ブログ記事3,066件
こんにちは♪4歳、1歳のアラフォー女の子ママです❤️2度の後期流産や不妊治療【人工受精、体外受精】を経てママになりました!!低AMHです。今は奇跡的に自然妊娠し、第三子で初めての男の子を妊娠中。5月出産予定。長女は幼稚園、次女は自宅保育中。基本的にズボラ、テキトーな性格です。元信金職員【10年勤務】FPも持ってるくせに散財傾向にあります‥。無駄に賢い旦那さんにグチグチ言われながら、頑張る専業主婦のブログになります。こんにちは♡4日ぶりに実家から帰ってきてます(΄◉◞౪◟◉`)
こんにちは、ぽんぽこですいつもブログを見ていただきありがとうございます水曜日から妊娠9カ月に入りました出産まで後2カ月を切って、ワクワクよりも緊張が上回ってきた今日この頃ですベビー用品の準備も終盤に入り、クローゼットがパンパンになってきたので、ベビー専用の収納棚を購入しました楽天とかも見て迷ったけど、IKEAで見つけたこちらのラックに決定お色はシンプルな白にしました☆一番上には猫のおうちも早速入っていてかわいいこのラックは枠だけで売られていていろんなパーツを組み合
先月から随分ご無沙汰してました!写真が1ヶ月分も溜まったので先月のお話からするよびっくりしちゃうかもよ前回のミッドワイフ健診で胎動の変化の有無を聞かれたので、妊娠9か月に入って以降は子宮内のスペースも狭くなったから前ほど大きな動きは減ったけど〜ってさらっと言ったらそれは大変だから今すぐ病院行ってと言われてしまい土日の病院で2日間連続半日ずつ過ごすでもNSTとやらは体験できて良かった公立病院なので無料で診てもらえてますがしっかりディナーやランチも提供されましたNSTとエコーは2日
35w0dこんにちは、さいころです。2018年3月に第一子出産予定、現在妊娠9か月ですこれまでの経過27w4d子宮頸管34mm31w3d子宮頸管17mmウテロンの服用&自宅安静32w3d子宮頸管9mm即入院!ウテロン2A20mL→副作用で15mLへ32w6d子宮頸管18mmまで回復33w3d子宮頸管11mmウテロン2A20mLへ33w4dウテロン2A23mLへ34w0d子宮頸管10mm34w4dウテロン2A28mLへ今日から35wですあと1週
2023.11初投稿2024.8リライトこんにちは✨てふですこちらは妊娠中に前置胎盤で自己血貯血したときのお話になります私、こんな人です原因不明不妊歴10年以上不妊治療クリニックで高度不妊治療(自費)前置胎盤で妊娠中ずっと自宅安静輸血してようやく出産猫と食べることお出かけ大好きな男の子ママです33週の妊婦健診で予定帝王切開のために自己血貯血行ってきました前置胎盤とは胎盤が正常より低い位置に付着し胎盤が内子宮口を覆っている状態ほぼ100%帝王切開子宮口
*2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★妊娠9ヶ月32週の記録ですようやくきちんと産休に入り、マタ旅にも行った週
こんにちは、ukiです。いよいよ9ヶ月を迎えました。残り2ヶ月で生まれてるのかぁ?となると一心同体の、この妊娠生活を買いなくすごそう!マタニティコーデもここ最近やっと様になってきたので、春だし!春服楽しみ🌸さて。体調でいくと、妊娠前から体重は46kgから、53.5kg7.5kg増加中。あと2.5kg以上はきっと太るだろう。そんなにお腹出てないのかな?周りに言われますが…週数通り、ぴめも元気に育ってるのでお腹小さい?ことに対して気にせずいこうと思います。胸は多分
こんばんは※今回も写真ありです。さて、前回は中から湧き出てくる猛烈な痒みのお話しをしました↓こちらですいやぁ〜この時でもものすごーーーーく痒かったのですがこの2日後…盛り上がった発疹が出現それがこちら↓あーーーーーぁぁぁあああ痒い痒い痒い痒い痒いーーーーぃぃい「産んだら治る」の言葉を信じて過ごしてきたけどこの頃から早く生まれてきてくれぇ〜とお腹に懇願もちろん、この頃に生まれて来たら早産になるから本来は良くないのだけども…ポンポコリンこお腹もねこんな
皆さま、こんにちは職場が妊娠32週から産休に入らせてくださるところなので、妊娠32週から産休に入っていますですが、産休2日目からの2日間、まさかの、長女と次女の保育園が急遽、休園になってしまい、自宅で子供たちの世話をしなければならないことに子供たちと過ごせることはすごく嬉しいけれど、ゆっくり家事をする予定だったところ、急にバタバタしてしまいましたお腹も大きいので、家事をしながら1日中ひとりで子供たち2人の世話をするのは、結構大変でしたうちは、お腹の中の第三子を含めて、全員連続の
おはようございます!rasですあと5週で正期産なのでそろそろやってもいいかな〜と購入していたおむつストッカーの詰め作業をやりましたおむつストッカーの中身はほぼいただいたサンプル品ですが笑おむつお尻ふき食パン袋(臭わないおむつ袋)ペットシーツ(おむつ替えシート)母乳パッドベビーワセリンベビーローションベビー綿棒ピュアレーン(おっぱいケア用)ガーゼ爪切り内容がこれでいいのかはまた産まれてから相談です✨ガーゼなどはGWに水通し予定!おむつストッカーに必要なも
「妊娠中は、魚に気をつけましょう」これ、妊婦さんの常識ですよね。生魚による食中毒(寄生虫含む)や、マグロなどの大型魚に多い水銀に対するリスクが主な理由です。しかし、食に対しては極めて意志の弱いワタクシ。ついつい目先の誘惑に負け、先日、大好きな鯖寿司を食べてしまいました注:鯖自体は、妊婦が食べることを奨励されている魚の一つですが、鯖寿司や〆サバの場合は寄生虫・アニサキスのリスクがあるため非推奨とされていますで、鯖寿司を食べたのは金曜日、そして今日は水曜
*2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★マタニティパジャマっていくつ持っていますか?私は元々のパジャマはウエス
皆さま、こんばんはお元気ですか?実は、日曜日の夜に、お腹が下がった(つまり、赤ちゃんが下に降りてきた)ことに気付きました上の子の時は、出産の1週間前くらいになって、ようやく下がった感じだったのですが、今回はまだ32週まだまだお腹の中にいて欲しい時期ですいま、生まれて来たら、早産になってしまいます明らかに、胃のあたりやお腹の上部の圧迫感が取れて、空腹感が出てきましたお腹の一番出ているポッコリとした部分も、位置が下にズレたのが分かります胎動も、今まで蹴られていたところよりも、かな
5年前から毎年彼とGW付近で横浜の海の公園に潮干狩りに行っています。今年はこのお腹じゃ行かれないわと思っていたのですが・・・ググると何気に臨月だけど潮干狩りしてきたなんて話があったので今日、行ってきちゃいました。さすがに10ヶ月に入ったら、どこにも行けないと思うので最後にちょっとだけ!と潮干狩りを決行しました。いつもは干潟でホリホリするいわゆる普通の潮干狩りではなく、膝くらいまで海に浸かって海の中に手を突っ込む気合いを入れた貝掘り?なんですが(笑)さすがに今年はそれは避けました。
35週5日臨月まであと少しになりました35週の健診で羊水過多と診断されてしまった私はなかなかリラックスして毎日を過ごす事はできていませんが休みの日は家族がいてくれるのが少し気持ちを切り替えられているように感じます♡!今日は家族で大きな公園へ。だいぶ涼しくなってきたとはいえ...なかなか暑かった〜!!34週の健診で羊水多め&胎児の腸管が少し張ってると言われ家の中にこもってネット検索ばっかりしていたので外でマイナスイオンを浴びて少しリフレッシュできたように感じます
*2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★大阪旅行記が途中になっていたのを思い出しました『【産前最後の旅行】大阪到着
さて、今回はおっぱいと肉割れです(*´^`)おっぱいは今なんと、Gカップになってます。ユニクロのブラトップ愛用しておりますが、LLサイズでキツいです。いつもDカップだった私。おっきいおっぱいに憧れておりました。たゆんたゆん♡グラビアアイドルみたい♡!!って思ったのはとうの昔。乳が痛い!!乳が垂れる!!血管が怖い!!乳があつい!!乳輪がでかくなる!!乳輪が黒茶になる!!肩凝りがひどい!!谷間に汗たまる!!いいことなんて、一個も無かったです。グラビアアイドルはすげ