ブログ記事4,577件
こんにちは!三橋千恵です自己紹介はこちら♡3月20日と3月25日に埼玉スタジアムで行われたサッカー日本代表戦を息子と初めて見てきました!!!バーレーンとサウジアラビア戦Xの企画で当選した勝利のハチマキをしていきました8月に娘が産まれる前に私の推しの伊東純也くん息子の推しの中村敬斗くんがいるスタッドランスジャパンツアーに行きたかったのですが臨月でさすがに行けずその悔しさを10月に日本代表戦のチケットを取って
【2025年最新】サッカー日本代表の福岡での試合日程は?観戦予定の方必見!こんにちは!サッカー観戦が大好きな主婦ライターの〇〇です。今回は「サッカー日本代表福岡試合日程」をテーマに、最新情報と過去の試合実績、今後の観戦ポイントをまとめてみました。2025年4月現在、福岡での日本代表戦の予定は?まず結論からお伝えすると、2025年4月時点では、福岡県内でのサッカー日本代表(SAMURAIBLUE)の試合日程は発表されていません。直近では、2025年3月にFIFAワールドカップアジア
ハイスロにしたので、予定していたパワー練習会とそのあと大会(NAPSモトジム)を経て、ブログで感想を述べようと思っていましたが雨でパワー練習会は中止!そのまんま大会へ突入!ぶっつけ本番かよ、まあなんとかなるさ、なんて思っていたら、、、、大会当日は雨、そのうえモトジムカーナとしては初めて使う会場、埼玉スタジアム横の貯水エリアんま~そもそも砂利で走りにくいうえ、雨でさらに泥砂利まみれ!!オフロードかよ、ってぐらい汚れましたね朝イチで皆様と路面清掃を行いましたが、路面の
3月8日、浦和レッズが埼玉スタジアムでファジアーノ岡山を迎え、今季リーグ戦5試合目にして待望の初勝利を飾りました。この試合をスタジアムで見届けた人気女性タレントの姿が、多くのファンの間で大きな話題となっています。今季から浦和レッズを応援する番組「REDSTVGGR」のアシスタントを務める高橋遥花さんが、自身のSNSに浦和レッズのユニフォームを着用した写真を投稿。「レッズのホームの熱さは…」というメッセージと共に公開された写真には、ポニーテール姿でユニフォームを着こなす高橋さんの姿が。その
南信州の阿智川の帰りにSAでお土産を物色していて気に行ったのが、「雷鳥の土曜日」パッケージの雷鳥のお父さんがおにぎりを食べながら山登りで子供に押して貰っています。火曜日、木曜日と金曜日は出来るサラリーマンだそうです。中はこんなです。何とも言えない愛らしさ。😆https://tokimeguri.jp/souvenir/raicyosaturday/雷鳥の土曜日|塩尻市観光協会愛くるしい顔が全面に!食べるのがもったいない。。でも食べちゃうよ。週3日働くサラリーマン。残り4日の休日の
この前の日曜日、会社でいただいた招待券で浦和レッズ戦のVIPルームへ✨浦和美園駅からどんどん歩く結構あるくでもあえて駅からスタジアムまで距離を作ってるとか。混雑してぎゅうぎゅうになるのを防ぐためだそうで。さすが新しいスタジアム。古い、私が子供の頃からある西武球場(現・ベルーナドーム)は西武球場駅前に球場だそうでしかも駅は1つ距離でいえば東京ドームも丸ノ内線後楽園駅はドームから近いとされるらしい。あれで近いといわれてて、でもドームは利用駅が他にもJR水道橋駅もあるし。だから西
俺たちの埼スタが・・・(上巻)の都築です!サッカー以外の別の目的で使用されようとしている埼スタ。浦和レッズが指定管理者から外されて、SNS上の反応はこんな反応でした。浦和駅近くに作っちゃえ!コンパクトスタジアムが流行り!街なかサッカースタジアムでいい!スタジアムの歴史と建設ラッシュ街なかサッカー建設ラッシュの近年。専用スタジアムに関する記事があったので紹介します。サッカー専用スタジアムの歴史日本のサッカー専用スタジアムの歴史を振り返ってみる