ブログ記事130,844件
ご報告ですこのたび、新しい命を授かりました。2歳から施設で育ち、家族という存在が身近でなかった私にとって、今こうして「母になる」という経験をさせていただけることに、深い感動と感謝の気持ちでいっぱいです。妊娠がわかってからは、嬉しさと同時に初めてのつわりに戸惑う日々もありましたが、夫や周囲の温かい支えのおかげで、先日無事に安定期を迎えることができました。お腹の中で少しずつ大きくなる命の存在を日々感じながら、「家族とは何か」というものを、夫とともにこの子が見せてくれているように思います。初
こんばんは!眞田丸です。長らくブログをお休みしてしまっていて、ごめんなさい。「眞田さん!元気ですか?!」とか、「お身体大切にされてください」と愛のメッセージを届けていただいていたりして、幸せすぎます。いつもありがとうございます。来年の仕事も決まってきているこのタイミングで、皆さんに少しお伝えしたいことがあります。(死に関する内容ですので、目にしたくないという方はどうぞお控えください)秋も深まった頃、大事に大事に育ててきたお腹の中の赤ちゃんの心臓が止まってしまい
今日は、エープリルフールだったことを先ほど、ママ友のストーリーで気がつきました。笑あ…わたし昔からエープリルフールが苦手です。何よりも嘘がつけない何を言えばいいのか、面白いことも思いつかない。どうしようもないくらいに、嘘が苦手。で、人にサプライズとかも苦手なのよ😭だから、一日何があったのかを起きてから寝るまでのことを全部、夫に話したい。←ウザい笑旦那さんも出かけたらその時の話を話したいとタイプだからありがたいそして、子供の頃からずっと聞いていてママになっても嘘だと思
【産院レポ】完全無痛のスワンレディースクリニック------------------------皆さま、こんにちは濱田文恵です。出産してから、3週間が経ちました私は今のところ、とても元気です。赤ちゃんは1人目を見ながらということもあって、成長がすごく早くて、毎日寂しく感じています新生児期は28日間とされているので、あと一週間足らずであっという間に新生児期が終わることを考えると、、。成長の嬉しさよりも寂しさの方が大きくて!なんだか複雑な気持ちです。笑もう一瞬一瞬が貴重な時間一
3月8日に家族みんなで集まってうちでやりましたポン太2才のお誕生日会実はお義母さんお義父さん妹ちゃんに第二子妊娠をサプライズで発表しようと思ってこっそり準備していましたこちらのボックス蓋を開けるとソープフラワーでできた綺麗で鮮やかな薔薇が登場お義母さんがお好きそうなデザインを選びました下には引き出しがついていますこちらの引き出しにこっそりサプライズを仕込んでいました誕生日会も盛り上がってみんながひと段落したところで私『今日はポン太からみんなにプレゼントがあるみたいです』と自
いつもブログを読んでくださる皆さまへ。私事ではございますが、この度第二子となる新たな命を授かりました昨日は膨らんできたお腹をポン太がじっと見つめて何を思ったのかヨシヨシしてくれましたなにか変化に気づいたのかな、子どもって不思議ですね私自身はひとりっ子でして兄弟への憧れがあったので、将来可能であれば子どもは2人授かれたらいいなぁという願いが昔からありましたので、2人目のベビーがお腹にきてくれたことは本当に嬉しく思っております性別はまだ分かっていないので、胎児ネームは『ベビちゃん』
朝起きておトイレ行くと…膣剤とおりものにまぎれて少しの出血があったんです💦初めての事だったのですぐ病院に電話☎️先生からは…生理二日目程の量じゃなければ大丈夫ですよ〜!と言われたのでそんな量でもないしその言葉を聞けただけでも安心して、普通に生活する事に😊😊でも正直この時期の出血は焦った〜💦色々とマイナスに考えちゃうんだよね💦それでそれでお隣さんのボクちゃんはというと…真っ青な顔で私以上に超心配してました笑
前回の12年前の妊娠中は何もトラブルなかったのですが、今回は初期に本当に最初から冷や汗💦出るようなことばかりでした8週、9週と大事な時期にインフルエンザになってしまったり、アデノウイルスに感染したり、、血糖値がある日高くなってしまい、、糖負荷検査したり、、病院、病院、病院。。。さらに精神的に崩れさるようなことが、、2月に立て続けに起きてしまい、、、そんなとある夜、、12時くらいに寝ようとしたら違和感を感じて、、、立ち上がると、、両足からつたい流れてくる、、大量の血みるみるお布団に
さまもなく年に4回のスーパーセール!今日は5がつく日で更にお得エントリー⤵︎✨2024年良かったもの【プチプラまとめ】✨おかもとまり『2024年良かったもの【プチプラまとめ】』今日は5がつく日!エントリー⤴︎2024年使って良かったものまとめ彼が使っていて借りた瞬間、なにこれ⁉︎気持ち良すぎる‼︎と大感動した健康サンダル。痛くな…ameblo.jp処方していただいた、PMDDを直すもの!!!ジエノゲスト錠0.5mgこのような作用があるみたい!今までサプリやピルしか試してなかった
久々の!!!!社長ー!!!顔でか最後あったのは確かフィリピン留学から帰ってきてから会ったのが最後な気がする。そっから私は結婚して妊娠して出産して移住してって感じやったけん会えなかったんよね〜超久々の再会して社長の第一声"整形した?"はぁ!?もっとなんかあるだろって感じで17時くらいから天満で飲みなちゅかしぃ。前もみんなでのみきたもんねぇ!!私の塩水2リットルをワーワー言いながら持ってくれてる実は優しい男です一見目はこちら!!全然飲む予定なかったけど飲む流れになって
今回のことについてはブログに書くべきか書かないべきか本当に色んな意見があると思います。第一子の出産後にはわたしが子宮奇形であることをブログやSNSで公開しました。それは同じような方の体験記事を読んで私自身かなり支えられたからです。それは今回も同じです。いい事も悪い事も記憶が薄れる前に(すでにかなり薄れていますが…)ちゃんと言葉に残すことで今後誰かの支えになればと思い今回のことについても書く事にします。決して辛かったね、とかそんな同情を求めてるわけではありません。内
ハマりだしたカメラ📷女子ということで、、昨日やっと性別確定しました娘の時はかなり早くわかったので、、今回はなかなか分からず( ̄▽ ̄;)検診のたびに、、逆子だったり、手で隠してたり、足組んでたり笑結果は、、私の勘通り、、男の子でしたやっと色々準備できますなにせ、、まだベビーカーしか買っていない。。。エコー写真見る限りは、、娘の胎児の時の写真に似てます名前も考えなきゃな〜と思いつつ、、男の子の名前ってなんか、、ひらめかないみんなから呼びやすい名前にしようと思います!さてさ
こんにちは!5歳の娘を育てております、アナウンサーで保育士の眞田丸です。初めましての方もお久しぶりの方も今年も何卒よろしくお願い致します!先月、ブログで死産のご報告をしました。読んでいただいた皆さま、ありがとうございます↓(妊娠5ヶ月で赤ちゃんの心臓が止まってしまい、死産手術を受けたという内容)眞田佳織『赤ちゃんのことと、これからのこと。』こんばんは!眞田丸です。長らくブログをお休みしてしまっていて、ごめんなさい。「眞田さん!元気ですか?!」とか、「お身体大切にされてくださ
こんにちは!眞田丸です。育児ブログ、長らくの沈黙を失礼いたしました。皆様お元気でしょうか。私は元気です!!きょうはいつもブログやインスタで繋がって下さっているみなさまに言いたいことがあります。言わせてください。(何)この度不妊治療を経て、第二子を妊娠することができました涙そしてきょう、まさにきょう!待ちに待って煙が出そうになった安定期に突入して、ちょっと安心しています。ちょっと出てきたマイ腹。妊娠できたことは本当に嬉しくて、なんて幸せなことなんやと泣きました。神様任せてください
シャワーとかお風呂って日常生活で1番体力を奪われる気がする。明日は病院だし、意を決してシャワーを。入るとスッキリするんだよね〜入るまでの気合いが必要なのよ〜なんだか少しマシになってきた気がする。つわりのときも夜の方が楽だったかな?もう忘れてしまった。しかし妊娠がわかってからの9ヶ月、本当にいろいろあった。いろいろ、あった。よくここまでお腹の中に居てくれました。はぁ、本当に・・・。これだけいろいろあってもしぶとくお腹の中に居てくれたからきっと強い子でしょう。会え
なんだかあっという間でした。Ifeelliketimehasflownbysoquickly.仕事も今日でラスト、今週末にいよいよ入院します😳Todayismylastdayofwork,andthisweekend,I’mfinallyheadedtothehospitaltobeadmittedforbirthviaC-section.マタニティフォトは撮らない予定だったんですが、「今後双子を妊娠すること
🔸国が育てるのは「未来の妊娠」ではなく「プレコン商売」?──医師からの緊急提言これは、現役の皮膚科専門医として、医療の現場に立つ者の声です。2025年4月1日付、読売新聞オンラインの記事にて報じられた「若い男女への“妊娠準備アドバイザー”を国が養成する方針」──これを読んで、私は心の底から、怒りと虚しさが湧き上がりました。結論から言います。これは、またしても「エセ専門家」を量産し、「正しい知識のルートから外れた場所で、若者の不安にマウントする大人」が増えるだけの政策です。
ナリくん吐きださせて下さい。シンママ一児の母ですがこの度妊娠しまして。相手は既婚者なので結婚はできません。それでも、私が産みたいから産むと決めました。母親と妹が猛反対してます。産むなら縁を切ると言われてます。それでも産むつもりは変わらないです。ただ、掛けられる言葉に傷ついてしまう。悲しくて泣いてしまう自分が情けないです。これから先、そんな事で泣いてたら育てられないのに。こんな時、ダイヤモンドならどうやって考えますか?どう
⭐いつもたくさんのコメントやメッセージ、ありがとうございます!何度も読み返しては勇気を頂いています。いつか、息子が大きくなった時『こんなにもたくさんの方が応援してくれているんだよ』と伝えられる日が待ち遠しいです。本当に、ありがとうございます。――――――――――――――――――――――――――⭐二人目の妊娠について文中に記載しています。もしかしたら、不快な想いをされる方もいらっしゃる
こんにちは!眞田丸です。昨日の記事のアクセス数がまもなく1万皆さんなんで…気づいてくださるの…?ラブ…カムサハムニダ…(震)↓昨日の記事眞田佳織『日常が戻ってきて元気に幼稚園ワーママしている37歳より新年のご挨拶。』こんにちは!5歳の娘を育てております、アナウンサーで保育士の眞田丸です。初めましての方もお久しぶりの方も今年も何卒よろしくお願い致します!先月、ブログで死…ameblo.jpけほん。表題の件です。先日、横須賀の浦賀というところにレモン狩りに行ってきました!
うちもトイレ出産です!とコメントをくれた方々、なんだか同志のようで嬉しいです😂ありがとうございます!〜出産エピソード続き〜ひどい格好をさらし恥ずかしさ全開でしたがもうそんなことどうでもいい!!!痛い!疲れた!本当に全部がどうでも良くなって意識が飛んだ。ここからはちょっと不思議なお話。なので信じるか信じないかはあなた次第です。眠るようにすぅーーーーーーーーーーっと意識が飛び真っ白な世界へはあー。めちゃくちゃ気持ちいいな。(ふわふわとした気分)意識は朦朧として
実は実は実は私、6人目を出産しました産んで7時間後の写真🤳病院にて🏥なんだかバッタバタの中出産に挑みw訳わからないまんま6人目の誕生です(笑)生まれた瞬間の写真今回は全て自分達だけでやりくりしたので出産の最中や入院、、その間の、残された5人の子供達を考えるとどうしたらよいかと、、心配で産めやしないw状況で出産前日まで、習い事や、子供の検診や、学校のイベント、撮影、と、ほんとに死ぬほどばたついていて、更に、入院の用意や子供達のお泊りセットとか色々用意
ユイカ『12年間秘密にしていた事....』自己紹介#1に続きます。ユイカ『自己紹介#1』まずは軽く自己紹介からしていきたいと思います。ゆいか33歳北海道出身東京在住身長173cm好き…ameblo.jp上の記事でシングルマザーだと言うことを公表しましたが、、、私の妊娠や出産、結婚に関しては今までどこのSNSにも書いたことがないし放送でも多分されないと思うので、、
来週から、関西でやらせていただいている番組はいったん産休に入らせていただきます。Startingnextweek,I’llbetakingmaternityleavefromtheKansairegionprogramsthatI'mregularlyon.妊娠してから、周りからよく「毎週大阪に通うのは辛くないのか」と聞かれていたんですが、幸運にもだるさやつわりなどの体の変化はこれまで全くなく、いつも温かく受け入れてくれる番組の皆さんに毎週会えるのが楽しみでし
今日も新しい自分の記事を目にしてしかも内容がちょっと変わってた…その近くに山田裕貴さんと西野七瀬さんの記事があってすごく見てしまった!笑目立たまいとシンプルな装いの二人が可愛かったそして思うけどこの記事のコメントをこれから妊娠して出産をする方や、世代のみんな、妊娠、出産したくなくならないで?自分一人でもただでさえ人に迷惑かけないように生きないといけないのに親になると自分の事プラス子供を育てながらさらに人に迷惑かけないように生きなきゃいけない迷惑かけられて
早速ですが表題の件についてです。いま妊娠20週目です。もうすぐ21周目!お腹があんまり出てこないんですが、もしかして、わたし骨盤が超広い安産型だからかしら?なんて思ったり思わなかったり。わかる。胸、気散るよね。そんで、なんとタイムリーに今日が6ヶ月検診です。赤子の気分によっては、性別がわかるかも!って、わたしより先に才賀がブログに書いていたけれども。ちなみに前回は、「顔なんか見せてたまるか」ばりに背中向いてました。検診の待ち時間って永遠に感
コメントで同じ経験をされた方がいてびっくりしました😳直感で病院に行ったら産まれた方、私と同じようにトイレで出産だった方、まだまだ産まれないと言われ翌日産まれた方出産は本当に何が起こるかわかりませんね🤱〜出産エピソード続き〜病院に電話するもまだ大丈夫ですと断られた私。お腹の激痛、吐き気に耐えながら冷や汗はダラダラ。もうどうしたらいいのーーーー?!🤯助産師さん!!!!まじかよ。正気かよ!!!「歩いて寝てください」って寝れないよ!私はこの痛みとどう戦えばいいんだ。お尻も痛
イオンや車で破水、予定日より10日おくれで促進剤などみなさん本当に色々ですね!お産は十人十色🤱これから出産予定です!という方もいましたが不安にならないで下さいね😂少なくとも私やコメントをくれているママさんたちは無事産まれているので✨私のブログを読んで「これが陣痛かな?」とか「不安があれば一旦病院に電話しよう!」とか少しでも力になれたら嬉しいです‼︎〜出産エピソードの続き〜破水し病院に電話した私!!!しかし痛すぎて声が出ない、動けない😱場所はトイレ🚽あきぷーを起こすために
「死ぬ気で産め」お腹の赤ちゃんはどんどん大きくなる。産むか、産まないか。決断までのタイムリミットが迫る。本来ならば、幸せの絶頂期のはずなのに、僕たち夫婦は、かつて経験したことのない苦しみを味わった。最終的には、実父の「死ぬ気で産め」の一言で出産を決意した妻。僕は、それまでの心境を振り返った妻のブログを読み、涙が止まらなかった。自分の命と引き換えてでも、妻と娘を守り抜こうとあらためて誓った。母のナミダ(2008年5月13日)直腸がんの患者さんに出会いました。まだ3
皆様おはようございます!!数あるblogの中から今日もお読みいただきありがとうございます😊またたくさんのいいねやコメント、メッセージもいつも本当にありがとうございます!!突然ではありますが、、、私事で大変恐縮ですが、、、ご報告があります。今年の夏に我が家に家族が増えることとなりました。安定期には入ってはいたのですが、、、私の人生の安定期がなく、ちょっとだけ落ちついた?!実際。全然落ちついてない。このタイミングとなりました。私の人生は永遠に不安定期です。が。この妊婦生活すで