ブログ記事67,495件
先日、無事に産まれて100日を迎えましたこの世に産まれてまだ100日もう100日娘も少しずつ生活に慣れてきて感謝の気持ちでいっぱいです。新生児期が過ぎて寂しい気もするけど丸々した今も可愛いこの週末は家族3人で写真館で撮影をしてきました。娘は産まれて初めての写真館。眉間にシワが寄って途中泣いたりもしたけど優しい笑顔のいい写真が撮れましたで、本当は神社にお参りしたりお食い初めしたりしたかったけどなんせうちの旦那はそういったものに全く興味がなく誕生日を祝っ
2月に入りましたね~!2023年に入ってもう1ヵ月が過ぎました。本当~にあっという間です。そんな今日は都内を通り過ぎ往復約5時間の神奈川県へと撮影に行ってきました。撮影の仕事を始めてから毎年行っている場所・・・もう完全にご縁を感じてます✨✨先月の振り返り。いちばん読まれた記事『2023年スタートキャンペーンのお知らせ♡』🐰2023スタートキャンペーンのお知らせ🐇撮影編です。今年もお正月企画をアレコレと迷い過ぎ・・・開運日でのお知らせとなりました
あなたは写真に撮られることに慣れていますか?今日は早朝から写真撮影に出かけてきました。ブログのアイコンを顔写真に変更するようにと、副業の先生からお話をいただいていてカメラマンさんを探しおっかなビックリ申し込み、挙動不審になりながら待ち合わせをしたのでした。撮影後、足をのばして館山の安房神社へ行きました。カメラマンさんはプロだから初対面で、素人の写真に撮られ慣れていないむしろ自分の写真なんて別に撮りたいとも思ったこともない私に気遣って色々お話してくださりとても楽し
我が家では毎年、年に1度子供達の誕生日記念にスタジオアリスで家族写真を撮ります。今年は昨日の日曜日に撮りに行きました。前日の「白苺ケーキ事件」により、まだなんとなく不機嫌なパパ。(。´Д⊂)💦私「写真館に行くから制服に着替えてくれる?」息子「俺は今、勉強してるんだけど」(テストに向けて猛勉強中)私「家族写真を撮ったらすぐに帰っていいよ。10分で終わるから」パパ「ノリノリなのはお前だけだろ。写真館へは車2台で行くからな。家族写真を撮ったら、俺達(パパと息子)はすぐに帰るから。俺は夕飯の
こんばんは🌙🌙🌙元気ですよ︎💕それに楽しませてくれるスタッフさんや、カメラマンさんというか玉さんの場合ってマネージャーさんなのか(笑)太輔さんも笑うと可愛いんだからでも私は仁王立ちしてるくらいがどストライク!で良いんですけど〜木村センパイの時の前説で、べーさんにセンパイにもらったデニムを見せながら「どですか?」ってなんか、めちゃくちゃどきゅん💘きましたーたまさんインスタ開設してからずっとどきゅん💘と、癒されてます🍀*゜さすが👏👏👏美味しのも
入園入学グッズのハンドメイド品をメルカリとメルカリShops、PayPayフリマで販売しています1月後半から4月上旬までに注文が立て込みます!(それ以降は小物がちょこちょこ売れるだけで閑散期)売れる時期がすっごく限られるので、今は少しでも作品を増やしておこうと日々ハンドメイドに励んでおりますありがたいことに年々売上が増えてきています売れると嬉しい反面、写真と説明文でしか表現できないので、「届いたときに実物を見てガッカリされないかな」「クレームつけられたらどうしよう」と不
ボンボヤ1の北欧で使い始めたインポータントビジネス!「仕事のため写真撮影は許可されません」という暗黙の了解を含んだフレーズ❣️以前はBTSを街で見てすぐに分かる人の大半はARMYだったので、みんながこのフレーズを知っていたからそれ以上の説明も謝罪も要らず、これを言われた人は、すぐにOKでした。今やお坊ちゃまたちはファンじゃない人たちからも認識されるから、益々大変ですね、相手の心情を害さず断らなければならないし、下手すると、「何?有名人ぶって!」とか誤解されかねないし‼️お坊ちゃまたち、英
付き合いのある信用金庫さんの企画で伊勢神宮にお参りに行きましたが一緒にオールドレンズソニーα7Ⅲでお出かけです。タイルオンラインの高藤洋平です。オールドレンズトレーニング期間です。スーパータクマー団体行動なので素早く写真を撮らなくては今回は三分割構図というのを意識して撮ろうとしましたがなかなかうまくは行かないよねそもそもピント合わせにバタバタしている段階なのです。主役は伊勢神宮おかげ横丁こちら
横浜中華街では春節旧正月のお祝いしてるみたいですけどそのおすそ分けを山下公園でオブジェが展示です。桃と蓮の花、モモは長寿の妙薬ネクターって言われていたようなだから大昔は縁起物だから崇められてたのですかね。この色合いがいいですよね本若柔らかで癒されます。桃饅もおいしいよね。夜なのでばえるから一周写真撮影パシャって感じかなうりゃてりゃがっし良かったら皆様もいらしてください。ニューグランドホテル前氷川丸後ろあたりです。
おはようございます!朝から天気の良い土曜日・・・気持ち良いですね2月8日「四谷Gallery-O10/Le-Chateau」で開催されたイマドキ撮影会に行って来ましたお目当てはいつもの早瀬あやさんですこのスタジオは初めて行きましたが・・まぁー赤と金でゴージャス!の一言(笑)写真撮影的にはモデルさんにメチャ色が被るので大変でした撮影スタイルが「順撮り」で一人1回50秒(?)なのでモデルさんの立ち位置変えて貰ったりしてるとライティング(いつものProfotoA1
甥っ子がローマに来て初めてREXに会った時、REXは知らない人が入ってきたのでちょっと警戒気味でしたが私たちが甥っ子と仲良くしているのを見てすぐウェルカム状態になりました。でもREXのウェルカムってすごい勢いで飛び上がってくるのでびっくりする人がおいいんです。あの30キロ近いそれも筋肉ムキムキのREXが飛び跳ねるとすごい力なのよね。だから甥っ子は最初は引いていたと思う。でもお互い日に日に仲良くなり、最後はREX甥っ子の膝の上でリラックスして寝ちゃうくらいだからね。弟家族は犬を飼っていま
昨日は、私にとってちょっとした奇跡が起こりまして…かねてから、周知があったニューイヤーオペラガラ・コンサートin朝霞日曜日は原則、オフではないので行けないものと諦めていたけれど急に昼間の時間帯が空きこれは行けということか、とシンデレラ気分で母と母の友人夫妻を車に乗せて朝霞市民会館へ、GO〜🚗❣️してきました。我らが師匠、新宮由理先生の歌声✨見事な声の響きと安定感にすっかり魅了されオペラの曲も素晴らしい‼️と思った次第。独唱は勿論、二重唱、四重唱…それぞれの歌
今日のお客様ですみなさん、こんにちは今日のお客様は、ポメラニアンとチワワのミックス犬のサブ君です大きなお耳がチャームポイントです凛々しいでしょうトリミングはとってもお利口さんなのですが、写真撮影が苦手で、カメラを向けると横を向きますサブ君、遠くから来てくれています寒いので気をつけて帰ってね今日はありがとう
おはようございます、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨✨とても嬉しいです✨「お泊まりディズニー」から戻りました、甘露です現地よりの更新にも、たくさんのアクセスを頂きありがとうございました今回は「ミートミッキー」のキャストさんが素晴らしく優しかったお話ですもうね。言葉より是非、こちらの写真を見てください〜👇①〜㊳まで(39枚目は甘露がトリミングしたもの)、「なんなら動画か?パラパラ漫画か?」みたいに(笑)猛烈にシャッターを切ってくださ
おはようこんにちは今晩は😊今日はペットではなく人の加工アプリです。ToonMeです!もちろん無課金ですから!無料版はアプリ画面の左上をクリックして下さい!左上をクリックして下さい!PROをクリックしない様に!背景のの動画バージョンも色々あって面白いです!パステルカラーもいい感じです!笑えます!オヤジも童顔にファミリーでもいいですね!私はLINEで娘に送りました!バズリました
おはようございます🌞今日も寒いですね昨日は『節分』でしたね‼︎皆さんのお家には鬼さんは来ましたか?小新南校のお友達からは夜ご飯に恵方巻きを食べるよ鬼は外福は内〜ってやるんだよ‼︎などたくさん楽しそうなお話が聞けました昨日のレッスンの様子をお伝えします✴︎プレクラス✴︎スクールフェスティバルのダンス・プチフィナーレの練習と、当日写真撮影のポーズを決めました本番のように自分達で並んで写真を撮ってみましたよ皆んな上手にできました並び順やフォーメーション…覚える事はたくさんですが、他
14年前の冬の湿原号撮影記録です。この年からデジカメを導入しました。画像の保存や加工が飛躍的に楽になりずいぶんと驚いたものです。この当時の使用機材はEOS40D、記録媒体がなぜかCFカード・・・流石にこの当時のCFカードは金額が高く、やっと4GBを一枚だけ購入することが出来ました。その後、2012年ごろに7Dを購入した際もCFカードで、そのころ漸く8GBを購入することが出来ましたが今でもCFカード、売っているのでしょうか?この頃SDカードは普及していたはずだと思っているのですが、まだ
空ちゃ~ん、可愛いねぇなーんて可愛いのかしらぁ~(↑もうだいぶ飽きてるお顔w)と、パシャパシャ写真を撮っていたら…嫌がられたこーなると、どんなに誉めてもおやつをあげても、いいお顔はしてくれません写真を撮る時はいつも短期決戦さいつも応援ありがとうランキングに参加してます見たよってぽちっと押してね↓↓↓Instagram:chika1519
突然ですが今日の一句〜立春のちゅんの世界は赤きいろ相変わらずモタモタです〜ということで今回の記事は…『紅葉の奈良公園〜』まず向かったのは大好きな紅葉の穴場・瑜伽神社〜しかし、この麗しいお社は昨今大人気で、かつてのように境内でまったりするのは難しくなりました〜嬉しいような寂しいような〜そんな訳で、混雑知らずの紅葉スポット大仏池へ〜最高の色づきなのにガラガラです〜紅葉だけでも十分綺麗なんだけど、何かを見つけて『主役+紅葉背景』の写真を撮ろうとキョロキョロと被写体を探します〜と
こんにちは、チャーリーです。本日は嬉しいご報告❣️陶芸家の向坂典子さんの個展が今年も開催されると聞いて、京都清滝のTerraさんを訪問したのですが……昨年の様子↓『向坂典子さんの作陶展へ:前編「そうちゃんに会いに」』こんにちは、チャーリーとマネジャーの野口さとこです。チャーリーが住んでいる京都は早くも梅雨入りしてしまいました。道産子のチャーリーは暑さも湿気も苦手…ameblo.jpチャー
おはようございます今朝は北風がビュービューとっても寒いです先日孫っち2号のお宮参りに行ってきました2ヶ月になり体重も6キロ近くになり元気に育ってます最近あやすと声を出して笑ってくれて癒されますお姉ちゃんの時は大阪在住更にコロナ禍に入ってしまいお宮参りも何も出来ませんでした神社でご祈祷をしていただいてその後場所を移して食事会をしました神社ではプロのカメラマンにお願いして写真撮影をしていただきましたなので殆ど写真撮ってません💦出来上がってくる写真楽しみだわ
一週間がはやすぎて…先週木曜日も朝5時におきてやっと一日おわるーって夜中になっていましたが本日も同じ状況の華湖です🤣20231/26人生境地illusionアシスタント💖2回目フルコースやりとげました👏✨ミーナさんからラストのパフォーマンスを💯褒めていただけて嬉しすぎます✨反省点はあるけれどすべて次にいかします👊本当にillusionアシスタントのお声かけに感謝✨少ない時間の中ご指導に感謝✨可愛い衣裳に感謝💕2人でド緊張していましたがまわりは感じてい
午前中、docomoショップに行って、マイナンバーカードの申請をしてきました。手ぶらで行っても、スマホがあればOKでした。店員さんに言われるがままに、されるがままに写真撮影をし、15分ほどで終わりました。厚化粧をして行かなかったので、確認した写真がシミだらけ。もう、いいやって感じで進めてしまいました。申請だけで、カードが届くのは2,3か月後と言われ、帰宅しましたが、それでは、マイナポイントなどはどうなるんだろう?かと。また今日、ショップに行ってみて聞いてこようと思います。他に
1月31日(火)、寒さが少し緩んだ好天の一日でした。偕楽園公園西側に連なる桜川上流でロウバイを見た後、偕楽園公園内を散策、ウォーキングし、探梅、ウメの花の開花状況を観察しました。公園の窈窕(ようちょう)梅林や猩々(しょうじょう)梅林の梅の花の様子です。それぞれの梅林、全体ではまだこれからですが、木によっては紅白の花が咲いています。・桜川河岸左側に窈窕梅林、梅林全体がうっすらと紅色になっています開花間近の蕾がたくさん・梅林に4羽のコクチ
カメラを購入したおかげで、散歩に行くことが楽しくなってます。これなら、ベルソムラの悪夢にも対抗できるかな?まずは天満橋の夜景です。大阪城公園です。200枚近く撮影して、上手く撮れてるな~って思えたのがこれだけ。写真撮影って難しいですね。でも、自分の足で散歩して写真撮影に行けるって素敵なことですよね。ほんとうにありがたいです😌
2009年、今から14年前のSL冬の湿原号撮影です。まだこの頃は、春は大沼、夏はニセコ、臨時で銀河線やら常紋峠やらにSLを走らせていた、JR北海道がまだ元気なころでした。SL常紋峠号なんぞ指定券まで確保したのですが、結局行けなくなりずいぶんと悔しい思いをしました。さて、そんな話は置いておいて冬の湿原号です。釧路2日目はまず早起きし、列車の時間まではこちらで撮影です。走行している光景は結局1回だけでしたが、ヤードには必ずいるので、運転していなくとも立ち寄るのがルーティンでした。た
その昔、美術全集から写真集に興味が写った桃豹は、背徳の薫りのするその本を恐る恐る捲った覚えがある。沢渡朔(さわたりはじめ)の『少女アリス』である。ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』をモチーフとして、8歳の少女(というより幼女)を撮影したその写真集は、今でもマニアの間では伝説の一冊になっている。ソフトフォーカスがかった叙情的な写真集にはヌードも含まれており、子どもから見ても8歳児がえらくエロティックに思われて、ドキドキしてしまった覚えがある。永遠の少女アリス。生意気そうでいなが
Letyourlightshine.~あなたの光を輝かせて~検索してたときに偶然目に入ってきた言葉です。その瞬間を撮りたいと思いました。写真撮影をさせてもらっていちばん心が震えるのはその方の魅力を撮ることができた写真を見てもらってとってもうれしそうにしてくれるとき。うまく撮れて喜んでもらえたというよりご自身の魅力を写真で感じてもらえることに震えます。2023年写真撮影募集~Letyourlightshine.プロフィ
自閉症の息子の七五三自閉症の息子の七五三のご祈祷は近所の神社にお願いしました。お宮参りもした神社です。七五三は確か5歳になる前にやらなくてはいけなかったと思うので4歳の時にお祝いしたのだと思います。他のご家族も一緒にまとめてご祈祷してもらう事が普通だと思いますが、多動なうちの息子は何をしでかすかわからないので、神社に事情を話し、平日にうちの家族だけでご祈祷をしてもらいました。思ったほど特に息子は問題を起こしませんでしたが、ご祈祷の時間はは10分から15
モンエナのフレーバーはカモフラージュカラー缶のスーパーコーラですWR250Rの部品が到着しました!スロットルボディです奥が元の物です見た目ではどこに不具合があるのかさっぱりわかりません狭いスペースにスロットルボディを取付けます取り外すときより難儀しましたわ(^^;作業を終えてアイドリングさせると暖気が終わる頃には回転数も下がりましたやはりスロットルボディの不調だったのでしょうかねーCBR1000RRのストライカーマフラー取付も無事に完了ナンバープレートも