ブログ記事3,185件
こんばんはたぬこです今日はお昼寝してたらお昼休憩中の旦那様から電話出産予定日を過ぎて促進剤でも産まれず…結局帝王切開になった人が大変だったという話を職場で聞いて電話してきた模様だからとにかく今から歩けと笑昨日も足の浮腫が酷かったからウォーキングしないとなーって思いつつもグータラしてました何か目的があった方が歩けるので今日はご近所挨拶の品をギフトショップへ買いに行くのと、旦那様のお父さんにバレンタインチョコを買いに行くのを目標にご近所の挨拶はコロナ禍なのでポストに入る薄い
妊娠39週3日目…チャイルドシートを設置したので、買おうか迷っていたベビーミラーを『DAISO(100均)の材料』で作ったのでご紹介します(*´˘`*)♡わたしが作ったベビーミラーはこちら♡グレーのフエルトをベースに、繋ぎ目隠しにブラックのブレードと飾りにリボンを付けたシンプルなミラーです愛車のダイハツ『タント』の後部座席ヘッドに着けました♡マジックテープを付ける方向を間違えて、一度剥がしたので裏面が汚くなってしまったけど…自分用なのでよし笑実際に車に装着して確認してみました♡
こんにちは今日は検診でした39wですが出て来る気配は全く無くまだ36wくらいの方が生理痛みたいな痛さとか出てきそうな感覚あったのですが、最近は歩いても全然そんな感じもありませんでもエコーすると、赤ちゃん自体は下がってきてるみたいでけっこう骨盤にはまっててもう頭もちゃんと測れないみたいです。(一応数字としては93㎜位で出してました)体重は3700に私自身は妊娠前から+13キロになりました親子共々でかくなりました笑へその緒解けててほしかったけど、やっぱり巻いたままでした心配
31歳のまたりです7歳の息子が居ます一昨年2月に1歳年上の夫と再婚。去年1月に23週で死産を経験しました。次は元気な我が子を産みたいと3月から妊活を再開し、6月の終わりに授かりました予定日は今年の3月そんな私の妊娠記録ですよろしくお願いしますこんにちは、またりです予定日まであと5日毎日7歳の息子がカウントダウンしてくれています予定日はあってないようなものと言いますが、私の場合は昨日も書いた通り、『39w1d恐怖の内診グリグリ…!そして陣痛!?』31歳のまたりです7歳
予定日まであと5日となりました昨日は14回目、公費負担最後の健診でしたあと5日の状況内診グリグリよく臨月の方のブログでみる、内診ぐりぐり🌰いつも内診時に指を入れて子宮頸管など見てくれてるけどまだ降りてきてないのでちょっと刺激しますねーといわれ、ぐりぐりぐりぐり🌰力抜いてと言われても…いたいわ指一本分、開いているそうです1cmくらいってことかなちょっとピンクの血?おりもの?が出るかもしれませんが、安心してねと言われたとおり、帰宅後うっすらピンクのものが出てました
破水の場合、ピンクから青に変わるらしい!!妊婦健診でリトマス紙の存在を知ってから尿もれするたんびに検査!!笑新しい遊び道具を手に入れたぜ笑夫からは気にしすぎるとよくないんじゃないの?って言われたけど、気になるんだもん。こうゆうときは、気にならなくなるまでやりたいタイプ笑毎回ではないけど、自分で写真撮ったり仕事中の夫に撮ってーって頼んだり笑夫よ、付き合ってくれてありがとうけど、結局破水が来るまでよく分から
31歳のまたりです7歳の息子が居ます一昨年2月に1歳年上の夫と再婚。去年1月に23週で死産を経験しました。次は元気な我が子を産みたいと3月から妊活を再開し、6月の終わりに授かりました予定日は今年の3月そんな私の妊娠記録ですよろしくお願いしますこんばんは、またりです前回の記事を書きながら、『39w5d急遽遠出してきました』31歳のまたりです7歳の息子が居ます一昨年2月に1歳年上の夫と再婚。去年1月に23週で死産を経験しました。次は元気な我が子を産みたいと3月から妊活を再開
こんにちわ。都内自宅でお料理&お菓子レッスンを主催している、ヨダメ、ことヨダメグミです。ただ今妊娠中ですが、妊娠14週から切迫流産&早産になりずーっと寝たきり自宅安静中でしたが、臨月間近の35週にようやく自宅安静解除!臨月から短いマタニティライフ謳歌中です笑同じような方の参考になれば、病とは縁がなかった私でもこんなことが起きる!とゆうことを知ってもらえれば、という思いから、妊娠記録ブログを書いています。基本、何でも前向きに捉えられてるので、
前回、寝落ちしてしまった続きです夜中の3時頃でしょうかTVも電気もつけっぱなしのまま寝てしまっていたのに気付き、それぞれ消して、トイレに行きました全自動なので、用を足した後立ち上がり手を洗おうとすると、キレイな話ではありませんが、流れていくところがみえましたそして、チラッと流れていくのが見えたんです小さな、赤いものが。え今のおしるしじゃないと思ったものの、大分寝ぼけていたので気のせいかもと思い、布団に戻りました。布団に入って、眠りにつくまでの間、なんとなく生理痛みたいなものを感
31歳のまたりです7歳の息子が居ます一昨年2月に1歳年上の夫と再婚。去年1月に23週で死産を経験しました。次は元気な我が子を産みたいと3月から妊活を再開し、6月の終わりに授かりました予定日は今年の3月そんな私の妊娠記録ですよろしくお願いしますこんばんは、またりです予定日(誘発分娩)まで残り2日夜になると張りは少し出てくるのですが、朝は全く無く、しかもずっと出ていたおしるしも止まり、全然産まれてくる感じはありませんそして今日明日と、土日ということで、もし陣痛が来て入院!と
今日で妊娠39週〜〜🤰🏻もう赤ちゃん下にいるのわかる👶🏻今日健診で診てもらうと5日前から200g成長してました!!!もう2000g後半まできたよくここまで成長してくれてありがとう4Dみたら、顔も以前よりふっくらしてるのがわかってますます可愛く感じてきましたもういつ出てきてもいいよ〜っと言うて最近寝るようにしてます私ができることは沢山栄養とって、安産のために身体温めるのと動くこと夜ごはん・鮭ときのこのホイル焼き・蓮根のきんぴら・マカロニサラダ・お味噌汁・五穀
こんばんは本日の朝9時半から陣痛促進剤を入れ始め、やっとこ陣痛がつき始めたのが16時だったのですが、あれよこれよとお産が進み、分娩室に17時半に入り17時46分に産まれてきてくれました元気で可愛い女の子です無事に産まれて来てくれて本当に本当にありがとう・39w6d17:46・体重2798g・身長50cm会陰マッサージとか超頑張ったけど、あまりにお産の進みが早くて結局切開する羽目になりました今は満身創痍だけど、明日から早速母子同室になるので、今は身体の回復に努めたいと思
昨日のご飯たち。《朝食》◎目玉焼き◎ウインナー1本◎ねぎ入り納豆◎サラダ◎もずく酢◎バナナ1/2◎永谷園のお吸い物+わかめ+糸寒天◎もち麦ご飯(100g)《昼食・外食》◎すき家ランチセット(牛丼並盛り・たまご・サラダ・味噌汁)《間食》◎ジャイアントコーン大人のショコラベリー(約250kcal)《夕食》◎ホッケ◎ピーマンとジャコの炒め物◎オニオンスライス※上記3点は夫とシェア※◎もち麦ご飯(100g)・・・昨日はチートDAYというかダメダメDAY
今日は朝一で妊婦検診へ行ってきましたー。NSTの後で、先生の内診へ。息子くん。39週0日で3780gですって!!!育ってるー笑すくすくすくすく。次回の検診が1週間後で、ちょうど予定日の10日(水)となるのですが、さすがに大きくなりすぎる可能性があるため、8日(月)に来てね〜とのこと。それまでに陣痛が来ない場合には、入院して誘発剤で陣痛おこしましょう!となりました私のお世話になっている産院。大学病院であるものの、田舎にあるせいか麻酔科医が24時間対応が難しいため無
こんばんはあっという間に予定日を迎えそうです3人目にして1番お腹に長くいます!そんなに居心地がいいの?早く会いたいよ〜あんなに早く産まれるやろな〜とばかり思い込んでた37週入った頃が既に懐かしいもういつでも産まれていいんだよ〜とかお腹に話しかけてたのになぁ笑今日は健診に行ってきましたこれも先週はもう来週の健診は多分行かんやろなと思ってたもんな笑ほぼ毎日散歩もしてたし結構動いてたし?お腹もめっちゃ張るしと思ってたのに子宮口も先週とそんなに変わらずって言われて前駆陣痛も結構
昨日の記事にも書いた、激しい胎動の夜が明けて、お寿司を食べた日の話ですこの日から39週。予定日まであと1週間のこの日も、普通に過ごしていました手間取っていた帽子が前日にやっと完成したのでこの日からスリーパー作りに入っていたと思います『*ハンドメイド〜前編〜*』昨日の記事がアメトピに掲載して頂いていて、びっくりしておりますしかも、前回取り上げて頂いたときもなのですが...タイトルに合わせた写真じゃなく、私の駄料理なの…ameblo.jp表地のパッチワークは、切りさえすれば直線に縫うだけ
✳✳✳40w1d無事に出産しました!!平成最後の、4月生まれbabyです育児の合間にのんびりブログ更新します✳✳✳心配していた推定体重は2230gまで増え母体も大丈夫で管理入院はなくなりました小さいbabyなので、できれば次の学年にしてあげたいと思い4/1まで安静にして、4/2に陣痛ジンクス試しまくりました四つん這いで掃除オロナミンC焼き肉辛いピザウォーキングストレッチバランスボール長風呂安産茶これでもか!!と笑笑すると翌朝、おしるしが!!!さら
こんにちはたぬこです今日は健診に行ってきました内診グリグリを恐れて…もぅ行きたくない気持ちMAX刻々と時間が近づき…行くことに全然気持ちの準備が出来てなーい最近急に血圧が高くなったから家を出る前に血圧測定やっぱり上は130過ぎてる下も90とか。。こりゃやばいな昨日食べすぎたし…今日の結果によっては入院や転院もありえる…そう思って部屋を軽く片付け、、、旦那様に書き置きとお金を置いて出かけましたいつも通り尿検査、血圧、体重測定尿検査は(±)体重は3日前から+
一週間ぶりです。結局、産まれなかったし、産まれる気配もなかったので健診にいってきました14枚あった妊婦健診の補助券もラスト1枚。4枚のエコー券はとっくに使い切ってますが、小さめフォローのため毎週エコーしていた分に関しては保険適用になっていたので毎週の持ち出しは2000円以下くらいでした。今日は保険適用になってなかったので、6000円ちょっと。あと自費だったのは確か最初のほうの詳しいエコーと、りんご病の血液検査のとき。それぞれ1万数千円くらいかかりました。まずエコー。久しぶりでした
42歳アメリカ在住のジャパシカンベイビーです!39歳自然妊娠⇒流産39歳人工授精⇒流産採卵・体外受精1回目in1回目凍結胚移植(正常胚)⇒陰性2回目凍結胚移植(正常胚)⇒陰性3回目凍結胚移植(正常胚)⇒陰性5回目凍結胚移植(モザイク胚)⇒陽性現在妊娠39週残り:凍結胚0個採卵・体外受精2回目in日本で採卵(PGT-A無し)4回目凍結胚移植⇒陰性残り:凍結胚6個いよいよ明日!計画分娩のため病院入り
31歳のまたりです7歳の息子が居ます一昨年2月に1歳年上の夫と再婚。去年1月に23週で死産を経験しました。次は元気な我が子を産みたいと3月から妊活を再開し、6月の終わりに授かりました予定日は今年の3月そんな私の妊娠記録ですよろしくお願いしますこんばんは、またりです投稿が遅くなりましたが、昨日、3月10日19時39分3400g52cmの元気な男の子を無事出産することができました夜中の2:00に入院して、夜の19:39に産まれるという…経産婦なのに長丁場なお産になり
31歳のまたりです7歳の息子が居ます一昨年2月に1歳年上の夫と再婚。去年1月に23週で死産を経験しました。次は元気な我が子を産みたいと3月から妊活を再開し、6月の終わりに授かりました予定日は今年の3月そんな私の妊娠記録ですよろしくお願いしますこんにちは、またりです今日は39週目の健診の日!そして補助券が使える最後の健診になりました今回がラスト1枚だったことにビックリ今日も仕事終わりの旦那と一緒に行ってきました疲れてるだろうし来なくていいよと言ったものの、「最後のエコー
今日は妊娠39週2日(10ヶ月)です。予定日が2月10日なので出産目前の最近です。へそがすごい出てるので記念に撮影しました。はっ可愛いでべそ。にしても、腹重すぎ…トイレ行くにもかなり気合がいります動きたくなさすぎてね…。膀胱の貯水量ギリギリまで我慢してトイレへ。生まれたらこんな時もあったなって懐かしく思うんでしょうか。とにかくとにかくお腹が張るので(前駆陣痛らしい)お腹をさすって大丈夫やで〜とお子に諭しています。
今日で妊娠39週に入りました皮が伸び切ってます妊娠初期から出血が続き切迫流産、切迫早産で5ヶ月目の中の3週間しか仕事に出られず、それ以外は自宅安静を余儀なくされていたため、ここまでお腹の中にいてくれるなんて思ってもみなかったです9ヶ月に入ってすぐに子宮頸管が短くなり、臨月まで寝たきり36週の時点で1.3cmまで縮まっていたため、寝たきり解除になったらすぐ産まれると思っていたが!既に39週前駆陣痛は今はすっかり治ってしまったため産まれる兆しが見えません毎日1時間半は歩いてスクワット
4/2以前には産まれる兆候もなく妊娠39週目になりました予定日まで後1週間程。いつ産まれるかソワソワしてます。39週の健診では、2回目のNST初めの20分程ベビーは寝ていた為、身体を少し横にしたり、助産師さんがお腹揺らしたり声をかけてくれました。すると、心拍の波が現れて胎動が赤ちゃん、起きた本当に外の音が聞こえているんだなぁーと実感。同時に全然話かけてないやぁ、と反省。今日から遅いけど沢山話しかけよう。そして、診察。エコーでは赤ちゃん3200gに成長していました👶
39w1d39週の妊婦健診。血圧は100/63体重は前回(1週間前)−0.4kg妊娠前からだと8.5kgくらいの増加(つわりピーク時約2kg減)初めて体重が前回よりマイナス。というのも、この健診日の3日くらい前に前回の健診が尿糖++なことに気がつきまして前回の診察で何も言われなかったから母子手帳見てびっくり!初めての尿糖陽性でショック!気にしなくていいのかもだけど気がついた日から糖質制限を意識した食事にしましたそれのおかげ?なのか今回の尿検査は大丈夫でした!子
不妊治療遍歴はこちら未受精卵凍結人工授精体外受精各種検査2021年11月上旬39w0d、緊急の帝王切開で女の子を出産しました健診時に血圧が高く、管理入院となり入院手続きをして病棟に入ったところ安静にしていても上が160くらいあったため、「もう待てないので帝王切開にしますね」と言われ、怒涛の説明と署名の嵐の後入院から2時間後には出産していました(絵文字が増えてるー)産んでから1ヶ月以上経ってますが、初めての育児にてんやわんやな上退院3日後から超細
予定日まであと数日だけど生まれる気配はありません。が、夜間おりものの量が少し増えてきた気がします。身体では着々と出産の用意をしているのかな。気長に待つしかないですね。6月~7月には職場復帰をしたいものの、希望していた保育園には入れそうもなく、どうしよう、、、(TT)と昨日はクヨクヨしていた。母に相談したところ「案ずるより産むがやすし」との至言をいただき、これほどまでに適切な瞬間にその言葉使われることあったのか~(笑)と。悩んでいても仕方ないし、夫も育休をとってくれる
31歳のまたりです7歳の息子が居ます一昨年2月に1歳年上の夫と再婚。去年1月に23週で死産を経験しました。次は元気な我が子を産みたいと3月から妊活を再開し、6月の終わりに授かりました予定日は今年の3月そんな私の妊娠記録ですよろしくお願いしますこんにちは、またりです今日から39週目に突入予定日まであと1週間最近、フォローさせていただいている方々が次々と出産されていて、私も嬉しいですそしてドキドキです私はいつ産まれてくるんやー!今回は早く産まれてくる予感がしてたのに
こんばんはたぬこです日付が変わったので今日!3日ぶりの受診日3日前の内診グリグリの効果も虚しく…この2日間は陣痛も何もなく…至って元気!!陣痛がくるように願いましたがダメでしたその他、、、何の兆候もありませんグリグリの翌日は胎動がいつもより少し激しかったくらいかなという事で明日は再び内診グリグリ決定もぅこの2日間はその事ばっかりが頭をグルグルそしてソワソワ本当にトラウマになってしまい恐怖でしかない嫌だ!マジで耐えられる自信ない。。受診すっぽかして