ブログ記事3,190件
昨晩もお腹の張りはあるものの、強い痛みにはならないので、寝ました〜はい、無事朝になりました夫がお昼に仕事を抜けてくれて、近所のカレー屋さんに陣クスこなしにいってきましたネパール人の店員さんも優しい言葉をかけてくれ、チャイをごちそうしてくださいました〜そのあとはちょっとお散歩して帰宅。運動続きでちょっと疲れて来たので、控えめに…そして今夜は満月!!お産が増えるという日。うちのベビはそういうの効くのかな?ちなみに私はそういうの影響ない人です。笑
夫の真心こもったおからハンバーグのおかげで精神的にも肉体的にも気分が悪くなり早めに就寝した私でしたが夜中の3時半ごろ子供と一緒に布団で寝ているとお股でチョロチョロっと水が流れるよう〜な感覚がしてトイレに起きてみると一気に水が流れました破水キターーーーーー\((°ω°))/急いで入院の準備していると夫も子供も起きて来ました私「産まれるよ!破水したっ!」夫「ほんまかっ!」私「まだはやいからもうちょっと寝よ!」(産院は近く、陣痛もまだ無い為朝まで様子を見ました)うち
いいね下さった方々、読んで下さった方々、ありがとうございます先日は結婚記念日でした記念日は飲みに行くことが多かったけれど今はお酒なのでステーキでお祝いもう結婚して1年経つのかぁと、早かったなーって話していました2年半くらいお付き合いをして、1年前に結婚、同居生活がはじまり、秋口に妊娠が分かり、安定期に入ったところで結婚式をしました去年は本当にいろんな事がめまぐるしく過ぎて行ってあっという間だったなぁ1年前はお腹の子もいなかったわけで、しかし今やはち切れんばかりの
5月7日から夫は育休が始まりましたが私はまだ陣痛来ず家に夫といることにイライラしていました育休の夫が張り切って昨日急におからハンバーグを作ると言い出し材料の買い出しに行ってきました(自分で材料買ってきてよっていうか、冷蔵庫のもの使ってほしい・・)買い物から帰り「材料買って来たよ〜」夫「あ、忘れてたわ」作る気ゼロかよっ!!!!ってか、何故におからハンバーグ!そんなこんなで結局夕飯はおからハンバーグを作ってくれたのですが・・こんなぶっといハンバーグ火は通ってるんですかっ
39w5d妊婦健診に行ってきました!NST→診察→内診相変わらず👶大暴れで、助産師さんに笑われるw予定日まであと2日ってことで、「来週までに生まれなかったら入院になるんだけどいつがいい?」と聞かれ、「もう今すぐにでも産みたいぐらいです」って言ったら笑われたwとりあえず来週の日にち抑えてもらって、内診してもらった!赤ちゃん下がってきてるって!そしてグリグリやられた。前回のはグリグリじゃなかったんだ!って思えるぐらいのグリグリ。痛くて叫んだ。生まれるためにやってるらしい。
先日、第一子となる女の子を出産しました。初産婦らしからぬスピード出産。娘ちゃんが頑張ってくれたおかげ。毎日が愛おしい。早速親バカぶりを発揮して、娘のニューボーンフォトを購入してしまった…貴重な新生児のときを振り返る大切な思い出です。この特別な感情を言葉にするのは難しいですが、新しい家族とともにみんなで成長できたらと思います。
いいね下さった方々、読んで下さった方々、ありがとうございます今日は晴れてお出かけ日和海までドライブして来ました足が浮腫んで重たかったので足だけ海に入れたら冷たくて気持ちよかったー海大好きなのですが金槌なので眺めたり浸かったりするだけだけど久しぶりで癒されたイベントの出店でコロッケ食べたりG.Wらしい1日でしたすこーし下腹部に鈍痛を感じるけどこれが前駆陣痛なのかは不明…全然我慢できるくらいの生理痛的な。これがゆるーく続いていくのかしらん?様子見ながら今日もおや
いいね下さった方々、読んで下さった方々、ありがとうございます本日は引きこもりDAYでした天気もどんより曇天模様、手足の浮腫がひどくて身体もだる重ずーっとゴロゴロしていました最近着圧タイツを履くのも一苦労で寝る前に履くのをやめたのでそのせいもあるのかなー?そんなぐうたらな1日でした早く赤ちゃんに会いたいな
いいね下さった方々、読んで下さった方々、ありがとうございます今日から世間はG.Wですね県外ナンバーがたくさんです本日は姉家族と近くの観光地へ行ってベーグル食べてそのままランチその後は旦那と隣町まで行って無印やらをぶらぶらその間にジェラートとレモネードを楽しむ🍋夕ご飯は回転寿司完全に食べ過ぎた…お腹が重たいそして足がパンッパンでござる遠出出来ないから近場で細々と楽しんで過ごそうと思うG.Wですみなさまも運転に気をつけて楽しいG.Wをお過ごし下さい昨日の夜は胎
気づけば、明日が出産予定日。ありがたいことに体調は良好で、ギリギリまで結婚相談所のお仕事も続けています☺️あくまでも予定日ですので、赤ちゃんに会えるのはもっと先になるかもしれませんが、いつその瞬間がくるのかとても楽しみです💕(メッセージのお返事など、少しお時間をいただくこともありますが、温かく見守っていただけると嬉しいです)お腹の中で元気に動くたび、「もうすぐ会えるんだなぁ」としみじみ。どんな顔してるかな?どんな声で泣くのかな?赤ちゃんに会える日を、心から楽しみにしてい
こんばんはあっという間に予定日を迎えそうです3人目にして1番お腹に長くいます!そんなに居心地がいいの?早く会いたいよ〜あんなに早く産まれるやろな〜とばかり思い込んでた37週入った頃が既に懐かしいもういつでも産まれていいんだよ〜とかお腹に話しかけてたのになぁ笑今日は健診に行ってきましたこれも先週はもう来週の健診は多分行かんやろなと思ってたもんな笑ほぼ毎日散歩もしてたし結構動いてたし?お腹もめっちゃ張るしと思ってたのに子宮口も先週とそんなに変わらずって言われて前駆陣痛も結構
出産まで1週間、、、とても苦しくてまともにご飯が食べれず身体節々痛くて動けず、、、けど食べないと体力が予定日とかより、体が先にガタがきそうですお腹破裂しそうやば谷園とりあえず、朝ごはんの目玉焼き食べてまた横になります、、、
いつでもお外に来ていい頃、、、、3人目だから早いよねーって話してたけど、、、全く兆候ないのはなぜ予定日まで1週間だしまぢ予定日付近になりそうな勢いです予定日前日は旦那の誕生日だし、、、忙しくなりそうな予感、、、その前に確定申告郵送せねば、、、間に合わなくなるサボってた訳じゃなくパソコン調子悪くて確定申告のサイトまで行くのも修理やらで遅くなったのよ
春を感じさせる気候ですね妊娠39週5日目。予定日は明後日に迫りましたなかなか出てこないなぁ。お腹の居心地が相当良いのですね予定日超過したとしても促進剤やら何かしらの手を使って分娩すると思いますので、赤ちゃんに会える春が楽しみです!また寒くなるらしいので皆さまご自愛ください☃️
ご覧いただきありがとうございます高齢出産&育児に奮闘中のLeprechaunです2023年1月第1子出産2025年2月第2子出産予定一条工務店でマイホームを建設中です🏠(2025年12月引き渡し予定)初めましての方はこちらからどうぞ!ブログを始めた当初(2010年)を知りたい物好きな方はこちら昨日妊婦健診に行ってきました1週間毎だと早い早い本日もNSTからスタート今回も不合格ではないけど合格ではないと詳しく聞いたら元気の指標になる数値にちょっとだけ足りないみたいな
妊娠39週6日。さて、今日一日どんな一日になるでしょうか。一応今日は祝日ですので安静に過ごして産まれるにしても明日がいいかな。細かいけど休日料金とか深夜料金かからん方がいいし、日中の方が人手もあるしいいかなって。まぁね、いつ出てくるかはもうお腹の中の赤ちゃん次第ですがね。このお腹も今日で最後かなぁ。明日の朝まで陣痛来なければ、一応明日の朝から陣痛促進剤の点滴を打ち始めます。どうなることやら…夕食時間になりましたが、陣痛きませんでした。明日かな。看護師さんの話によると明日の何時か
妊娠39週5日。昨日の午後くらいからですが、おりものが少し粘性を増したものに変化してきたようです。お腹のハリもちょっといつもよりも張っていることが増えてきたように感じます。出産間近のサインかな?と思いながら迎えた夜はなかなか気になって寝付けません気がついたらタオルケットすらかけずに朝を迎えていました。体冷えまくりです。お腹が鈍く痛いけど体が冷えたからか、陣痛が来るからか。。。さぁどうなのでしょうか。今日の回診が担当医。「まだ来ないねぇ。じゃあ予定日に促進剤使おうね」と一言。
妊娠39週4日。今回の妊娠が第三子となるわけですが、第二子は早めで妊娠38週1日。2852gで産まれました。第一子は前日の検診で3200gくらいかなって言われていたのが出てきたら、あらビックリの3716gでした。初産で3700g超え。生まれたのは妊娠39週3日。すでに超えています。。。。一昨日の診察のとき推定3323gと言われたのでこれは第一子より大きく出てくる可能性が、、、第一子誕生から早8年以上が経っています。果たして私の体が耐えられるものか、心配です
妊娠39週2日。最近夜になると陣痛や破水のことばっかり考えてるからついに夢まで見てしまいました夢の中では2度の前駆陣痛でこれなら今日本陣痛来てもいいかなぁっていう兆しが見えるような夢でしたが、、、まさに今の私の願望ですねさっき診察があって内診とエコーしてきました。だいぶ赤ちゃんも降りてきて子宮口も2cmくらい開いてきたようです。予定日が来週の中頃だからそれまでは陣痛も来ると思うけどねぇ、と担当医。それまで陣痛来なければ促進剤使いましょう。ってことになりました。とりあえず来週中までには
39w4dついに出産記録完結編です昨日の夜11時くらいから定期的な痛みありぐー〜っとお腹が収縮するような痛み陣痛間隔を朝測ったら10分感覚くらいでした。0800当直医の診察子宮口は柔らかくなってきているまだ赤ちゃんは上の方にいるが点滴の促進剤をする破水して時間がたってるので進行具合によっては無理せず帝王切開しましょうとのこと。0815噂の内診グリグリされるめちゃくちゃ痛かった悶える痛さこれが内診グリグリか、、、、0920点滴開始30ml0920先生くる
入院3日目です!!0600抗生物質点滴とモニター0715診察内診子宮口は開いてない0730シャワー0800朝ご飯モニター開始0840主治医がきて昨日と同じ錠剤の促進剤で2日目頑張りましょうと言われる破水から時間が経ってるので感染症が怖い帝王切開の可能性があるので午前中に色々検査しときましょう。万全を期して望みましょうと言われる0900昨日と同じ内服の促進剤ス
入院2日目です1時50分看護師さんのノックあり2時10分抗生物質の点滴投与開始血圧と酸素濃度測定6時採血産むまで4時間ごとに採血あるとのことモニター開始7時15分先生の内診子宮口は広がってない今日から内服の促進剤を飲む破水してるので計画していたバルーンはなしホッ7時40分朝食9時LDR室へ移動錠剤の促進剤1錠飲む1時間に一錠のんでいく看護師さんには、効いても4錠く
予定日まであと数日だけど生まれる気配はありません。が、夜間おりものの量が少し増えてきた気がします。身体では着々と出産の用意をしているのかな。気長に待つしかないですね。6月~7月には職場復帰をしたいものの、希望していた保育園には入れそうもなく、どうしよう、、、(TT)と昨日はクヨクヨしていた。母に相談したところ「案ずるより産むがやすし」との至言をいただき、これほどまでに適切な瞬間にその言葉使われることあったのか~(笑)と。悩んでいても仕方ないし、夫も育休をとってくれる
38w6dのおしるし後特に何事もなく若干お腹痛いなぁーぐらいで39w0dが過ぎ39w1dの朝方ですトイレにいったらドゥルっと何かが出た感じがあって黄色ぽいおりもの?が出る(血はなし)そもそもこの日の朝10時から入院予定だったので最後に家でゆっくりシャワーしてから行こうと思い7時半にシャワーへ🚿7時40分シャワーから上がって体をふいてる時にダァーーーーーっと水が止まることなく流れる色はなくてただにおいがハイター?みたいなにおいで破水したんだなとわかる夫に報告8
昨日の朝方3時頃よりお腹の痛みがあり時間も結構規則的なのでいよいよ来たかと5時まで待って病院へ電話一先ず来て下さいと言われ病院へ行くも子宮口は先週と変わらず3㌢程度…。やっぱり帰らなきゃか…と思っていたのですが張りの具合が等間隔だから陣痛で間違いないかなぁ~ということで入院確定いよいよだなぁ…と思っていたのですがその数時間後張りがなくなってしまいどうしましょ…となり天気も悪いし一先ず昼まで様子を見ましょうと粘ったものの兆候はナシ…。仕方なしにお昼過ぎに帰って来
さぁ、今回の入院で無事に出産出来るのか?!前回の反省点から学んだこと・促進剤入れたら痛くても動く・限界ギリギリまで麻酔入れない・可能ならば出産の並に乗れるまで麻酔を前回より弱めてもらう入院1日目39w4d11時病院着ルート取りやっぱり難しいみたいでなかなか上手くいかず、先生登場であっという間に終わった内診4センチ進んでも戻ってもなかった、とりあえず良かった12時点滴開始今日はプロスタグランディンを使用前回の反省点から、一回も寝ずに立ってたり歩いたり足湯してもらっ
計画無痛分娩がうまくいかず、退院して数日経ちました。いまだに陣痛はきませんやっぱりまだお腹の中に居たかったのかな…。臨月に入ってからずっと家か病院かだったのと、無痛分娩がうまくいかなくて余計なお金をかけてしまったという気持ちで、ちょっと気分が落ちていました。突発的に舞浜にお散歩しに行ってきました!中には入らず外を歩いて空気を満喫してきました。気分転換できてよかったです臨月になってからマイナートラブルが多発してきました。・ゲップと胸焼け・寝る時に足を曲げると起
妊婦健診に行ってきました🤰39w6dの健診も何事もなく迎えることができました👀今回はNSTから👶30分くらいつけてましたがよく動いてました🦶子宮口開いてるから火曜日の出血はおしるしで間違いないけど、赤ちゃんまだ高い位置にいるらしいです🥺まだ産まれる気ないって、、笑今日こそ入院日決まるかなぁって思ったけど、経産婦やから陣痛来てから無痛にした方が分娩時間短く終わるし陣痛が来なければもう1度28日に内診→計画分娩するということになりました🥹え〜まさかの予定日超過