ブログ記事323件
今回、アピタ瀬戸、イトーヨーカドー尾張旭、イオンモールナゴヤドーム前、セントラルパークについてです。まず、まず、アピタ瀬戸は、愛知県瀬戸市幸町にあり、B1階〜2階まであり、B1階は、ペットショップと駐車場があります。そのほかは、エディオンやキクチメガネなどがあります。尾張瀬戸駅から徒歩約5分の場所にあります。衣料品店が少なめですが、駅近なので少しの利用に便利ですね。ちなみに初めて行きました!次に、イトーヨーカドー尾張旭は、愛知県尾張旭市にあり、三郷駅から徒歩約5分の場所にあります。2階
今回、豊橋&蒲郡&岡崎の商業施設についてです。まず、アピタ向山は、愛知県豊橋市向山町にあり、2階建てでロッテリアやハニーズなどがあります。豊橋駅からバスで台町で降りてすぐです。飲食店が多い印象でした。空いているテナントが結構あったので何ができるか楽しみです!ちなみに初めて行きました!次に、豊橋カルミアは、愛知県豊橋市花田町にあり、豊橋駅直結型商業施設です。4階建てで成城石井やニトリデコホームなどがあります。1階はレストラン街です。駅直結型なのでどこも混雑していました。2階は、改札階なの
今回、イオンモール東浦、大高、熱田、リソラ大府、アピタパワー大府についてです。まず、イオンモール東浦は、愛知県知多郡東浦町大字緒川にあり、緒川駅すぐです。本館とエンジョイライフ館があります。エンジョイライフ館は、サービステナントが多いです。本館は、ゴンチャやミニソフなどがあります。果汁果林、スターバックスが2店舗体制です。最近、ペッパーランチがオープンしました!そして、イオンモール東浦は、今年の春リニューアルが決まっています!具体的なテナントの新店、リニューアル、閉店は決まっていませんので
今回、ららぽーと愛知東郷、プライムツリー赤池、ピアゴ平針、イオン八事に行きました!まず、ららぽーと愛知東郷は、愛知県東郷町にあり、赤池駅や日進駅などからバスで行けます。3階建てで、ロフトやアルペンアウトドアーズなどがあります。バラエティ豊かなお店が数多くありますし、東海地方に唯一しかないお店もあり、充実しています。しかし、閉店店舗も少しあったので何ができるか楽しみです!次に、プライムツリー赤池は、愛知県日進市赤池町にあり、赤池駅から徒歩約3分くらいの場所にあり、イトーヨーカドー系です。
今回、愛知県尾張旭市&名古屋市東区の商業施設についてです。まず、バロー城山店は、愛知県尾張旭市新居町にあり、バローの敷地にテナントがあり、サンドラッグや三洋堂書店などがあります。飲食店も米乃家やすき家や珈琲屋らんぷがあります。しかし、閉店しているテナントもあり、何ができるか楽しみです!ちなみに初めて行きました!次に、ショッピングタウンアスカは、愛知県尾張旭市東大道町にあり、尾張旭駅から徒歩すぐです。3階建てでセリアやあかのれんなどがあります。フィールというスーパーが運営している商業施設
今回、ららぽーと愛知東郷、プライムツリー赤池、イオンタウン千種、イオンモール熱田についてです。まず、ららぽーと愛知東郷は、愛知県愛知郡東郷町にあり、3階建てでロフトやサンマルクカフェなどがあります。最近では、アエナやガチャポンのお店などがオープンしました!しかし、閉店店舗も少しあるので何があるか楽しみです!伊右衛門カフェやVSPARKなど東海地方唯一店舗もあり、魅力的です!次に、プライムツリー赤池は、愛知県日進市赤池町にあり、赤池駅から徒歩約5分の場所にあります。4階建てで4階は駐車場
今回、ららぽーと堺、セブンパーク天美、イオンモール堺北花田についてです。まず、ららぽーと堺は、大阪にあり、3階建てで、ららぽーと初のスタジアムがあり、coca、台湾祭storeなどがあります。11月8日にららぽーと堺は、オープンしたばかりです!ゲームセンターがそれぞれの階にあり、1階は太鼓の達人がメインのナムコ。2階は、ガチャポンのデパートがメインのナムコ。3階は、しまぐるランドでキッズが遊べるゲームセンターです。それぞれの階にゲームセンターがあるのは珍しいですね。フルタ製菓のお店がフード