ブログ記事166,939件
こんにちは、きなこもちです!このブログではちょっと天然なお姉ちゃん・もちこと気まぐれ愛されキャラの弟・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事ですもちこ、11才。小学6年生です。この前テレビを見ていたら、ドバイチョコレートの特集をしていました。ちょっと前からドバイチョコレートって耳にするようになりましたよね!最近の流行りなのかな?どんな感じなんだろ?と思って気にはな
〈我が家の子供たち〉長男15才支援学校高等部1年生知的障害を伴う発達障害次男14才中学3年生三男12才支援学校中学部1年生知的障害を伴う発達障害〈自己紹介〉何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。モラハラ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多め障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!ブログを通して様々な人と仲良くしたいです😄昨日はハラハ
〈我が家の子供たち〉長男15才支援学校高等部1年生知的障害を伴う発達障害次男14才中学3年生三男12才支援学校中学部1年生知的障害を伴う発達障害〈自己紹介〉何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。モラハラ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多め障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!ブログを通して様々な人と仲良くしたいです😄午前中バ
娘22歳大学卒業しました。2月看護師国家試験を受け3月無事合格4月より病院勤務しております(私のかかりつけ病院です)配属先は希望していた【救命救急センター】病棟だそうです。来週から早速夜勤も経験するそうです毎日ヘトヘトになりながら帰ってくるけど右も左もわからなくて時間があっという間に過ぎてわちゃわちゃしてるみたいだけど(笑)【極めたい】そう言っていた娘はやる気に満ち溢れてる顔をしていました。これから色んな事があると思うし落ち込む事も悩む事も
おはようございます!毎日帰宅が遅くて、ブログを書くこともままなりませんでも…ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコですわが家の愛猫『サムニャン』バナー♡ポチッと押して応援よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございました。続きをお読み頂けたら、幸いです。毎日、早朝から深夜までよく働くね、そんなに働いてるのにまだ仕事に追われてるの?…ってな生活をしています。でも、心の
お読みいただきありがとうございます19wに胎児発育不全が発覚し2021年8月に38w6dで2040gの女の子を出産しました不安と戦い続けた妊娠記録と今に至るまでのわがこの体重記録や日常の育児記録、教育記録を綴っています胎児発育不全が発覚した日出産レポ妊娠経過まとめよく読まれている記事⏬アナフィラキシーが起きた日【卵】鳥肌MAX!!当たりまくった占い義母と過ごした最悪な5日間テアトルアカデミーオーディション記録3歳のわがこさん。相変わらず箸の持ち方に
昨日は実母の誕生日。明日は義母の誕生日。そして、今日が「母の日」。私はすでに子どもたちから「母の日」プレゼントをもらったし、昨日、娘宅で夕飯頂いたので、今日は静かに夫と過ごす予定です。ブロ友さんに心配頂いている次男一家とは、3月9日以来絶縁状態が続いております。娘曰く、「遅い反抗期なんじゃない?」と。確かに次男は、反抗期なるものがないままに大人になったような気がします。それにしても、大した反抗期です。今までの恩義も何もかも比較できないくらい母親に腹を立てているわけですか
バツイチ子持ちのダンナと結婚して、突然2人の連れ子の母親になりました現在連れ子の姉妹は専門学校1年生と高校1年生多感な時期の連れ子2人と年の離れた実子、計3人の子育てをしつつ、クセ強めの義実家や元嫁と戦う継母の話ですこんにちは、ピロコです。やっと終わりましたね、ゴールデンウィーク。。ピロコはいつも通り、疲れ切っております。…というのもこのゴールデンウィーク期間中結局ずーっと巣立っ
みなさんこんにちは〜〜シングル母さんの古野崎ちち子です*はじめての方はぜひ!→登場人物紹介離婚の漫画子どもたちとのシンママ生活日々のこと、PR記事両親の介護の話いろいろ描いているブログです!あれこれ欲張って描いてますがどうかおつきあいくださいね今日はシングルマザーとしての日常の話を少しだけ書きますね。GW最終日はIKEAまで出かけて仕事のことでちょっとお悩み中の次女とランチ。家だと話しづらいことも場所を変えるとス
断捨離・ゴールデンウイークです。4日間の休日、1ミリも無駄にしたくない!(笑)不要・不適・不快を捨てて要・適・快の休日にする!そう決めました。田んぼに水が入りました(*´艸`)この景色、好き。ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコですわが家の愛猫『サムニャン』バナー♡ポチッと押して応援よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございました。続きをお読み頂けたら、幸いです。連休
久々イングリッシュマフィンの朝ごはん***こんにちは只今ポンコツ子育て中、高二男子思春期野郎の息子と暮らしてます仕事に家事に奮闘するアラフィフシングル管理栄養士のなぎねぇですレシピの保存はこちらからどうぞレシピブログに参加中♪突然ながら私の仕事は管理栄養士今更ながらに食の大事さに気付き特に朝ごはんには力を入れています朝食は1日の始まりパワーの源です特に成長期の子供には体作りの素、大事な発達に関わるところです朝ごはんをちゃんと食べないと
雨上がりにたくさん咲きましたおはようございます(^^)/昨日、午前中から降り出した雨☔️今朝まで降ってたんですだらーんとシュートは下がってしまったけどまだ咲いたばかりのバラたちなので、お花はセーフ_(˙꒳˙)_昨日はまだ蕾だったバラたちが開いてくれてましたまずはつるバラに近いシュラブ樹形のフェリシア🌹小さなお花が房になって咲きますこちらもつるバラのエドゥアール・マネ🌹班の入った素敵なお花ですジャニーン🌹樹形はシュラブ樹形でブッシュローズとつるバラの間ぐ
コミュニケーションが苦手人との距離感が掴みヅライ人の顔色ばっかり伺ってしまうそんな人って実は宇宙人母親に育てられたのかもしれないよ「ソノ母親ハ宇宙人デス・・・」やぁ!セッション満足度99%のちえですよん(・∀・)今日は!宇宙人母親について!宇宙人のようにコミュニケーションが取れない人っているのよね。ナリ君のこのリールにも出てくる▼みてみて!Login•InstagramWel
現在、12歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージありがとうございます🙇お返事がなかなか出来ておらず、申し訳ありませんいつもありがたく読ませてもらっています2023年の9~11月頃の出来事で過去のお話になります。『再燃43』現在、12歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがと
GWが終わったのに、GWの宿題終わってない人がいるんですよ〜つべこべ言わずに手を動かせかれこれ6年以上、この声掛けが続いてますこれぞY40の呪いここはマネカテです朝から晩まで牧場物語※8/27発売予定【楽天ブックス限定特典】牧場物語Let's!風のグランドバザール(「ブーケセット」ダウンロード番号)楽天市場5,940円Amebaで詳細を見る夏休みの宿題追い立て隊だから8月中は我慢ね登場人物紹介クロたん()2021年組な新高2絶
同期トレーナーのおはらやすこちゃんが私の大好きな大澤親分(ピカピカの魔術師)を招いて「汚れの断捨離®」講座を開催します。⤵⤵⤵おはらやすこ汚れの断捨離®︎IN広島おしゃべり会-リザスト断捨離®️トレーナー|広島断捨離会|広島市|広島県|断捨離|やましたひでこ公認断捨離®️トレーナーおはらやすこresast.jpその大澤親分の言葉。「磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!!」これ、本当だなあ…。自前の掃除道具。家で余っ
反抗期まっさかりの14歳男子と長年の不妊治療でようやく昨年授かった1歳なりたて男児の年の差兄弟を子育て中!思いついた当日に購入した家の事とせっかちで生き急ぎ人間の日常を適当に書き綴ってます。コメントめっちゃ嬉しいです!アメトピ掲載記事をまとめましたアメトピ掲載①家に関する事アメトピ掲載②不妊治療・育児関連こんにちは、シンエイです。週末は宣言どおり、長男の誕生日プレゼントを買いに行きました。流石に中3男子の誕プレが漫画一冊だけじゃね…w
こんにちは現在ドタバタ子育て真っ只中大阪在住アラフィフシングル反抗期真っ只中高一男子のママ時短簡単栄養満点メニューを発信中☆管理栄養士のなぎねぇ♡です▶︎自己紹介はコチラレシピの保存はこちらからどうぞレシピブログに参加中♪凄い!と思った息子の頭の中親馬鹿になるのか何だかよくわかりませんが今朝のお話です昨夜も塾で遅かった息子遅〜くに帰って来て、そのままお風呂に入って寝るのかと思いきや急に宿題を
我が家は主夫家庭。中3と小6の息子が生まれてから、子育ては父親である自分の役目。足らない点も多々あったと思うけど、自分なりに一生懸命に、楽しみつつ、、我が子を育ててきたつもり。。果たして、我が子は、、どう思っているんかな?んで、本題、、、少し前から、我が子はnoteを書いている。noteはブログサービスの一つ。我が子が書いているnoteがオモロい。すっかり我が子のnoteのファンになったwで、最新の長男が投稿したタイトルは、「中3息子が考える反抗期が来ない理由」
反抗期娘(クロ)と大衝突した日の夜のこと2ヶ月ぶりに英検テキスト開いてました問題集が終わる目処が立ったら申し込むかしら牧場物語で現実逃避※8/27発売予定【楽天ブックス限定特典】牧場物語Let's!風のグランドバザール(「ブーケセット」ダウンロード番号)楽天市場5,940円Amebaで詳細を見る夏休みの宿題から目を背けるわけには登場人物紹介クロたん()2021年組な新高2絶賛反抗期クロの発言は紫色の文字シロたん()2024年組な
現在、12歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージありがとうございます🙇お返事がなかなか出来ておらず、申し訳ありません少し更新があきました母の体調の事で心配もありまして…気持ち的に更新できずでした。またその事は書かせてもらえたらです。ご質問頂いていましたありがとうございます。タクシーに乗って落ち着くか、電車に乗って落ち着くかそれはどちらも分からない
ニュース久しぶりに不登校を改めて考えてみたのは、先日、Yahooニュースで、不登校児の23%がフリースクールに行ってるとかいうニュースを見たから。とは言え、ニュースを読むと、この数字は鹿児島県のみの調査結果だったけど。日本の47分の1の地方の調査結果なので、日本全体、不登校の多いと思われる都心部でどのくらい当てはまるかはわからないけど、フリースクールにさえ行けない我が子の状況を改めて思い知らされたニュースでもあった。不登校「不登校児童生徒」とは「何らかの心理的、情緒的、身体的あ
本日のポジ弁レタスしゅうまいみーちゃんの梅じそ鶏天甘〜い卵焼き冷凍たらスパ麻婆豆腐鮭本日も美味しかったと完食職場のパン屋で流れてる有線今嵐が流れまくってますファンの方のリクエストか有線会社が決めてるのか私とパイセン仕事中に嵐がたくさん流れてて気持ち、上がってますしばらく、これが続けばいいな✨嵐の歌は心が和むよー解散は悲しいね💦そして、忙しくなり音楽はもう私の頭に入ってこなかった笑ポジ男が中3のときは受験もあるし最後にディズニー行ったのが8月🌞
今日は、長女の誕生日です。長女へあなたが生まれたのがつい昨日のように感じます予定日通りに生まれてきたあなた赤ちゃんは、ふっくらしていると思っていたママは、鳥の足のような骨と皮だけのあなたの太ももを見て、大泣きしました小さい時は、本当によく寝る子供で市の健診の時、保健婦さんに寝すぎですよ。刺激を与えてくださいね。なんて言われましたサンセバスチャン3歳になってすぐ、ドイツに住むことになり、幼馴染達と離れ、慣れない環境で幼稚園に通い始
おっはようございますっいつもお読みくださり、ありがとうございます😊防大生の息子のこと、ピアノのこと、お菓子紹介、日々のいろいろのこと、などなど毎日更新しています☺️いいね、コメントなど、とっても励みになっております♥️よろしくお願いいたします🙇♀️勤務校は学生との距離がとても近い。高校卒業した成人ばかりなのに、担任制でホームルームもあったり、とにかく毎日毎日40人と絡んでいる。大学、短大、専門学校かは書けませんが…数がそんなにあるわけではないので特定されちゃうかもな
反抗期まっさかりの14歳男子と長年の不妊治療でようやく昨年授かった1歳なりたて男児の年の差兄弟を子育て中!次男妊娠をキッカケに「家欲しい!」と思い付いた当日に購入した家のこととせっかちで生き急ぎ人間の日常を思いつくままに書くブログです。アメトピ掲載記事をまとめましたアメトピ掲載①家に関する事アメトピ掲載②不妊治療・育児関連長い思い出話の続きです。前回はこちら。『【モンペデビュー①】不信感しかなかった幼稚園』反抗期まっさかりの14歳男子と長
気が重くて前に進めないなあ…という人はいませんか?そういう時には、アレの断捨離をするといいみたいです。(*´艸`)Q.アレってアルバム整理?→A.そうとは限らない。ご訪問ありがとうございます。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー中村レイコですわが家の愛猫『サムニャン』バナー♡ポチッと押して応援よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございました。続きをお読み頂けたら、幸いです。「先送り」
なんとか旅行に行くことに決定。その時すでにGWまで一ヶ月切ってました💦とりあえず、ホテル押さえなきゃと焦り、サイトを見るとやっぱり満室続出…今回は目的はグルメだから、高級宿じゃなくてお手頃価格のホテルを探しました。リゾート行く時はホテルステイ時間を充実させたくて、割と豪華なホテルを選びます。今回見つけたお宿はこちらJCは映えが大事(ホテル)DELstyle名古屋納屋橋byDaiwaRoynetHotel楽天トラベル安心の?ダイワロイネットホテル系列のホテ
疲れが取れないゴールデンウィークが終了まあ、5月2日3日は来客があったものの、基本は曜日通りの仕事(祝日関係無しで)普段と変わらないハズなのに、疲れが取れないーーー。人間、50も超えてくると、中々疲れが取れないもんですね晩御飯後にウトウトここ数日、晩御飯を食べた後、リビングのYogiboにもたれてテレビを見てたらいつの間にかウトウトしかも、けっこう爆睡で、旦那が帰ってきても気づかない旦那の晩御飯は、温めたら食べれるようにしてるから、勝手に食べてもらってるけど流石の
こんばんは昨日は母と私たち四人で母の日をお祝いするためにランチに行きました😊みんなでワイワイ♪いや、ほとんど母がはしゃいで話していました。🤭次男と長男に囲まれて。嬉しそうな母🤗なかなか部活や塾で息子たちが忙しいのでこうして5人でランチ行けて母はとても嬉しそうでした✨次は母と二人で行きたいな..😌今日はコメ活♡夫とモーニングして、オイル交換して。帰宅して、ネトフリみたりしてラブラブ♡ちなみに息子たちは塾で不在。幸せ...大好きな夫にくっついて抱き締めてもらうと本当に