、車で移動するとなると渋滞が大敵です。特に、アクアラインを通る
皆さん、訪問ありがとうございます。コメントいいね👍に感謝します。Hirokiさんありがとうございます🙇♂️ガソリン⛽💴も高い何もかも…😅自転車にします🤣昨日朝🌄星座占い魚座最下位でしたが…二刀流👷♂️✂街路樹風強かった...掃除🧹花びらやら🍂飛んで大変でした。お昼妻特製おにぎり🍙お弁当ごちそうさまでした午後も、派遣さん指導しながら👷♂️✂🧹小さな水路水の流れる街路樹何回か?足👣水に入
皆さん、こんにちは。昨夜、というより日付は変わった今日の午前1時に、沖縄から帰宅しました。那覇空港が17:55発の予定が、40分遅れ、20:35発となり、羽田空港に到着が23時。これが最終便で、この3年間、飛行機にあまり乗っていなかったので、忘れていたけど、機材は往復して使っていくので、一日のうちどこかで遅れが発生すると、最終便はどん詰まりになります。よく伊丹空港が夜のフライト可能時間が制限されていることで、着陸できずに引き返すことがありますが、それはまさ
今日は朝も早く帰りも遅かったので起きてる娘には会えずな日!随時くる奥さんからのLINEが楽しみに♪知り合いから頂いたイチゴをあけたようでイチゴ好きな娘はおもしろリアクションしてる(笑)食べてお皿に残るイチゴ汁一滴も残さず食べたみたい♪そして1歳児あるある炸裂したみたい!ぎゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ使いもんにならんようなってもた、、、、、帰ったら水分とんでパサパサのウェットティッシュが、、、水濡らして使おかな。早よ起きてる娘に会いたい(笑)♪
ベビーカーでお買い物に行くと、買い物カゴで腕折れそうになりません?私は毎度腕ミシミシいわせながら耐えてました笑骨折れないギリギリの量を買い込む💨一回置きに帰ると大変だから買えるだけ買う!インスタストーリーで呟いたら同志がいっぱい🤝🏻笑でも中には、ベビーカーの下にかごが入るって情報やS字フック勢も✨ベビーカーの下は残念ながら入らずS字フックはトライ済みでうまくかからなくて諦めてたんだけど、改めてこの角度でトライしたら、横向きでいけたー!!!フック斜めにしたら横でかかったよー
日テレ3月26日(日曜日)深夜24時55分〜「NNNドキュメント」全国放送なので友人やたくさんの方に見ていただける事が嬉しい最近のリハビリや育児の様子を撮影してもらってます。よろしければご覧ください2016年3月、中野由佳さんは交通事故に巻き込まれ、脊髄を損傷。車いす生活となった。「なぜ神様は私を生かしたのか…」絶望の淵で掲げたのは「仕事復帰」と「必ず歩く」という夢。一歩一歩夢に近づく由佳さんを、広島テレビはずっと追いかけてきた。おととし結婚した由佳さんの新しい夢は「お母さ
ずっと思っていたこと、、、抱っこ紐で出かける時のストレスそれはバッグの肩紐がずり落ちてくること‼️‼️グズっていたり急いでいたり何かをしたかったり暑かったり風が強かったりそんなときにバッグがずり落ちてくるとんもおおおおお!!😖ってなりませんか?あのストレスがとても嫌でコレ買いました見つけた時感動した!これはママさん達の間では有名なのかな?こうやって抱っこ紐に取り付けてバッグを引っ掛ける!これで完了✨落ちない‼️‼️コレは良い‼️😆✨✨✨やっぱり、みん
こんにちは。三連休ですね。この三連休が終わったあたりから、本格的に仕事が始まるのではないかな。気分的に。私もそんな感じで、この連休が終わったら怒涛如く動き回ります(笑)さて、今日の日曜日もコラムです。毎日投稿しているXの「心に残るメッセージ」から、部分的にチョイスしてその解説を時々しています。今日は次の内容。多くの子ども達が勘違いしている実態。それは「◯の数だけ頭が良い」と思っていること。実際は良くなっていない。
【マホロバマインズ三浦】レポの続きです今回はプール!出典:マホロバマインズ三浦公式サイト大人は利用料1,100円でした!そして25mプールの方へ行く方はキャップが必要との事でした!私たちが行ったのはクアパークの中にある幼児プール最初はあまり楽しそうではなくこんな顔していました少しづつ慣れてきて最後は楽しく遊んでいたよ!おもちゃがたくさんありプールというより、ぬるめのお風呂!??というくらい温かかったです3歳未満の子が遊べるのはここのプールのみ!3歳〜は大人の付き添いで他
※悪魔の話をしまーす。笑。気をつけてください。ボコボコになる可能性があります。笑。最後まで読めた人は、コメント、リブログお願いしますーー(^^)非ダイヤさんと話しててびっくりすることの1つに。最速でダイヤを思い出そうとしてる人がほぼいないってこと。笑。あら、そうなのね。と。笑。結構び
こんにちは、石田勝紀です。昨日は愛知県豊根村で北設楽エリアのPTA連絡協議会主催の講演会を行いました。この講演会には、PTAの皆様だけでなく、教育長や学校の先生方もご参加くださり、非常に充実した時間を過ごすことができました。今回、印象的だったのは、参加者の中に男性が非常に多かったことです。私の感覚では全体の半数近くが男性で、これは最近の私の講演会の中でも特に特徴的な点でした。ここ数年、男性の保護者が子どもの教育に関心を持ち、積極的に関与される機会が増えて
〜昨日の続き〜なぜこのお話を昨日書いたかと言いますとインスタのdmで「親の勝手な都合で離婚することになりました。シングルになり子供に申し訳ないです。」というメッセージを頂きました。(コメントの了承得ています)私は正直、返信に躊躇いました。なぜなら私には「夫」という存在がいて一緒にいる時間は少ないにしても金銭面ではかなり助けてもらっています。経験したことのない私が安易にアドバイスはできなかった。でも私にもできることがありました!シングルのお母さんの大変さ、苦労は経験したことがな
息子も7か月になりハイチェアデビューしました!!子供達二人ハイチェアに座ってご飯食べている時の可愛さたるや!!😭😭👍👍👍ちなみに、娘の時のハイチェアは夫が『俺が選ぶ!』といってきかなかった為カトージのこれになったのだけど、、これ↓カトージ木製ハイチェアEasy-sitホワイトウォッシュ【保証期間:1年】[KATOJIベビーチェアテーブルチェア折りたたみお食事テーブル付きベビー用品スライド開閉式テーブル4段階に高さ調節可能]新生活新生活応援楽天市場17,6
寒くなってきたのでお風呂も何度も追い焚きするの嫌なんで一気に入って欲しくて久しぶりに女子〜3人で入りました✋一人一人洗うから最後の人は若干のぼせますf^_^;久しぶりにリアルタイムでモニタリング鑑賞中‼️鈴木亮平さんわたしの好きなタイプだな〜って最近知った。あと松下洸平さんね✋私、タイプが変わったわーーみんな誰が好き?タイプ変わった?(^◇^;)もうすぐ終了★半額クーポンで送料無料8,490円~【お刺身OK】生ずわいがにプレミアム太脚ポーション1kg(16~40
なんか、カップルみたい。ふたりとも、だいだいだーーいすき♡♡
もうこんな時間だわ実は私、たぶん副鼻腔炎?蓄膿症?いや、わからないけどなんか鼻がおかしな事になってこの2日間ほっぺたと鼻の奥と目の近くの骨まで痛い!なんなら歯もいたい!!さすがにやばいかな?と今やっと時間みつけて耳鼻科へ向かってる子育て中って自分の病院に時間使うのなんか勿体無い気しちゃって後回しになるのよね、、でも痛みが耐えられないからもう今日は行こう😇副鼻腔炎か蓄膿症とかならいいけど、骨とか溶けていたらどうしようと不安。しかし何故なったのかもよくわからない。朝起きたらもう
子育て中の皆さんは、お子さんにこのような褒め方をしていませんか?「すごい!」「えらい!」「じょうず〜!」実はこの褒め方、ダメってわけではないけれど子どもはあまり伸びません(よくNG褒め方!とか書かれてるけど、極端な情報には注意ね💦もちろん「すごい!」って素直に思ったら伝えてOK)ダメではない!けれども、子どもを伸ばしたい!と思うなら、声かけにはコツがあります。この記事では上手な褒め方がわかる、褒め方の極意をお伝えします☺️「すごい!」が駄目な理由
こんにちは。5日連続講演会の二日目にあたる今日は、茨城県水戸。午前中に水戸MamaCafe、午後にひたちなか市で講演会です。水戸のMamaCafeは初開催だね。どのような感じだったか、本日収録(2025/01/19配信予定)のVoicyイントロで。横浜の自宅から水戸まで片道で3時間。大阪に行ける時間。上野から特急ひたちで行くけども、なんとAM8時発のひたち(全席指定席)は満席だと!!昨夜、えきネットでチケットレスで指定席
久々?にWEB記事が公開されました!!!料理研究家になってからずっと魚のおろし方講座でお世話になっていた貝印さまとのコラボです🥹🙌料理研究家・高橋善郎さんに暮らしを少しリッチにする生クリームレシピを聞いてみた!|KAILIFE〜暮らしに寄り添う貝印のWEBメディア〜はじめまして!貝印の小林甫と申します。突然ですが私、こう見えて大の生クリーム好きなんです。生クリームって、誕生日やクリスマスなど、特別な日を盛り上げてくれる縁の下の力持ちっていうか。幸せの象徴だと思うん
このブログでは、小5の発達凸凹長男と小1次男を子育て中のモンテッソーリ教師りっきーが、自宅での子どもたちとのモンテッソーリ教育&感覚統合の視点での取り組みのほか、長男が生まれてから診断がつくまでの悩みの日々についてなど、現在&過去の両方をお伝えしていますこんにちは、りっきーですみなさん、砂文字ってご存じですか?モンテッソーリ教育の教材として用いられている砂文字。それがなんと持ち運びもしやすい1冊の本になりました出版社に許可をいただきましたので、中身も紹介し
先週、ちび介は一歳を迎えまして、そのときに使った誕生日用のお寿司プレートのレシピをアップしました👶🍣✨✨ちょっとしたお祝いの時や洋風プレートが飽きたときにどうぞ🙌分量は適量が多く申し訳ないですが、イメージ作りの参考にしていただければ幸いです😆👏高橋善郎【離乳食レシピ】1歳の誕生日に!お寿司・手まり寿司プレート6人がお気に入りしています1歳の誕生日に作ったお寿司プレートです。ちょっとしたお祝いの時や洋風プレートが飽きたときにどうぞ。分量は適量が多く申し訳ない
横浜市の子育て家庭応援事業で『ハマハグ』というサービスがあります。妊娠中の方、小学生以下の子どもがいる方が利用できるサービスです。これに登録しておくといろいろな場所でさまざまな特典を受けることができるんです!横浜市民以外の方でも利用できるんですよ!今日、子どもと一緒に横浜ベイサイドマリーナにあるユニクロパークに遊びに行った帰りにたまたまよった蕎麦屋さんでハマハグのステッカーを発見しました!早速ダウンロードしてみましたよ!住んでいる地域と子どもの誕生日を入力するとすぐに利用することがで
こんにちは。今日は、MamaCafeプライム東京水曜コース。いよいよ2025年も活動が始まりました。年末年始のゆとりある時期を過ごすことができたので、今月の資料もバッチリと作ることができました。今月プライムのテーマは「ノーマルな子への対応法、スペシャルな子への対応法」です。この数年、スペシャルな子の相談が後を絶たず、年々増えてきています。一般に、スペシャルな子は育てにくい子、世の中の通常ルートから外れた子という認識をしている親御さん
こんにちは。ふじあやです。(自己紹介はこちら)人生が好転する1日3分間思考トレーニング《90日間思セルフコーチング》期間中、毎日メールでふじあやからのメッセージと自分と向き合うための質問が届くので自然と“自分と向き合う習慣”が身につきます。「自分らしく生きていきたい」「安心した気持ちで毎日を過ごしたい」「もっと自分の人生に自信を持ちたい」という方におすすめです♡ご購入は<こちら>夢を叶える思考整理ノート在庫が新たに追加されました!
皆さん、こんにちは。今朝、第241回目の東洋経済オンラインの連載記事がアップされました。タイトルは「公立トップ校に受かる子に共通する「親の育て方」〜東大生に聞いた「どんな親に育てられたか」朝から、アクセスランキングが上位ランクインしているので、関心がある内容だったと思います。私は35年間の間、公立中学校、公立小学校の子どもたちとその保護者の方に相当数お会いしてきました。これだけ数多くのケースが見ていると、そこにはある一定の傾向があることがわかりま
皆さん、訪問ありがとうございます。いいね👍に感謝します。2日間アメブロさんアメトピ記事掲載されてアクセスえらいこっちゃいろんな方に覗いてもらい嬉しいです。本日歌手部門12位ランキング昨日は…赤ちゃんの頃の小物やら使わなくなったのをリサイクルショップに運びえらい並んで査定に時間かかりました。3時間ぐらい(笑)掘り出し物もありけん玉買いまして180円練習できなく悔しがってましたが(笑)
お届け物ですよ〜これはお買い物マラソンで頼んだベビーカーシート☆☆☆開封して行きましょう!!興味津々おハルさんどれどれ。おぉ〜♡生地も色味も良い感じ!!!裏はメッシュが何層かになっていて、通気性は良さそう👌そして程よいフカフカ感✨良い感じだね🤗💓💓💓早速付けてみました!before☆after☆良い感じ!!☺️ちなみにB型ベビーカーはサイベックスのリベルです!小さく畳めるのがポイントのリベルですが、ベビーカーシートを付けていても、この通り✨✨✨畳めました✨!
石田勝紀オフィシャルブログChangefromEducation〜Behappyandexcitingeveryday!おはようございます。今日も大阪のスタバから。外は雨。珍しい。毎月私は大阪に来ているけども、雨に遭う日は記憶にない。なので傘を持ってきてない。でも予報をみたら、私が外に出る頃には雨が上がっているようなことが・・・。ということで傘を買うかどうか思案中。さて、本日、東洋経済オンライン第217回目の連