ブログ記事23,309件
ワンオペ育児、フルタイムワーママからシンママになりました。小学2年の娘はピアノが大好き!コンクールに出ています。無事に娘のサポートが出来るのか?!最近私が思うこと私って大人になれないな〜年齢はオバちゃんでも8歳の子どもと対等に喧嘩するのです私は子どもの多く来る歯医者で勤めているのですが、その子たちが「いやいや〜」としようが気に留めません。我が子にだけは何故かイラっとくるのはな〜ぜな〜ぜ最近は仕事、勉強、ピアノの付き合
ご訪問ありがとうございます小3女子のアラフォーママ"フルーツママ"です今回は、沖縄旅行に行ってきましたので、その様子を書いていこうと思います。どなたかの参考になれば幸いです♡2024.7.9Tueオリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ-沖縄旅行日程表-・2日目です・(※予定変更あり)・・・・・・15:00ガーデンプール空いている席に荷物を置いて、泳ぎますフルーツちゃんが泳いでる間に、パパはパイナップルフロートの空気入れに行きました🍍重
娘は去年、『平和な星』で舞台デビューをした。事務所に入り訓練をしている子でもなく、振りを覚えるのも、立ち位置を覚えるのも、大変だったんじゃないかと思う。口を出すべきか出さぬべきか、知らんぷりをしている私も大変だった。観に来てくださったお客様には、キョロキョロとした様子や、こわばった顔に心配したという感想をいただいた。初舞台ゆえの初々しさとして大目にみてくださっていたんじゃないかしら。最も大変だったのは、役として舞台上にいるってことだったと思う。今回も再演を知るやいなや
受験終了で力が抜けていたのと、たまっていた仕事を片付けていてブログのアップがワンテンポ遅れてしまいました。2025受験結果です。1月分もまとめて報告します。もち偏差値はY57-58くらい。1月10日:大宮開成(Y80偏差値55)🌸過去問2年2回分(2回とも合格最低点超え)合格を取りに行った受験で合格1月11日:栄東(難関大)(Y80偏差値60)🌸過去問2年2回分(2回とも合格最低点未達)
ずくなしパパのぶログへようこそ、お越しいただきまして、ありがとうございますずくなしパパが娘のスポーツクライミングに付き合いながら、娘の成長期の身体ケアについて学んだことを包み欠かさず公開していきますので、是非、お付き合いくださいまずは、私のプロフィールを読んでいただけますと嬉しいですプロフィールブログランキングに参加しました。是非是非応援ポチッお願いいたします。にほんブログ村こちらの応援ポチッもお願いいたしま
【ジュランツからキャンペーンのお知らせ】【くすみ敏感肌薬用美白ラインタカスホワイト】皆さま、こんにちは銀座高須クリニック院長の高須英津子です先日、娘の卒業式がありました多感な時期をコロナ禍で過ごした青春時代でしたが、お友達に恵まれて楽しい6年間を過ごすことができました親としては、本当にあっという間の時間でしたが、娘の成長を感じる素敵な1日になりました思えば、コロナ禍での学校生活オンライン授業や行事の縮小、さまざまな制約がある中でも、前向き
-育児編1歳4ヶ月-気づけば1歳4ヶ月になっていました。この手の角度たるもの…妻と同じなんですよね…。しばらくブログを更新していませんでしたが、仕事は徐々にフルタイムに戻しつつ、何故か猛烈に痛い神経を抜いたはずの奥歯、こいつと戦っており読む事だけで精一杯でした。また番外編で書こうと思います。さて娘の成長具合ですが、「こんにちは」と私が言うと、「こん」と言いながら軽めの会釈をしてくるのが面白く、朝も夜もこんにちは状態です。「お風呂入りたい?」と聞くと慌ててバスルーム
お久しぶりです。先月、娘の卒業式でした✨✨袴姿が良く似合っていました。校内で撮った写真↓私の自慢の可愛い娘です。横向き↓成人式も着物姿が似合っていたけど袴姿もとても似合っていました。娘が友人達に私を紹介してくれました。娘の友人が「〇〇さん(娘)からお母さんの話はよく聞いています。優しくって理解があるお母さんって話を色々聞いています!話を聞いていた通り素敵なお母さんですね😀」いきなり言われびっくりしたけど嬉しかった。物凄く嬉しかった。。娘が私のことをそんなふうに感じてくれていた
お笑いトリオ「パンサー」の尾形貴弘が、自身のYouTubeチャンネルで新居を建設することを発表しました。現在の家は、建売住宅を35年ローンで購入し、リフォーム番組でヒロミさんにリフォームしてもらったという愛着のある家。しかし、娘の成長や愛犬の存在、そして多くの後輩が訪れることで、手狭に感じ始めたそうです。また、娘の喘息も心配していたところ、良い土地が見つかったとのこと。以前からCM出演していた「ヘーベルハウス」で注文住宅を建てることを明かし、間取りなどは妻が中心となって決めていることを語りま
最近の離乳食。もう完了期ってやつみたいですね。娘はと言うと、朝→パン昼→うどん夜→ご飯のサイクルで落ち着いています。と言うのも、さとみが楽だから。パンに関しては、ちぎれば1人で食べてくれます。おかずを間間にスプーンで押し込みます。この1人で食べてくれるの、待ってましたーーーー!だよね。ご飯一緒に食べれる様になった。やっと。自分で食べると時間かかるけど、どちらにしろさとみも食べてるから丁度いい。食パン超塾だったり、パスコの米粉パンたべてるよ。Pasco(パスコ
毎日暑過ぎですね!先日今年受験生な娘とオープンキャンパスとやらに行ってきました。写真は遊びに行った時のものもちろんその場に居合わせるのは初めましての人達ばかり。体験授業で数時間過ごしていただけなのに娘はあっという間にその場に馴染み、楽しそうに知らない子達と連絡先を交換したりしていた。私ははたから見ていて感心していたけれどどうやら娘の心中は違ったようで、帰り道にこんなことをぼそっと呟いた。人との付き合いって、第一印象が正解だったりするよね…何か違和感感じたらあー
ちょっと前に見たから少し忘れてしまった最終話果たしてどちらにローズを渡すのか??どっちも好きじゃないから正直どっちでもいいです笑まずはマレーシアでの最後のデートおだみゆ!なんかおだみゆといる時やっぱり一輝はオス感がすごいやっぱり若くて可愛いから?笑すごい得意げな感じの顔してますよね!個人的にはおだみゆの話し方が本当無理です!顔は可愛いけど、話してる内容も薄っぺらいしそして両親不仲っていうのは本当なの?普通に仲良さそうだったけど、、、あの場だけ頑張って仲良くしてくれたのか
娘もうすぐ1歳2ヶ月お外で乗り物デビューしましたもちろん、愛車のアイデスさんのディーバイクミニ”ディーバイクミニワイド(D-Bikeminiwide)【アイデス】ides10ヶ月から乗用玩具乗り物三輪デーバイクギフト出産祝い楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}1歳のお誕生日から大事に乗ってますこの乗り物、ものすごくかわいーお部屋に置いてるだけでも可愛いのに、小さな子が乗ったら、ますます可愛い最近自転車が乗れるようになった兄がドヤ顔でハンドル
『縁を切る人』っているよね。私も自己愛性パーソナリティのママAと、少しずつ少しずつ縁を切りました。友達と何かあったり、思うところがあったり、何かあって縁を切るというのはあるよね。そんな中でも、『姑の“縁を切る”』は、なんか違う。今ある縁これからある縁姑の“考え”で縁を切ります。・結婚した時婚姻届にサインして貰う時に初対面。それ以前は頑なに私に会おうとしなかった。「息子をとられたくない!」って気持ちではなく。夫には結婚を大喜びし、私の事をあれこれ聞いては大はし
7月12日・・とうとう娘の大学の寮に入る日がやってきた朝起きて準備すると、すぐにホテル直結のMidValleyMegaMallに向かうモールはまだオープン前だったので、人は少ないモールをまっすぐ通り抜け外にでるとそこには、素敵なレストラン街が並んでいる写真では伝わりにくいが、いままでemiemiがマレーシアで見た中では、一番素敵な『BURGERKING(バーガーキング)』があったBARや中国レストランが並ぶがどれもきれいでおしゃれ