ブログ記事31,332件
こんばんは人は見た目では無い❗ってことを痛いほど思い知らされたアラフィフのパートアルです前回、ドラマの「波うら」の本田響矢くんにドハマリしていると恥ずかしげもなく言いはなった私、、、『55歳「波うら」にハマる❗』ドラマにドハマリし夫の不細工さにイライラしているアラフィフの太っちょアルです❗波うららかにめおと日和ご覧になっておられる方いらっしゃいますか❓私、現在55歳…ameblo.jpこのドラマのキュンキュン度数がマックスになると流れる曲BE:FIRSTの夢中ほんとに、この
ご無沙汰しております最近とても夢中になること(ブログ内で)を見つけてしまいまして…自分のことが疎かになってしまってます笑そもそも、ブログは私にとって自分の記録というよりエンターテインメントなので面白い(夢中になれる)ブログをみつけて貪るように読むことが楽しみの1つでも、1日の時間は決まってるのでやりたいこととやらなきゃいけないことをきっちり分けてこなすことが大事ですね!オバサンなのにゲームはやるしトキメキも捨ててないしいろいろ忙しい毎日でも、サプリとか栄養バランス
皆様こんばんは。電話占いフルゴラスピリチュアルカウンセラー織方洸鶴(おがたこうかく)です。今日は、物事を選択していくに当たっての優先順位の話を少し書いていきます。僕達は朝起きてから夜寝るまでに常に何かを選択しながら生活しています。「朝何時に起きるか」「今日はどの服を着て行くか」「何を食べるか」等々、実は朝起きる瞬間から何かを選択しています。そこで日常の些細な選択肢において何を優先すべきかは、1日を変えていく事になり、1年を変える事になり、ひいては人生を変える事
こんばんは✨湘南こども村やまぶきです🏵お友達が夢中になっているのはアンパンマンことばずかん😊タッチペンがアンパンマン‼︎絵本をタッチすると絵にあったものの名前をアンパンマンたちがおしゃべりで教えてくれるよ✨
さて、スピーカーの内振り角度を強めた状態では、音がなんでもかんでもスピーカーの奥に広がることに不満を募らせた僕は、早速スピーカーの振り角度を弱めてみた。正面に向けることも考えたが、これは今までの経験上部屋との整合性の面からして、400Hz辺りにピークが出ることがわかっているので止めた。ウーファー帯域の音はそのユニットの指向性の広さからして、部屋の左右の壁の影響を強く受けるものだ。スピーカーを内側に振ることは、その左右の壁からの反射の影響か
タイとの時差は2時間なので時差ボケはないはずなんですが眠い!帰ってきてから眠くて眠くてたまらない…!でも仕事ー(&仕事後にブログー)てことで週末がっつり寝て調子を戻したいです昨日はBE:FIRSTの「GRIT」発売のライブ配信もあってちょうどぷーちゃんとご飯の時間で…8人目に入ってきよった動画残ってるからまたゆっくり見なければwwCDも届いた〜🎶SOTAがやってきてくれました♡追記:まきこさんのコメントで気が
こんにちは。“こころと住まいつなぐ片付け研究所”西東京市在住中兼真喜です🌿プロフィール→☆+♡メールレターのご紹介ご登録ありがとうございます💞週4回、日・月・水・金にお届けしています♪------------「ご自宅サポート」受付再開は7月を予定しております。旧「花道」から「つなぐ片付け」へ。名称変更にまつわる準備が整いましたらメールレターで順次お知らせいたします。------------ほんと言うと「こんにちは。」だなんて落ち着いてい
私たちは情報が溢れた世界にいます私が子供の頃情報はTVと新聞、ラジオと、雑誌でした。別にニュースに興味があるわけでもないので子供に必要な情報は、「近所でどう遊ぶか」「親にどう怒られないようにするか」だけww少し成長しても、情報はまだ同じでレベルで新聞にこう書いてあった。ニュースで流れた。としても自分の生活、自分の範囲の出来事に対処すればよかった。平和だったなーと思います。今、世界は「意見」で溢れています。でもそれによって「あなたの心」は封印されています。
もうすぐ梅雨に入りそうです。その前に雑草を抜いておきたいと思っています。最初は、15分座って作業していたら体がしんどかったですが、毎日、やっていると体が慣れてきて今日は2時間出来ました。つい、つい、抜くのが面白くなってきて夢中になってしまいました。雑草も根が張っていないのは、すぐ抜けるのでガンガン抜きました。根が張っているのは、園芸ハサミで根元を切りました。鎌は使うのが苦手なのでやり易いようにしています。芝生みたいに残るのですがヨシにして進めました。調子が良かったので頑張りました
今日は青空ようちえんさぁようちえんをとびだして親子レクリェーションをしようバスにのってゆられてるGO!GO!2歳児クラスのお友だちご家族のみなさんのおひざにのって右へ左へユラユラユラユラワ~ケラケラケラたくさん笑ったねおはなしをしたりお返事をしたりいろいろなことをイメージして帽子さがし競争もおもしろかったね!
だから、乳首に吸い付かれた瞬間私は思わず、「アン!」と声を上げてしまったし、そして私のその声が、「ダメダメ言ってるけど、本心ではやっぱ乳首吸われたいんや」と2人に思わせてしまったらしく、「さすが中1。感じてる声も可愛いやん。徹底的に乳首吸ってもっとアンアン言わせたろ」と言ったあと、両方の乳首を吸いまくってきました。なので、両方の乳首を激しく吸われて私は、「待って!待って!いきなりこんなのダメェ!」と言ったけど、でも2人は当然吸うのをやめなかったし、しかも、打ち込むのを一旦やめて乳首を吸われてる
教団への誓いを守り、信仰を続けたXさん。35年が過ぎていました。そんなある時、彼を教団に誘ってくれた人物に会いました。「今の教団は、時代の変化に適用しない」と教えてもらったのです。彼は目が覚めました。何事も教団に逆らえないと信じていた彼ですが、教団に遠慮することなく自由な発想ができると気付いたのです。教団に奪われていた心を取り戻すことができました。さて、あなたが何かに心を奪われているとしたら。夢中になれるあなたは、どうか心豊かでありますように・・・。
はい、病気です。かなり、重篤です。病名は「慢性ヒカルに会いたい病」です。昨夜パソコンの不具合で突然マウスが使えなくなったのはヒカルのイタズラです。私がヒカルに会いたい病になってるから私を何か夢中にさせようとパソコンのBluetoothデバイスを隠してしまったのです。以前からパソコンの不具合が起きたら食事も忘れるほど、夢中で復活作業をする事をヒカルは知っているのです。母さんを何か夢中にさせないと…と思ってBluetoothデバイスを隠したのです。確かに、復活するまで、
自分の人生を生きるんだ!!そう決めた人はなんて美しいのだろう。ご訪問ありがとうございます!!∞・・・・・・・・・・・・・∞フツーの人生から抜け出し、もっと私らしく生きたいけれど、きっかけがつかめないでいる女性にライフスタイリングレッスンでわたしが「主人公」の未来を叶え、夢中をひらく!ライフスタイリングプロデューサー菱田紗絵子です。∞・・・・・・・・・・・・・・∞今日は、昨年新しくスタートしたスクールの面談。顔をみた瞬
今日も元気に稽古に来てくれたみなさんに心から感謝いたします!少年部第1部はウォーミングアップに色々ダッシュトレーニングをしてからみんなで移動稽古、ミット稽古、受け返し&フットワークの稽古をやりました!……が、師範が夢中になりすぎてミット稽古、受け返しの稽古を忘れてしまいました…😅。スイマセンです🙏🙇♀️。みなさん今日も笑顔いっぱいで頑張っておりました✌️!みんなでダッシュトレーニング!みんなで移動稽古!みなさん今日も良く頑張りました!みなさん今日もありがとうございました!押忍!
今月中にチャン・ヒョクssIの(画像お借りしました)FCの更新をせねばここでちょっと悩む姪とダブってるのはヒョクさんだけこの際ヒョクさんは姪に丸投げしてチソンssiのFCに(画像お借りしました)入会するか否か真剣に悩んでます(苦笑)※なんとも馬鹿馬鹿しい小さな悩みデス※チソンssiの歌を生で聴いてみたい願望がメキメキと芽生えましてやはり歌を聴くなら下手より上手な方がいいあっ!ヒョクさんが下手って言う意味ではありませんので誤解なきよう
パチスロをやめました。辞めた理由としては、パチスロやると休みが1日潰れて勿体ないとかんじたから!毎回同じ当たりもしない演出を何回も見せられサンドにお金突っ込みっぱなし。金も時間も勿体ない。今夢中になってるのがゴルフ、友達も付き合いも増えていい趣味です。気持ちもいいです。パチスロしない時間は充実してます。
使命に気づき夢中で生きるコーチ中島きえ大好きな映画、旅先、出逢った人から人生を紐解く部屋。あなたの夢中や情熱にポッと火がつく❤️🔥そんな時間に。テーマは人生の彩り〜光と闇〜オーストラリア旅続き!いよいよメルボルンの気球だ。実は一度、気球に乗るのを断った。閉所と、少しだけ高所が苦手だから。でもこのメンバーでこの土地で、体験2度とない。こわいけど乗る!初めてのことは怖い。でも、後から後悔する方がもっと怖いと思った。横に倒れてぺっしゃんこに潰れている気球に、風を送ると
「この日、岡山によれるのだけど会える?」そう連絡をいただいて「暇なので大丈夫です♪」そう、すぐに会いに行ける喜びよ・・・!!ご訪問ありがとうございます!!∞・・・・・・・・・・・・・∞フツーの人生から抜け出し、もっと私らしく生きたいけれど、きっかけがつかめないでいる女性にライフスタイリングレッスンでわたしが「主人公」の未来を叶え、夢中をひらく!ライフスタイリングプロデューサー菱田紗絵子です。∞・・・・・
ただのつぶやきです。色々思ったことを勝手に呟いています。どの分野でもどの業界でも2対6対2の法則があるように能力の高い人が6割ほどの片手間(本人の主観)でこなした複数業務能力の高くない人が10割(本人の主観)の労力でこなした単一業務では前者のほうが圧倒的に完成度が高い場合が多いそれ故能力の高い人には仕事が集中するなんなら能力の低い人のフォローという業務まで加わってもなんとかこなせるスペックがあるという現実この現象を逆転させるには、能力の高くない人が10割(本人の主観)
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございますお家大好き母さんと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpゴハンの時間。落ち着き払った態度のポッちゃん。お尻ポンポンが好
2024年、お世話になった皆様に感謝いたします本年ほど「感謝」に向き合った年はありませんでした「真摯」「誠意」「感謝」この三つで自分は支えられていたのだと気付きましただから、子供達にも伝えていきます裏切られたり、傷付けられたり、伝わらなかったり、どうしようもなかった。そんな時にあの三つが身体に染み付いていなかったら道を誤っていたかも知れない判断を間違えてしまったかも知れない様々な方にご心配をいただいた人のやさしさは味噌汁のように沁みたお陰様で後悔の無い
昨日孫姫から『SnowMan』のLIVEに行ってくるよ〜って連絡あってすっごく嬉しそうだった〜✨7歳にしてSnowManのファンファンクラブにも入ってるらしいすでにグッズもいくつか持っててCDもDVDもお気に入りで何度も繰り返しみてます出ているテレビ番組も全て録画まだ早すぎる。。。と思っているところもあるけれどちょっと羨ましい。。。と思っているのも本当☺️夢中になれる人(物)があるっていいですよね世の中推し活が流行ってて推し
🟢早朝オンラインで♡千晴先生から学びました😊✨美can先生の『七夕』の色紙です🎋とっても可愛い織姫さまと彦星さま💕思ったより描きやすかったです♪♪♪早めに準備出来てよかった〜❣️夢中になれる楽しい時間をありがとうございます❣️感謝しています☺️✨#己書静岡#静岡市駿河区#筆文字講座静岡#筆文字教室静岡#筆ペン講座静岡#筆ペン教室静岡#大人の習い事静岡#楽しい#可愛い#ありがとうございます#七夕
5/24(土)は息子がサボった日に行きたがっていた東武博物館へ。妻と息子は自分が飲んだくれてる時、2回。行ったらしい。いつも妻と2人なので息子は行く前にパパも行くの?って聞いてきた😂家からだいたい1時間弱。着いたら、息子は慣れた場所なので、得意気にはしゃいでた。自分も乗り物は好きなので夢中になってた。特に気に入ったのはこれ↓格好良かったな。息子と妻は2回来ているが、奥までは息子が行かないというので行ってなかったらしい。自分が気になったので、行こうよと息子と妻
日曜担当使命に気づき夢中で生きるコーチ中島きえ大好きな映画、旅先、出逢った人から人生を紐解く部屋。ほっこり、でもあなたの夢中や情熱にポッと火がつく❤️🔥そんな時間に。テーマは人生の彩り〜光と闇〜みなさまこんにちは!使命に気づき夢中で生きるコーチきえです🥰7日前からMBJメンバーと、オーストラリア🇦🇺に来ております!シドニーから始まり、国内移動でUluruへキングスキャニオンの4時間のトレッキング、カタジュタの風の谷のトレッキング、(カタは頭、ジュタはたくさんの意味)頭
いや、舐めてました・・・。わたしゴリゴリ行動していた頃はバーチカル命!!だったんですよ。あ、バーチカルっていうのは手帳の週間ページの話です。一般的には月曜日から日曜日までが見開きで見渡せて、縦に時間が書かれているあのページです。あのページはね、「時間からかなり自由になった」現在のわたしは実は、あんまり使わなくなっていたのです。なんだけど・・・いや、あのバーチカルこそやっぱり「時間」と向き合うためには超大事なページだった!!!!!ということに
息子には、夢中になれるものってあるのだろうか?好きで好きで仕方のないもの時間を忘れてしまうほど没頭してしまうものふと目をやるといつも寝ている息子。寝てばかりいる姿よりも何かに夢中になっている姿を見ていたい。息子が小学生の頃旅行先で立ち寄った神社で願いが叶うという、ミニ御百度参りのような事が出来る場所があった。当時の息子は必死になって走って走ってミニ御百度参りをやっていた。それほど強い願いがあるなんて、なんて幸せな事なんだろう〜と思った。そしてその願いは一体なんだろう
経済的な理由でこの仕事を選んだものの今となっては楽しんでいる今日は「イ」けるかな?期待に胸膨らまし出勤する様にさて今日はどうかなぁ?おはようございます今日は3本予約入ってますお客様の名前分かりますか?AさんBさんCさんです!ありがとうございます予め心の準備したいので…なんて言ってるけどお客様の順番って私に取って重要ポイント物足りない系じっくり攻める系ガンガン系この組み合わせが最高100%「イ」ける今日は1人目2人目じっくり3人目ガンガンまあまあの組
今日から6月。1日という新しい月が始まるこの日から、仲間が1人増えました高学年は試合でいませんでしたが、その分、自分たちが新しい仲間に教えないとと頑張りましたこうやって低学年も自覚が芽生え、しっかりしていくんですね仲間になってくれてありがとうどうぞよろしくお願いします高学年は試合で大敗「もっと早く入団すればよかった、、、。」とのつぶやきが。正直早いとか遅いとかはないです。でも、やるからにはヒットを打ちたい、守りたい、上手くなりたい、強くなりたい、勝ちたい、、、となり、早く初めていればとな