ブログ記事2,720件
こんばんは、石澤真紀です。私は、いま、線維筋痛症を治すため、「官足法」という足の裏から太腿の付け根まで、ウォークマットと赤棒という道具を使って、マッサージする健康法と、半身浴20分以上、冷えとり靴下4枚以上重ねばきをメインとする「冷えとり健康法」を実践しています。どちらも、血行を促進して、自然治癒力を高め、体にたまった毒(老廃物)を輩出する30年以上かけて広まり、たくさんの人の病気を治した自然療法です。どちらの療法でも、めんげん(好転反応)が起こる可能性があります。
どうも、ねこたです。ブログを見てくださりありがとうございます。最近はじめた冷えとり健康法。『金魚運動の感想&冷えとり健康法をしてみたい』どうも、ねこたです。ブログを見てくださりありがとうございます。先日から、金魚運動続けています。『金魚運動してみた1』どうも、ねこたです。ブログを見…ameblo.jp『冷えとり健康法〜靴下の重ね履きを試してみました〜』どうも、ねこたです。ブログを見てくださりありがとうございます。冷えとり健康法についての記事↓『金魚運動の感想&冷えと
こんにちはなんだかんだ3日連続で書けてる自分を褒めたいくらいすごい笑不妊治療専門クリニックに通う前から卵胞チェックだけは去年の8月から婦人科に通っていて、アーユルヴェーダ推奨している優しい雰囲氣のクリニックに通っています反町にあり20:00までやっているから仕事終わりでも通いやすいので妊娠してからも通えるからここにしました!5月にぷにぷに受精卵が出てきてしまってから、30日周期だったのがどんどんとずれていってしまって8月のひどい時には45日周期にまでなってたんです下腹部痛もずっとあ
コロナ禍の在宅勤務になってから、靴下は10枚履いてます。本当に、足湯してるみたいでホッカホカ幸せです(^▽^)みて、これ9枚目と10枚目が穴空きました。珍しい。大体、1枚目か3枚目の絹が穴空くんだけどな。先々週の金曜日、なーんか寒く感じて足元も10枚履いてるのにすんごく冷たく感じてそしたらWEB会議中からどんどん寒気と頭痛が、、早上がりしてふろも入らずに寝ました。翌朝か夜風呂入ったな。そしたら翌日は何とかホットヨガも行けた。そしてまた先週1週間、本
スタッフ松葉です。ずっとご好評頂いてた【シルクインナーまとめ割キャンペーン】が本日で終了です✨何かといろいろあると言われている2025年を本当の自分の輝きで生きるためには【毒出し】からの:再生ボタン:【波動を上げる】という流れは必須です。その両方を叶える自然からの素晴らしいギフトが天全素材なんです。その最高峰ともいえるシルクを身に纏って「2025年からはさらに皆さまに幸せになっていただきたい!」という思いが込められたキャンペーンです!ぜひぜひこの機会に自分史上最高の
体を温めることを意識した生活を始めて実際身体が温まってくるのに2年くらいかかるそうですそのころになると、温まったことで血の巡りが良くなり今まで滞っていたあんなもの、こんなものが様々な症状として現れます何だろう?風邪かな?そう思って風邪薬・・・それでは元の木阿弥この症状はいったいどんな意味があるんだろうってじっくり考えるそんな時こそ身体の声を聴くってことがとってもだいじだね難しいけど私が体を温めることを意識し始めたのはちょうど2年ほど前冷え取り靴下、足湯、半
今週末、焼き芋を5本も食べてしまったことと、生理前のむくみの影響だと思われる。「冷え」が「食べすぎ」を呼ぶということを知り、靴下4枚履きにチャレンジしている環綺です。『冷えとり靴下デビューしました』今朝の体重大台から降りられない今日は計画的に過ごす1日にします。環綺です。中医学によると、私は冷えやすい体質だということが判明しました。『「中医学」に…ameblo.jp4枚も履いているにも関わらず締め付け感もなく、冷えとり靴下が心地よいためもっと「冷えとり」につい
あ、どうも。「カラダがゆるめばココロもゆるむ」揺る癒る整体みやび家です(^^ゞ先日、奈良県の三輪明神・大神神社(おおみわじんじゃ)に初詣に行ってきました。12月に行ったばかりですがある人に「大神神社とご縁があるようです。毎月お参りに行くといいですよ」と言われたのでなるべく行こうと思いまして。今年もみやび家に来てくださる方、浜崎に関わってくださる方々が喜びいっぱい、元気で豊かで幸せです♪(予祝)お正月は過ぎてましたがやはり人が多かったですね
私は、数年まえから布ナプキンユーザーなのですが。生理の時、それ以外で「冷えるなあ」と思った時に三つ折り布ナプキンを使ってます。オーガニックコットンといえば、のメイドインアースさん。https://madeinearth-store.jp/?utm_source=homesite&utm_medium=shop_logoメイドインアース|オーガニックコットン製品と布ナプキン、天然せっけんの専門店|【直営】オーガニックコットン100%製品と布ナプキンの専門ブランド「メイ
ぬるい健康志向、atakaですこんにちは。数年前から始めていた冷えとり健康法冷え性、つまり血行障害。生姜たべたり冷たいもの飲まないとか胃腸に良さそうなものは継続。冷えとり靴下やめることにしました。冷えとり靴下は上級者になれば更なる重ね履きができますということに今更ながら疑問が。私の求めるのは重ね履きしなくてもからだが冷えない体作りなわけでいつまでも、半永久的に靴下を重ね履きしたいわけではないむしろ冷えをとる自力が減るとの意見も。で、あまり効果感じないしそろそ
なぜか最近すべてがパズルのようにみえてきた気がします。そのワンピースがいったいどんなモノになるのかが「たのしい!ワンピースの形・色・絵が、どんなモノに繋がっているのか?あまはやみにわかるとうれしい!その先の展開転回がたのしみとなります。あまはやみにわからなかったとしても、必ずいつかはわかる。もはやその道のりもたのしい!定年とテイネン=丁年(一人前の年齢)とか、諦念(道理をさとる心)と置き換え、エネルギーが回り転回し、展開していくのです。全てのワンピースがそんな可能性が秘められて
ぶった斬り会長は昔うちが勤めとった薬局の近所におっちゃったんとー!もしかしたらどっかで会うとるかもしれん?!うちはめっちゃ親近感湧いたわー!!**********突然の広島弁、失礼します久しぶりに、ここ仙台で広島弁を聞けて嬉しくなりました今日はまるっとマルシェというイベントにブース出店をしました。久しぶりに立ちっぱなしで疲れましたが楽しかったです途中でトークショーがあり、出店者も客席で聞くことができました。これがすごく楽しくて勉強になりました!ぶった斬り会長とい
おはようございます✨こんにちは☀️こんばんは🌃本質発揮専門家・アーティスト・占い師であり、シルクランジェリー作家のひとみです♪今日も来てくださってありがとうございます😊💖先日銀歯が取れたので昨日は歯医者さん行って来ました🦷一回で済んだのでありがたい🙏ただ、朝から何も食べないで行った為麻酔が完全に切れる前にお腹空きすぎて食べちゃって💦その後の吐き気でダウン。晩ご飯が食べられず…朝の今も微妙に気持ち悪くて大根おろしと納豆に、熟成味噌を混ぜ混ぜしての朝食🍚胃に優し
前々から言っていましたが、これから冷えとりに関わりそうなことも、インスタだけでなく、ブログにあげていこうと思います。インスタは過去に流れていって、自分でもすごく探しにくいので。****************自家製味噌は2008年から、夫とふたりでつくっていて、今年で14年目です。ずっとHPの日記や、インスタにもあげてました。2019年、料理家のセトキョウコさんに、カビ対策は酒粕で蓋をするといいと伺ってから、そうしてます。(やり方は自己流ですが)。普通は1年で開けて冷蔵
あ、どうも。「カラダがゆるめばココロもゆるむ」揺る癒る整体みやび家です(^^ゞ友人の奥田麻樹子さんがパーソナリティをつとめる「ラヂオきしわだ」のラジオ番組「超☆開運Radio」でこの前からPA(音響)を担当させていただいていますが今回12月21日(月)のゲストは前回に引き続き大阪梅田で人気のパワーストーン屋さん「天空翔(てんくうしょう)」を経営されている新谷(しんがい)賢一さんです♪大阪梅田の駅前第3ビル地下2階にある人気のお店「天空翔」珍しい天然石を多
10年くらい前のことです。これは、当時の「あおきみノート」の日記にも書いてたので、それを元にまとめたもの。咳と痰で、1週間くらい苦しみました。本の入稿でせっぱつまってて、睡眠もあまり取れてなかったある朝、急にお腹がくだって、冷や汗も出てきました。「え、何?昨日食べた焼きサバの油?」とか思ったまま、とにかく半身浴を長くし、横になってたら、痰がたくさん出てきました。肩も張ってて痛い感じでしたが、とにかく寝ました。翌日起きたら、体は昨日より楽になってましたが、咳と痰は相変わらず。熱は全然
先日花粉症皮膚炎かもと思いましたがまあまあ、赤みが目立ってきました困った事にマスクから、出てる部分約8年前もなりました目の周りのガッサガサのぶっつぶつ5年前は、瞼が、ぶくぶくになり、ダブついたり今回は見た目ほど、痒みも痛みも無いんだけど今日、帰ってきたらおでこもツルッとして赤み出てた上から…ぶつぶつが追加瞼閲覧注意です出るもの全てめんげんってわかってるけど赤くなって、ぶくぶくと凸凹になってるとストレスですよね〜けど、心のストレスが一番わるし治る事は、経験して