ブログ記事2,729件
〇冷え取り美肌ワイルドシルクとウールの千代治の靴下のアームカバーを購入しました!美ボディデザイン筋膜リリーススタイルアップ筋膜リリース§らム§です日常生活に筋膜リリースをそしてセルフメンテナンスを取り入れてもらえますように💓兵庫県にある千代治の靴下というブランドの天然素材のオーガニックコットンウールやシルクを使った靴下や肌着を8年くらい愛用していますざっくりいうと冷え取り療法といってシルクコットンシルクコットンと4枚重ねて天然
2025/05/05えりこです*昨日はザ・5月!というような初夏を思わせるさわやかなお天気で、裸足にサンダルなんていう軽装でおつかいに行っちゃいましたが、今日は青空は見えるものの、じっとしてると足元が冷たくなってきて昨日とのギャップを感じますね💦(みなさんのお住まいの地域はどうでしょう)明日のお天気が下り坂のようですし冷たい空気が流れ込んできているのでしょうか…こういう気温差があるときにやっぱり便利だなあと思うの
2025/05/02(ブログ本文、少し手直しをしました)えりこです。(ほんとうにもう、ぜんぜんブログ書けなくてごめんなさい💦)2021年の4月、ちょっと重めの子宮内膜症が見つかり、手術を勧められましたがそれをどうにか回避して、ホルモン剤「ジエノゲスト」の服用で様子を見ることになりました。飲み始めの最初のころは、うっすらとした不正出血がダラダラ続くという副作用が出るくらいでなんとか済んでいた、というところまではこちらのブログで
きれいな話ではないので食事する方は後ほど読んでもらえたらと思います。靴下をはいてはいていくと、内臓がボコボコッと動くのが分かる。冷えとりを始めて1、2年経った頃だったか、便秘がひどくて(瞑眩だが、その時は瞑眩と分からず)張って、かーなーりしんどかったある夜、そこまででてる感覚があるのにでなく、仕方なく寝るかと靴下を履きはじめると(その時は10枚くらい履いていた)8枚めくらいで何かあれもしや???となり、トイレへ行ったことがあった。あの感覚は気持ちいいくらいだった(笑)足を温めれば温める
ココロとカラダの冷えとり教室2025.5.26(月)13:301500縁人は、自分には嘘をつけないと聞いていましたが、よく意味が分からなかった。その時は、まだうそいつわりの中で生きていたと思います。今は少しは、なるほどなと思う気がします。説明はできませんが、納得します。うそいつわるより、事実を良くみて、観察する事、言葉をしずかに、汲む事で、トキとトコロが変化します。イマを大切にココロを湧いてくるのでありがたいです。そこに、エガオがついてくると、もっと変化してきます。人
いつでもたんたんと通信5月号オリーブはイベントのみ開店です!冷え取りグッズのお買い物・冷え取り相談・足もみ・イベントは完全予約制です。よろしくお願い申し上げます。5月のイベント井足さんのアロマタッチセラピー5月1日(水)10:00~14:00~枠が空いてます。3500縁クリスタルボウルヒーリング5月5日(月)13:30~1500縁ヒビキのシャワーをあびに来てください。ハートテラスさんのサンキャッチャー5月6日(火)募集時間・価格は通信を確認ください。参
インスタではお知らせしていましたが、こちらでも。●整理収納セミナーは5名様満席となりました!ありがとうございます。●冷えとりお話会は、ただいま1名様ご参加。あと3、4名様まで。私が30年以上(夫も。元気です!)続けている「冷えとり健康法」について、やり方をお話します。また日頃私が愛用している4枚ばきの靴下やシルクのインナー達もお見せし、さわっていただけます。細かい質問もどうぞ。「夏は冷えないから」という方も、ずっとうっすら体調が悪い場合は、体の冷えが原因かと思います。冷え
カラダがゆるめばココロもゆるむ揺る癒る整体みやび家の浜崎です(^^ゞ奈良県東吉野村で夫婦でパン屋さんをしている20年来の友人・和代さんがinstagram.com/moritakazuyo/「MOMEDマルシェ」というイベントに出店するということで先週、遊びに行って来ました。そこで和代さんのセッションを受けさせてもらったんですけど「はまちゃんの本質は…」「こういうのを大事にしていけばいいと思うよ」とか目の前の人に対して、感じたことを自分の
前回に続き、冷えとりについて書いていきます。今回は冷えとりのやり方についてです。冷えとりのやり方は、○靴下の重ね履き○レギンス着用○半身浴○足湯等があります。頭寒足熱を心がけ、上半身と下半身の温度差を解消することで、体調を整えます。また、次のことに心がけ、生活習慣でも冷えを排除します。○食事は腹八分目にする。○体を温める食材を食べる。(体を冷やす食材と温める食材がある。)○心穏やかにすごす(心の冷えも重大です)では、ひとつずつ解説します。①靴下
10年ぐらい前から冷えとり健康法を実践しています。冷えとりとは、上半身と下半身にある温度差(冷え)を取ることです。中学生の理科で習ったように、冷たい空気は下に、温かい空気は上に滞留します。人間の身体も同じで、下半身の温度が低く、上半身の温度が高くなります。この温度差をなくすことが、冷えとりの目的となります。上半身と下半身の温度に5度ほどの差があるそうです。血液は体の隅々まで行き渡り、酸素や栄養や老廃物の運搬、細菌やウイルスなどの病原菌の撃退などを行います。血
〇冷え取り美肌ワイルドシルクとウールの千代治の靴下のアームカバーを購入しました!こんにちは!野茂英雄の出身地、大阪市港区にあるみなと生協診療所内のみなとメディカルフィットネスジムの運動トレーナーのラムです!兵庫県にある千代治の靴下というブランドの天然素材のオーガニックコットンウールやシルクを使った靴下や肌着を8年くらい愛用していますざっくりいうと冷え取り療法といってシルクコットンシルクコットンと4枚重ねて天然素材の靴下をはい
気づけば5年ちょっとやっている冷えとり。ここ2年くらい、腹7分目が分からない…食べ過ぎには気を付けているが。特に、朝がいくらでも食べれるーみたいな時があるまるで底なし沼のように。食後、少し経ってからあぁ食べ過ぎたかもと分かったりする。やっぱり垂れてるんだなあ、きっと。肝の季節といわれる今。肝臓が盛んに動いているのか、何だかわけもなくイライラすることばかり。あぁ早くねぇ○○○って思ったりしてしまう。○○○は書けないことだが(苦笑)ちなみに2年くらい分からないというのは、始めた3年はとにか
今日も素敵な1日になりますように。環綺です。1月から始めた冷えとり生活。とうとう靴下に穴が開きましたー!小指に空いた!『【靴下重ね履き】靴下の破れる場所で判明することがあるらしい』今週末、焼き芋を5本も食べてしまったことと、生理前のむくみの影響だと思われる。「冷え」が「食べすぎ」を呼ぶということを知り、靴下4枚履きにチャレンジして…ameblo.jp↑の記事を読みかえしてみると、小指は、子宮、膀胱、腎臓の不調を表すらしい。悪いものでてるかな。不調の予兆では
スタッフ松葉です。ずっとご好評頂いてた【シルクインナーまとめ割キャンペーン】が本日で終了です✨何かといろいろあると言われている2025年を本当の自分の輝きで生きるためには【毒出し】からの:再生ボタン:【波動を上げる】という流れは必須です。その両方を叶える自然からの素晴らしいギフトが天全素材なんです。その最高峰ともいえるシルクを身に纏って「2025年からはさらに皆さまに幸せになっていただきたい!」という思いが込められたキャンペーンです!ぜひぜひこの機会に自分史上最高の
こんばんは⭐️暖かい日や夏場を問わず、私は年中シルクの腹巻を愛用しています。真夏は冷房対策からもお腹を守りたい!!以前よりシルク愛❤️について書いていますが、通気性が良いので夏はほのかに、冬はじんわり優しく温めてくれます。(ただ、こちらの内地の暑さは尋常じゃないので、炎天下で外へ出る時に腹巻しているとトップスにひびくし、何と言っても過酷な暑さ、快適かどうかmyセンサーにすごく気をつけています、念の為!)プレゼントをした友人知人は使用感や付け心地の良さ、毎日付けているのにクタら
なぜか最近すべてがパズルのようにみえてきた気がします。そのワンピースがいったいどんなモノになるのかが「たのしい!ワンピースの形・色・絵が、どんなモノに繋がっているのか?あまはやみにわかるとうれしい!その先の展開転回がたのしみとなります。あまはやみにわからなかったとしても、必ずいつかはわかる。もはやその道のりもたのしい!定年とテイネン=丁年(一人前の年齢)とか、諦念(道理をさとる心)と置き換え、エネルギーが回り転回し、展開していくのです。全てのワンピースがそんな可能性が秘められて
3月の【冷え取り健康法入門講座】2025年3月19日(水)午後2時-4時*申込み締め切りは本日(18日)午後23時59分です。くりちゃん【冷え取り健康法入門講座】2025年3月19日(水)午後2時-リザスト終活|人間心理学|冷え取り健康法|トラウマの心理学|英語を読む話す終活支援コーチくりちゃんresast.jp2025年3月30日(日)午前10時‐12時くりちゃん【冷え取り健康法入門講座】2025年3月30日午前10時-リザスト終活|人間心
おはようございます。なんか1月年末年始明けからのあっとゆー間に過ぎ去る2月なんか頭痛がしたり、首が痛くなったり、おなかが痛くなった3月眠い!すんごく眠い!春、って感じというか季節の変わり目というか時代の変わり目とも、いいますよね、占い界隈では私の冷え取りソックスも1枚目の絹の5本指ちゃんこんな感じです。小指だけ行くパターン久々毒をどんどん出してくれてるんだなあ、と嬉しくなりますかかともこのように、溶けて穴が開いていってるんだけど毎回風呂上りに左
ひとり旅3日目。ホテルを朝食付きにしたので、朝はビュッフェでした。わたしセレクトお野菜大好き人間なのでほぼお野菜。たまに飲みたくなるホテルのコーンスープ。美味。この日は尾道から倉敷へ移動目的地は倉敷美観地区。以前1度訪れたことがあるのですが、滞在時間が少しだけだったので十分に巡れず。また行きたい!と思っていたので、今回行けて嬉しいその時のまとめ↓『11月旅行④』ひとり旅4日目と5日目まとめ。4日目は友人と会う約束をしていて、そのまま友人宅にお泊りさせていただくというなんとも
困難なことが多くても、不可能なことは少ない。右も左も分からなかった私に資格者知識→OPまで教えてくれた店長の口癖は「無理って言っちゃダメ」でした。なんなら「分からない、も言っちゃダメ」と言われ"分からない"を潰そうと必死で勉強した。不可能はないだろうけど苦しかったよ、てんちょ……。私も本の虫。『断捨離はじめます!本を楽に手放せるようになったきっかけ。』築8年の我が家。いつの間に、こんなに物が増えたのか。片付けたいなと思い、ブログをミニマルジャンルに変え、整理整頓がらみ
いつでもたんたんと通信3月号イベント時のみ開店!冷えとりグッズのお買い物はご連絡の上、ご来店ください。冷えとり相談、足もみ、おなかもみ、フェイスの方も完全予約制となります。どうぞよろしくお願い申し上げます。3月のイベント完全予約制💛井足さんのアロマタッチセラピー今月は予約終了です。ご希望の方は次月お早めにお申し込みくださいませ。ニコニコマヤ暦3月8日(土)料金2000縁(ドリンク付き)お誕生日であなたの使命がわかる!時間を確認し、ご予約下さい。花墨詩遊
\陶器の湯たんぽ専用カバーが完成しました/これまで、納得のいくカバーに出逢えず、長年バスタオルで代用していましたが、朝起きるとバスタオルは何処へ、私はダレ状態。冗談はさておき、こんなマニアックな商は売れるのかい?いや待てよ、湯たんぽはよく売れることだし、ならばカバーも売れるのではと安直な考えを相棒のヘンプショップビバークさんに相談。そうして、試行錯誤の末に仕上がった湯たんぽカバーは、きなり・茜・オリーブの全3色。陶器から伝わる遠赤外線効果が、湯たんぽカバーを通して放射線状に空間に広がる
こんにちはなんだかんだ3日連続で書けてる自分を褒めたいくらいすごい笑不妊治療専門クリニックに通う前から卵胞チェックだけは去年の8月から婦人科に通っていて、アーユルヴェーダ推奨している優しい雰囲氣のクリニックに通っています反町にあり20:00までやっているから仕事終わりでも通いやすいので妊娠してからも通えるからここにしました!5月にぷにぷに受精卵が出てきてしまってから、30日周期だったのがどんどんとずれていってしまって8月のひどい時には45日周期にまでなってたんです下腹部痛もずっとあ
2/16に開催した「オンライン冷えとりお喋り会」。(間違えてて第4回でした…)私がバタバタしていて遅くなりましたが、参加者さんからのご感想です。(写真はご了承ずみですが、もちろん隠すこともできます)●昨日はありがとうございました。楽しかったです!始めは少し緊張しましたが、青木さんが順番に質問を聞いてくださったので、みなさんのいろいろな疑問や悩みが聞けてよかったです。私の少し不安に思っていることにも、みなさんの体験談や、ご意見などをいただき、安心しました!周りに冷えとりをしてい
冷えとりのくつ下は履かなくなったがくつ下は一日に何度も履き替える湿ったくつ下はとっとと替えたい旅行中はしょうがないとして…ᵔᴥᵔとくに体調がイマイチなときほどくつ下が湿る、バロメータだなー一日に洗濯するくつ下、4〜5足フワァ…チェックバッグ待ち時間を持て余し…めいっこ③にハガキを書いて投函するようやく修正がきて、ちまちまお直し※PC作業時の姿勢は改善の余地あり※肩コリィィィ…デザイン苦手ェェェ早めに終わればCS行きたかったなー鎖骨をセルフでほぐす…PM4時入稿デー
おはようございます推し活と、サプリ以外は特に買うものもないんだけれど靴がボロボロになってきたので家族で買い出しにせっかくなので良さげなやつ3つゲット冷え取り健康法で靴下を外出時は7枚(家では+3枚+カバーソックスまで)履いてるので幅のある靴じゃないとだめですね新しい靴で気分よく今週も頑張ります!今週頑張ったら三連休だ
先日、友人と広尾のチャイニーズレストランで美味しくて楽しいランチをしましたスタッフのユリコですその友人が「ここの中華はギトギトしてなくて、素材の味がきちんとわかるお店なの」と予約してくれたのですが、本当に素晴らしくおいしいお店ですっかりファンになってしまいました味に敏感な彼女、さすがです(知る人ぞ知るお店、という感じなのであまり大勢には教えないことにしたいと思います笑)その日、彼女にあることのお祝いとして私が最近特にその良さを痛感しているくらしのた
今朝の体重おはようございます。環綺です。1月下旬から、冷え対策に「冷えとり靴下」をデビューしまして。『冷えとり靴下デビューしました』今朝の体重大台から降りられない今日は計画的に過ごす1日にします。環綺です。中医学によると、私は冷えやすい体質だということが判明しました。『「中医学」に…ameblo.jpそして、靴下重ね履きの「冷えとり健康法」の発案者である方の書籍を読むと、基本入浴時以外は24時間履いておくということが書いてあったので就寝時の靴下重ね履きも始めてみま
大寒波がやってきましたね寒いお仕事上お客様のお肌に触れることが多いのですが暖房の中にいてもお顔や手足が冷え冷えな方が本当に多いです冷えは万病のもとと昔おばあちゃんが教えてくれましたあなたは大丈夫ですか冷え性なのよーと言われる方が多くいますがじつわ…冷え性にもいろんなタイプがあるんです!あなたはどのタイプでしょうご自身の冷え性タイプを知って正しい対策を冷え知らずで健康的な毎日を送りましょうねチェック項目をチェックして1番多いのがあなたの冷え
今朝の体重おはようございます。冷えとり健康法を検証中の環綺です。毎日続けていますよ『冷えとり靴下デビューしました』今朝の体重大台から降りられない今日は計画的に過ごす1日にします。環綺です。中医学によると、私は冷えやすい体質だということが判明しました。『「中医学」に…ameblo.jp毎月女性にやってくるもの、それは生理。生理になると、体が冷えます。そしてそこから体調不良&メンタル不調が起こりやすくなります。生理中に体が冷える理由・生理中は体温を挙げて水