ブログ記事6,567件
着いてからすぐに阪急百貨店へ行ったので帰りは阪神百貨店へ寄りました。阪神百貨店はとてもおしゃれに変身していました。こちらは阪急百貨店です。そして、JR大阪駅です。ブラブラ歩いてお茶にしました。モロゾフといえばプリンです。関西に住んでいた頃はMorozoffのプリン🍮をよく買いました。今日はプリンとワッフルセットを食べました。懐かしい味でした。こちらでもよくお喋りしました。友人にご馳走になってしまいました。ありがとうございました。ご馳走さまでした。友人とは大阪
こんにちは♪スタジオFabulousRose代表コーディネーターの上村良子ですスタジオFabulousRoseにご興味いただきありがとうございます!FabulousRoseではたくさんのステキな講師さんが活躍しています♪3月にはいり、同日に数カ所開催依頼も!これまで私のアシスタントしていただいていたNaoko先生&Toshiko先生50名〜100名規模のワークショップ🌿バッチリ開催です!アリオ亀有MamaClub「ハートホヤのテラリウム」
西泉のメガドンキホーテ近くにあるパチンコ店跡地。もう何年も更地状態だったけど、ようやく工事が始まったようです。大きな回転寿司店ができるっていう話もあったけどいくつかの商業施設ができるらしい。小さなドッグランやスターバックスも入るのではという噂もあるけどそれにしては、ちょっと狭いような気もするんですがね。パチンコ店だった時は敷地いっぱいに建物が建ってて、通学路にもかかわらず歩行にはとっても危険だったから、建てる時は歩道幅を十分に取るように気を遣ってほしいね。泉塾へのお問合せお申
こんにちは😃今日は錦糸町まで用足し。その後近くの商業施設韓国料理ハーフでランチユッケジャンラーメンビビンバでした。今日は過ごしやすい墨田区、公園の桜も花吹雪でおしまいになってる😅あっという間に終りです🫡では🫡今日も訪問して頂きありがとうm(__)mございました🙇
こんにちは若女将です。昨日は所用があり甲府へ行きがてら帰りに気になっていた場所へ立ち寄ってきました。(田中屋からだと車で約1時間ほど)南アルプス市にできた商業施設fumotto✨【公式】fumotto(フモット)南アルプス|体験型複合施設fumotto(フモット)南アルプスは、山梨県南アルプス市の麓の魅力が集まる「遊ぶ」、「食べる」、「買う」を楽しむ体験型複合施設です。fumotto.jp白いテント風な建物が映えますね。広い敷地内にはいろいろなショップが
本気で占い師になりたい方、大募集🔮✨久留米市にの商業施設くるめりあ六ツ門2階にあるスピリチュアルワールドを管理させて頂いています。こちらでは毎日日替りで占い師が待機しています。私の卒業生も多数活躍しています。この度、スピリチュアルワールドにて、本気で占い師になりたい方向けの講座を開講したいと思います。卒業後はお仕事もご紹介させて頂きます。講座内容は★タロット…第2.4水曜日11時30分〜14時30分(全9回+プロ養成講座2時間)★四柱推命…第2.4水曜日15時〜18時(全4
1週間後娘が親知らずの抜歯でかかり付けの歯科では抜くことができず隣の市にある大きな口腔外科のある病院に行く事になってるのよでその間怪獣小僧&ちびたんを私1人で預かるんだけど最近ちびたんが娘がいなくなると泣くんだよね怪獣小僧は私の事が大好きで居てくれるからそこは問題ない(これも困ってる1度会っちゃうと家に中々帰ってくれず帰るように言うとまだ帰らない~て大号泣で帰ってくれない…)そんな2人を2時間家で見てた方が良いのか病院の近くの商業施設で待ってた方が良いのか…
こんにちは、ガネーシャJr.です。印西市一番の繁華街千葉ニュータウン中央駅にはイオンモールやアルカサール等の大きな商業施設があります。そして多くのマンションもあり、住み良い人気の街になっています。千葉ニュータウン中央駅北口のイオンモールは周囲に広い駐車場も備えています。昨年イオン東側駐車場の半分が突然閉鎖されました。駅から300mの場所なので商業施設拡張かマンション建設かと思いましたが、何になるか公開されませんでした。そして先月末にやっと開発事業事前公開板が設置、データセンターでした。
今回、大垣&本巣の商業施設についてです。まず、アクアウォーク大垣は、岐阜県大垣市林町にあり、大垣駅直結です。アピタ系の商業施設で2階建てでじぶんまくらや銀だこなどがあります。岐阜県唯一テナントもあります。usebolという衣料品店が4月11日に移転拡大オープン予定や4月25日に岐阜県初出店のジーンズメイトがオープン予定だそうです!衣料品店が弱いので選択肢が広がりますね!駅直結なのも利便性がいいですね!次に、イオンモール大垣は、岐阜県大垣市外野にあり、2階建てでH&MやGUなどがあります
何気なくスマホのニユースを見ていたら!ハッと目に止まったのがガチャポン楽器シリーズの宣伝が以前にもガチャポンの楽器コレクションは集めたのですが今度のはサイズも大きくなり細かな再現がされるようで期待が大ですよ~!値段は300円なので大人買いも可能かな?ダブリ無く全種類買えたら嬉しいですな~ダブっても全然かまいませんがワーター的にはホルン、チューバが好きですが全種欲しい
●家の前の道で占える事。ある時、パルコという商業施設内にファッション店を開いたという方の占いの相談を受けた事がありました。相談内容は、オープンしてからどうも売り上げが思わしくないといいます。そこで、店舗の写真や自宅の写真などを見せてもらったところ、ある事が気になりました。それは、彼女の自宅の写真を見た時でした。皆さんには、分かりやすく見取り図にしたものが下です。相談者の方の自宅は、Dの家でした。そこで問題です。AやBやCの家は問題ないのですが、Dの家にある問題とは、何だと思
桜を見に行くことができましたそしてあの発光体に出会ってから一ヶ月以上経ちましたその商業施設は、普段からよく行く場所で、5年くらい前からとくに行くようになった場所でもあります。馴染みの場所にまでUFOさんが現れるなんて思ってなかったです。目が、あった数秒だけ赤オレンジがかった発光体を3月はじめに見て馴染みがある場所だからこそ不思議だし空を見るのが好きで、月も星も眺めてきた過去のわたしの前には現れず、なぜ今なのでしょうかほんとにパラレル移動したみたいな気持ちです。出先としては
今日は前働いていた託児所の先生からお誘いがあり、急遽モーニングへ✨集合場所まで25分くらい歩いて行き朝から散歩&モーニングって最高!ずっと気になっていた喫茶店!やっと行けた今日は珈琲じゃなく紅茶の気分だったのでミルクティーを頼みました☕️3杯くらいはあってお得感✨紅茶撮り忘れ笑解散後は近くの商業施設を1人でブラブラ。気分転換帰って旦那の昼ごはん準備して、なんだか今日は有意義な日になりました!
あくまで主観ですのでご了承くださいほぼ愚痴なので気分を害す可能性がありますネットを真に受けるバカ現在とある新現場の責任者なのだがメンバーは揃いも揃って社会不適合カスばかりビルメン=楽、中年でも始めやすい、資格があれば働けるetcこのような意見に飛びついて社会のゴミみたいなおっさんが応募してくるのがこの業界のようだ闇バイトに応募するクズや思想が偏っているカスと同じ都合の良い情報だけ取捨選択して根本を勘違いしている
なんだかバタバタ1月。空いた時間にニュースをナナメ読みしていると、様々な情報が入って来るモノで・・・ひときわ目を引いたニュースを。10代女性に陰部を擦り付けた疑い商業施設で61歳の男逮捕岐阜・大垣署(ぎふチャンDIGITAL)-Yahoo!ニュース13日夕方、大垣市の商業施設で10代女性の衣服に後ろから自身の陰部を擦り付けたとして、61歳の男が14日、逮捕されました。県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、大垣市三津屋町の会社news.yahoo.co.jp
こんにちはこんばんは今日は夕方、旦那に誘われて駅前までお買い物でした。何やら急に誘われまして、駅前の商業施設の物産館まで…。秋田県非公認ヒーロー『あーまん』の超公式HP2022年~活動開始した、秋田犬をモチーフにした顔がデカく、流暢に喋り、すぐサボる秋田県非公認ヒーロー『あーまん』です。www.ahman-thehero.com↑地元のローカルテレビに出演していたとぼけた表情の『あーまん』(秋田犬系ヒーロー)を観てすっかりファンになったようです笑。こんなことはめちゃくしゃ
最上階の眺めジップラインの到着側からの景色新幹線も見えるあったかい足湯があるとは!朝早くから夜遅くまで人がいる気配があったけど入りたくなるよねー。ここも無料で入れる場所冷たい足湯もあった→そんなのみたことないぞここは温浴施設の管理の部分っぽいいつ入れ替えしてるのかなホテルに聞いたけど謎だった24時間営業で、循環かも温浴施設も楽しそう時間によりお得な時間もありそうだからちょっと潜入したいYUKULU-【公式】長崎スタ
rink:googlemapGoogleMapsFindlocalbusinesses,viewmapsandgetdrivingdirectionsinGoogleMaps.www.google.com〒480-1128愛知県長久手市勝入塚501番地イオンモール長久手の渡通路で下のスロープで25日、午前愛知県長久手市の商業施設で10代の女性が建物をつなぐ連絡通路から落下し死亡しました。警察が原因を調べています。警察によりますと25日午前10時
今回は、ららぽーと愛知東郷とプライムツリー赤池に行きました!まず、ららぽーと愛知東郷は、愛知県東郷町にあり、3階建てで、coenやアルペンアウトドアなどがあります。伊右衛門カフェが東郷のみしか東海地方は、ありません。ここは、近隣のプライムツリー赤池があるのでそことはまた違い、服屋さん多めですし、名古屋にもないような店もちょこちょこあってすごいなって思いました。次に、プライムツリー赤池は、愛知県赤池にあり、イトーヨーカドーの商業施設で4階建てで、4階にTOHOシネマズがあり、ユニクロやG
エンタバアキバ住所:千代田区外神田1丁目2-7オノデン秋葉原本館B1階アクセス:JR秋葉原駅電気街口より徒歩2分キャパ:---コインロッカー:---リンク:エンタバアキバ公式サイトフリーイベントにおける注意点ステージは低いが、前方椅子、後方たちで椅子席は完全着座のため後方でも視界は良好。こちらでのリリイベは基本的に配信とセットなので、在宅のほうが見やすいということはある。音は期待しないほうがいい。後方からの視界直近のフリーイベントはこち
和洋中飲食業態を愛知・岐阜・三重・静岡の商業施設で展開する「株式会社穂波」さんの「ちゃっかりクーポン」のお話です。ショッピングモールのフードコートによくある、あのお店ですよ。毎月11日、19日、20日、30日に500円の支払い毎に「ちゃっかりクーポン」が貰えます。普通のちゃっかりクーポンは、100円引き券が4枚付いています。クーポンの期限内なら、500円の支払い毎に100円引き券が1枚使えます。これはこれで嬉しいのですが、今日から特別な「VIPクーポン」が貰えちゃいます。
今回、プライムツリー赤池、ららぽーと愛知東郷、イオンタウン千種についてです。まず、プライムツリー赤池は、愛知県日進市赤池町にあり、赤池駅から徒歩約4分の場所にあります。4階建てで、4階は、映画館と駐車場です。そのほかは、ライトオンやタリーズなどがあります。絶賛リニューアル中で、最終的なリニューアル完了は、春頃っぽいですが、いろいろなテナントが新規にオープンしていて、ソユーのゲームセンターやSAHANJIやから助などなどオープンしました!まだまだ続き、じんごろうやジョーシンなどが来年オープン
AOHARIUMTOKYO住所:東京都千代田区神田和泉町1番地2-19石井ビルB1Fアクセス:秋葉原駅昭和通り口から徒歩4分キャパ:100コインロッカー:なしリンク:AOHARIUMTOKYO公式サイトフリーイベントにおける注意点ステージが低いため、後方視界は期待できない。以前は再入場無料だったらしいが、R5.09.24現在再入場1Dになったらしい。スタッフの柄が悪い。後方からの視界直近のフリーイベントはこちら↓『女性アイドル
川口市柳崎1丁目に「minanoba(ミナノバ)」が2026年オープン予定です。1987年から34年間にわたり市民の憩いの場として親しまれてきた健康ランド武蔵野の跡地に、新たな商業施設が誕生します。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000375.000052843.html?utm_source=perplexity地域密着型商業施設の新ブランド「minanoba」誕生東京建物株式会社のプレスリリース(2024年12月19日13時00分)地域密着
【小樽】小樽市築港の大型商業施設「ウイングベイ小樽」敷地内で17日夕、女性が倒れているのを同施設従業員が見つけ、119番した。女性は搬送先の病院で死亡が確認され、小樽署の調べで18日、死亡したのは後志管内の10代女性と分かった。同署は現場の状況などから、女性が8階建ての同施設から飛び降り自殺を図り、転落したとみて調べている。同署によると、同施設従業員が17日午後4時50分ごろ、施設敷地内にある植え込みに女性が倒れているのを発見した。現場付近に遺書などはなかったという。◇悩みを抱えている
こんにちは、ツーリストスタッフのTです。兵庫県内にある大型商業施設の初売り情報をまとめました。詳細・最新情報は各施設の公式ホームページをご確認ください。阪急西宮ガーデンズ阪急西宮ガーデンズ阪急西宮ガーデンズの公式サイトです。西宮阪急、イズミヤ、TOHOシネマズ西宮OSを中心に、約300店舗を超えるショップが集う、西日本最大級のショッピングセンターです。nishinomiya-gardens.com【本館:専門店1~5階】大晦日10:00~18
簡単☆塩麹料理漢方薬膳アロマ教室の西澤由実子です立川に新しく出来た「GREENSPRINGS」に行ってました気になりながらコロナで伺えずにおりました立川駅北口の高島屋裏サンサンロードからIKEAまでの道の左手にあります。「緑と水があふれる広場を中心にした開放的なショッピング空間」だそうです。ショッピング&レストラン、ホール、オフィス、公園、ホテルと色々な施設が一体化されていました2階部分は、公園とショップが色々ありちょうど真横にある昭和記念公園もチラッと見えとにかく緑がいっ
先日、あらためて麻布台ヒルズに行ってきました。理由は、麻布台ヒルズについてあれこれ書かれた記事を見ているうちに、「これってなんか違うんじゃない?」と思うことが多かったから。テナントがはいっていないだの、客がいなくてガラガラだの、都心の商業施設はだめだの。そんな論調がとても多い。確かにそんな面は商業施設だけ見たらあるのかもしれませんが、それは全体のごく一部の話。私の麻布台ヒルズの初見は、迷路のようにわかりにくい施設というものでした。それは二回目に行ってもあまり変わりませんでした
今回、ららぽーと愛知東郷、プライムツリー赤池、ピアゴ平針、イオン八事に行きました!まず、ららぽーと愛知東郷は、愛知県東郷町にあり、赤池駅や日進駅などからバスで行けます。3階建てで、ロフトやアルペンアウトドアーズなどがあります。バラエティ豊かなお店が数多くありますし、東海地方に唯一しかないお店もあり、充実しています。しかし、閉店店舗も少しあったので何ができるか楽しみです!次に、プライムツリー赤池は、愛知県日進市赤池町にあり、赤池駅から徒歩約3分くらいの場所にあり、イトーヨーカドー系です。
今回、イオンモール東浦、大高、熱田、リソラ大府、アピタパワー大府についてです。まず、イオンモール東浦は、愛知県知多郡東浦町大字緒川にあり、緒川駅すぐです。本館とエンジョイライフ館があります。エンジョイライフ館は、サービステナントが多いです。本館は、ゴンチャやミニソフなどがあります。果汁果林、スターバックスが2店舗体制です。最近、ペッパーランチがオープンしました!そして、イオンモール東浦は、今年の春リニューアルが決まっています!具体的なテナントの新店、リニューアル、閉店は決まっていませんので