ブログ記事25,053件
あなたが楽しいと思えること快適だと感じることときめくこと満ち足りた気分になれることそれをしていいのです。あなた自身がそう感じられるかどうかを基準にして人生を生きていいのです。魂が歓ぶことをするなら、それはあなただけでなく、結局は多くの人の幸せにつながっていきます。あなたの魂が芯から歓ぶことをすると周囲の人が魂の歓びに目覚めることを、喚起していきますから。WBCで活躍した大谷翔平選手なんて、まさにそのものです。自
また、昨日に引き続きブックオフに行きました!行動範囲が、狭い私たちですブックオフに東京リベンジャーズの本の続きを買いにきましたしかし売り切れ!!昨日は、あったのに途方にくれる長男…1日で、全巻が売り切れるなんて…仕方ないので、本屋さんに!たくさん、並んでるどうしても、読みたいと長男遅くなったけどママからのクリスマスプレゼントにしました!良かったね東京リベンジャーズこんなに面白くて人気があるなら「読んだらすぐに売ろう!今から高く売れる」と私が提案してみた
公園で夢中に遊んでいたら時間忘れてこの時間💦絵莉は爆睡👌急いで用意しないと😱😱晩ごはん何食べよ😅
で久しぶりに遊びましたぁ。ゲッツ。2000円は使った。二つとも使うのが楽しみな景品。あたし、何回かあるのですが、、夢中になりとなりのクレーンゲームにお金入口に百円入れちゃう。。。。今回もやっちまったよ。とほほほな瞬間。ユニクロが感謝祭してますねっ、ベビーの120サイズが店舗で買えないので。のっきーのシャツとパジャマネットで買おうと思いまぁす。
くわばっさん家にお泊まり現在鉛筆削りに夢中!どんなけすんねん
昨夜。TVに釘付けの二人白黒しぶっw旦那さんは時代劇が好きですつきあう(つきあわされる)誠八っつぁんけっこう夢中w
待ってる時間考えた昨日は最近知り合った方と会って話していたが「モンちゃんって他人にそこまで頑張れるのって凄いよね」と言われ自分の中で考えていたその方にはトレーニングや格闘技を教えているのだが自分では頑張っているというかただ自分も夢中に一生懸命やってるだけというか、、、、笑言われて思ったが昔から格闘技を子供に教えていてそこから格闘技だけじゃなく身体の筋トレとかムーブメントトレーニングとかストレッチとか今気づいたら色々知識が入っていたが正直好きやから夢中でやっていただけで努力してるって思った事
結果は、、、正解はサッカーボールのチョコはじゅんが。それ以外は私が選びました!!!ですが、選んだのと食べるのが違うのはうちではお決まり辛い、タラタラしてんじゃねーよ以外は、じゅんのお腹の中へ型抜きは初挑戦!やり方を教えると楽しかったようで夢中になって遊んで、食べていました!惜しいところまで出来たー
もあさです!いいねコメントありがとう😊先日姉から譲り受けたキッチンがお家に到着🏠♡早速夢中になる姫🫶掘り投げられたままのくまこ、、キッチンに夢中でずーっと遊んではる😆家族経由で家にやってきてくれたキッチン運んでくれた家族ありがとう💗もあさ
朝から雨が弱まったり強まったり長々とふっている、、、☂️そんなときは!ここだ!どこ?はい、子供たちパラダイス!!!こうめちゃんは暗くてきらびやかで賑やかなゲームセンターに最初びびってましたがどんどん慣れる真剣!見慣れないゲームだらけ夢中旦那さんも楽しんでました外の雨がひどいのでここでスナックタイム😁このナチョスめちゃうま止まらないゲームはすべてカード式なのですが帰りに獲得ポイントに応じて賞品がもらえるシステム!兄弟仲良
観てます夢中スパイダーマン!誠希千リクエストスパイダーマンの登場シーンまで、ちょいちょい早送りしていますが映画を観てることに感動誠八もずっと集中そして、二作目!これも誠希千の希望によりスーパーマン!ヒーローがお好き
塗り塗り夢中無言兄も塗り塗り真剣かんしぇーかんしぇーかんしぇーかんしぇー撮れ撮れと促すわりに無表情なはっちゃんスピード重視で雑塗りとりあえず何枚もかんしぇーさせる弟!に対し兄はのんびり丁寧。。。なぜか何枚かを掛け持ちしながらちょこまか塗り進めていくので結果、お風呂の時間となり(私の匙加減だけど)どれも完成せず各々個性
晩ごはんは、久しぶりの鬼滅の刃カレー!!誰のシールが入ってるかな?あっ!!初めての人「むいちろうさん」と言うらしいです次男の目的は、シール!!鬼滅の刃カレーのシールってすごい影響力シール欲しさにカレーを食べてる次男。夢中になれて羨ましいです私が興味あるシールってお薬手帳に貼るシールぐらいやわ
ブログにお越しいただきありがとうございます三味線パフォーマーの帰山かおるです。私は「自分のやりたいことを見つけて自分らしい人生を生きることの素晴らしさ」をお伝えすることを使命と考えています。自分自身が離婚を機に本当に自分がやりたかったことに気づいたからです。そして教員を退職することを決意し、当時の私が三味線を弾ける唯一の仕事だった芸者の世界に飛び込みました。(性に合わず、3年余りで廃業😅)演奏ジャンルは、民謡、端唄、長唄、落語寄席囃子、津軽三味線、義
コンビニに、懐かしいポリバルーンが売っていました。よく見たら、コンビニにもいろんなおもちゃが売っているんですね。知らなかった!フルーツシャボン玉はねだられて根負けして購入(>人<;)お風呂で楽しめそうです。ポリバルーン、覚えてますか?(^^)先に丸くチューブから出してつけて、膨らませます(^^)何度も楽しんだのですが、私の方が夢中になりました笑。懐かしい〜〜★お仕事の依頼&お問い合わせは→森崎友紀公式HP★