ブログ記事81,216件
写真家Shoichi.Suzukiです。『光と影』をとことん拘る自分!光の強弱、影の強弱は撮影する度に納得いくまでセッティングしています。私の場合は日常生活にある景色や感じた事を思い出しながらモデルさんの表情を最高の形に持っていけるように心がけていいます。何より大事なのはモデルさんが自然体で普段生活している感じの雰囲気を残せるようにしています。『隙間からの光』『もう一休みしたい』『決心した』『今日も楽しもう」ーmemberーPortrait→Miyuuさん
4月15日(火)〜20日(日)優美花&YOMI二人展うららかにlalala♪〜春風をまとって〜アーティフィシャルフラワーとファンタジックアートの春爛漫コラボ展楽しみにしていた展示が始まりました!そして同時に今日、この店を始めたときに思い描いていた夢のひとつが叶っていました✨その夢とは?フォトスタジオはるのうたせっかく素敵な内装にしたので写真撮影のスタジオみたいにも使いたい!と思っていたんです最初はまだ寒さの厳しい今年の初め展示の準備段
こんにちは、リカコです。行って参りました!入学式1回目。(子2人が三歳差で、卒業式2回と、入学式2回が立て続けにあるのです)娘氏の高校の入学式は、「看板前に長蛇の列ができ、撮影できず」というオチでして。いや、看板は3つくらい作っといてくださいよ!娘氏の高校の半分以下の生徒数だった息子氏の、高校は、ちゃんと3つありましたよー。私立だから?事情があって、途中退席したので、帰りは撮れず。残念でした。とりあえず、校舎を背に写真撮影だけはできました。先
2025年4月13日古いアルバムの中に♪数日前にアルバムの整理を始めた話を書いたけれど『たくさんの写真を見つけたよ』2025年4月6日伊予柑の箱訪問看護師さんが「ご高齢の方は若い頃の写真を見るのが案外お好きなんですよ」とおっしゃったので押し入れを探してみまし…ameblo.jp実は押入れの奥の方に更に「アルバム」と書いたダンボール箱があることに気づきましたかなり大きな箱で引っ張り下そうとしても重たくてちっとも動かないので先日
ブログにご訪問してくださり、ありがとうございます急遽決まりましたが、本日は屋外で写真撮影をして頂くことになりました🍀京都ローム本社の近くにあります、メタセコイア並木道をバックにして撮って頂きます🌲晩秋にはこんな感じになります🍂通称佐井通り……と言われていますが、ちょっと有名な京都の写真スポットです⭐️新しく購入したドレスを着て撮って頂くのですが、今日は幸い晴れそうですので、写真撮影には絶好の日和で自然光はバッチリです👌ドレスを着たまま写真屋さんに車に乗せて頂いて撮って頂くのですが、
ワンコママと言います50歳の専業主婦です▷▶︎▷自己紹介はこちら♪ダイエット2年と9ヶ月最初値の54.2kgから約+10kg絶賛リバウンド中身長163.5cm80kgからの減量(2021/04/19・48歳)↓↓↓2022年2月14日-20kg達成✳50kg台に突入↓↓↓2022年9月4日約-26kg達成✳54.2kg最小値更新ダイエットと旦那弁当&50代主婦の日常と節約時々、韓国生活を発信✨いいねやフォローが励みになりますこんばんは~
ついにこの日がやってきました…!そう、「矯正始めるぞ!」の第一歩。矯正歯科で、精密検査の日です🦷✨ただの検査…されど検査。心はまるで初デートのようにウキウキ…いや、ちょっとソワソワ💓準備万端(のつもり)で行ったけど、まさかこんなバトルになるとは…!先生、風邪ですってよ受付で「本日は代わりの女性の先生になります」と言われてちょっとびっくり🫢でも、サラッと対応してくれた優しい先生で安心感◎むしろ女医さんってだけでちょっとホッとした私です笑第一ラウンド:お口、広げてください「で
日帰りで実施した釧路、SL冬の湿原号撮影も上り列車が終着駅に到着です。駅直前で前走の車が駅方面に向かいましたので、急遽へそを曲げて右折すると・・・踏切で捕まりました💦とっくに駅に到着しているかと思っていましたが、いつの間にか抜かしていました。かなりに時間、踏切待ちしていたのでこれならばこ線橋まで行けたかもしれません。そういえば、今回は駅構内に入って入換風景を撮影することも考えていましたが、すっかり飛んでいました・・・気分が高揚して落ち着いて考えることが出来なくなっていました。二つ
12月にオープンしたDiorGoldHouseへDIORGoldHouse·PathumWan,BangkokGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glパリのディオール本店にインスピレーションを受けたらしい。この、可愛いディオールトゥクトゥクのまえで写真が撮ってもらえてプリントしてくれる。もちろんデータも
こんにちは広島市・エステ&スクールサロングラシューの戸川頼子(よりこ)です。肌質改善エステ・ハーブピーリングアロマ・リンパマッサージセラピストスクール開催中メニューはこちらをごらんくださいグラシュー|広島市西区横川のリンパマッサージ・エステスクール広島市西区横川のエステサロン。完全個室・女性専用。人の手の癒しにこだわったリンパドレナージュ・ハーブピーリング・ヒト幹細胞培養液導入エステ・アロマなど。女性がいつまでも輝くために。アロマリンパセラピスト協会広島認定校と
こんにちは、みずほのkimonoです。先日、中等科(ひとに着せるコース)をご卒業の方々の写真撮影を行いましたお二人とも、同じタイミングでお稽古となり、何度かご一緒のお稽古もありながら、時折、生徒さま同士、状況を共有しながら、励まし合われていらっしゃいましたそんなお二人なので、仲良く認定写真撮影もご一緒に行いました撮影時の緊張感や立ち方のポーズなど、お互いの撮影を参考としながら、素敵なお写真となりましたS様、W様、この度は中等科終了、おめでとう
こんばんは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨お気に入りの1枚昨日、お友達と行きましたディズニーシーにて。「お気に入りの1枚」がこちらです…必死すぎ🤣で。こんなに必死にしゃがみ込んで「何を」甘露は撮っていたかと言いますと…下のお花と、ダッフィーのコンテナを一緒撮りたかった…の、かな皆さまも。必死に撮影、された事はありませんか⁉️
本日のお仕事はエクストレイルDNT31のDPF交換です。オールペンされた公共の車が対象車輌です。フロントサブフレームのブッシュもガタガタでしたのでこちらも交換となります。ブッシュだけでも部品があるんですが、交換工賃と合わせていくとASSY交換とあまり変わらない金額になってしまいますので、今回はASSY交換です。保証延長になってる車もありますのでメーカーにてご確認くださいね。古いDPFを取り外します。別にチェックランプが点灯するわけではないのですが、お客様が事前に用意されてい
「ひとり息子の初めての大学受験をサポートする更年期母のブログ」からリニューアル致しました‼️以前からご訪問いただいていた方も初めましての方もどうぞ宜しくお願いします😌我が家の家族構成です。ikekopanda…私。更年期のため仕事を辞め、現在専業主婦。仕事復帰と上手な子離れを模索中。🐼パンダパパ…夫。今春、定年退職し再任用されました。私より気のつく母性の強いパパ。🐼パン太郎…大1のひとり息子。結婚8年目、不妊治療の末生まれた奇跡の子。2023年春、関西圏国立大学合格
お盆の最終日、ディズニーシーに行ってきましたというのも、お盆期間も旦那さんはお仕事だったので周りとお休みが少しずれ‥お盆最終日ならディズニー空いてるのでは?ということになり行きましたがその結果は‥大当たりとても楽しめるディズニーシーでした正直、空いてると言ってもある程度の人混みは覚悟していたので、あまりの歩きやすさにびっくりまずはお決まりの地球で記念撮影「のりものっのりもの」とワクワクする娘と共に、お散歩気分できれいな街並みを歩いてると‥壁に描かれたきれいなイラストを発見
どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ『デュピクセント☆自己注は自己中』どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ前回『デュピクセント☆自己注3週間打たず』どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ3連休はあっという間に…ameblo.jp続きだよ診察前に下着姿で看護師さんが前後、体のアトピーを写真撮影写真で見て太ってるとかは先生はあんま気にしないようだが以前より、太ったことはちょいちょい言われるデュピクセントは太りやすいらしく太っちゃダメだよって軽
こんにちはカナダ旅のコンシェルジュミッキーです。今回は幻想的なショー「AURA」ご案内しますAURAは137か国の650,000人以上の人々を魅了したことに加えて、次の賞を含むいくつかの栄誉を獲得しています。ティア賞|2018年優秀賞アプライドアーツデザインアワード|エンターテインメントアーツ&ツーリズム、2018NUMIXアワード|ビデオマッピング、2018Q:「AURA」って誰が作ったのですか?モントリオール・ノートルダム大聖堂のAURA
ハワイのロコ生活ブログ予定外のイベント📸友達のバースデーランチとみんなでウィンドウショッピングを楽しみに来たアラモアナでもおしゃべりしながら歩いていたらフォト·レッスンをやっちゃいました🤣太陽のいい光そして生き生きとした緑🌿写真撮りたくなりますよね私はいつも通りに携帯電話のカメラでいいもの見たらそしたら気が向くままにちょこちょこカシャカシャ📸友達が私の撮り方が上手いと褒めてくれたので🥰簡単なコツを教えましたコツ1ポートレート·モー
一昨日、友人から神社参拝の写真が届きました。こちらは本殿のご眷属さんカッコいいです複数送られてきた内の一枚は、摂社で撮った写真です。「参拝してきました〜」と、友人はご満悦でしたが...。後ろに写り込んでいるお稲荷様は大激怒ですそれもそのはず...。友人が撮った写真は、社をバックにお子さんを立たせて撮ったアングルでした...ここまで読んで、「何がダメなの?」と思われた方のため説明します。神社のお社の中には御神体が安置されています。だから、お社をむやみに撮影してはいけません!
こんにちはー今日は久しぶりに何の予定もない日カレンダーが空白なのいつぶりだろ?見るに耐えない長男の豚小屋をできる限り床が見えるように片付けた↑こやつは…洗濯たたんでしまいなさいよって意味でベッドの上に置いておくんですが…絶対にまた床におろすのよ…片付けられない男、本当にいや。朝は曇ってたけど、お昼にかけてお天気良くなったから次男の写真撮りに行ってきましたこちら、今日イチ良く撮れた写真です天気がなかなか良くならなくて写真撮れる日がなかったけど桜がまだ咲いてる時に撮れて良
上田城跡公園🏯から南下した私は、こちらにも立ち寄ることに「信州国際音楽村」🎹です咲いてますねぇでぇわ、撮っていきましょう📷️普段はまっすぐ園に入るのですが今日は左側に降りてみますちょうど満開ですね降りてきましたお祭りは先週終わったみたいだけど、スイセンはまだまだ増えそう戻りますおーっで、振り返るスイセンは、も少し楽しめそうですねさて、明るいうちにもう一箇所、行ってみましょう(続く)
中学時代からの友達と還暦祝いに赤いドレスを着よう!と話が盛り上がりついに!その日がやってきました。が一昨日の体調不良で弱気になり、みんなも楽しみにしているのに…途中で帰ってくるなんて事になったら…体調がすぐれないのに何時間もかけて行ってこれるだろうか…など、色々考えてしまい、一昨日のうちに一緒に行けないことを伝えました結局、昨日の今朝も前日ほどではないけど調子悪く吐き気止めを飲んだりしたので無理だったなぁ…と。嬉しいことに昨日の夕方、お土産を家まで届けてくれました。そして写真も
こんにちは。昭和メイクから令和メイクへ時代と年齢に合ったメイクの専門家メイクコンサルタント青谷亞希(あおたにあき)です^^私の壮絶人生はこちらから5月10日(土)「選ばれる私になる!」開運プロフィール撮影会@横浜はこちらからmodelbankお客様のBefore→After🔳40代I様🔳40代T様🔳50代A様🔳50代M様40代N様コンサルタント実績🌸看護師M様4
娘が生後1か月の時にお宮参りの撮影をしました5年ほど前からスタジオアリスの株主で、株主優待を使って甥や姪を撮影に連れて行っていました。今回、念願の我が子の撮影することができましたオープン時間である10時に事前予約しました。◆当日の流れ◆10:00受付、説明、衣装選び10:20撮影開始-家族写真撮影-お宮参り撮影-ニューボーンフォト撮影10:50写真選び11:30お会計して終了平日に撮影したこともあり他にお客さんは
こんにちは今回のキーワードは、「趣味がカメラ&写真」です”カメラが好きだった”、”よく写真を撮ってもらった”などのフレーズが出てきた時に参考にしてみてください★お若い頃からカメラがお好きで、お子様方の幼い頃のワンシーン、ご家族の思い出のひとコマを写真におさめて下さった〇〇様。アルバムをめくれば、そこには驚くほど沢山の家族の思い出がつづられています。★長年、写真に心を寄せられ、シャッターを切った後には自ら現像までなさっていました。四季折
3週間ぶりの投稿だ。その間、休みに夕景を狙って色々撮影に行ったものの、途中で天候が変わり引き返したり、全然良いものが撮れなかったり・・・・。もう少し経てば美しい新緑があちこちで見られるようになるから、それを目標に多忙な生活を乗り切りたい。さて、今回紹介する撮影スポットは・・・・名古屋市港区の、名港トリトンの夕焼けである。ちょっと前にこの場所の「夜景」を紹介しているが、夕日も美しいので是非訪れてみてほしい。実はここ、夕日撮影で7~8回来ているのだが、あまり納得のゆ
娘が生後3か月の時にお食い初めの撮影をしました今回もオープン時間である10時に事前予約しました。前回はショッピングモールの中にある小型の店舗でしたが、今回は大型の独立の店舗にしました◆当日の流れ◆10:00受付、説明、衣装選び10:15撮影開始-着物(お食い初め)写真撮影-ドレス写真撮影-トラの着ぐるみ写真撮影-ヒヨコの着ぐるみ写真撮影11:00写真選び11:30お会計して終了今回は休日で大型店舗ということもあり、
今日の晩御飯は珍しく外食ですえっセネガル料理?🤔予想のはるか上をいきますねぇ夜8時🕗️過ぎだとお客さんはチラホラモバイル📱でポチっとな「マフェ」(830円)なんちゃら定食とかいう名前はなく単にマフェざんしーん見た目はスパイシーなトマト煮🍅に見えますがいただきます(はむっ)あら辛くないな(ぱくり)トマトの酸味もあまり感じず(んがっ)ゴロゴロチキンは半分に割れて、これは食べやすいにしても、この複雑な風味は何だ
時は4月22日午前11時半⌚先日のリベンジを果たしに道の駅信州新町にやってきましたまだお昼前ですよえっふきのとうが盛り合わせに進化してる「ざるそば」(590円)「山菜天ぷらの盛合せ」(500円)売り切れなくてよかった〜危ない危ない⚠️夢にまで見た🤭山菜の天ぷらには…やっぱ塩ですか🧂よし、いただきますこ、こごみかな?🍙(はむっ)爽やかな苦味✨歯ざわりがちゃんとあるやつやなこれってふきのとうだよね🤫
『昨日の食事』ジグソーパズル昨日は、ドレッシングが無くなったので、夏みかんを絞って亜麻仁油、カンタン純米酢を混ぜてドレッシングを作りました。毎朝のサラダに使います。やはり、…ameblo.jp今日は、一日中、雨☔日曜日、ひとり営業でした。昨日は、我が家の庭のチューリップも、今が最高だと思い、写真撮影をしておいたいつもと違う小道を、撮影したよ。反対側から