ブログ記事31,735件
明日は、、兵庫県大会ゲストポーズ✨✨✨当日券あります㊙️㊙️㊙️✨✨https://l-tike.com/order/?gLcode=57690三連休は、兵庫に、是非❤️❤️❤️🤝🤝🤝🤝なんと、、明日19日は丸一日!!女子カテゴリーなんですよ!!全ての女子カテゴリーを観戦出来ます!観るのも楽しい😃このカテゴリーやってみたい!!そんな見方も🤝🤝✨✨✨✨✨全国で、丸一日女子カテゴリーは唯一の大会です㊙️㊙️㊙️🤝✨✨✨19日は、1日女子カテゴリー祭り皆様、是非兵庫県へ
集中した様子でテレビを見る利用者様。テレビでは美味しそうなかき氷特集の番組が放送されていました。普段家や施設内で食べるかき氷とは違い素材にこだわったシロップや水にこだわった氷などお店ならではの美味しそうなかき氷に夢中な様子でした。暑い夏にぴったりなかき氷を羨ましそうに見る利用者様でした。
『OCTO』で使われていたグラスこのグラスが素敵すぎてどこのグラスなのかお店の方にお聞きしたら、宿泊してるホテルから近い場所にある工房で作られたものでした。ということで、行ってきました‼️読谷村にあるガラス工房清天さんへ工房ではグラス、食器、花瓶などなど様々な作品が生み出されていました☺️そして、なんとも嬉しいことに工房内を見学させてもらえるんです‼️職人の皆さんが形造り生み出されていくグラスの数々その無駄のないスピーディーな動きは"かっこいい"の一言✨見ていて気持ちが良
息子達がもう相手にしてくれないのですが、子供達や若い人とのおしゃべりが楽しいです。ほとんどもう同世代35歳〜50代、60代以上の付き合いになってくるし、年配の方とのおしゃべりが中心になる。話題になってるもの、好きなアニメ、漫画、映画、アーティスト、流行りの歌もあるんだけど、少し知ってるぐらい。色んなコアなファンがにわかが語るな!と言ってるようだけど、にわかにすらなってない、私は最初の触りしか知らないぐらいで、上澄みだけ見てる段階なので、圏外の状態で楽しんでる。息子でなくて、若い人や子供
今日は、朝からよく晴れてます☀️🌞梅雨明け、くるでしょうね〜そして今日で一学期?とは、言わないのか⋯明日から夏休みですねえ😂もしや、通知表なしで夏休みに入るのかも?多分、前期は9月末までだと思うのでその時にもらって来るんだろうね。(私は高校の時に前後期だったなぁ)夏休みかぁ。。。。孫達の煩さもあるが、それ以上にママがすぐにキレるから⋯そっちが煩いよね(笑)そうそう!!昨日、社長の言葉。。。試してみたよ(笑)幼稚園から帰ってきたグーちゃん、いつものように遊び出す。マ
昨日は、夜に銀の匙を6巻まで読みました。昔の自分だったら読まなかった分野だと思います。今の自分が読んでみようと思えたのは鶏を飼うようになってからです。鶏を飼うようになって畜産の世界ってどんな世界なのかなと気になるようになりました。そんな時に図書館でたまたま見つけたのが銀の匙でした。これも何かの縁なのかしらと思って手に取りました。漫画を読むの
カップ麺を作る為にお湯を沸かそうと台所へ行き、沸かしたお湯でカフェオレを作って帰ってきて、「はっ!違う!!」と、一人で大ボケをかました昼下がり。目の前にインスタントコーヒーの粉が現れちゃったんですよね〜そう言えば、目の前に現れた物事に夢中になってしまって当初の目的から外れてしまう癖は、昔からずっとあるな〜と思ったりしました。まさに、三つ子の魂百まで。『一つの事に集中し過ぎないで、同時に色んな物事に意識を向けた方が、それらが上手く関連して色々上手くいく』みたいな話を聞いて、それにすご
2024年11月25日柿の木という柿の木に柿の実がたわわになっています。オレンジの色味の濃いもの、大きく育ったものを注意深く選んで、ハサミで切り取ります。柿の木は折れやすい特徴をもつわりには柿の実を切り取るとき、とても硬い茎であることに気づきます。昔のひとは「柿の木だけは登ってはいけない」と言っていましたよね。86歳の母は坂になった足もとにも注意せずに、柿の実をとることに夢中。そんな母が転ばないように、カバーすることに必死な私でした。ごめ
フジテレビで9時20分から、鬼滅の刃ファン1万人が選ぶ心震えた名神10連発放送中です。この前には鬼滅の刃柱稽古編が放送中でした。もちろん私も夢中になってみました。初めてではないのにやはり息を飲むシーンばかりです。その中でも御館様の爆破シーンはすごかったです。とてもテレビアニメとは思えないです。鬼殺隊のメンバーもすごいですし、炭治郎も善逸も伊之助も揃っています。ここから無限城へ繋がっていきます。目が離せません。名シーン10連発も素晴らしいです。
Sugapon(シュガポン)埼玉県/所沢市2024年8月3日(土)アイシングクッキーおうち教室OpenしましたSweetslovers認定講師JSAアイシングクッキー認定講師\こどもから大人まで楽しめる/親子で夢中になれる親子レッスンお子様だけの参加もOKキッズレッスン大人の女性のための自分時間♡一緒に楽しくアイシングクッキーを作りましょう3人のこども達を育てているママです最新レッスンスケジュールはこちらから公式LINEはこちらから
今日は水遊びをしました水を触ってバシャバシャしたり、玩具で遊んだりと夢中になっていたあんず組さんミストシャワーをかけても泣かずに水遊びを楽しんでいましたよ
全然お腹空かないです。横殴りの雨の今。【服部良一】おしゃれ娘/淡谷のり子とコロムビア・ナカノ・リズム・シスターズ(昭和11年)【ブギウギ】[parts:eNo9yUEKwjAQRmHMSXKBQFJpF2bTC7hz40rSyU8JtJ0wJpbcXiviWz34uos7/QM5ZzsaypW7B2/r3HbVD1adXa+sOrpzvdUJ+pUiWOclNMgXVCDCAuEVBeJ1qIUP9pqWlCcOEs0uqcBrbCQtF0SzIqbg9dy
本日のマヤ暦エネルギー解説2025.7.17今日はテーマ一つに絞って没頭しよう✨️KIN115青い鷲赤い蛇音11✨️連続黒キンの最後の日宇宙からのエネルギーが強く降り注がれる日楽しいことに没頭することで不安や不満は感じなくなるでしょう今日はお弁当作りの日本日も良き一日となりますように💙いつも最後まで読んでくださりありがとうございます。とても励みになります。愛と感謝をこめて☆彡
●【アラフィフあるある②】本気・夢中になりたい!を叶える3ステップ魂の望みを引き出し本来の自分を輝かせる専門家羽賀由恵です♡日々のセラピーやセッションを通して多くのアラフィフ世代の方から伺う【お悩み】【ご希望】は・・・何かを見つけて&出会って時間を忘れるほど没頭してみたい!“本気・夢中なりたい!”というもの🍀その衝動は、まさに!私が思うに【魂からのラブコール💕】【魂の望み✨】それは単なる暇つぶしでも、老後の気晴らしでもありません(笑)
心が不安でいっぱいだったり、否定的な言葉を気にしちゃったり自分が不安定な時ってありませんか?わたしもなるときあります過去の自分でなく、周りの人と比較してへこんだり、自分の行動を反省したりそういう時は時間を忘れるぐらい夢中になることをします。私の場合は絵を描くこと今の自分の気持ちを絵にしてみるすると、自然と解決しちゃったりすっきりしたりします。あなたの夢中になることは何でしょうか?時間が限られてるという方は時間をタイマーでセットして(5分とか1
思春期の娘に話しかけたら、「うるさい!」の一言をくらった🥲まぁね、アニメを観てる途中に話しかけられたら嫌よね。人間てさ、結局は孤独やなと思うわ。その認識で、いいと思う。
https://note.com/nakayamate/n/n5438c1586d85辛いとかきついとか苦しい目にあったりする意味は辛いとかきついとか苦しい出会いに感謝する(差別しない仲間にする愛する)訓練って気付いたら脳が乗ってきた|ボーダー辛いとかきついとか苦しい目にあったりする意味は辛いとかきついとか苦しい出会いに感謝する(差別しない仲間にする愛する)訓練って気付いたら脳が乗ってきた生きる苦しむ意味=訓練=出会いに感謝する=
癒やし
またもやしょうもなさそうな本に手を出す。悩んでいるのだから仕方がない。いつまでこうして悩んでいるのだろうか。夢中に目の前のことに集中して取り組める充実した日々はやってくるのだろうか。期待しているだけではこないだろう。それを引き寄せるための行動を毎日積み重ねられているかどうかだ。余計な心配や妄想はせずに、「自分がどうありたいか、何を大切にしたいかを明確」にし、それにフォーカスを充てた生活をすることしかないのだろう。ということで、何かヒントを得られないだろうかとの思いで、ま
今日は、娘ちゃんが転職先への初出勤「ドキドキしてきた」なんてラインが届くから朝の会社へ向かう道すがら、今頃緊張して電車の中かなぁ…とか、頭をよぎるついでに、心の中に浮かんだのは娘が幼い頃なぜだか、メソメソしてる場面のことなんだけど膝の上に乗せて抱きしめて頭を撫でてるところと涙を手で拭ってあげてるところ抱きしめてあげられた頃涙を拭ってあげられた頃そうできた頃が母としてどれほど幸せだったかと思って胸がキューン少しずつ気持ちの子離れを頑張ってきたけれど何かあると大袈裟に心配
こんにちは!朝のトイレはお父さんが付き添い!早く入りたいのにいちいちこれを言わねばならん!ぬぅーっと顔を出すとそこにはスマホ!その手際の良さ…あぁ~やっぱり!朝一番に届いたんだよ!もう"見て見て"と夢中よ!あのねぇ💩をしっかりしてきたんだ!ご褒美を用意すべきよ!DVDよりDVDはいつでも見られるだろ?俺の💩は「今さっき」で次のは次で別のご褒美なのよ!わかるかな?「今さっき」のは今ご褒美をもらわないと!運を逃すのよ!お父さんがDVDを見て"これ
夢中になったアイドルはいた?友人の中にはその時代その時代で好きな芸能人がいて昔は「かっこいい」と目をハートマークにし今この歳になると若い素敵な芸能人を見つけると「可愛い」と目をハートマークに残念ながら私にはあまりそう言ったら事がないのである意味羨ましいこの歳になると更に夢中になれる芸能人がいるのはある意味幸せだと思う最近私達が若かりし頃のアイドルをよくテレビやネットで見ることがあるそしてその頃アイドルの追っかけをしていた「親衛隊」と呼ばれた人達が再
なんか面白いのないかな〜って探してて見てみるか〜って見始めたら面白れーーーー!6話まで一気に見ちゃった。『ダンダダン』前に聞いたことはあったけど少年漫画絵がなんか怖くて見たことがない。でもダンダダンは登場人物がみんないい!話の展開のテンポが良くてセリフに感動〜キュンもするし切なかったりあはは〜プッと笑える7話で泣いた。好きだ╰(*´︶`*)╯♡
今回も、私が本を読んで、個人的な感想というか、あたまに浮かんだことを好き勝手に書いています。「勉強脳」著者:樺沢紫苑さん出版:サンマーク出版新しいことを学ぶのは、楽しい。そして、それは人生を豊かにしてくれます。その鍵となるのが「好奇心」です。学びは、認知症の予防にもつながるそうです。つまり、「学ぶこと」こそが、認知症にならないための方法でもあるのではないでしょうか。著者の樺沢紫苑さんは、こう問いかけます。「才能の10倍、重要なことは何か?」それは
本日はボラ活動日なり絵本の読み聞かせが基本ですが今回は図書室解放、間近で読みます借りてきた絵本数冊並べてリクエストの多かった物を読む目の前の子は1人から始まり3人、5人、10人と増えていく今日はそれだけでなく先輩ボラの購入していたエプロンで絵本に合わせてキャラが飛び出し動いてペッタンコ貼り付いて…という小芝居❓シアターもしました私は読み役なので、演者の動きと合わせて「何おぅ⁉️」「えいっ❗️」など声を発していきます小雨の影響か子供がワラワラ14~15人?!賑やかだ
世の中には、苦しんでいる人がたくさんいる。私ばかりが幸せになるわけにはいかない。辛いことを我慢して生きることで、人並みに苦しい思いを乗り越えることができます。だから私がひとり幸せになっては申し訳ないと思っています。さて、このような考え方で良いのでしょうか。私が興味のあることに夢中になって、思い通りの人生を歩めるとしたら。自分を大切にしています。そんな私は、他者を幸せにできます。なぜなら、それが私を幸せにすることなのですから・・・。詳細は、また。
久しぶりにブログを書いてみます!去年異動してから頑張っているプロジェクトがあり、今、最終フェーズに入ったので、忙しくなってきてます!久しぶりに早めに仕事をおえれたので、お散歩がてらカフェへ。最近忙しかったのと、色んな仕事をこなしていかないといけなかったので、気分転換にお散歩しまくってます。暑いけどお昼休みも夕方も、仕事終わりも😆私の近所のお店はすいてるとこが多くカフェで静かに過ごせるのが贅沢な時間。コーヒーソーダを頼んでみました。今の仕事が忙しくて難しくてなかなか大
つづき暑さが苦手な私ですが、2つの集落の全行程を山車と一緒に歩くほど夢中になりました。本当に楽しく、感動的な体験でした!皆様も来年は是非!wabi
「努力は夢中に敵わない」この言葉がずっと頭から離れません。努力は大事です。僕もこれまで、数えきれないほど努力をしてきました。でも、夢中になったときの自分には、勝てなかった。🌸努力は「頑張ること」努力は、技術を磨くこと、時間をかけること、苦しいことを続けること。それはもちろん大切です。僕も花祭壇の仕事で何度も壁にぶつかり、そのたびに努力で乗り越えてきました。でも、頑張りすぎると視野が狭くなることがあります。「正しくやらなきゃ」「失敗しないように」そうやって肩に力が入りすぎて
最新の募集は、こちらお茶会に申し込むこんにちはアニャです。〜28日間で「ある」に気づく私になる〜【繁栄の秘密は感謝だった】に書いたんだけど、そこからじわじわ…じわじわ……と。なんと現在、/37名、感謝の船に乗船中〜💞\めちゃくちゃうれしい♡♡でもね、アニャ的にはまだまだ野望の途中。目指すは50人感謝シンクロ祭り!なぜなら——観測者が多いほど、エネルギーは拡大するから。「感謝の意識」が重なり