ブログ記事131,171件
今回から母子手帳に記載していた週数でお送りします。妊婦健診は大学病院に決めた私。大学病院は待ち時間が長いという噂を聞いていたため、仕事する気満々で会社PC片手に行きました。初診のため、診察1時間前に受付するように言われ、1時間前に受付しました。が、そこから2時間以上待ちぼうけ。まぁ、そんなものかなーとそこまで深く考えずにひたすら仕事をしていたんですが、この待ち時間って、診察の待ち時間ではなく、大学病院の初診受付の待ち時間だったんですね。なので、この受付が終わ
ブログにいらしていただきましてありがとうございます美味しくて、種がなくて食べやすくて、大好きだったシャインマスカット種無しについて知るまでは…並河俊夫さんのfb投稿をシェアさせていただきます。🅰️🅰️🅰️2022年の出産数が80万人を割る薬で種無しにされてきた『種無し葡萄、種無しスイカ、種無しミカン、種無し柿等』を食べていて平気だろうか。また、かなり前から食べさせられてきた『白米』=【粕】は、玄米と違って胚芽がないので、種無しと同じ。また、交尾させないで、薬漬けの『無精卵の卵』
体外受精の胚移植後の判定までの出血に一喜一憂されることがあると思います。胚移植後の出血についてご説明したいと思います。胚移植後は様々な原因で、少量の出血は起こります。胚移植の時には、腟鏡を掛けたり、膣の中を洗浄したりします。そのときに、かすり傷のような小さな傷ができ、そこから出血することがあります。このような出血は、胚移植後すぐから始まり通常は数日以内に止まります。その量もほんの少しです。問題ありません。胚を子宮の中に入れるとき、子宮の口からチューブを挿入します。チュー
Q2024.10.2「Q&A4168流産1回、いろいろ心配です」、2024.12.29「Q&A42564168の続き」、2025.01.23「Q&A4281次回の移植に向けて」などの質問に対し、丁寧にご回答いただきありがとうございました。先生の全てご指示に従い移植を行った結果、無事に陽性判定(BT10でhCG600超え)をいただくことができました。本当に感謝しております。今後、順調に妊娠が継続しましたら、改めてお礼のご連絡をさせていただきます。①不育症検査以外で、妊娠によって変化する
本日8w1d。まだまだ不安はありますが無事心拍が確認出来た為、ジャンルを妊娠記録に変更しました。願掛けの意味も込めて。これから9週の壁、12週の壁、安定期と越えなければいけない壁がたくさんありますが、冬には元気な赤ちゃんを無事出産できますように妊娠8週は妊娠3ヶ月になるので急に妊娠も本格的になってきたなという感じで、気が引き締まる思いです。先日2度目の心拍確認で順調と言われてから主人もやっとトツキトオカアプリを取り、繋いでくれました。再び妊娠出来たらやってみたかったことの1つが叶って
昨日は本来よりも早めに大阪出張から帰宅し、朝から病院へ行ってきました昨日家に帰ってから、最近育ててるプチトマトの芽が1つ枯れているのに気づきました水耕栽培やっみてみたくて、先日の楽天セールで買いました4つ種を蒔いたら、4つ全てから発芽!全部育つと嬉しいな〜と考えてたけどすでに4つのうち1つが枯れちゃった…これは、きっと予言かもしれません今回採卵により凍結できた胚盤胞は4つ最初に移植した、お腹にいるはずの小さな命はこのトマトの苗のようにすでに力尽きているのかもしれない…そ
今回は妊娠したときの基礎体温表と、妊娠しなかったときの基礎体温表を載せたいと思います。とりあえず画像!こちらが10月期の妊娠したとき排卵日は色付きが実際の排卵日(推定)色なしはアプリの予測日こちらは8月期妊娠しなかったとき同じく7月期妊娠しなかったとき…さて、見て頂いて分かるのは妊娠したときが一番ガタガタということ(´ヘ`;)特に低温期が体温が高くて…9月期の高温期に飲んでいたルトラールの影響でしょうか。生理が始まって不妊治療クリニックへ
妊婦健診行ってきたところ、胎児の推定体重3,050kgでもう3,000gを超えています。もう産まれてもいいサイズ感・入院バッグ(出産後から退院までに必要なもの)・陣痛バッグ(陣痛~出産までに必要なもの)をそれぞれ準備し、陣痛がきたらいつでも持って産院へいけるようにしております。陣痛じゃなくて破水がきちゃうとパニックになりそうある程度どちらのパターンも脳内シミュレーションはしてますが、実際に起こると慌ててしまいそうです。また、陣痛や破水からの入院ではなく、出血
子宮外妊娠だか、化学流産だかも分からずまた大出血しないかヒヤヒヤしながらも出張で大阪に来ています今のところ出血は終わったようだし体調も元通り元気です無事仕事は早めに切り上げて金曜病院行けることになりました上司も2回流産してること知ってるし体調優先でと言ってもらえて本当ありがたいことです少し仕事場からは遠いですが以前泊まって良かった思い出のあるリゾート風ホテルに泊まっていますこじんまりとした大浴場があるのですがお客さんも少なく、大浴場に人はおらず貸し切りで悠々とお風呂に入
さて、突発的に捕獲できたIさんチのメス2匹(黒とキジ)はラッキーだったがKさんチに来る二匹のメスは(こちらも黒とキジ)まだ捕獲できていないKさんチからIさんチは30mも離れてないのだが同じ柄でも2匹とも別猫と思われるしかも皆女の子。いつもの餌の代わりにささみを捕獲器に入れてみた冷たい雨の日なので捕獲器をビニール袋で包みダメ元で置いてみるたまに温めた餌を入れ替えてもらうようKさんに託して場をあとにした翌朝。。。。なんとキジ猫(
昨日、産科で初妊婦健診でしたやっとここに戻って来れたよー。顔見知りの助産師さんや看護師さんがいて安心した8時半に紹介受付行って、書類持って産科外来へ!血圧や体重測定、尿検査とかしました。血圧2回測ったんだけど、高血圧だった昨日測った紙を見せて普段は低いよアピールしました笑今回も血圧手帳が始まりましたあまりにも高血圧だと市民病院行きなので、気をつけます子供は託児ルームに預けれたので、のんびり待合室で過ごせました9時20分ごろに呼ばれて診察と内診しました。今回は子宮頚がん検査
続きです『育休明けてすぐ妊娠がわかったときの話①』タイトルの通り、育休明けてすぐに第二子の妊娠がわかりました体調不良からの妊娠検査今年の4月からまめちゃんを保育園に入れ、4月下旬に復職をしたわたし。まめちゃん…ameblo.jp上司への報告4月最終週に復職↓4月末に検査薬陽性↓GW明けに胎児心拍数確認というスケジュールだったのですが、タイミングの悪いことに心拍確認予定日の前日にトップ面談があったのです面談のときに報告してしまおうか…でも万が一のことがあったら嫌だしなぁ…と悩んだ
土曜日くらいからあれだけ気持ち悪かったのがピタっと止まり、症状が一切ない。代わりに土曜日から風邪なのか咳が出始め、喉がイガイガ。うがい薬でうがいをすると楽になる。私の予想ではhcgは0になっているに違いない。昨日は不安になって、旦那にもし妊娠してなかったら今後どういう生活にするか相談した。旦那はできていたら万々歳‼️できてなくてもそれはそれでいい!頑張ってきたからそれは運命だ。月に1回くらい旅行へ行っていろんなとこに行こう!と言ってくれました。数日前に妊娠継続していたらゴマ粒
3月の2歳馬ゲート試験合格一覧pog2025-2026シーズンに向けて、ゲート試験合格馬をチェックしています。3月に合格した77頭を掲載します。ゲート試験合格馬-サンスポZBATに掲載された馬を調べたつもりですが、漏れがあったらごめんなさい。追記:多くの情報を載せているので、スマホだと横画面にしないと相当見づらいです。できる限りPCでご覧ください。ゲート馬名母調教師生産者馬主母生年月日生年月日妊娠期間3/27ユウファラオLimari森秀行国外アイテツ2
保険診療を受けています。良好な胚盤胞を3度移植しても中々先に進まず結果が出ません。主治医から腹腔鏡検査をしましょうと提案されました。ここまで良い胚を移植しても妊娠しないとなると何か他に原因がある事は理解できます。ただメリットが今ひとつわかりません。主人も同様な意見です。何もないかもしれないのに傷ができることをすることが理解できないとのことです。主人からその様に言われると私としてもブレてしまいます。どの様に考えれば良いでしょうか?この様なご質問がありましたのでお答えします。この様なご質
私は吐くほどではありませんでしたが、妊娠5週くらいからつわりがありました。つわりと味覚の変化で、白いご飯が食べられなくなり、逆に妊娠前にはあまり食べなかったパンを食べるようになりました。最初は生野菜を避けていたので、食パンか具も火の通っている調理パンを食べていました。産婦人科で生野菜も大丈夫と聞いてからはサンドウィッチをよく食べるようになり、サンドウィッチならつわりがあっても比較的食べられました。だいたい朝にサンドウィッチを食べることが多かったのですが、昼や夜も食べること
家族のために3回転職した夫。第二子を妊娠中、その3回目の転職目前にとんでもない裏切りが発覚することとなる…「そろそろ貯金でカーポート立てられそう!」我が家は2年前に私の名義で建てたものの、外構はほぼ手付かずで夏にはカーポートの日陰でプールでもやろうかとワクワク計画を立てていました。毎月、お小遣いをいらないと言う主人はお給料を全額私に手渡ししてきます。ですが、最近になって「FXやってみたいから5万円貸して」と言うことがありました。お金を欲しがったことがなかった主人ですので、ここでケチって
こんにちは佐藤あいブログにお立ち寄りいただきありがとうございます2022年第三子を妊娠し子宮頸管無力症と診断をされ早産しないようにシロッカー術という子宮口を縛る手術を受ける事になりました。✳︎経緯はシロッカー術レポ①へ子宮口を縛る!?シロッカー術レポ①〜子宮頸管無力症と診断されて〜『子宮口を縛る!?シロッカー術レポ①〜子宮頸管無力症と診断されて〜』こんにちは佐藤あいのブログにお立ち寄りくださりありがとうございます今回は『シロッカー術』(子宮頸管縫合術)を行った経験をまとめたい
本論文は、ART治療(体外受精、顕微授精)と重度の母体合併症の関連についての検討です。FertilSteril2025;123:262(米国)doi:10.1016/j.fertnstert.2024.09.015要約:2019〜2022年に出産した低リスクの妊婦(産科合併症指数OB-CMIスコア0)39,668件を対象に、ART治療と重度の母体合併症の関連について後方視的に検討しました。454件(1.1%)がART治療で妊娠していました。重度の母体合併症は2.4%(94
今回は、不妊治療の現場で注目されている「タイムラプスインキュベーター(EmbryoScope™)」について、解説と最新論文をもとにまとめました。◆タイムラプスとは?タイムラプスとは、胚の発育を定期的に撮影し、動画のように再生して観察する技術です。代表的な機器には、EmbryoScope™(エンブリオスコープ)やGeri™などがあります。🔬ここがポイント!従来は、胚を顕微鏡で観察するたびに培養器から取り出す必要があったタイムラプスでは、胚を動かさずに連続的に観察できる胚への負担
デニムとお花が彩る大人のダンガリーシャツレディースファッショントップスブラウスシャツ青ブルー花デニム綿大人可愛い40代レディースファッション50代女性ファッション60代ミセスファッションサワアラモードsawaalamodeotona◆alamode楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}調停員が帰ってきました。今回は落ち着いていてスムーズに話し合えたとのことです。私も驚きました。夫も早く終えたいと言っている
「言葉の傷は刀より深い」…とは良く言われる言葉だが、私が「モト」に対して今だ許せない……と言っても「怨む」というようなドロドロしたものでは無いにせよ(アンタがバラされたくない)一生分の「話のネタ」にしてあげるね?…という態度で「今は」周囲に堂々且つ淡々と話す内容は、例えばコノ国に来てからも自分一人だけで日本に『遊び』に行った……というような第三者にも判りやすい?行動は「問題外」であるけれども、それ以上に当の本人は全く自覚の無い、まさ
前回の続きですこんにちは急に暖かくなりましたね夫とはお花見会で知り合ったのを今思い出しました長い年月を一緒に過ごして、最初は二人だけで一生を終える予定でしたそれなのになぜ息子は生まれたのか理由はいくつかありますが、一番の理由夫は私の父親ではないということに気づいたあたりまえこれが一番大きな理由でした子供時代の事を思い出して書くのは辛いので、すごーく簡単に書くと・怒ると暴力を振るう・経済的DVをするという感じの人でした恥ずかしいどん引きですよね大人になり社会に出て
えあーです。今回は出産時の病院の医師より直接聞いた「羊水塞栓症」の話を医療従事者の方じゃなくても分かるように、まとめていきたいと思います。Twitterの方で投稿した下記内容についてです。↓えあー🫧☺︎@__air__xo本日、出産時に担当してくれた産婦人科の先生より当時のお話を聞いてきました。記憶は残ってないけれど詳しく聞くと当時の切迫した状況が思い浮かび涙が止まりませんでした。Twitterには書ききれないので4枚のメモに、ざっと書き残…https://t.co/S1
前回の記事に引き続き、受精着床学会で発表した私の演題について報告します!「融解後の回復培養における胚盤胞形態は異数性胚率と関連する」というテーマで発表させていただきました。↑発表の様子です。融解した直後の胚盤胞は、浸透圧の影響を受けて収縮していることが多いです。その後、培養を続けると胚盤胞は再び拡張しますが、なかには収縮したままの胚盤胞もあります。このような収縮していた胚盤胞は、拡張した胚盤胞と比べて”異数性胚である割合が高い”ことが今回明らかになりました。ただし、
こんにちは!簡単に自己紹介私は、2025年4月現在妊娠7か月の40歳主婦ですとは言ってもこのブログを書いてる2週間後には41歳になってます(夏に出産予定なので出産時は41歳ですね)いわゆる高齢出産の妊婦であります家族構成は夫と高1と中1の2人の娘がいて、お腹の中にいるベビーちゃんの出産となると中1の娘以来となるので13年ぶりの出産になります!嬉しさはもちろん不安もいっぱいあります…ここでは妊娠に至るまでの経緯妊娠中の事出産への不安や思い夫婦関
エコチル調査によると、日本における妊娠96,606例の全国コホート(2011~2014年)を解析。4.65パーセントが何らかの形態異常。奇形の統計。やはり少子化なのにジワジワ増えている。外表奇形等統計調査結果2022年→3.36%2023年→3.44%https://t.co/FOONlS82pb—冷凍都市(@ayumochineko)2025年4月7日
こんにちは、マギーです不妊治療を行うにあたって、病院選びはとっても大事病院によって、技術力も方針もかなり違うみたい。身近に経験者がいるようであれば聞いてみるのもアリ私も、妊活検査(ブライダルチェック)を行うため病院を探すことにしましたが、今後治療で通う可能性も加味して選びました私が選んだポイントとしては、職場に近いこと予約制仕事しながら時間休などを使って効率よく通えるところがよかったので、不妊治療で有名な
チャオー-----!!!!!ひゃぁぁぁぁぁぁ!!!みんなやっぱり電気代ガス代あがってるね~~!さらにこれから上がる予定になってるとかで一体どこまで高くなるのか震える~~!雪が降る地帯にお住まいのギャーミーではびっっくりするぐらい高くなってたり、イギリスにお住まいのギャーミーからは驚きの光熱費でした。・・・。世界的な戦争の影響をギャミコメで思い知りました。『【明るいのが好きとか言ってられない】衝撃の光熱費爆上がり。』チャオー-----!!!!あると間違いないお助け食材
紅鸞星(こうらんせい)紅鸞と天喜は斗数における重要な雑曜で、「對星」である。それらは必ず星盤中で対拱する。もし一方が命宮にあれば、もう一方は遷移宮にある。そのため互いに力を強化することができる。もともと紅鸞は結婚の象徴、天喜は出産の象徴で、両者は密接な関係にある。だから天喜も結婚を看るのに用いることができ、紅鸞も出産を看るのに用いることができる。紅鸞は文昌文曲と同会するのに適し、さらに流昌流曲の会合を見れば、しばしば結婚年となる。ただ現代人の結婚は昔と異なるので、感情発展の成熟段階とし