ブログ記事21,242件
「家の中にいたのに熱中症で倒れて救急車で運ばれた」とか「家の中にいたのに熱中症で死亡した」っていう話をよく見聞きしますよね。それって「家の中だから大丈夫」「外じゃないから大丈夫」っていう油断から水分補給を怠ったりエアコンをつけなかったことから起こる事が多いわけですがちょっとそれと似たような経験をしてしまいました。「曇りは今日まで!」「今日なら曇りで最高気温25度だけど明日からは30度超えの晴れがずっと続くから行くならしかない!」そう決心して
ジョイフル本田に行くなら今日しかない!そう決心した理由は明日から30℃以上の晴れの日がズ~~ッと続くから。太陽ギラギラで高温の中ジョイフル本田まで行ったら間違いなく死んでしまいます。でも今日は曇りで最高気温25度しかも雨は降らないどう考えても今日行かなかったら行く時なくなるでしょ!!っていうことで今日ジョイフル本田に行ってきたんです。が私のブログをご覧になって下さっている方ならおわかりですよね。今日は
こんにちは^_^週末はすごく、暑かったですねぇ車の温度計は36度🥵でした南国育ちの私はエアコン慣れしすぎて暑さには弱かったりします🥵こんなめちゃくちゃ暑い日でもこどもたちはバドミントン🏸に行きました。小学校の体育館でやっているサークルのような活動で娘が先に通い始めたのだけど最近は息子の方がすっかり夢中になってます。合間に娘の同級生やそのお兄ちゃん(といっても息子より年下)たちと遊ぶのが楽しいらしい。息子は精神的に幼い分年下相手でちょうど良いのか
私が働いている会社ではグループ企業内での転籍が認められています年に一度、グループ内で募集ポジションが公開され応募者の選考が行われます年に一度のチャンス私も応募しました親会社での社内ライターこれまでの経験を活かしたいなぁ…とその面談でのコト制作部の部長から仕事、特に取材に対する考え方を問われました私は取材対象を理解する、好きになるのは当然で。取材対象になりきる…そこまで突き詰めて初めて、見えてくる言葉があると思います。私は、夢中になって言葉をつむいでいる時間が大好
ブログを見にきてくださってありがとうございます✨昨日息子にあるムック本を買いました。https://ameblo.jp/arysasikkire57/entry-12750038525.html『2冊同じものを買った知育ムック本』ブログを見にきてくださってありがとうございます✨私には小学二年生の一人息子がいます。息子はものの仕組みの図鑑を読むことや、何かを家にあるもので作ることが大好き…ameblo.jp今朝渡してみると目をキラキラ輝かせて『わぁぁあ!ぼくのほしかったやつ
今日はサッカースクールの最終回でした。妻から送られてきた動画をみる感じでは、いつも通りボールが通りすぎて、誰かが追いかけたら後ろからついていく感じで,,,わざと積極的にボールに絡みには行かない状態だったようです。妻ももう呆れ気味,,,なんだかね~(笑)何故なんだろう,,,最後だったので、午前と午後の2部構成でしたが、午前からダラダラモードでした。親が怒って変化させるのも嫌だし、怒っても変わらない気もするし、コートサイドで怒るのも気が引けるし(笑)夢中になる事を信じて刺激を与えるか、も
漸くきた〜和歌山の完熟紅南高梅第一次販売は即完買えなかった、、、、第二次販売に登録出荷は生産者の判断任せ!すぐに、予約も打ち切り!我家はセーフでした。うふふ〜来た〜!妻さんの満面の笑顔もう〜夢中です♪🥰こちらはいつも搬送途中の傷を心配し多めに入れてくれます。とても心つくしの生産者さん。でかい!綺麗!かほる!一粒がでかい、、完熟!部屋中が梅のかほり充満洗って水切りヘタ取り今年は梅ジュースは作るけど梅酒は作りません去年のが
今日は小麦粉粘土で遊びました粘土になるまでの感触も楽しんでほしかったので、子どもたちと一緒に作りましたまずは大きなボールすでに楽しそうですねこの中に小麦粉、油、塩、水を入れていきますバニラエッセンスも入れたので、甘くていい香りです材料を入れてみんなでコネコネ出来上がった小麦粉粘土は柔らかくていい香りもするので思わず食べてしまいそうになります小さくちぎったり、丸めたり、、、それぞれに遊びを楽しんでいます中にはビローーーンと長く伸
GIFT一人一人に与えられたGIFTそれは才能や能力可能性を授かり人は生まれて来るもしかしたら興味のある事や1番好きで夢中になれることがあったら頑張ってみるといいよ!それがあなたへの天からのGIFTかもしれないからMOMO(深謝)
●早く潜在意識を書き換えるには…♪今日はラウンドでした深夜KPMG全米女子プロゴルフを夢中になって見てしまい、ちと寝不足だったのですがプロの素晴らしいショットにうっとりの時間を楽しめたので良かったですそうそう、どうせテレビを見るならスポーツ番組は思考にいいそうですよ。あと少し日々早歩きすることや、早い新幹線も脳が活発化されていいそうです。と言うことは、毎日マセラティでブイブイぶっ飛ばすのも言い訳だな早く潜在意識を書き換えるなら、ちょっと気にしてみてもいいかもですね。あっ!練習以
この記事は…ヤス氏の星を独断と偏見たっぷりに読んで好き勝手評論したレポートです。星を通して【魂を生きている最高の状態のヤス氏】を召喚!私がヤス氏の星を見て感じたことを独断と偏見で語るとこうなる!<私の所感>なんというか、ものすんげー理想の上司感。内村光良さんや天海祐希さんのような、ユーモアと実力を兼ね備え、優しくて頼りになるみんなのボス!ここ一番の大勝負では、伝説のスパイや詐欺師も真っ青な堂々アピールで大勝利。健全な野心で上昇気流に乗ってハイジャンプ。
毎日の朝の会に、日替わりの絵本を聞く時間があります📖✨このみんなのワクワク楽しそうな表情😆🌼今日の絵本は.だるまさんシリーズでしたさすがは✨ロングセラー✨みんな集中して3冊連続で、しっかり楽しむことができました夢中になれる事がある時の集中力は凄いですね✌️🌼そしてそして今日の一番のイベントマリノ先生のダンスですみんな大好きアンパンマンの歌からスタートでルンルンスイッチONかえるさんになったり🐸サメさんになったり🦈
今日は体調が著しく悪いものの、心が題目で晴れやかになり、人生で初めてのコラージュを作成しました。お恥ずかしながら、私はコラージュというものを保健師さんの言葉とGoogleの検索結果をヒントに知りました。今回は新聞の記事ととある会報誌の写真を切り取り貼り付けました。ちなみに台紙は、レポート用紙を2枚重ねてマスティングテープではりあわせました。夢中になれて身体が解放された気分です。
今日はベビーくもんに行ってきました私、くもん週1回だと思ってたのですが月1回だったのですね、物足りない〜でも、くもんに入会してきました!!やっぱりあの男3人育てた先生に会えるの心強すぎるし説得力あるんですよね〜そして、くもんの先生に見守られながら初めて両手を離して立ちました!!!両手におもちゃを持っていて夢中になってるうちに支えから体が離れてたってゆうのが正しい表現です本人が立とうと思って立ったわけではなく勝手に離れてたっていう感じですね。生後7ヶ月くらいから伝い歩き
今日は、みんなで製作をしました大きなお友達は上手にペンを使って描きます小さいお友達も先生と一緒に上手に描きましたかわいい製作が出来そうです7月の製作、楽しみにしていてくださいね企業主導型保育園須磨ゆめ保育園WEBサイトインスタグラム2F保育ルーム3Fエアーマット遊戯室〒654-0101兵庫県神戸市須磨区白川字不計2
色々学んできたけど結局何がやりたいか分からない方が価値観を明確にすることで今まで学んだ内容やスキルを活かし仕事として収入に繋げられるようになるやりたいこと探しのパートナーやましたさちこです初めましての方はこちらこのブログを見ていただきありがとうございます。人生において、タイミングってあると思う。あの人に会えたのもあの仕事をしたのもあの経験ができたのもあの美味しい食事ができたのもあの悔しかったことも全てが巡り合
ブログへのご訪問どうもありがとうございます😊こんばんは夏に向けて何か計画を立てていますか❓コロナに振り回されて夏休み中も思い切って活動できませんでしたね。。。今年の夏は思い切って身体を動かして汗をかいて健康的な充実した夏休みにしようじゃありませんか夏に向けて準備を始めましょう男女未就学児小学生大募集です男女チームあります府中市内でも色々な小学校の仲間がいます近隣の市の小学校から通っている仲間もいますよ夢中になれることあります
ブログを読んでくださってありがとうございますシャトー家の観察絵日記に出てくる家族の紹介はこちらです→家族紹介今日のブログです手では難しいだろうなっとおはじきを出してあげたんですが、「いらない!」って拒否されて、自分で考えて数え方を導き出してましたまさか、同じ指を2回数える方法を編み出すとは!と我が子ながら感心しちゃいました。(我が子だから感心するのかもしれない…)どんだけアプリをさせてるんだっていう話なんですがトドさんすうは時間設定
紅凛紅白の水換えです😊白地に紅が綺麗です🐟✨透き通るような白地が涼しげです😌紅凛三色も掬ってみました😁まだ小さめです😌白地が綺麗な三色めだかです😊
冷房を入れると少し肌寒くて止めると蒸し暑くて梅雨時は体調も今イチです。そんな今日は部屋をうろつく気になる蠅🪰です。夢中でスプレー片手に対峙を試みるも…相手は予想以上に強かった。夢中になり過ぎて周りに目が届かずエアコンの風で私がスプレーを浴びる羽目に咳込んで、胃はつって痛いしスプレーで床はツルッツルで滑るし雑巾掛けしなきゃだしそんなお○カな私ですが離脱症状が辛いと言いながらもなんとか日常生活は過ごすことが出来ています。こんなお○カな事が出来てるんですか
畑ではいろいろな種類の野菜を育てています🍅🌽子どもたちが何の野菜か分かるようにお名前プレートを作っています今日はさつまいもの絵を描きました🎨クレヨンで形を描いて絵の具で塗っていきます大きくて立派なさつまいもが描けましたね筆の使い方も上手ですね出来上がった野菜のお名前プレートはお天気を見ながら畑に持って行けたらいいなと思います企業主導型保育園須磨ゆめ保育園WEBサイトインスタグラム2F保育ルーム3Fエアーマット遊戯室〒654-0101兵庫県神戸
今回もクタクタ。60オーバーなのに。3回も。どこが感じるか?調査されちゃう。お尻のほっぺが感じるって発見。いっぱいいっちゃった〜筋肉痛は明日でるのかな?たくさん印もつけられてたよ。首すじにもいっぱい。お仕事に支障をきたしますよぉ。って言ったらね、夢中になってしまってそんなコメントも可愛いの一緒にいれるのが嬉しくてずーとくっついていた。手を握っていると、安心してね。3Dプリンターで作れないかな?って思った。そして、手の大きさもほぼ一緒で右の手相は、ほぼ一緒だ
アンパンマンは子供の心を夢中にさせるアンパンマンが始まるとテレビに集中して動かないあんなに夢中にさせるなんてやなせさん凄いですね「アンパンマンのマーチ」に初めて興味を持ったのがあるドラマの主人公が何かの病気で死の宣告をされ残された日々をこの歌を口ずさみながら懸命に生きぬいたそんなドラマだったと思います(実話であったと思います)このドラマで「アンパンマンのマーチ」の歌詞を知り私もこ
by坂本龍馬どんな側面にも良い点と悪い点があり、それはどんな観方をするかによっても変わってくる。今やっていることに不安や疑問を抱くことは悪いことではないが、疑問を抱いてばかりいては前に進めない。やると決めたからにはそこに集中し、夢中になることが重要である。隣の芝生は青く見えるかもしれない。それでも自分の今できる範囲でどう振舞うかでしか何も変わらない。夢中で過ごした時間は、いずれ何かの糧となる。将来どんなことに役立つかなんて考えなくていい。
第45回全日本U-12サッカー選手権大会アロンザ創立から5年間ここの舞台を1つ目標に様々な事を選手たち、スタッフ、保護者の方々と乗り越え挑戦してきました⚽️『自分達が実現させたいこと』を何度も何度も考え行動した…。⚽️何度も何度も失敗を繰り返した…。⚽️友達にも家族にも色んな実現したいことについて夢中になって語った…。⚽️大会を終え、2勝1敗グループリーグ敗退。結果だけではなく、皆んなで観ている人もワクワクするようなサッカーをして本気で勝ちにいった大会だった…。まだまだ
皆さんこんばんはおもちゃ箱なりたのかぐやです今日も微妙なお天気だったけどなりたはもちろん元気いっぱいよさっそく今日の様子をお届けしたいんだけどその前に完成した壁絵をご紹介しますこちらです織姫と彦星の何とも言えない雰囲気がとっても素敵でしょ去年までは天井に吊るしてたわね1年って本当あっという間ねみんな去年の願いは叶ったかしらそれではお待たせしました今日の様子をお届けします今日は自由活動‥だったんだけれど何やらみんなまとまって
可愛い子たちはすくすく成長して、元気だよ❤️やってみようそう、ふと思ったことがありました。キラキラ太陽の光を浴びてシンプルに真ん中から聞こえてきた声今がその時だね(*´˘`*)♡神さまから頂いているその愛を大好きな人に渡してごらんなさい❤️あなたが生きたかった世界に歩んでいけるんだよわたしなりに❤️素敵な愛を形にして贈っていきます(*´˘`*)♡今日も幸せ❤️ありがとう
キルトアマービレの作品展も延期になったまま友人達の作品展があちらこちらで開催し始めています長野キルトフェスティバルも賑やかに開催中ですねFBでいっしょに楽しませていただいております気持ちだけはコロナから解放😆母は今日4回目のワクチン接種まだまだ気をつけて行動していきたいです来年こそ作品展開催しようとメンバーさん達に報告し作業を進め始めていますケイフ布を使用した作品製作を提案昨日のお稽古の報告ですなんとKさん早々パターン24枚を仕上げてきてしまいました周りのお仲
今朝からのご主人様とのラインで、考えさせられたことがありましたご主人様は「飲む気がないんだなぁ?」と言うので、「本気出せば飲めますよ〰️」と強がってしまいましたすると「今までは本気じゃなかったの?」と聞かれてハッとしました。今まで私は、本気で彼とお付き合いしてきたかなぁ……今、私は何に本気なんだろう、って考えたら、やっぱり夢中になる対象は彼かもしれません、彼のことは大好きだから、少し「本気で」彼と接してみようかなあくまでも不倫という関係なので