ブログ記事27,986件
追記4日11日読売新聞被災地支援締め付け強化危惧されていたように、国軍は卑怯な手口で、支援を制限することで、手を汚さずに国民を、虐殺しています。地震の後、路上で生活をしている被災者は、暑さの中、怪我をしているし、医療も届かない、食べ物も十分でない。地震援助の寄付は、国軍に渡さないでください。国民の弾圧に使われます。国軍とは日本で言えば自衛隊🇯🇵自衛隊員が、私たちに銃を向け、空から爆弾を落としているようなもの。その目的は?今現在の、自分たちの贅沢な生活、特権を手放したくない。刹
蓮の記事を見ていただきいつもありがとうございます仕事の私用で立ち寄った駅で献血を終えて学校関連の買い物をしに行こうとしたとき蓮は運命のような出会いをした保護猫活動の募金をしているところを偶然目にした普段立ち寄らない駅だからこそ活動していることを知らなかったNPO法人ラブファイブという保護猫(犬)の募金活動などやっていました時々、盲導犬の類は見かけるのですが保護猫(犬)活動
ミャンマー大地震M7.7‼️フリン将軍「ミャンマーDSの崩壊は日本DSの崩壊を表す‼️」[タイ・バンコクで建設中の高層建築物が倒壊]⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️https://x.com/gekibnews/status/1905525682979160548?t=ORS7rspEk2hORKJfG5PX6w&s=19⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️https://x.com/sputnik_jp/status/1905516043071529359?t=2ehB0wRiX1kkwB6uIrijQg&
覚醒してる若者‥増えてるんかな?高校生の勇気❗財務省解体デモで若者が日本を変える‼️#財務省解体デモpic.twitter.com/WbNPHNCxIJ—Lucky(@arigatou180sx)March16,2025日本医師会‥という財務省よりも深い闇🏥pic.twitter.com/BkoFTOQmYi—レイチェル💕(@lilaku015)March15,2025日本人から集めた40億もの募金‥ウクライナには1円も送っていない!という事実p
チャオーーーーーー!!!!わは~~~!やっぱりブーツ直入れ女は少数派だったぁぁ~!!物をキレイに扱えないのってなかば諦めモードなのだけど・・今度私の靴を見てほしいど~~~頑張っても汚くなるのなんで!『【ヤバイ女】友達に注意された私のあり得ない行動。』チャオッピ~~~!!不完全燃焼で終わってしまった総菜パーティー。・・ホテルにはだいたいどこかしらかに電子レンジがあるってほんま・・・?『【東京での夢叶え…ameblo.jpで!たくさんの「ないわ」って言
「ぱっぷすの理事長・金尻カズナ=九郎政宗の情報があります。九郎政宗は、反戦運動を発信し、黒いマントを被った少女のアイコンで、八咫烏をほのめかしています。裏で支配層に繋がる共産党と同じ反体制派の八咫烏工作員と捉えています。」東京都から東京都若年被害女性等支援事業を委託されている4団体のWBPCの最後の団体が「ぱっぷす」です。「ぱっぷす」の情報はwikiに掲載されています。『ぱっぷすは、性的搾取や性暴力の相談支援、実態調査、事業者への不当行為の是正申し入れ、被害者の救済を図ることを目的に活動し
いつも猫の手募金にご支援ありがとうございます。2024年7月、古くからある住宅街に飼い主がいない野良猫たちが住み着いているようだと、とある方より相談を受けたことがきっかけの事例です。2才前後と思われる若い猫が多く、このままでは多頭崩壊問題に発展してしまうため、一部猫の手募金を利用し7頭の不妊手術を行わせていただきました。手術を当時オープンしたばかりのにゃんがたセンタークリニックにて行い、地域の皆さんが私たちの活動を快く受け入れ協力してくださったことから「官民連携」の意義を大いに実感した事例
いつも猫の手募金にご支援ありがとうございます。昨年までの未報告の猫の手募金案件になります。今は繁殖シーズン真っ盛り。是非、深刻な事態にならないうちに最寄りの動物愛護センター、保護管理センター、動物愛護団体にご相談を!4月から各種助成金も始まっていますので費用負担も軽減されます。どうぞご利用ください。2024年10月、新潟競馬場裏の会社で働く人から、向いの小屋の猫たちが会社敷地に入って来てトラックにひかれそうで危ないので何とかしてほしいと連絡がありました。新潟市動物愛護センターとNDNとで対
(引用元:朝鮮新報より)朝鮮大学校の学生寮建設委員会結成会議が同校の記念館講堂で行われた。民族教育の開花期を朝大から/学生寮建設委員会結成朝鮮大学校創立70周年に際して朝鮮大学校の学生寮建設委員会結成会議が14日、同校の記念館講堂で行われた。学生寮建設事業は、2年後に迎える大学創立70周年記念事業の一環として21年から準備されてきた。会議では、新しい学生寮建設と耐震補修を含む計画が発表された。民族教育の開花期を朝大から/学生寮建設委員会結成朝鮮大学校創立7
FOP明石のページにご訪問くださり、誠にありがとうございます。初めてご訪問くださった方は、よろしければ、あわせて以下のページもお目通しいただければ幸いです。1.「指定難病272:FOP(進行性骨化性線維異形成症:しんこうせいこっかせいせんいいけいせいしょう)」2.「FOP明石の募金の種類」*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵∵*∵*∵*いつもいっくんへの温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。事務局より、今日一日のいっくんの様子を「涙あり、笑いあり」のいっく
ご覧いただきありがとうございます桜もだいぶ葉桜になってハラハラと舞う様子がまるで雪みたい今週末がお花見ラストチャンスかなめめ(SnowMan目黒蓮)のビールがすっかり気に入って…箱買い♪或る日の夕食…(唐揚げじゃないの、お豆腐ナゲットなの既に二個食べた後)おや?このQRコードは何だろう?あ!そういえばファン向けブログでなんかめめが言ってた(書いてた)←今頃思い出すhttps://harekaze.kirin.co.jp/about/晴れ風ACTIONとは|晴れ風ACTION|K
おはよう👋😃☀️御座いますお友達も私もこのスモワマグカップは購入予定でしただってイッツ・ア・スモールワールド大好きなんですもんで、いそいそとショップに行きましたらあっ❗有りました~❣️2人で手に取って見ましたら意外と小さめですそして予想通り分厚いのですう~~~ん🤔(←お友達)🤔(←私)2人とも却下致しましたそしてこちらのグラスがお色も鮮やかでプラスチックではないし👇でもこちらも小さめなんですよねしかし小さめの割にはお値段は大きめです2人でまた悩みま
2015年の設立時から加入しておりました、UNHCR提携の慈善団体、一般社団法人アミチエソンフロンティエールインターナショナルジャポンをこの度、退会いたしました。アミチエには、たくさんの思い出があります。7年以上にわたり、チャリティ活動を続けられたことに感謝をして…。ありがとうございました。
こんにちは中靏です今回は私の辰巳天中殺への考察に終着点が見えてきたので、それを書いていこうと思います。辰巳天中殺について配偶者と一緒に答弁しながら考えていたのですが。「最後の姿が大切」という結論に至りました。辰巳天中殺について色々考察してきましたが、目指すべき所は「好印象でありたい」これに集約しています。・自分の駄目な部分を我慢してついてきてくれる人。・自分の悪い部分を無かった事にして接してくれる人。簡単に言うと「自分を尊重してよく動いてくれる共同経営者」これを求め
1000円【数量限定1380円→1000円】ワイヤレスイヤホンBluetooth5.4ワイヤレスヘッドセットbluetoothイヤホンインナーイヤー型ブルートゥースイヤホン自動ペアリングENCマイクノイズキャンセリングHiFi高音質ハイレゾPSE認証済み楽天市場1,000円999円半額以下!【期間限定】2,590円→999円UVパーカーUVUPF50+UVカットラッシュガードレディース長袖薄手日焼け止めスポーツジムヨガマスクつばバイ
オーーーーークサレ様でえええーーす!!元気?!アタクシは、まぁ元気よ。仕事を精力的にやってまして、自治会も佳境を迎えてやる事も増えてきて、あとはもうひたすら塾の送迎これよ。だいたいアタクシの毎日は、ゴルフラウンド行くか、ゴルフレッスン行くか、ジムに行くか、友達とランチ行くか、仕事するか、なんだけれど娘が塾に通い始めて、ほぼ毎日塾なので6時くらいに帰ってきて、ご飯食べてすぐに塾に行って、10時くらいに帰ってくるんですけど最近さ、物騒よね。日本って治安が悪くなったわよね生活状況
2024年明けました!年始から地震と飛行機事故と不安な年明けになってしまったけれど、、それでも日本今年も頑張って欲しいです‼️昨日もヒカキンが地震のために1000万円寄付したんだって!それでみなさんも寄付してほしいって呼びかけてた。ヒカキンすごいよね!って長女と長男が教えてくれた。私も少しですがYahooの募金に寄付しました。令和6年能登半島地震緊急支援募金(Yahoo!基金)-Yahoo!ネット募金Yahoo!基金の募金ページ|Tポイントでも寄付できます。dona
「ミャンマーの子どもたちは暴力的な紛争や自然災害を経験してきた。今回の地震により壊滅的で悲痛な状況がさらに重なった」(#ユニセフ地域事務所緊急支援責任者、トレバー・クラーク)「#ミャンマー大地震軍“約1700人死亡”日本人1人と連絡とれず」NHKNEWSWEBより➡️https://t.co/jFLHj3LW1Ypic.twitter.com/1lCUkQBFto—日本ユニセフ協会UNICEF東京事務所(@UNICEFinJapan)March31,2
尼崎市南塚口町の保護猫かふぇリアンです。ご訪問ありがとうございます新年のご挨拶ができないまま、2025年になり1月も早や終わろうとしています1月は行く2月は逃げる3月は去るの通りであることを、毎年実感します。昨年12月29日に8ヶ月の女の子と、30日には3ヶ月の兄妹と続けて子猫を受け入れることになり、2年ぶりの子猫のお世話に右往左往しての年明けとなりました。3ヶ月の子猫の受け入れはリアンを始めてからは初めてのことで、その小ささに戸惑うやら可
この度はチャリティイベントに沢山の御来店ありがとうございました!各協力店の皆さんもお疲れ様でしたそしてご協力ありがとうございましたKnuckleバーガー様Santafe様vivavida&おたいやき&spacecoffee様cactus様農の里様さちぱん&PICKS様樹乃音&おやつのじかんmof-mof様owlkitchen様無事に終了しました!みんなで記念撮影来年もやろうと打ち合わせw募金総額は何と!41414円でした全て石川県に直接寄付させていただきますご
おはよう👋😃☀️御座います先日の夏休み最後の日8/31のウィークナイトパスポートの入園状況をお伝えしますね夏休みと現在では状況が違うかも知れませんがご参考までにナイトパスポートの入園は17:00~ですので16:52頃に手荷物検査に行きましたサクッと直ぐに検査が終わり先に進むとこんな感じでしたまぁこの程度なら直ぐに入園出来ますよねちょっと私のラインでもたもた感がありそれでも入園出来たのは17:08でした短いインパ時間ですので入園に時間を取られると嫌だなぁと思ってま
今日とてもうれぴー事があったので書き書きいーぬ募金を頂きましたその方はいつも周りの方から優しさをもらってるからそれを私にも優しさのバトンをわけわけ〜で募金してくださいましたなんと素敵なお言葉人には優しくして欲しいと望み自分からは優しくしない方もいます笑してあげた事にはこだわりしてもらう事はすぐ忘れる方もいます笑そうバトンが大事よねさて、趣味で白黒シリーズ集めて
ずっと前に訪れた諸外国の外貨(小銭)がありました。小銭は日本に戻っても換金できないので、友達は残さないよう空港で使い切るように帰りの空港内を走り回ってましたが、私は面倒だったしそのまま持ち帰る派。そんな外貨(小銭)がずーっと引き出しの奥の方にあったようで、先日片付けをして見つけました。なにげに結構大量です😅調べてみたら、◯取り扱いのある銀行でユニセフ募金◯国内でも換金ができる機械ができたみたいで、そこで日本円に両替とあったので、取扱店が近くにあったので募金にしてきまし
いつも猫の手募金にご支援ありがとうございます。猫の手事例252は、2024年10月に取り組んだ事案です。初夏に死亡した飼い主の親戚から、小屋に目の開いていない子猫を連れた母猫がいるので増えないように何とかしてほしいと相談があり、調査に同行してほしいと新潟市動物愛護センターから電話がありました。この現場は会では把握しており、元々、飼い主が手術に反対していたため、個人活動家の人が数年に渡り敷地外でコツコツとTNRを繰り返した現場でした。現場に行きましたが猫は見当たらず、離乳時
いつも猫の手募金へのご支援をありがとうございます。猫の手事例253は、2024年10月に取り組んだ案件です。風邪で酷い状態の子猫を見かけた通りすがりの方からの相談でした。子猫は風邪で目が塞がっている、子猫から成猫まで全部で10頭以上いるとのこと。餌やりさん宅を訪問したところ、お子さんご家族と同居。孤独な感じもなく話も通じるし、汚宅でもなく、一般的なお宅でした。ご本人も猫が増えて困っていたそうで、成猫の手術、子猫保護について話をするととてもスムーズでした。猫が増えて困っていた
1つ前のブログで書いたSeriaのリッドとストロー付きプラスチックカップは2層タンブラーって書いてました2層だから保冷力があるんですね他にも種類がありましたのでお写真を張り付けますこちらはれこたんお買い上げ👇ピンクのミキミニもあります👇一瞬❓だったポテトヘッドさん👇ブルーはドナちゃまイメージでぴったりです👇飲み残してもそのまま冷蔵庫に入れられて(倒れても一応安心)予想以上に便利でした👍食洗機不可になってましたので仕方なくチャチャと手洗いしましたがその内面倒に
母校である栃木県立宇都宮女子高等学校が今年創立150周年を迎えますこれは現存する日本最古の公立女子高校とのことです輝かしい歴史と伝統を受け継ぎながら躍進を続け3万8千人を超える卒業生が各方面で活躍されておりますことは同窓生として慶賀のいたりですと...募金趣意書が届きましたおめでとうございますグーはパー
ミャンマーの試練は続く3月28日に起きたミャンマー大地震。僕がミャンマーを離れて数日後の事だった。住んでる時も感じていたが、あの建物ではもたない。細い柱、梁、構造壁にならないのに何故か信仰されてる煉瓦。そもそもローカルの建物なんて全部傾いてる。コンクリートだって現場で混ぜてるものがほとんどだし、プラントから購入したものも現場で水に薄めたシャブコン、鉄筋は…ありえないほど粗悪。褒める所はないな。2014年ヤンゴに着いた頃現地の人と話してた事は「ミャンマーも地震あるよ。でも70年に一度くらいだか
明日は…💕プードルもこ君るるママonInstagram:"もこ君💕もこ君と過ごすのも後数日となりました🥹何百回も一緒に行ったお散歩🐶いつも上手に隣を歩いてくれました💨一昨年の秋、岡山保健所に収容された時お尻に大きな塊がありました。あの時も皆さんに募金をお願いして手術が出来ました。幸い🍀悪性の物ではなく、その後元気に過ごして来たもこ君💕本当の家族を待って…1年半が過ぎました。やっと出逢った御家族✨刻々と過ぎて行く時間は、もこ君とのお別れの時を近づけます🥲里親様に渡す時私は必ず笑顔…58