ブログ記事2,843件
懐かしい気持ちを思い出してキュンとするそんなブログを発見しました!!ご訪問ありがとうございます♡夢中をひらくライフスタイリングプロデューサー菱田紗絵子です。そのブログがこちら。方眼ノート1DAYベーシック講座を初開催したときのキロクです。方眼ノートでできることはたくさんあります。妊活だってできちゃう。『とびきり嬉しい報告♡”ノートで生まれた奇跡の物語①”』こんにちは♡夢中をひらくライフスタイリングプロデューサー菱田紗絵
「私、心を入れ替えます!!」「心を入れ替えてがんばるぞー-ー!!」あぁなんと、手垢のついた「私変わります!」宣言なのでしょう・・・。こんなことを何度も何度も繰り返しては、挫折していたのは・・・他でもない。過去の私です。ご訪問ありがとうございます。私を生きるをしごとにする地方でもママでも大丈夫♡マイクロインフルエンサー養成コーチ菱田紗絵子です。おモテなし美人塾の塾生たちの感想もまだまだ
「この日、岡山によれるのだけど会える?」そう連絡をいただいて「暇なので大丈夫です♪」そう、すぐに会いに行ける喜びよ・・・!!ご訪問ありがとうございます!!∞・・・・・・・・・・・・・∞フツーの人生から抜け出し、もっと私らしく生きたいけれど、きっかけがつかめないでいる女性にライフスタイリングレッスンでわたしが「主人公」の未来を叶え、夢中をひらく!ライフスタイリングプロデューサー菱田紗絵子です。∞・・・・・
今週スタートしました!恵子塾のセカンドシーズン。初回からめちゃくちゃ面白かった!ご訪問ありがとうございます!!∞・・・・・・・・・・・・・∞フツーの人生から抜け出し、もっと私らしく生きたいけれど、きっかけがつかめないでいる女性にライフスタイリングレッスンでわたしが「主人公」の未来を叶え、夢中をひらく!ライフスタイリングプロデューサー菱田紗絵子です。∞・・・・・・・・・・・・・・∞先日メルマガにも書いた内容なのです
わたしがクライアントさんによく尋ねる質問があります。「何している時が一番楽しいですか?」ご訪問ありがとうございます!!∞・・・・・・・・・・・・・∞フツーの人生から抜け出し、もっと私らしく生きたいけれど、きっかけがつかめないでいる女性にライフスタイリングレッスンと、200名超えのコミュニティ「手帳のGAKKO」でわたしが「主人公」の未来を叶え、夢中をひらく!ライフスタイリングプロデューサー菱田紗絵子です。∞・・・・
11年前、起業した時に描いた夢の中で唯一叶っていなかったという1000人越えの単独講演会。星渉さんが「一緒に夢を叶えて欲しい」と呼びかけて始まった今回の講演会。本当に、行ってよかった・・・!!!ご訪問ありがとうございます!!∞・・・・・・・・・・・・・∞フツーの人生から抜け出し、もっと私らしく生きたいけれど、きっかけがつかめないでいる女性にライフスタイリングレッスンと、200名超えのコミュニティ「手帳のGAKKO」で
いや本当にこの曲好き!!好きなの!!まず、聞いたことない方はぜひこちらをどうぞ。ご訪問ありがとうございます。今のところ藤井風くんと同じ岡山県民というだけの菱田紗絵子です。この曲を初めて聞いたのは、5月6日の朝でした。娘と車に乗り込んだ瞬間ラジオでこれがかかって娘が「これ・・・・かぜくん?」って気が付いたんです。いや、お恥ずかしい話風君のことはすごく好きなのですが、「最新情報をくまなくチェ
「知り合いに見られたらどうしよう・・・って思うんです。」もう、何度となくクライアントさんから聞いてきたこの言葉。発信することが「恥ずかしい」という気持ち問題。「紗絵子さんは、恥ずかしくないんですか?」といったような、まるでわたしが恥知らずかのような(そんなこと言ってないw)そんなことを言われることもよくあります。今日は、そんな「恥ずかしい」問題について書いてみます。土曜日の真善美
モデルさんのような美意識の高い方がたいていしているという習慣のひとつが、お白湯を飲むこと♡ご訪問ありがとうございますサエコです♡この習慣は、きっと聞いたことがある方も多いですよね。そして、実践している人も多いのではないでしょうか。私もかれこれもう何年でしょうか。特に秋冬は、朝起きてから一杯のお白湯を飲むことが習慣になっています♡お白湯を飲むことによるメリットはいろいろとあって胃
ご訪問ありがとうございます♡おモテなし美人塾塾長3S代表の菱田紗絵子です。今日は、簡単にブスになれる方法をお伝えします(笑)美人を目指すのであれば、どうやったら「ブス」になれるか知っておいても損はないかもしれません♡さて。そもそも、「ブス」の語源はご存知ですか?一説によると、「ブス」というのは、「附子」と書き、トリカブトの根っこのことを指すのだそう。附子は主に強心剤・鎮痛剤として用いられたのですが。猛毒をふくんでいて、弱毒処理をせずに飲むと神経が麻痺してしま
正直、ちょっと方眼ノートトレーナーが気になってます。でも・・・方眼ノートトレーナー養成講座ってわたしに必要ですか?周りにトレーナーさん増えてきたし、わたしは別にトレーナーにならなくてもいいかな?方眼ノートだってまだ「使いこなせてる」って感じしないし・・・どうしようかなぁ。今日はそんな方に向けて方眼ノートシニアトレーナーとして、ブログを書きたいと思います♡ご訪問ありがとうございます♡夢中をひらく
さてさて、予告通りアラジンを観に行ってきましたので。ツイッターでもつぶやいた3ポイントも含め、今日はアラジンについて書いていきますね♡菱田紗絵子@かわいい野心家のためのライフコーチ@saekohishidaアラジンの3ポイント①健全なる野心が大事②目の前の人はプリンセスなのかも③僕を信じろ#アラジン2019年07月24日15:25↑こちらです。ご訪問ありがとうございます♡手帳×ノートの魔法であなたの時間を取り戻す!