ブログ記事27,996件
今日は町内会の集まりです新年度、という事で新しい回覧板に新しい年間予定表やら年度始めという事で町内会費を集めるお仕事もあり初めて組長さんをする方は緊張しておられると思います組長さんのお仕事は年に2、3回回ってくるリサイクルステーションの当番や交通安全の旗当番赤十字など募金の取りまとめ神社の草取りなどなど⛩️1年間、何かとありますそして今年から新たに役員さんだけですが配られたものが防災ヘルメット10個ほどありますかさばるので邪魔ですかいえいえでもいざとい
おはようございます昨日やっと行ってくることができました三輪神社ツアーの申し込みがある度に当選祈願に訪れてたんだけど、それとは別にコツコツと集めていたものがありまして……。(←安定の収集癖w)ようやく昨日全てを揃えることができましたこの頃、推しの名前入り(正しくは希望する文字)で御朱印を書いて下さる神社があると知り足掛け2年ようやくSnowManメンバーのお名前全員分を記入していただけました年が変わると御朱印のデザインが変わるのかな〜🤔って思ってたけど三輪神社さんは「うさぎ」とご縁
Panasonic譲渡会に参加しました😄いぬ助けはゴールデンウィーク初日!4月27日土曜日の午後に登場です。当日のいぬの部は3団体が参加しましたピンクのアグリドッグレスキューさん黄色のおーあみ避難所さん水色のいぬ助け偶然にも信号トリオの回でした🤭🚥今回も開場前から予約していない方がチラホラとグッズ売り場に来られ、開始時間には沢山の方にご来場いただきました。Panasonic譲渡会には譲渡会に初めて来る方が毎回沢山来場者されます。今回の来場者も75%が譲渡会初参加!予約をして
興味深い記事がございました高校生がパークに行く時に交通費、チケット代金別にしてパーク内でどの位のお小遣いが必要か?を検証してました👇【高校生向け】ディズニーではいくら必要?1日過ごすために必要な金額を解説|TDRハック高校生のディズニーランド、ディズニーシーの予算について解説!(中学生の場合も参考・目安になります)お小遣いやアルバイト代をいくら用意すればパークを1日楽しめるのでしょうか?本記事では最低限必要になるお金と、その内訳について説明します。保護者の方がいくら持たせれば
最近ねぇ…余計な事をメッセージでくらって心折れそうになったっす…本当に身体障害者なんですか?可哀想アピールで、お金集めようとしてません?はあっ?なんか投げ銭っていうの?ネットとかで、俺可哀想だから、娯楽の為に援助してよ的な…物乞い…って言うか、乞食だよね。そんなのが多いらしくて、俺もその1人でしょ?って感じの、いきなり決めつけメッセージ…いろんな考えはあると思うよ…でもさ…その人が可哀想でも、その人の人生で、まわりには一切関係ないんだよ。行政の補助が…とか、法が間違ってる…
オーーーーークサレ様でえええーーす!!元気?!アタクシは、まぁ元気よ。仕事を精力的にやってまして、自治会も佳境を迎えてやる事も増えてきて、あとはもうひたすら塾の送迎これよ。だいたいアタクシの毎日は、ゴルフラウンド行くか、ゴルフレッスン行くか、ジムに行くか、友達とランチ行くか、仕事するか、なんだけれど娘が塾に通い始めて、ほぼ毎日塾なので6時くらいに帰ってきて、ご飯食べてすぐに塾に行って、10時くらいに帰ってくるんですけど最近さ、物騒よね。日本って治安が悪くなったわよね生活状況
こんにちは中靏です今回は私の辰巳天中殺への考察に終着点が見えてきたので、それを書いていこうと思います。辰巳天中殺について配偶者と一緒に答弁しながら考えていたのですが。「最後の姿が大切」という結論に至りました。辰巳天中殺について色々考察してきましたが、目指すべき所は「好印象でありたい」これに集約しています。・自分の駄目な部分を我慢してついてきてくれる人。・自分の悪い部分を無かった事にして接してくれる人。簡単に言うと「自分を尊重してよく動いてくれる共同経営者」これを求め
ミャンマーの試練は続く3月28日に起きたミャンマー大地震。僕がミャンマーを離れて数日後の事だった。住んでる時も感じていたが、あの建物ではもたない。細い柱、梁、構造壁にならないのに何故か信仰されてる煉瓦。そもそもローカルの建物なんて全部傾いてる。コンクリートだって現場で混ぜてるものがほとんどだし、プラントから購入したものも現場で水に薄めたシャブコン、鉄筋は…ありえないほど粗悪。褒める所はないな。2014年ヤンゴに着いた頃現地の人と話してた事は「ミャンマーも地震あるよ。でも70年に一度くらいだか
『天意にうち勝つ天が我に福を与えることが薄ければ、我は徳行を厚く積んで、福が厚く与えられるように迎えよう。天が我に肉体を苦しめさせるならば、我は心を安楽にして、その苦しみを補うようにしよう。天が我に困難な境遇に陥れようとするならば、我はわが道を貫いて、ふさがっている路を通れるようにしよう。そのようにすれば、天でも我をどうすることもできないであろう。』久須本文雄『菜根譚』(講談社)よりこのごろショックなことが続き、思い出した『菜根譚』の中の1つの言葉。
今日とてもうれぴー事があったので書き書きいーぬ募金を頂きましたその方はいつも周りの方から優しさをもらってるからそれを私にも優しさのバトンをわけわけ〜で募金してくださいましたなんと素敵なお言葉人には優しくして欲しいと望み自分からは優しくしない方もいます笑してあげた事にはこだわりしてもらう事はすぐ忘れる方もいます笑そうバトンが大事よねさて、趣味で白黒シリーズ集めて
GENDA100株6か月以上継続保有で2000円分の優待ポイント。ミサワ300株で希望の優待品をいずれか1点。TOKYOBASE1000株継続保有2年未満で株主優待券8000円。エコートレーディングより、みんな大好き!!ペット王国2025の入場券。エターナルホスピタリティグループ100株で1000円相当の食事優待券。エイチーム500株でQUOカード10000円分。エイチームホールディングスに商号変更。バリューHR100株継続保有1年未満でカフェテリアポイント2500ポ
2024年元旦に起きた能登半島沖地震。更に9月には大雨による甚大な豪雨災害。今も尚不自由な生活を送られていらっしゃる被災地の皆様、被災した動物達の為に、微力ながら引き続き出来ることで支援を続けて参りたいと思っております。2月の活動報告2/23(日)本八幡にあるsolcafeveganさんにてLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&in
いつも猫の手募金にご支援ありがとうございます。昨年までの未報告の猫の手募金案件になります。どのケースもきっかけは1匹、2匹の話です。今は繁殖シーズン真っ盛り。是非、深刻な事態にならないうちに最寄りの動物愛護センター、保護管理センター、動物愛護団体にご相談を!4月から各種助成金も始まっていますので費用負担も軽減されます。どうぞご利用ください。NDNと愛護センター協働で2024年7月に取り組んだ新潟市西蒲区の多頭崩壊現場です。「冬に玄関先で鳴いていた親子猫に、かわいそうなので餌をあげて寝床も
オープニングはボランティアの皆さんとすずめ踊りから素話そして『お百姓と閻魔様』今回は会場も照明を落とさず暗転もなく演者の皆さんのお顔が見える感じでまた違った人形劇を楽しむことが出来ました東日本大震災復興支援から始まった公演だったとのことですがこの12年の間にあちこちでたくさんの自然災害が起きました今回の募金はトルコ•シリア地震支援に今、穏やかに過ごせる幸せに改めて感謝しています💕
FOP明石のページにご訪問くださり、誠にありがとうございます。初めてご訪問くださった方は、よろしければ、あわせて以下のページもお目通しいただければ幸いです。1.「指定難病272:FOP(進行性骨化性線維異形成症:しんこうせいこっかせいせんいいけいせいしょう)」2.「FOP明石の募金の種類」*∵*∵*∵*∵*∵*∵*∵∵*∵*∵*いつもいっくんへの温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。事務局より、今日一日のいっくんの様子を「涙あり、笑いあり」のいっく
小学校からの付き合い私の中で親友といえばこの子その子の現在5歳の娘さんがハイリスク神経芽腫という再発すると5年生存率1割以下の、おそろしい癌を患ってます病気のことを初めて聞いた時はコロナ禍真っ只中自分も息子の育休中親友本人も2人目妊娠中新しい治験はないか?どこの病院の先生が頼れそうか?自分のツテをフルに使っても有力な情報と言えるものはあまりに少なかったただ調べれば調べるほど、わかったのは成人の癌患者と仕事で接していた私でさえ驚くほどベビーな治療をしなければならないことそ
まゆのキラキラ日記へようこそ!!!癒し隊長のまゆミルクです。。久しぶりのブログの更新となります。。めげずに遊びに来てくださっていたブロ友さん、読者様、ありがとうございます。。遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。。今日は3.11ですね。。当時の事は、関東で地震を体験した私もまだはっきりと覚えています。当日は、職場では、すぐに帰らずに、動けない方達の支援をしてから、かなりの距離を歩いて帰りました。自宅近くに到着したのは、深夜で、信号も停電し、3月なのに
Happyライブの受付で愛の募金を募りました!手作りの募金箱たくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました!遅くなりましたが、上毛新聞社内の厚生福祉事業団に届けに行きました!地元地域の社会福祉に役立てていただこうといつもお世話になっている上毛新聞社さんの本社を訪問応対に出ていただき役立ててくださいとお伝えしてきました!感謝状もいただきました!応接室に案内されてちょっぴりご満悦この後、記念撮影📸を次の次の日に新聞に掲載していただきました!どんな
もちろん、すべてとは言いませんしかし、被害に遭った立場を利用して工○活動したり、お金をもらったりしている人が実際いるんですよ(これ、本当の話ですよ)宇宙ありがと種族👐ててちゃん@oZfte97IfR30708日本は「被害者」になったら銭になるからな被団協同和在日拉致被害者LGBTの方など本当の被害者は静かに耐えてなんか変それだけ叫ぶ元気があるなら大丈夫やと思うけどなんか変😩ユリ@gaijin_no_twe
昨日、奈月れいさんの能登半島地震チャリティーライブに参加しました。わたしも能登の復興を願ってわずかばかりの募金と能登の名産を。能登の震災から一年以上たつと、人の心も能登から離れがちなのでは?だけど、こうやって、気にかけてチャリティーライブを催してくれる人がいるって、すごくうれしいです🎶わたしも能登町に友達がいて農業を営んでいてね。すごく心配したけど、無事でいてくれて、仕事も何とかできているみたいでホントによかったと思ってます。能登はまだまだこれからのようですね。昨日いらしてた能登の
本日はじめましてのような2度目まして今月もウエルシアで散財したよというだけの日記です面白い事いっこも書いてないよ☆アラサー主婦まいわしですどーもはじめましての方はこちらへどうぞわたくしが今月ウエルシアデーでゲットした物はこちらですオムツがねー安かったんだけれどおひと家族様2点までだったのよもうひとつ欲しかったわおうちでフッ素コートチャレンジしてみます日用品も前回同様少なめですかねなんせ義姉Bにたんまり洗濯&キッチン洗剤貰っちゃったもんで旦那様は表面積の関係でボディーソープ
白川町の樹齢400年の一本の大きな枝垂れさくら実はこの写真を撮影するわずか一時間前にはその存在すら知りませんでした苗代桜のライトアップを見てから入った一軒のコンビニの外に貼ってあったポスターでここの存在を知ることになるせっかくだからと足を延ばしたその先に見えてきたのがこちら暗がりの中に突如現れた光り輝くその姿息をのむ美しさであったことはいうまでもありません何という事でしょう苗代よりもいいかもサクラ募金にワンコイン入れただけ
合格おめでとうございます🎉毎日のように高校・大学合格、就職のご報告を頂きます不合格?それは場所が違うだけさぁ、春を見つけましょうクロッカス、スイセンの芽が出てますよ雪に耐えたビオラがいつのまにか膨らんでいたり、桜の蕾の膨らみが青空と重なり眩しくなってますクシャミ連発にも春だわ〜幸せになる人は春色🩷🩵を見つけるのがお上手見つける努力はしてください(他者に聞くことではありません)頂いた和菓子は春満載🌸🌸🌸ありがとうございまし
こんにちはご訪問ありがとうございますはるぱか家自己紹介はるぱかパパ、はるぱかママ、はるたろうの3人家族です。はるぱかパパ→理系会社員ゲーム、DIY好きはるぱかママ→ズボラワーママ観葉植物が好きはるたろう→マイワールド全開な保育園児今はマイクラにはまってます2020年新築戸建を購入アメブロの先輩たちにアドバイスをもらいながら外構を追加リフォームしたらかっこいいお家になりました✨自分たちらしいインテリアで過ごしやすい空間作りを目指していますウクライナ募金楽天
本日2度目ましてがこんな時間でごみーんみんみんみんなさい今日1日勤務の予定が大雪で駐車場になかなか除雪車が来ずやっとこさ空いたスペースにぎゅうぎゅう車を詰めていたのですが午前仕事を終えて帰れそうな人は帰っても良いよと言われ(たぶん除雪車で雪どかす際に車いっぱいあると超ジャマだからかな🙄)1/1923:59までクーポン利用で1680円大人気インフルエンサーCOCOさんコラボ2021冬の新色追加!楽天1位裏起毛パンツ裏フリース極暖ストレッチパンツレディース暖かレギンスパン
このお写真、絵はがきの様に綺麗でしょ👇スマホで撮っても絵になる美しいコロンビア号ですコロンビア号の中にもコロンビア号が飾られてます↓この雰囲気が素敵なテディルーズベルトラウンジの↓その前にあるこの女神様のランプが大好きです初めて見た時は心臓を射ぬかれた程の衝撃でずっと見とれてしまいましたが今でもその美しさにみとれますこの女神様の前方にある桟橋からジャンボリーミッキーが見えます直前までほぼどなたもいらっしゃいませんので穴場ですこの位置からは見えるのはチップと
いつも猫の手募金にご支援ありがとうございます。2024年7月、古くからある住宅街に飼い主がいない野良猫たちが住み着いているようだと、とある方より相談を受けたことがきっかけの事例です。2才前後と思われる若い猫が多く、このままでは多頭崩壊問題に発展してしまうため、一部猫の手募金を利用し7頭の不妊手術を行わせていただきました。手術を当時オープンしたばかりのにゃんがたセンタークリニックにて行い、地域の皆さんが私たちの活動を快く受け入れ協力してくださったことから「官民連携」の意義を大いに実感した事例
元旦は水族館に行ってきました動物園より近いせいか水族館のほうが楽しそう多動の兄は1時間以上走りっぱなし追いつけないのでわたしは双子弟担当比較的すいててゆっくり見れた帰ってきてテレビをつけたら能登半島の地震のニュースを見てびっくり元旦から心が痛むニュース微力ながら寄付させていただきました令和6年能登半島地震緊急支援募金(Yahoo!基金)-Yahoo!ネット募金Yahoo!基金の募金ページ|Tポイントでも寄付できます。donation.yahoo.co.jp
にゃんにゃん募金に、郵貯に振り込んでくださった皆様ありがとうございます😭岡田泰子様✨5000円池田説子様✨10000円ニシボリミユキ様✨10000円清水智美様✨22222円竹村商会様✨100000円松下佐緒里様✨20000円上田由紀美様✨11110円坂本順子様✨30000円大串いづみ様✨2222円計210554円皆様本当にありがとうございますm(__)mFIPの、治療も終盤になって来ました‼️皆様のおかげで、治療が出来とて