ブログ記事30,597件
※この記事はPRを含みます。4月から新中1!制服ってどれくらいの頻度で洗うんだろう🤔とりま、これがあれば自宅で洗濯できそう❤↓リネンナZERO100g+柔軟剤No.92種セット|染み抜き剤シミ汚れ柔軟剤油汚れしみ抜きしみ抜き洗剤高級柔軟剤無香料日焼け止め口紅ファンデ洗剤洗濯洗剤洗剤セット人気おすすめ赤ちゃんベビーおしゃれ着クリーニング洗濯楽天市場部活が始まったら、息子の足はこれ以上臭くなってしまうのか?!w驚きの消臭力を発揮す
こんにちは!宝塚音楽学校の合格発表から一夜明け、東京におります昨日は夕方に帰宅し、しばらく放ったらかしだった家族と日帰り温泉に行きました家族が寝てからは色々な方とLINE。朝から新幹線に乗り、今は東京です!お顔にケロイドの様なものが現れ…あかんやつだ明日の宙組さんまでに治るかなー明日の夜には帰ります!木曜日は雪組の新人公演!皆、たくさん、良いお役をいただいておりますので、楽しみでなりません宝塚音楽学校114期の受験に向けて、お問い合わせも増えており、全然準備が進んでおら
お疲れ様です、こまみつママです!終わったぜ中学受験ーーー!!2024年組の皆さん本当にお疲れ様でした。受験期間中はなるべくSNSと距離を取っていたのでなんだかすんごいお久しぶりな気がします。先程ブロ友さんの記事も読ませていただきました。コメントはまだ出来てないので、これからゆっくりコメントさせていただきます。皆さんホンマにホンマにホンッッマにお疲れ様やったよー!!!心の友よーーー!!!さて。我が家の戦いの結果をここに書きたいと思います。書くだけで2日くらいかかってるよ。長いから時
自称進学校に通う高校3年生の男子ビールをこよなく愛する40代の母塾の送迎があると飲めずに禁断症状でがち東海圏在住総合型・学校推薦型選抜は利用せず東京の私学を目指して受験勉強中旧帝大も視野に入れてます息子、気にしてないかと思っていましたが『共テリサーチD判定の結果は…』自称進学校に通う高校3年生の男子ビールをこよなく愛する40代の母塾の送迎があると飲めずに禁断症状でがち東海圏在住総合型・学校推薦型選抜は利用せず東京…ameblo.jp早く、17.18日にならないかなーと言ってま
『高3息子のお部屋探し②』『高3息子のお部屋探し①』この度の進学にあたり息子のお部屋探し。二次試験までは学生会館でいい、と言っていた息子。(部屋にお風呂とトイレがあれば)理由は友達作り…ameblo.jp続きです…お気に入り物件が先を越され…意気消沈していたら、電話がえ?一番手の人がキャンセル?と意気揚々と出てみたら…(電話番号がその地方からだったので)二次試験の時に飛び込みで行った不動産屋さんでした。「あー、実は今他の不動産屋さんとやりとりしてまして…」不動産屋さんには失礼ながら一
A大学の受験を終えた翌日、K大学の合格発表がありました。午前10時から発表でしたが、そのとき私は職場にいました。発表前、次男(長男の5歳下)は「あんなに勉強したんだから、〇〇くん(長男のこと)は絶対に受かってるよ。」と言っていました。私は、本当に次男の言うとおりだと思いました。ただ、残念ながら、特に受験の世界では努力が必ずしも報われるとは限りません。。。当日、体調を崩したり、問題との相性が悪かったりすれば、いくら努力をしていても結果が出ないこともあるでしょう。。。今回のK大学の受
書いてる人がいて非常に参考になったし、私もいざ受験するまで全く分かっていなかったのでどなたかの参考になれば。塾等は結局行かなかったので0。学校がノー塾みたいな所だったので先の見通しが立ちやすかったのは助かる。でもやっぱり塾に行った方が良かったかな〜?(結果論)学校に色々問題がありモチベが激しく低下&進路指導が曖昧になってしまったので一本化は怖いかもしれない。この歳になると親の言う事も聞かないし。とは言え同じクラスの子は塾なしで国立医学部とか普通に受かってたのでやはり頑張りの問題な
こんにちは、あんです。運行管理者の合格発表の日が来た。試験結果通知書が届くまで待てないからネットで確認しよう。合格率は34.1%で例年通りな感じ。受験番号を入力してドキドキしながら合否検索のボタンを押して。合格した〜‼️あの嫌な言葉ゲームから解放されたのが嬉しい試験に合格しただけでは資格者証を貰えなくて。3ヶ月以内に運輸支局に登録申請をしないと振り出しに戻ってしまう意地悪な資格。書類が届いたらすぐに取り掛かろうにほんブログ村
実家に大学進学の報告に行ったり、仕事が繁忙期だったりで遅くなってしまいましたが、立教大学の4回目までの合格発表が出揃いました。1回目→不合格2回目→不合格3回目→不合格4回目→不合格まさかの全4回不合格看板学部舐めてました。以前にも書きましたが、立教大学の入試は息子的に手応えがあった様で第3志望の合格が判明するまでの心の糧でした。立教大学さんには、大変お世話になりました。英検のスコアが足りませんでしたかね?先に第3志望校の合格発表があったのと、立教大学の志望ランク
今年から都立中高一貫校の男女別定員が廃止となりました。【中学受験2025】東京都立中高一貫校、男女別定員廃止…一般枠検査2/3|リセマム東京都教育委員会は2024年6月13日、2025年度(令和7年度)東京都立中等教育学校および東京都立中学校入学者決定に関する実施要綱・同細目を公表した。都立中高一貫教育校の検査日は、一般枠募集が2025年2月3日、特別枠募集が2月1日に行われる。resemom.jpその都立中高一貫校の合格発表が終わり、Xに流れてくるポストを見ていると、まだ確実な数
昨日は秋田県内、公立高校の学力検査の日。我が家も昨日は『最後の高校受験』でございまして・・・何とか無事に終了出来た様で安堵。週末には卒業式を控え、そして来週は合格発表。落ち着かない日々が続くこの先一週間は長いんだろうな。ワタクシの高校受験は・・・ほぼ40年前近く。今のこの時代と違っているモノは多々ある筈なのですが、この『落ち着かない感』は何時の時代も同じなんでしょうね。まずは高校受験を終えた中学生皆様、本当にお疲れ様でした。もう何日かの中学生活、一日一日を大切に
03/12入院4日目姪が高校合格したとおかんからLINEがきましたおめでとうわいは今日も朝からせっせと庭の草むしり姉から着信が姉ガキンチョから連絡きたわいきてねーけど姉連絡しろって言ったのにちっと学校送っててやってくんね合格すると思ってなかったから仕事来ちゃったんだよね〜わい今日暇だからいいで…姉よ、自分の娘の事を信じてやれというわけで姪の送迎へちょっと早めに出発して鼻糞と遊んでやりました可愛い出禁と鼻糞の体格差がパネェ体重はちょうど半分位らしいですその頃の
長男の中学受験が終了しました。ブログを通して応援してくださった皆さんにはたくさんの勇気と元気をいただき、本当に感謝しております中学受験をしようと思ってから入塾準備期間も合わせて約4年間、どっぷりと私も「伴走」してきました。この期間が長くて濃くて、もうこのままずっと中学受験が続くんじゃないかと錯覚するほどでしたが、ついに全てが終わりました。それでは、結果をご報告します↓↓↓↓↓↓↓↓↓
だいぶんブログ放置してました。ドラ、無事、私立公立共に合格そもそも、評定が足りず、私立は念の為、どちらもランク落として受けたので、ビビリ親としても心配焦りはなかったものの、公立合格発表当日はさすがに緊張しました。(私立は当日朝まで覚えてたのに、合格発表の時間に忘れてた)ギャオもイヤイヤ行き続けた小学校無事6年間行き、卒業中学は行きたくない!と言ってますが、一体どうしたらいいでしょう…カウンセラーや近所のギャオの唯一おじ友、先日遊びに来た私たち夫婦の友達等、口を揃えて知能数が高いけん、
書きたくてたまらない会計年度パート主婦カタクリコです✨12月権利のジャパンインベストメントアドバイザーから200株なので配当金3000円とクオカード3000円分、デジタル証券新聞購読券。×二名義分です。下の子(高校2年生)は、コロナ禍で中学校入学式が6月に行われた世代…遠い昔みたい。夏服でのセレモニーでしたこの時上の子が中3。受験生先週は私の住む地域では公立高校の合格発表があり、親子連れをたくさん見かけました。私立高校無償化、補助がどんどん進められて、私立専願が増えてい
卒業式の記事からだいぶ時間が空いてしまいましたが…我が家の息子、無事第一志望の公立高校から合格通知をいただくことができました。合格発表は、インターネットで。試験の点数まで表示されているのですが、自己採点よりだいぶ低かったようで、素直に合格が喜べない様子でした。こちらは、とにもかくにも合格できたということで、ほっと一安心です。その日の午後に合格した高校へ行き、入学手続きなどの説明を受けました。駅で、違う高校に合格された同級生達に遭遇し、お互いに合格を報告しあって
アイビーリーグの合格発表から2日。今年の合格者の様子が分かって来ました。とりあえず、お待ちかねの数字からです。非公開の大学もあるので、分かっている限りを表にしてみました。コーネルが1番合格率が高いことは、定番なので、アイビーリーグの合格率は4−6%って言う感じでしょうね。コロンビア大学は、ハーバードと並んで、合格率が低い大学ですから、例年よりは、少し受かり易くなったでも、超難関であることには違いないですけど。。。。例年ほど、アイビーリーグに殺到していない理由は2つ挙げられる
【大学受験結果合否あります】高3息子の大学受験が終わりました。長かった、、、中学受験は当日か翌日には結果が出て、4~5日の短期決戦で終わったのに。1月18日の共通テストから始まり、2月は3週間かけて私大入試。それから最後の結果が出るのは3月に入ってから。息子の友達にはまだまだ終わってない子もいます。大学の私立入試は、偏差値の低い順から始まり、階段を上るように次々と難関大学をチャレンジしていく感じです。その途中に1次締め切り日が来る大学があり、その日に別の大学の合格発表と重なって
こんばんは。子供たちはどちらも最終学年につき少し早めに春休みに突入。昼食の用意が大変な今日この頃ですとはいえ。今は冷凍ご飯やレトルトを織り交ぜても。自分達で用意して食べてくれるし。最悪は買いに行ってくれる。学童の頃はお弁当の準備が大変だったなぁ。時々開いてくれるお楽しみ会とか。学童さんでお昼を用意してくれる日は。ホントに助かった記憶。もひとつ春といえば。トリプル迷惑飛散物。いつの間にか3兄弟になった奴らのせいかちょっとのどに違和感。今はひたすら龍角散の
こんにちはmamakoですいよいよ息子に合格を伝えるとき第2志望校の試験が終わって会場から出てきた息子に、そっとスマホを差し出すそこタップしたら結果がわかるから・・・と神妙な顔をして(ニヤニヤを精一杯こらえながら)人気のない駐車場で不安そうな顔で結果を見る息子タップした瞬間ヨッシャーもう演技せんとって~あかんかったんかと思ったやんと申しておりました\クーポンご利用で6450円〜/〜56%OFFスーツレディースセットアップ
国公立大学の合格発表が終わりましたね。ブログ界隈でも息子界隈でも喜びの人、悲しみの人それぞれ明暗を分けた数日間でしたね。息子は無事第一志望大に合格することができました学校では「受かる気しかしない」と強気で通してきた息子ですが発表を前にすると怖気付いて不安な様子も見られました。それでも二次試験が終わり落ち着いた頃に「受験楽しかったわー」と言っていたので少しは余裕があったのかもしれません。受験当日が楽しかったのもそうですが、二次試験前に学校の自習室に行くようにり、そこで友達と勉強したりおし
悪徳弁護士相手に紛議調停を起こしました。来月、弁護士会へ出向きます。また、本日こちらからの申立に対する答弁が返ってきました。合格発表みたいでドキドキします・・・open第1申立の趣旨に対する答弁認める。(金額16万5000円)第2申立書添付のメール及びライン記載の内容について1メール記載内容について本年4月29日の20時半ころ、当職が申立人に対し、事務員の瀬尾がまとめた相談メモの内容を確認する電話をしたこと、この電話が終わったら事務員の瀬尾に、当職から電話があったことを伝え
二学期の終わりに娘は本当に行きたい中学校を2校に絞り本人の希望でもあったのでその2校だけを受験した昨日そのうちの一校から合格通知が届いたよかった!よかった!と家族で喜び合う私の両親や塾の先生にもすぐに報告して皆とっても喜んでくれた夫ももちろんとても嬉しそうこの半年我が家には色んなことが起こったけれど辛いことのほうが遥かに多かったけれどそんな中で無事に合格を勝ち取れた娘を私は誇りに思う8月余命宣告されて9月どんどん悪くなる夫を目の当たりにして娘の
時間が空きました💦超難関校へ高校受験で奇跡的な合格をしたその場面からの話です。。。塾のW先生が3年間べったりしっかりきっかり張り付いてくださり、たぶん世の中の方はだいたいご存知かと思われる超難関校に合格した我が子。。まずWebでの合格発表で私は「これはうちの子の受験番号に見えなくもないが、果たして本当かわからない」「たぶんうちの子の受験番号だけど、ちがうかもしんない」「…老眼のせいかもしんない」みたいなわけわからん気持ちに支配されましたいろいろ読んでくださった方はわかってくださる
昨日は、第37回介護福祉士国家試験合格発表の日でした発表方法はふたつでひとつは試験センターのホームページに合格者の受験番号が掲載されることもうひとつは自宅に通知が郵送されること3月24日は日勤業務なので日中に合格発表にアクセスすることは難しいなと思っていました遅休憩なら14時でもお昼ごはんの場合があるけどその日は通常日勤なので間違いなくお昼が終わっています郵送に関しては東京
本日、めでたくシャンパンをあける事が出来ました🍾🍾🍾🍾🍾🥂
先日4月5日に公認会計士の修了考査の合格発表がありました。願書提出者2,146名、受験者数1,958名、合格者数1,495名であり、受験者数に対する合格者数の割合(合格率)は76.4%と非常に高い割合でした。数年前、私が受験した年度の合格率は50%を切り、話題になりました。ちょっと気になっていたので、修了考査の合格率と公認会計士試験の合格率を比較してみました。年度2014年度2015年度2016年度2017年度2018年度2019年度2020年度202
2024年3月10日…おそらく私はこの日のことを忘れることはないと思います。息子は一年前、東大を受験するも不合格。それから毎日毎日、休むことなく続けてきた勉強漬けの日々。そう、今日は東大の合格発表の日。結果は合格🌸去年、不合格がわかった時も涙はなかった息子。今回はスマホを持ったまま部屋から飛び出してきてやったー、合格したーっ…と、ひざから崩れ落ちて泣く😭もう、それからは言葉にならず。親子ともども泣く😭もう、ぐだぐだ今年の東大
-PR-中学受験の初戦は思う通りに行かないのが普通こんばんは。昨日は栄東のA日程の合格発表でしたね。しかも、死ぬほど寒かったですね。埼玉は最低気温がマイナスだったとか。今年は例年に比べ、かなり寒いので、この先の入試に備えて、突然の雪対策、防寒対策、しっかりしてくださいね。今だけ59%オフ!スノーブーツが一足あると安心だよ。23センチ〜【59%OFF!翌日配達】スノーブーツレディースメンズ長靴防水防滑滑らないスノーシューズ大きいサイズ超軽量滑り止アウトドア雪靴
今日3月7日は東京科学大東京農工大横浜国立大名古屋工業大等の発表日ですね🈴ドキドキ…ソワソワ…期待と不安気持ちがジェットコースター🎢のようになります。我が家、合格発表日に合格したらシャンパン🍾🥂あけようぜって言ってましたが因みに成人は私1人ですがwwすっかり忘れておりまして、ここまで来るといつが合格発表日だったのか⁉️なりまして国公立大?私大の本命?1番最初の合格発表日?もう旧帝発表日しか残っていないので、その日におめでとう🎊かお疲れ様💮であけるしかないですね。とりあ