ブログ記事29,592件
クライミングは様々な要素が複合的に絡み合う。技術面の他にも、体幹・バランス感覚・柔軟性・筋力などの身体能力、ルートを読み解く力とムーブを組み立てる力、そして何より恐怖心をコントロールするメンタルの要素も非常に大きい。基本技術はジムのスクールやガイドの講習会などに参加したり、技術書で学ぶことも役に立つ。ボルダリングからはじめよう!EnjoyフリークライミングAmazon(アマゾン)1,144円完全図解スポーツクライミング教本すべてのクライマー必読の教科書決定版Am
今日はCELL内は涼しくて攀ぼりやすかったよ♪緑⑤撃つ~♪ピンク④おさらい~♪緑⑧撃つ~♪妖精155一撃~♪ピンク⑦ゴール取り頑張れ~♪緑⑬できました~♪やったね(v^-゜)♪茶色タ撃つ~♪ファイル課題できました~♪妖精160できました~♪ティンカーベル48撃つ~♪初CELL~♪妖精146撃つ~♪ギアで遊んじゃう💕ファイル課題撃つ~♪茶色タセッション~♪できました~
我が家にやってきた室内うんてい。『我が家にうんていがやってきた①』昨日は待ちに待ったうんてい到着日でした〜『20万円で買う?買わない?どっち?』突然ですが、これ自由に使っていいよと20万円もらえたら何に使いますか?今の私はこ…ameblo.jp当初設置する予定だった場所で組み立ててみると思ってたよりサイドが窮屈で転落したときに危険と判断し急遽、別の場所で設置することになりましたbeforeリビングの端っこに置く予定だったのがリビングのメインどころに設置変更。別の部屋にしようかな
当初、マーセドに寄ろうと思っていたのが、前回ご紹介したように主人がグーグルマップの道の選択を間違えてしまい、青線R120ルートで帰路に向かったため、結局マンティーカと言う赤丸が付いている街まで走りました↓何故なら、マーセドで寄ろうと思っていたIN-N-OUT-BURGERがこの街にもあったから。間違えた道をガイドして、インアウトに寄れないかも?ってなった時に私が超不機嫌だったので、R120ルートにも支店があって、主人はリカばった!とホッとしていたようです🤣この
夏休みに宿泊したロッテアライリゾート『2023夏新潟旅行ロッテアライリゾート』夏休みの長野・新潟旅行の続きです『2023夏子連れ善光寺~城山公園、藤屋御本陣~』株は毎日のようにYHな勢いでそろそろ天井…?って思いながらもひたすら放…ameblo.jpアクティビティが沢山あって子連れが遊び倒せるホテルですトランポリンとにかく跳ねまくって遊ぶ。中高生くらいの男の子も無邪気に遊んでて思春期でも家族旅行できるなんていいなーってホッコリしましたボルダリングすごく楽しそうなんだ
『サンクチュアリ』車止めて数メートル上流の左手草むらにスロープがあり、そこから川べりの堤防伝いにわたれる程度の深さの川の中を歩いて対岸まで行きます必ず渡河になります『?』麒麟から対岸を撮影したもの移っている岩にも課題はありそうだけど情報なし『マリッジブルー』奥香肌メインエリアより上の方詳細は忘れました2024/12/10現在は土砂崩れでいけないみたいサンクチュアリへの渡河#奥香肌#奥香肌ボルダー#サンクチュアリ連れてってもらったけど登れなかったぁぁぁざんねんー
昨日は、テープ課題とファイル課題について書きましたので、今日は「まぶし壁」です!お魚に小麦粉を「まぶす」とかの「まぶす」壁にホールドがたくさん「まぶしてある」のがまぶし壁、です!うちの「まぶし壁」は、135度と100度と120度なんですが、これはまだまぶしてない状態です↓120度、まぶすとこんな感じになるよ!NOTまぶし壁、マンスリー垂壁↓まぶし壁の限界は吉祥寺の「ボルニー」さんかな・・・Login•InstagramWelcom
“ハイキング”に行ってきました。本音、すみません、死ぬかと思った。あれはハイキングじゃなくボルダリングでした。4リッターのお水とおやつをかついで睡眠4時間で8時の間休んだりしながら好天(嘘、ただ暑いだけ)の中岩を登ったり降りたり。ハイキングだと思ってた私は大間違い。今日は筋肉痛でほぼ立ち上がれられない😱😱四女も一緒に行ったのですが彼女は涼しげな顔で“ハイキング”を続けました。今日も全く筋肉痛も何もないそうです。さすが毎日運動するだけあるわでも“ハイキング”の所はとっても綺麗で今度は
平日昼間10-16時は予約制にて営業しております。都合により予約不可の場合もありますので、予約状況カレンダー/googleカレンダーをご確認ください。予約状況カレンダー▽1_予約の営業時間calendar.google.com*手動で入力していますので、反映までにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。予約フォーム▽VORTEX予約フォームご予約確認後、予約カレンダーに入力します。24時間以内に反映されていない場合はラインや電話などでお問い合わせください。d
またまたまた前回のブログの続きですネスタリゾート神戸に来まして「ワイルドハーベスト」で魚を自ら収穫した後はCMでも流れております動物がいるエリア「アニマルフレンズ」の場所へこちらも少し離れているので車で移動です2~3分ほど車で移動し駐車場へ到着すると目の前には大きな看板発見ちなみにCMではこんな感じでございました「アニマルフレンズ」目指してくてく歩いていると左手に「バーベキューパーク」右手
おはようございます。昨日は朝ごはんを食べた後、バラエティー豊かなアクティビティが沢山ある「屋内アスレチック施設」トンデミ枚方に行って来ました。トンデミ枚方トンデミ枚方|トンデミ|その他の施設|バンダイナムコアミューズメント関西初!枚方に登場!トランポリンやクライミングが楽しめる、首都圏で大人気の屋内アスレチック施設『トンデミ』が商業施設『枚方モール』に2024年9月6日(金)OPEN!bandainamco-am.co.jp孫が1番楽しみにしていたのはトランポリンとクライミ
話題の都市型アスレチック施設TONDEMI(トンデミ)スペースアスレチックトンデミ(TONDEMI)|その他の施設|バンダイナムコアミューズメント「夢・遊び・感動」を。トランポリンや綱渡り、ウォールクライミングなどのスポーツアクティビティを気軽に体験できる施設『SPACEATHLETIC“TONDEMI”(スペースアスレチックトンデミ)』bandainamco-am.co.jpハーネスやヘルメットを付けたりと内容がかなりハードそうでもっと大きい子じゃないと遊べな
2021.1.17本日も先週同様の岩場へフィッシャーマンと共に向かった。今回はまだノータッチの強傾斜を攻めることに。素晴らしいビジュアルである。(事前に写真を撮らなかったため完登後の写真)ぱっと思いつくラインが4つ見つかり、まずはやや左側にある簡単そうなラインに取り付く。顕著なサイドガバから真上に続く優しいホールドを辿るラインだ。2人とも一撃。3〜4級くらいだろうか。次に、それよりも右側にあるガバから左上するラインに取り付いたのだが、刻んで登るよりも3手目あたりにあるドガバ目掛
リトグリです秋といえば…紅葉の季節🍁🍁🍁木々がほんのり色づき始めますと、今年はどんな紅葉景色に出会えるのだろうとそんな二人が今回、向いました。キャンプ施設は🏕京都府亀岡市にあります鳥の巣ロッジ亀岡市は、京都市のお隣の市。どんな場所かと申しますと、保津川下り🚣♂️をはじめ、自然豊かで、日本史を大きく動かした(明智光秀公)舞台としても知られています。また、京都市の北に位置する亀岡は、霧の都と呼ばれ、晩秋から早春にかけ深い霧が発生して、幻想的です。深い霧のかかる道路を走り、到着した2人
アイランド長崎は雨が降ってても楽しめます(*^^)vってお天気でも楽しめますよ~私たちも晴れてたけど利用したよ🎶冷暖房完備で快適なのでオススメ子どもと一緒に屋内で楽しめる空間前回は孫ちゃんと行ったのでその事もUPしますねプレイキッズランド小さい子どもから楽しめます冷暖房完備で雨でも平気🎶トランポリンからボールプールジャングルジムやおままごと色々遊ぶものあったよー。入り口に暗証番号があって子どもが居る人しか利用できません(対象者のみ教えてもらえます)今回は娘と2人
どうも店長です。ブログネタの掘り起こしをしています(爆ちょっと前の4社合同!クライミングシューズ試し履き会【11月23日〜12月2日】で購入いただいたK村さんのものになりますが今あるシューズのリピートって事で履き潰したものと比較してみました!まずそれっぽく並べてみましたも〜色が全然違うね上からの比較かかとのあたりの癖は同じですが甲のあたりの幅がずいぶん広くなってますね。横からの比較ダウントゥーが売りですが使用後の方は、幅が広がっていると言
夏休み!先日、シェラトングランデ東京ベイに2泊3日のホテルステイをしてきました。ひろーいロビー。こんな大きなホテル、久しぶり。いや国内でこの規模は初めてかも。チェックインして早速室内遊び場『ウィズキッズ』に行ったので、その記録です。まず最初にオアシス棟にある受付で手続きします。ここではプールやパターゴルフなどのアクティビティ全般の受付をしているようでした。脇には飲み物やプールで使うものなども販売してたよー。ラインナップはゴーグル、水遊びオムツ、ビーチボール、浮き輪、水着などなど
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中1・小4の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。オプティマムファスティング3回目『今日からファスティング/新しい体重計、導入!』ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中1・小4の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時も…ameblo.jp1日目(準備期)■朝/食べず
ご覧いただきありがとうございますロープ登りをDIYした時のお話です。吹き抜けに面した壁に2階まで続くボルダリングを設置した我が家。『ボルダリングのDIY①』ご覧いただきありがとうございますボルダリングをDIYした時のお話です。我が家には薪ストーブを設置してある、吹き抜けに面した壁がありました。引き渡し時は何もない…ameblo.jpボルダリングに登った後で、ロープで降りてこれたら、グルグル登って降りてを繰り返して楽しいだろうなと思いましたいつものように、ネットを利用して調べ
こんにちは!年長長女と1歳10ヶ月次女を子育て中のののと申します!最近次女がジャングルジムを1番上まで登るようになった。2歳手前だ。長女は1歳半であらゆるものに登っていたのでそれに比べると遅めだ。この記事にも書いたことがあるけど、『こうして凡人になっていくんだな。』こんにちは!2歳5ヶ月の娘を子育て中のののと申します!ブログでも突っ込んで頂いた事があるが、うちの娘は登るのが得意。何でも遅い彼女が唯一自慢できる事だと思う。…ameblo.jp長女は1歳半でジャングルジムに登れたし、
出っ張りという出っ張りが、おばあちゃんにとって大事なポイントなのでした・・。
前回の続きです〜前回の記事はこちら↓『水都国際中学校を受験して・・・』我が家の長男のその後について。以前書いた記事はこちら↓『「水都国際中学校」説明会へ♪』今日は我が子ネタです。私には4人の子どもたちがいます。上から小6、…ameblo.jp合格発表の次の日、息子が「学校行く気ないわ〜〜・・・」とボソッと呟いたので、「行かんでもいいで!」と言ったのですが、「行かんかったら不合格やったと思われるから行くわ・・」と登校しました。学校に行ったら同じく受験し
さて、問題です!(え?いきなり問題??)店長が自宅からジムに行く途中に行くインドカレー屋といえば!?そう「アジマール」久しぶりに行ったら「タンドール」が置いてあったw覗き込む長男(夏休みver.)店長撮影(向きが残念やな・・・)はじめて頼んだ「カレーライスセット」650円目玉焼きが嬉しい!ご飯モリモリ。カレーはギリギリ。こちらは「チーズナンセット」750円チーズナン最&高!!!残ったら持ち帰り用で包んでもらえるよ!
ジムの営業が始まって数年。初心者だったお客さんもボルダリングに慣れて、岩場に登りに行ったりなんかして、シューズもいい感じにソールが減ってる人がいたりして・・・んで、リソール!クライミングシューズの「リソール」とは、使用によって摩耗した足裏ゴム部分、特に「つま先から土踏まず」にかけての部分を修理することを指します。この修理により、シューズの性能を回復させ、より長く使用することが可能になります。それとなく依頼がありますね〜!ボルテックスで依頼しているのは、ナカ
ずくなしパパのぶログへようこそ、お越しいただきまして、ありがとうございますずくなしパパが娘のスポーツクライミングに付き合いながら、娘の成長期の身体ケアについて学んだことを包み欠かさず公開していきますので、是非、お付き合いくださいまずは、私のプロフィールを読んでいただけますと嬉しいですプロフィールブログランキングに参加しました。是非是非応援ポチッお願いいたします。にほんブログ村こちらの応援ポチッもお願いいたしま
去年くらいからなんですが僕の友人が「行って見たいところあるねん、一緒に行こ~」とお誘いがありまして今年に入って都合の付く日があったのでうちの家族と友人&友人のおねーちゃん&息子くんで行ってまいりました目的の場所は兵庫県のお隣の大阪府大阪府と言っても広いんですが今回やって来たのは大阪府の河内長野市大都会神戸市西区から渋滞もあったせいで2時間かかりました2時間かけて友人が来たかった場所はこちら「てんとう虫パークBIGSTA
午後からシトシトと梅雨っぽい雨だねぇ~黄色⑬ノーマッチ一撃~♪妖精155本日一撃~♪グッジョブ(^^♪緑⑬一撃~♪シンデレラノーマッチ一撃~♪いいねェ~~妖精163ノーマッチ一撃~♪黄色⑬撃つ~♪シンデレラノーマッチ一撃~♪課題作成~♪シンデレラできました~♪水色⑬撃つ~♪妖精127撃つ~♪課題作成~♪ファイル課題撃つ~♪ファイル課題撃つ~♪水色⑩撃つ~♪つい
7月いっぱいで閉店ということで先日のホールド替えありましたがまだ2週間しかたってないのにまた、ホールド替えありましたしかも2面スタッフさん、がんばるなああと1回、全面替えして最後にコンペやる噂もありラストスパートと行きましょう今回、4級は4課題追加2課題を完登してきました。これ次のスローパーが持てなくて飛ばして二重丸のホールド狙う作戦でなんとか完登垂壁のほうは、ゴール一つ手前のホールド取るのが大変でした。
『初めてネスタリゾート神戸へ!①』日曜日に、初めてネスタリゾート神戸に行ってきました私は、子供の時に、グリーンピア三木だった頃行ったことがあったんですが、ネスタリゾートになってからは初めてもう…ameblo.jp『初めてネスタリゾートへ!②』『初めてネスタリゾート神戸へ!①』日曜日に、初めてネスタリゾート神戸に行ってきました私は、子供の時に、グリーンピア三木だった頃行ったことがあったんですが、ネス…ameblo.jpさて、ワイルドハーベストで体験後、13時過ぎ、、ボルダリングまで後1時間弱
年齢によるお子様のご利用制限はありませんので、0歳でもご来店いただけます。登る気がある!壁に触りたい!という子は、年齢に関係なく会員登録をお願いしています。(見学のみは無料です)実際に壁を登って楽しめるかどうかはかなり個人差があるので、一概に何歳から登れますという判断は難しいのが正直なところですが・・・はじめて連れて来るなら5歳がスムーズかなと思います。年齢別に我が家はこんな感じでしたよ、というのを年齢別に紹介してみたいと思いますので参考にしてみてください。長