ブログ記事316件
今回、プライムツリー赤池、ららぽーと愛知東郷、イオンタウン千種についてです。まず、プライムツリー赤池は、愛知県日進市赤池町にあり、赤池駅から徒歩約4分の場所にあります。4階建てで、4階は、映画館と駐車場です。そのほかは、ライトオンやタリーズなどがあります。絶賛リニューアル中で、最終的なリニューアル完了は、春頃っぽいですが、いろいろなテナントが新規にオープンしていて、ソユーのゲームセンターやSAHANJIやから助などなどオープンしました!まだまだ続き、じんごろうやジョーシンなどが来年オープン
今回、安城&岡崎&刈谷の商業施設についてです。まず、ららぽーと安城は、愛知県安城市大東町にあり、安城駅から徒歩約10分、北安城駅から徒歩約14分とアクセスが便利です。4階建てで4階は、屋上広場になっていて、無料で遊べます!カフェもあります。そのほかは、ロフトやヤマダ電機などがあります。東海地方初出店のテナントが多く、特に飲食店が多いです。以前は、THEMALLという商業施設でそちらに西友やコロナワールドがあったのですが、ららぽーと安城になっても変わらず再出店しました!1階の中心にはスタジアム
今回、イオンモール東浦、大府市の商業施設、イオンモール大高、アスナル金山についてです。まず、イオンモール東浦は、愛知県知多郡東浦町にあり、緒川駅すぐです。エンジョイライフ館と本館2階建てがあり、エンジョイライフ館は、トプパラという子供の遊ぶ有料施設があります。本館は、エディオンやゴンチャなどがあります。3月20日から順次リニューアルします!ローファーズがオープンしたり、ユーズランドや肉の丸一などがリニューアルしました!デジタルサイネージ導入やイベントブースなど施設面もリニューアルしました!
今回、三重県の長島町、東員町、桑名の商業施設についてです。まず、三井アウトレットパークジャズドリーム長島は、三重県桑名市長島町にあり、2階建てでオープン型商業施設です。フランフランのアウトレットやユナイテッドアローズのアウトレットなどがあります。長島スパーランドの併設です。最近、新しいフードコートのEvergreenKitchenというエリアがオープンし、東海初出店のらぁ麺すぎ本、三重初出店の極味やや西条園カフェや以前もあった鶏三和や矢場とんが入り、飲食店が増えました!飲食店の選択肢が増
今回、大阪駅、梅田駅の商業施設についてです。まず、グラングリーン大阪は、大阪府大阪市北区にあり、大阪駅直結です。北館、うめきた公園、南館とあり、3月21日に南館がオープンしました!南館には、温泉やホテルがあったり、地下1階にはタイムアウトマーケットというフードコートがあり、黒の落ち着いた雰囲気のフードコートで今までにないフードコートです。ですが、お値段が高くてなかなか気軽にはいけないです。他にも関西初出店のテナントもちょくちょくあってすごすぎて圧倒されました。最後に、うめきたグリーンプ
今回、岐阜県の本巣市と北方町の商業施設についてです。まず、モレラ岐阜は、岐阜県本巣市三橋にあり、2階建てでZARAやフライングタイガーなどがあります。核のスーパーは、ロピアです。去年リニューアルし、coenやセカンドストリートなどがオープンしました!最近では、ヒロセヤアットコスメがリニューアル拡大しました!そして、4月上旬には、AZULが移転リニューアルオープン予定だそうです!しかし、ずっと空いている区画もまだまだあるので何ができるか楽しみです!私、個人的意見としては、1階のレストラン街の
今回、愛知県尾張旭市&名古屋市東区の商業施設についてです。まず、バロー城山店は、愛知県尾張旭市新居町にあり、バローの敷地にテナントがあり、サンドラッグや三洋堂書店などがあります。飲食店も米乃家やすき家や珈琲屋らんぷがあります。しかし、閉店しているテナントもあり、何ができるか楽しみです!ちなみに初めて行きました!次に、ショッピングタウンアスカは、愛知県尾張旭市東大道町にあり、尾張旭駅から徒歩すぐです。3階建てでセリアやあかのれんなどがあります。フィールというスーパーが運営している商業施設
今回、岐阜県の大垣、本巣、北方の商業施設についてです。まず、アクアウォーク大垣は、岐阜県大垣市林町にあり、2階建てでアピタ系の商業施設です。大垣駅直結です。ニトリデコホームやGIGOなどがあります。最近、ドコモショップがオープンしました!アクアウォーク大垣に限らず、ドコモショップは商業施設に移転タイプや新規オープンタイプが増えましたね!そして、ライトオンが2月頃に閉店予定です。何ができるか楽しみです!次に、イオンモール大垣は、岐阜県大垣市外野にあり、2階建てでH&Mやピノキオなどがあり
今回、アピタ北方、モレラ岐阜、アピタパワー木曽川、イオンモール木曽川に行きました!まず、アピタ北方は、岐阜県本巣郡北方町にあり、2階建てで、ロッテリアやスガキヤなどがあります。少し空いている店舗があり、何ができるか楽しみです!次に、モレラ岐阜は、岐阜県本巣市にあり、2階建てで、ロピアやcocaなどがあります。横に広いです。なので、ユニクロ、GU、H&M、ZARAなどファストファッション勢ぞろいです!現在絶賛改装中で、いろいろなお店が閉店しました。さらにこととややチャイハネの閉店も決まっ
今回、ららぽーと愛知東郷、プライムツリー赤池、ピアゴ平針、イオン八事に行きました!まず、ららぽーと愛知東郷は、愛知県東郷町にあり、赤池駅や日進駅などからバスで行けます。3階建てで、ロフトやアルペンアウトドアーズなどがあります。バラエティ豊かなお店が数多くありますし、東海地方に唯一しかないお店もあり、充実しています。しかし、閉店店舗も少しあったので何ができるか楽しみです!次に、プライムツリー赤池は、愛知県日進市赤池町にあり、赤池駅から徒歩約3分くらいの場所にあり、イトーヨーカドー系です。
今回、ヒルズウォーク徳重、アピタ鳴海、イオンモール新瑞橋に行きました!まず、ヒルズウォーク徳重は、愛知県名古屋市緑区にあり、徳重駅直結です。アピタ系で、B1〜2階まであり、マツモトキヨシやKEYUCAなどがあります。bbqオリーブチキンカフェやSAHANJIなど東海地方唯一の店舗があります!両方とも好きな店です!閉店店舗も少しあったので何ができるか楽しみです!次に、アピタ鳴海は、愛知県名古屋市緑区鳴海町にあり、野並駅から徒歩約15分の場所にあります。2階建てで、コムサイズムやファースト