ブログ記事1,978件
みなさま、おはようございます。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。今日は6回のコースレッスン5回目終盤です。今日のコースレッスンでは、軸ができていないと、ふらついてしまう美しい振り返り方そして、雑になりがちなジャケットの着脱をマスターします。7月からスタートしたコースレッスンも、いよいよ5回目。あと2回のみ。ほんと、半年ってあっという間。意識的に過ごさないと、時間に流されてしまします。毎月一度、姿勢を整え、みんなと美しく歩く。
みなさま、こんにちは。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。先月の、こちらの続きです。『屋久島への準備~トレッキングシューズ、買いました』みなさま、こんにちは。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。》》》今年7月に初屋久島へそして、来年の計画が進んでいます。今年は、屋久島の全容がなんと…ameblo.jp来年の屋久島への準備を進めています。トレッキングシューズを買いましたが、ぶっつけ本番よりも、足慣らしをしておいた方がいい。という、アドバイスをいただき、
みなさま、こんにちは。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。最近は若い女性で、がに股でお悩みの方が多いようです。見た目では、つま先とひざが外を向いている状態です。先日も、体験レッスンのお申し込みのかたが、『家族から、がに股をなんとかしたほうがいい。と言われて申し込みました。』というかたがいらっしゃいました。なぜ、がに股になるのでしょう?がに股の原因トップ31.筋力の低下股関節周りの筋肉、例えば内転筋(内ももの筋肉)や大臀筋(お尻の筋肉)
みなさま、こんにちは。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。梅雨らしい天気が続いている大阪です。昨日の一瞬の集中豪雨にはびっくりしました。こんな時期、特に「なんだか、呼吸が浅い気がする」「深く吸えない」そんなふうに感じたことはありませんか?ストレスあると、自律神経が乱れて呼吸が浅くなります。睡眠不足も、呼吸のリズムを乱し、浅くなりやすいです。どちらも当てはまらなければ、姿勢に原因があるかもしれません。背中が丸まると、胸が縮こま
みなさま、こんにちは。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。私は、今でこそ姿勢と歩き方のインストラクターをしています。が、以前は、背が高いことが嫌で、人前に出ることも写真に映ることもとっても、気持ちが重かったです。写真に映る自分がどうしても好きになれず、いつも、隅っこに立って、笑顔もぎこちなくて。「もう若くないし」「どうぜ、私なんて…」と、そんな気持ちが、当たり前になっていました。隣に並んでいる友人がいつもと同じなのに、写真では輝いて見えた
みなさま、こんにちは。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。3回シリーズで、【女性らしさは歩幅と歩隔から】ということをご紹介してきました。『美しく歩く秘訣は【歩幅】にあり』みなさま、こんにちは。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。「歩くときは、大きな歩幅で!」よく耳にしますよね。確かに、大きく歩くと元気に見え、運動量も増…ameblo.jp『揺れない歩き方の鍵は【歩隔】』みなさま、こんにちは。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。こちらの続きです『美しく歩く
すみなさま、こんにちは。ポスチャースタイリスト古谷維久子です。関西で、私・古谷だけが開催資格を持つポスチャーウォーキング協会🄬認定アドバンスコースレッスンのご案内です。マスターコースレッスンを2クール以上ご受講された方だけが受講できる、上級コースレッスンです。(全世界、どのポスチャースタイリスト開催のマスターコースでも、対象になります。)夢をあきらめていませんか?*パーティーなんて無縁でも、もし行けたらキレイにシャンパングラスを持って乾杯!とかして