ブログ記事9,156件
読みに来てくださってありがとうございます!ザクもちっ!米粉と豆腐のレーズンスコーン砂糖・小麦粉・卵不使用、米粉と豆腐で作るミニサイズのレーズンスコーンです。少し前から米粉で作るスコーンを何度か試作しているのですが、なかなか理想通りに仕上がらず…。今回は思いっきり材料も配合も変えて作ってみたんです。結果、思い描いていたものとは違うものができたのですが、これはこれで好きやなと。個人的においしかったんでレシピ化です。外はザクっと中はもーっちり♡例えるならば、トースターとか網でこんがり焼
こんにちはなぎねぇです以前は乳幼児の栄養指導をしていました離乳食食べない、やこんな時どうする?のお困り事を解決♫時短、楽ちん家事、オススメアイテムなと紹介しています\いつもいいねやコメントありがとうございます/++++卵の進め方6ケ月くらいになると卵が使える様になります卵はとっても優秀なたんぱく質栄養価も高いし、日持ちもするので離乳食として使うには最適なんです♪た
おはようございますいつもありがとうございます♪カルディで米粉のクッキー発見!VeggiegourmetCOOKIESかぼちゃ✔︎小麦、乳、卵不使用✔︎添加物不使用✔︎白砂糖不使用✔︎マーガリン、ショートニング不使用米粉は世界農業遺産認定地域(清流長良川上中流域)で栽培された岐阜県の代表品種を使用。世界農業遺産というのがあるのを初めて知りましたサクッとしてい
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,148〜5,501円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは先日のライブでも作った\フライパンで米粉蒸しパン/生地は混ぜるだけ!蒸し器もいらない簡単レシピ♩ほんのりと甘い生地はふんわり、しっとり、もっちりとした
食物アレルギーっ子が食に不安を感じず世界に羽ばたける世界を作る!卵・乳・小麦を使わない京都のアレルギー対応料理教室コトコト・きっちんの八幡信子(やはたのぶこ)です☆ご訪問ありがとうございます♪初めての方は自己紹介をご覧ください♫>>>>>>>>>>>自己紹介卵を使わないオムライス卵アレルギーの娘たちのために4年くらい試行錯誤して作った卵なしのオムライス風レシピ。受験の時のお弁当にリクエストされるくらい彼女らの大好物です😃見た目では卵
おはようございます。読みにきてくださってありがとうございます!強力粉で作るもっちりパンケーキ焼きました。朝ごはんに。なんとなく思いつきで薄力粉を強力粉に置き換えて作ってみようかなと。冷蔵庫あけたら強力粉が目に入ったんで。僕を使ってくれーそしたらもっちり弾力ありのパンケーキになりました。もちむちもちむち食べごたえあり。卵不使用!あっさりめなので何とでもあわせやすいです。シンプルにバターだけでもおいしい(๑´ڡ`๑)【材料】(2枚分)☆強力粉…80g☆ベーキングパウダー…4g
ーーーーーーーーーーーーーー新刊発売中です♩【ホットケーキミックスのお菓子】詳細・内容はこちら→☆☆☆Mizukiの混ぜて焼くだけ。はじめてでも失敗しないホットケーキミックスのお菓子CAKES&COOKIES(レタスクラブムック)1,155円AmazonMizukiの混ぜて焼くだけ。はじめてでも失敗しないホットケーキミックスのお菓子CAKES&COOKIES(レタスクラブムック)[Mizuki]1,155円楽天ーーーーーーーーーーーーおはようご
こんばんわ。今日は生おからと米粉を使った簡単クッキーを紹介します。食感はカリっとザクザク。とくに薄く伸ばした生地の部分はカリカリで私は好き。生おから。夕方だとおつとめ価格になっていることが多く、その時に買ってきて作ってます子供たちのおやつにちょうどよくて、食物繊維もとれるので、よかったらお試しください。卵・バター不使用でザクザク!生おからと米粉のカリっとクッキー材料(約32枚分)米粉・・・75g生おから・・75g砂糖
こんにちは!今日はザクカリっ!オートミールシナモンクッキー【卵・小麦・乳不使用】のレシピをご紹介します♪こちらのクッキーはザクザク・カリッと食感!!やみつきになります😍卵と砂糖の代わりに使うのは、メープルシロップ!メープルシロップとシナモンの相性抜群✨卵、小麦粉、乳製品に加え、砂糖も不使用です!このレシピほんとに、すぐに生地ができるので、なんかクッキー食べたいなーと思ったらこのシリーズばっかり作ってます🤣シナモンも美味しいし、最近は玄米茶パウダーを入れて作ることが多いです😍
【Mizuki公式LINEブログ】Instagramレシピ検索はこちらおはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはヘルシーな豆腐ハンバーグ♩きのこ入りの和風あんをたっぷりかけて仕上げました♡作り方は超簡単(*´艸`)お豆腐は水切り不要!タネは一気に混ぜるだけ♩ハンバーグもあんかけもフライパンひとつで作れます♡水切り不要de超簡単!♡和風豆腐ハンバーグ♡【2人分】●豚ひき肉...200g●木綿豆腐...1/3丁(100g)●片栗粉...大1●塩.
読みに来てくださってありがとうございます!卵なしのヨーグルト米粉マフィン外サクっと、中もっちりしっとり、ヨーグルトの爽やかな風味が香る卵なしの米粉マフィンです。材料はとてもシンプル。レーズン入れてもおいしそう♪今回、ポイント欄にてマフィン型を持っていない方でも作れるよう型の代用案をご紹介しています。ぜひぜひ気軽に試してみてください。【調理時間:約30分】【材料】直径6.5cmマフィン型3個分⭐︎米粉…大さじ7(63g)⭐︎きび砂糖…大さじ2(18g)⭐︎ベ
こんにちは!今日はグルテンフリー!米粉のメロンパン【小麦・卵不使用】のレシピをご紹介します♪クッキー生地もパン生地も米粉でグルテンフリー!卵も使いません✨だけど、しっかりメロンパンになります❣️米粉パンはベーキングパウダーで膨らませるので発酵時間は要りません(^^)お豆腐入りなので、サイリウムが無くても成形可能🙆♀️そして、ふわもち食感で、後味も最高ですよ〜!自慢の即席パン生地です(^^)クッキー生地は、やっぱりバターを入れた方が美味しい❣️そして、ヘルシーにしようと砂糖
【オシャレな色合いのだだんだんケーキ💜🩶🤍】オシャレ系雑貨みたいな色合いがとってもキレイな👀✨ばいきんまん&だだんだんのケーキでした❣️🎂⚫︎卵アレルギー対応⚫︎冷凍イチゴの食感がニガテなので、プレートの支え以外はフルーツ無し⚫︎薄紫、薄グレー、白の3色クリーム絞りこちらは卵アレルギー対応なので乳はOKとのことで、生クリームを使ったデコレーションでした👌💕私は「甘さ控
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,268〜5,439円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは限りなく手間を省いた\手間抜き!ラクうまコロッケ/大好きだけどめんどくさいおかずNo.1(わたし調べ)そんなコロッケをもっと気軽に楽しめるよう試
お立ち寄りいただきありがとうございます☆タケノコと申します9歳はなちゃん5歳あいちゃん2歳さんちゃんパパさんとの5人家族卵、乳、落花生アレルギーのことや日々の他愛もないことを書いていますこんにちは、タケノコです。本日、横浜駅近くにIKEAがオープンしました!ベイクォーターという商業施設の中です。これはIKEAファン、もといIKEAのソフトクリームファンの私としてはチェックせねば!!!ということで、ちょっと時間もあったのでなんとオープン初日の本日、立ち寄って来ましたそ
昨日は、快晴。気温はかろうじてプラスになるくらいでしょうか。。。午前中は、久々のお買いもの。一週間も行かないで過ごしたので、野菜がすっからかんです。そのあとは、スケートに行きました。姉さんは日曜日は宿題が日記なんです。どこにも出かけないと書けないでいるので。ものすごい人でしたが、終わりごろにはすいて滑りやすかったです。そのあとは、ケーキを作りました。一応、ひな祭りケーキの練習です。ケーキは見た目は×ですが、スポ
発売中15分でいただきます!Mizukiの2品献立Amazon(アマゾン)1,124〜5,140円Mizukiの今どき和食[Mizuki]楽天市場1,320円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄InstagramYouTubeおはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはコスパ最強の節約おかず♡\卵なし!鶏むね肉deチキンカツ/むね肉1枚でボリューム満点に仕上がり豪華見えするずるいやつ(*´艸`)しかも衣は卵なしで面倒な作業をグッとラクに![水と薄
【キミプリのケーキ💜🩷💙】ついに・・ついに!!『キミとアイドルプリキュア♪』ケーキのお披露目です❣️😍💓⚫︎アレルギー対応あり⚫︎中身はクリームのみ(イチゴなし)⚫︎ケーキの上にもイチゴ飾りなし(台座のところのみ使用OK)⚫︎ハートマカロン3色(メンカラ合わせ)⚫︎メッセージなし⚫︎ピンク、青、紫の3色クリーム絞り⚫︎仕上げはハートシュガー飾り飾り方は「基本おまかせ」
こんにちは、KOKOです。最近、パンはベーグルにハマっている私。今日の朝食はこちらのベーグルを食べましたJUNOESQUEBAGLE(ジュノエスクベーグル)まるごとカボチャ★購入場所:成城石井★価格:300円前後1袋2個入りのカボチャベーグルです。【原材料名】小麦粉(国内製造)、かぼちゃ、きび砂糖、パンプキンシード、食塩、パン酵母、ぶどう糖、(一部に小麦を含む)【栄養成分(100gあたり)】エネルギー:241kcal、たんぱく質:7.1g、脂質:2.1g、炭水化物:43
5才、年長さん小麦アレルギーは克服卵アレルギー、現在は全卵4分の1食べてます♪たくさんの方々とつながれたらなーと思っています♪よろしくお願いいたします(^^)★小麦&卵アレルギーだとわかった日(0才9ヶ月)のこと★2回目の卵負荷試験でアナフィラキシーショック★人気記事(^-^)★卵白アレルギーでもたべれるミスタードーナツ『卵アレルギーでも食べられるミスタードーナツ♪』4才、年少さん(^^)小麦アレルギーは克服卵アレルギー、現在は卵白
こんにちは!彩苑です。初めての方はこちらもどうぞ→プロフィール“シャバ”に出て、最初に食べに行ったのはカツ!美味しゅうございました手術の翌日まだ管やら何やらが体に繋がっている状態ででも少しずつ起きている時間が増えてきた頃早速スマホに手を伸ばしました。今なら好きなだけスマホを見ることができるスマホは入院生活の最高の相棒ですんで、ググったのはお菓子退院後に配る菓子を探していました。ちなみに職場ではコロナやインフルなどの感染症で休んだ後に菓子を配ることは禁止?されてい
アサヒコとうふのおやつなめらか濃プリンチョコレート味150g×2個×8パック1698円(価格変更あり)要冷蔵食品❗️豆腐プロテインおやつです♪スィートポテトと濃抹茶に続いての登場‼️卵不使用❗️乳不使用❗️コレステロール0%1個あたりタンパク質7%※冷蔵リーチインにありました
今日は、自分の覚書も兼ねて卵アレルギーでも食べられる市販のパンを書いていこうと思います(^^)我が家は主人が朝パン派なので、自然と長女もそういう流れになり次女だけアレルギーがわかってから別々に作っていますがやはりバタバタする朝は大変で^^;実は、市販のパンでも卵不使用はたくさんあります!まずは、皆さんお馴染みのパスコさんの超熟シリーズ食パンのみならず、超熟シリーズは卵不使用ですよね。これを知るまで、毎朝卵不使用蒸しパンを作っていたので知った時は感激でした(T-T)笑続いて、こち
ママクラスのメニュー一覧です卵乳不使用ご希望などありましたら、必ずお申込みの際にご連絡下さい。アレルギー対応コースも、別途ご用意しております。1レッスン3000円ママクラスは入会金なし、1回ずつの単発メニューとなります。ママクラス・・・女性の方でしたらどなたでもご参加可能です。月に1、2セット、2メニュー4000円のお得なパックもあります💓ママクラス新作スヌーピーお絵描きパンヒョウ柄食パン(一部機械ごね)ミルクパンハートアレンジ塩パン巷で大
こんにちはひよこ豆、ひよこ豆とうるさく三連続で投稿してしまいました。ひよこ豆は、とにかくなめらかに。粗いと上手く作用しません。←まだ、言っています。所で…作ってみました。4倍発酵のキューブ型一斤食パン。グルテンフリー、サイリウムハスク不使用、添加物不使用、27アレルギー品目不使用。少ない生地で、キューブ型いっぱいまで発酵させたので、ふわんふわんです。今回はでんぷん無しで。お問い合わせをいただいたのでお答えしますが、水は普通のお水です。特にコツはないのですが、過発酵せずに作れ
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですがポチッと応援よろしくお願い致します(>_<)インスタグラムもしております。良かったらのぞいてやってくださいませ。↓↓http://instagram.com/tsukicookこんにちは今日も朝から雨ですやっぱり雨やねぇ〜まだ降っ
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)950〜6,730円おはようございます☺️今日ご紹介させていただくのはお手軽な薄切り肉で作る\ソース紙カツ/薄切りだからすぐできてコスパ抜群の節約おかず♩いつもの''ラク衣''を使うから衣付けも簡単✨[水と薄力粉]だけでサクサクに
子連れ夏旅行続きです。はじめましての方も、いつも読んでくださっている方も、お越しいただきありがとうございます夫2020年秋生まれの息子きょろくん2023年1月生まれ娘のんちゃんとドタバタ暮らしているくえこですプロフィールはこちら自己紹介きょろくん、卵アレルギーなので旅行で一番困るのが食べ物です。(いや、一番はうろちょろすることか)その点ディズニーは、多くのレストランに特定原材料8品目(えび、かに、くるみ、小麦、卵、そば、乳、落花生)不使用のベジタブルカレー、ベジタブルシチ
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,071〜5,501円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはコスパ最強の節約おかず✨\鶏むね肉deチキンカツ/鶏肉1枚でボリューム満点!豪華見えするずるいやつ♩いつもの''ラク衣''を使うから衣付けの手間が省けて
こんにちわ。今日は、オートミールと米粉で作る簡単クッキーを紹介します。ザクザク食感でついつい手がとまらない。子供たちにも大好評のクッキーでした今回は、卵もバターも使っていないので、生地作りは5分以内で作れますよ食物繊維豊富なオートミール。いろいろ種類がありますが今回はインスタントオートミールを使っています。おやつに、よかったら作ってみてくださいね~。ザクザクおいしい!オートミールと米粉のクッキー