ブログ記事22,477件
気持ちのいい朝です☀️小鳥もチュンチュンおしゃべりしてます🐤そして昨日も楽しく物件見学をしてきました。人見知り全開のお子ちゃんもほっしーにはニコニコ笑ってくれます😄お兄ちゃんは広いおうちを走り回ってます(笑)楽しいですね👍んな事はどうでもいい?😁はいっ!では行きます。ほっしー不動産始まって以来の「平屋」を観て来ました!🏠欲しい❗(笑)いやぁ〜ときめきました。(ほっしーが)玄関から広い廊下の奥には車椅子でも入れる引き戸の広いトイレがあって、そのすぐ隣は部屋が一つ離れてあ
どんよ〜り曇り空の金曜日☁️昨日も新潟弾丸ツアーをして参りました。へぎそば美味しかったです👍そして、夜になって家の駐車場に着いた時、読者さんからの着信がありました。そうです!ほっしー不動産の問題児からの着信です!(笑)この家を買うか買わぬか、悩み続けて数ヶ月(笑)数ヶ月悩むと言う事は、スパッと売れていない家だと言う事でもあります。そしてこの読者さん去年一緒に見学した物件に決めようとして、申込書に記名までした事もあります。タッチの差で先を越されてしまった経験者です。そこから迷走
こんにちはご覧いただきありがとうございます転勤族の夫、私(こっぺ)、長女(7)長男(4)次男(2)の5人家族です2025年入居を目指して、のんびりとマイホーム計画始めました地元工務店で注文住宅建築予定です。1000km以上離れた場所からの家づくり。転勤族でも、遠方からでも無事家は建てられるのか備忘録として更新していきますどなたかの参考になれば嬉しいです2023年9月ハウスメーカー決定2024年4月間取り決定2
ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(3歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました前回の『【平屋の家づくり】ママ友夫婦に驚かれた脱衣所収納』ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(3歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画の遍歴〜2019年8月マイ…ameblo.jp見てくださった方ありがとうございました大手HMでマイホームを建てたママ友夫婦何度かお家にお邪魔したことがあるけど、随所に工夫を凝らし
いよいよ本日20:00〜お買い物マラソン本日10:00〜24H限定トップス4,970円➡1,980円4/2410時~24H限定【クーポン利用で1980円】前後2wayギャザーフリルVネックベストノースリーブシアー透け感アウターレディースおすすめおしゃれ2025春夏新作【lstpss25-1074】【予約販売:5月8日入荷予定順次発送】【送料無料】メ込2楽天市場4,970円${EVENT_LABEL_01_TEXT}10:00まで!50%OFF
雨だ!小雨だ!そして今日は大忙しだ!(笑)でもブログは書いておこう!と言う訳で色々と書く事が溜まってきておりますけど頭の中に溜まっているだけなのでそのうち消えてきます事でしょう。平屋はもうおしまいにします(笑)そしてこの日は平屋→3階建→2階建と見てきました。3階建の現場はまだ工事中でしたので、ついでに建物の見えなくなる所を説明してきました。↑これはリビングの天井です。あれ?木じゃない下地材が見えてますね。鉄ですね。何で木材じゃないの?リビングの天井って広いですよね?広い
ご訪問ありがとうございますいいね!やフォローもありがとうございますさて今日は実家のリフォームの例からマンションvs戸建てについて思う事を先日、ブロ友さんが1億超えマンションの、諸々の費用について話されていて↓(↑キトさん勝手にリブログ失礼しますもし支障ございましたらお声掛けください)マンションでは住宅ローンのほかに、こんなに管理費・修繕積立費等、毎月支払うものが結構な額であるんだなーマンションってやっぱ凄いなーなんて思いながら読ませていただいたのですがでも。戸建てだって
昨日、激辛カップラーメンを食べました辛いカップラーメンの残ったスープにご飯とチーズを入れて完食しました。夜になると・・・お腹が痛くなりました🤣そんな年頃のほっしーですが、頭の中は小2です。ゴルフ場などの広い所、そして何故かショッピングモールに行くと走りたくなります。ゴルフ場では走ります。ショッピングモールは我慢します。くだらない書き出しが長くなりました。お付き合い頂き有難う御座います。では始めます。平屋が忘れられないので、また書きます。左端に見えるアクセントクロスはテレビ
フェラーリを1年乗り色々な苦悩があったが、主な苦悩は車両代金の他には車両保険と駐車場問題がなかなかに厳しい😥苦悩①車両保険コレは兎にも角にもお金の問題。毎月F12の車両代金:122,600円/月(残価設定ローン)に加え、保険料もアホみたいに高く東京海上日動で年間約40万!月におおよそ33,000円😇コレは車両保険金額を妥協して安いプランやJAの自動車共済に変えれば下げることはできるが、ちょっと悩み中、、、苦悩②駐車場問題コレはなかなか曲者で、お金はないけどお金があってもなかなか解
前回の話の後当分立ち直れなかった我々夫婦『こんなことある!?1日違いで土地を購入できなかった話』時間があれば土地を探し続け気が付けば長女入学まであと1年4ヵ月設計打ち合わせや工期、引っ越しを考えるとそろそろ土地を決めておきたいところ焦るただ…ameblo.jp欲しいと思ったものが手に入らなくなると余計に欲しくなるあの感覚契約できないのわかっているのにその後もあの土地を見に何度も通いましたからね笑土地は縁ですから
高気密高断熱の注文住宅計画中のかろまりです。訪問、いいね、フォローありがとうございます2022年9月土地契約2023年1月土地引き渡し→古屋解体2023年3月保活のため仮住まい引っ越し2023年4月着工2023年11月新居スタートWEB内覧会はこちらお家を建てる皆様、「小1の壁、超えてからはどうですか?」な、お話。(最近は小4の壁もあるらしい。その後は受験、って、壁しかないやーん!)ちなみに以前は「体の異常見つかる前に若いうちにローン
ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(3歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画の遍歴〜2019年8月マイホーム計画始動2019年12月土地購入2019年12月紆余曲折を経てHMと契約2020年7月マイホーム完成・・2023年1月物置設置2023年4月南側フェンスのリフォーム工事\築3年・内覧会はコチラです!/『築3年内覧会』ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(1歳)の3人暮らし約100坪
少しブログを書く期間が開いてしまいましたとゆうのも、今日間取りの最終?打ち合わせなので、自分でパースを使ってかなり作り込んでいました。私が使ってるパースアプリRoomPlanner-HomeDesign3DIfyoujustboughtahouseoranapartmentorwanttodecorateyourexistingproperty,wecanhelpyoudoiteasier,withlesshustlean
どうもたーくんです遂に本日より短かった9連休の食い倒れ&呑んだくれ廃人から無事生還してタイジュウガ2キロフエマシタ真人間に戻るためのダイエットなリハビリを飛ばして通常業務に入ります…とその前に正月の間に初詣や互いの祖母の家やお互い実家に行ったりはしてて毎日外出してましたけどお出掛けらしいお出掛けしていなかったので昨日は連休最終日という事で少し出掛けて見ようかと車を走らせ目指すは伊勢神宮のつもりだったんですけどね現在素敵な家を絶賛web内覧会中のはるさんが地元民は1月の伊勢神宮は混
今回は、皆さん気になるであろう両社の最終見積り編(正確な金額は伏せますが、なんとなくこんくらい掛かるんだなとというのが分かればなと)同じ日の午後から、すみりん⇒積水ハウスの順で、最終提案を受けることにまず、前提条件として、我が家の予算は総額:5000万円以内(土地、建物、外構、諸費用すべて含めた総額)土地は、当初想定した予算よりも、300万円程高い状況(新規分譲地だから、上下水道引き込みが別途でかかることもなく、売主直なので、仲介手数料も無し)当初考えてた予算よりもオ
さぁ!今年もあと2日となりました。12月30日の朝、皆さんいかがお過ごしですか?埼玉県は今日も乾いた快晴となっております☀️何となく昔の写真を眺めていました。5年前は何をしていたかなぁ?と、積載能力のないバイクに無理やり荷物を積んでこんな年の瀬の寒空の下、おっさんバイク仲間が集まってキャンプをしておりました🤣川沿いなので余計に寒いのですが、おっさん達はキャンプをしておりました(笑)バカでしょ〜🤣もう出来ません。したくありません(笑)真冬のキャンプは身体に悪いです(笑)読者
いいお天気の木曜日☀️今日はお墓のお掃除に行ってきます。車で3時間、いい天気なのでのんびりドライブしてきます。テレビで埼玉の大宮駅が人気だと言っています。家賃も安くて路線も多くてダイパ、コスパがよろしいと言っています。確かに路線は多いです。ですが建売り目線で言うと、大宮駅周辺の建売り相場はとても高いです。そして駅近物件はさらに高いですし、そもそも駅近物件はあまりありません。価格的に言うと駅から少し離れたバス便物件の方が現実的です。バス便・・・これはこれで問題があります。どんな
先日不動産屋さんから幸いにも繋げてもらった土地の、正式な契約に行ってきた。この土地は、ハウスメーカーさんを通したわけではなく完全に不動産屋さんに見つけてもらった土地なので、契約にはもとから私達だけで行くつもりだったのだけど、土地が見つかった話を聞いた住友林業の営業さん(グイグイくるのでグイさんと呼んでおく)は、「もしご迷惑でなければ、私も同席させて頂いていいですか?」と聞いてきた。もちろん、まだどこのハウスメーカーにするとも決めていない段階で、である。別に何も迷惑ではないのだけれど、
ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(2歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画の遍歴〜2019年8月マイホーム計画始動2019年12月土地購入2019年12月紆余曲折を経てHMと契約2020年7月マイホーム完成・・2023年1月物置設置2023年4月南側フェンスのリフォーム工事\築3年・内覧会はコチラです!/『築3年内覧会』ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(1歳)の3人暮らし約100坪
こんにちは今回からはマイホームについて書いていきたいと思います。2018年2月に着工し、6月に完成予定でマイホーム新築中です。土地選び、ハウスメーカー選び、間取りも全てにおいて後悔中ですのでとても暗い記事になりそうです(長文です)興味のない方や批判的な方はスルーをお願いします毎日毎日マイホームについて後悔し、ブログに書きたい書きたいと思っていましたが日々の子育てに追われてしまい、なかなか書くことができませんでした最初に保存した後悔ブログは昨年11月でしたそれから5ヶ月、、、夜子どもが
今日は満を持して、GoogleMap(とその他のGoogle系のツールたち)について、使えそうな機能をいくつか書いてみようと思います。以前紹介した二つのツールはこちらから。『ネットで土地探し-三種の神器その1:地震や水害から家を守る最初の一歩!』前回の記事でネットをうまく使った土地探しの心構えと、(もったいぶって)ネット土地探し三種の神器予告を書いたので、今日はいよいよ具体的な便利ツール、三種の神器紹…ameblo.jp『ネットで土地探し-三種の神器その2:ネガキャンくらった私
現在アラサーで家づくり中完成に至るまで日々家づくりの出来事を発信していきますので是非ご参考頂ければ幸いです!前回↓『【タマホームで家づくり】造成工事について①~地盤改良よりみち続~【工法の色々】』現在アラサーで家づくり中完成に至るまで日々家づくりの出来事を発信していきますので是非ご参考頂ければ幸いです!前回↓『【タマホームで家づくり】造成工事について…ameblo.jpタマさんより地盤改良で160万の見積がきた私は、他にもコスパの良い方法があるのではと探し、ついに見つ
曇り空の日曜日☁️昨日は暑かったですね〜夏はもっと暑いですよ〜夏の物件見学は大変ですよ〜と言う訳で今日も読者さんと物件見学をしてきます🏠都心に1時間で行ける場所に家を買いたい。としか決めていない読者さんですので、今日は埼玉県の東側、西側、中央付近のドライブをしながら3物件を観て回ります。2階建て、3階建て、そして平屋の物件見学です。あ!そう言えば!場所が定まらなくて迷走している読者さんがあと二組いたっ!(笑)今日の読者さんにも言っていますけど、家を買うために物件を観に行くので
【50%OFF】パンツキッズ男の子女の子子供ベビー蚊ロングパンツスキニーストレッチスウェット90100110120130140150160小学生幼稚園キャンプアウトドア部屋着UV加工JJcamp楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}自宅は築50年越えの空き家をフルリノベーションインテリアと家づくりが学べる、一級建築士のブログ昨年、近所に全く売れる気配のない建売住宅があるという記事を書いたのですが