ブログ記事5,987件
堀川とんこう監督による日本のサスペンス映画。出演は柄本明、平岡祐太、酒井美紀。<あらすじ>山形県の田舎町、暑い太陽が照りつける7月7日七夕の日。1人の老人が長井駅のホームから転落し、到着した列車に轢かれて亡くなった。彼は3千万円もの高額な傷害保険に3カ月前に加入したばかりの上、移植手術をするしか助かる道のない重度の心臓病を患う孫娘がいた。損害保険会社は、孫の手術費用を作るための計画的な自殺ではないかと老人の死を疑い、保険調査事務所の村越努に調査を依頼する。しかし、仮に保険金
譲渡会開催中でした💦じぃ(アーサー)の貧血や抜歯のこと。やま美の泥状便のこと。その他、事務連絡や緊急案件🚨の対応などで個人的に保護している子猫のプロフィールも作るヒマがなく…譲渡会初日のみ参加なのにメモ帳にその場で手書き。前代未聞。こりゃダメだぁ、と思って諦めていたらアメショ柄の「とらじろう」にお声が✨三毛猫ちゃんにもお声がかかりました👏2日目。多頭崩壊から保護した永遠の子猫。「リオン」にもお声がけいただきました🙌保護猫シピーさんに託した「リオン」北見|オホーツク|道東
こんにちは😊ちょっと前の9月7日(日曜日)はロータリークラブの世界ポリオデーでした🙆♀️ロータリークラブはの大きな事業のひとつにポリオ根絶があります‼️現在99%撲滅出来ているのですが、現在行われている紛争などで中々撲滅に至りません😰😰根絶と撲滅では大きな違いがあります‼️撲滅だと、また再発や感染拡大が起こりうるので何としても撲滅させる事が大切なんです❕❕13:00から横浜市庁舎アトリウムで開催私は、11:00集合で設営の手伝いとランチ🍽ランチは日曜日で開いてる店が少
9月に入っても暖かい日が続いています。さすがに朝晩は肌寒さを感じますが、更年期だからなのか、その肌寒さが心地よかったり。じぃ(アーサー)の事を記事にしたところ、様々な方からご連絡を頂いて感謝に堪えません。いつもご支援をして下さっているF澤様から、じぃ(アーサー)のためにご寄付と「貧血に良さそうなもの」を頂きました。ありがとうございます。保護活動をしているといっても、状態の良くない子への経験値が足りないので、様々なアドバイスを頂けること、とてもありがたいです。じぃ(アーサー)は