ブログ記事8,546件
最後にバイクに乗ったのは、2022年の9月のこの日…。もう2年以上経ってた😢ガレージで跨ったりはしてたけど…左足の力が急に抜けるような症状が出始めて、自転車に乗るのも怖い時期があって。左手も上手く動かせなくなってきて。大切なバイク、倒したくないからもう乗らない。と決めたのは去年だった。旦那と娘は、DCT…いわゆる、オートマに乗ればいいじゃん。と言っていたけど、そういう問題じゃなくて大きなバイク…私のstreettwinは200kgと小ぶりでしたが…。この子を、傾斜のつい
昨日はお母さんと一緒にスーパーへ買い物に行って来ました退院してからも甘いものはヨーグルトのみだったので昨日は自分へのご褒美日週1日ぐらいはこんな日があっても良いかななんて自分のHappyDay.を作っちゃいました買って来たご褒美品スーパーの中に入ってるパン屋さんでおはぎに使っているこしあんで作ったこしあんマーガリンサンドイッチめちゃくちゃデカい鶏ももから揚げ2個入りもちうまチョコバナナクレープ飲み物は一気に飲まずに1本を大体3日間かけて飲みます特濃りんご天然
こんにちは当校では8月1日より普通車の通学料金が変更になります無料オプションも更に充実しました二輪・準中型並びに他車種の料金は変更有りませんが、入校をお考えの方は是非ご覧くださいご希望の日程での入校・卒業のためにも、お早めにお問い合わせくださいまた、7月末までの普通車の料金は当校ホームページをご覧ください料金・入校案内岡山高梁エリアで免許を取るならsignalblue高梁自動車学校へ。人気の合宿免許で、おもいっきり楽しみながら免許を取得できます
娘ちゃん、今日学校半日?休んで免許取得して来ました〜健康診断とオリエンテーションなら休んでしまえ〜て凄い度胸や(笑)(笑)💦でも最後の歓迎会?のビンゴだけ参加したくて1時間だけ行ってきたわ(笑)でもちょっと手違いで車が来てない〜💦明日からみっちり授業が始まる〜分厚い教科書だらけや〜💦💦て、ずーっと前に届いてた教科書を今開封するって…💦ありえん💦💦反転学習と言ってましたけどね〜💦
前回の大型二輪教習で状態が最悪だったまんぞうです。詳細はこちらこんなギリギリのところでスランプに陥らなくても・・・この時間でなんとか立て直したいところです。本日に備えて昨日は早く寝たので体調も良好です。朝ごはんもしっかりと摂りました。次の時間は第二段階のみきわめで、どうしてもこの時間を良いイメージのまま終えたい!そして、今回の教習を担当してくださるのは……仏のS教官
お早ようございま~す!(^-^)/クレヨンしんちゃんの野原家ではこれまでエメラルドグリーンのセダンに乗っており、エンジンの掛かりが悪くなったり、ミラーが破損したりし、そしてとうとうみさえが車を完璧に大破してしまいましたため3台目となりますステーションワゴンへと買い替えに、因みに私は当時のOPを見て気持ち悪くなりましたためH16年頃を境にクレヨンしんちゃんは敬遠しておりましたが今回の新車購入に興味がそそられ12年振りに見ました。野原家に納車となりました新車のステーションワゴン見た感じは日産の
新大学生の大学生生活がはじまり、1週間ほど経ちました。娘からの報告は以下の通りです。■友達作り&情報収集授業で隣り合って座った他学部の子にも声をかけて、情報収集をしている。情報収集はできているけど、一見さんになりがち。そろそろ、深く仲良くなる友達を見つけていきたい(数人はもう居るらしい)。■新歓平日、休日とも、計、数回新歓に参加して、タダでご飯をご馳走になり、さらにときには一人暮らし宅の近くまで車で送ってもらう、という待遇を楽しんでもらっている。1回は深夜0時過ぎた。今のとこ
韓国人夫と日本人妻免許取得までの難しさでいざこざとなりましたワタシそろそろ場内練習も多くなってきて難関のS字カーブやクランクあたふたしながらも何とか踏ん張っております笑で!実技の修了検定こんなに難しいーと、韓国人夫にコース地図を送りましたらね韓国人夫「いや、韓国の方が難しい!」と、言いましてねワタシ「なら、韓国の場内技能試験のコース見せてよ!」と、なりますわねぇ因みに韓国の免許取得の流れは…交通安全教育→身体検査→学科試験→技能試験→道路走行試験→
技能予約が取れたから前回の記事はこちら『②自動車学校入校の日』ドッキドキの一年生免許を取ると決めたきっかけ。前回の記事はこちら『①アラフォーで運転免許を取る』運転免許を取ると決めた理由いきなりのペットとは関係のない記事で…ameblo.jp初めて技能講習を受ける日、右も左もわからない私は特に緊張することもなく当日を迎え、学校に着いた。カードリーダーでPASMOをピッとして、教習原簿を取り出し、続いて配車手続きのため窓口でPASMOをピッとする。技能の場合は教習原簿を一旦受付に提出する
国際免許は無免許運転?州のライセンスをとろう!皆さん、渡米に向けて国際免許を取得されますか?アメリカでの運転免許に関する記事です。もくじ国際免許は必要?国際免許は無免許運転?実際にあったトラブルなんでトラブルが起こるの?トラブル回避には?国際免許は必要?アメリカでは、州によっては・日本の免許のみ・日本の免許+その翻訳文で運転可能です。「じゃあ、日本の免許で運転できるし、国際免許いらないの?」「アメリカに居住する場合は、
毎度どうも、クルスです。教習所も決まり、事前確認と準備も完了し、あとは申し込むだけとなりましたので、調布自動車学校まで足を運びました。複数駅から無料シャトルバスが出ているようですが、まだ入学していないので勝手がわからず、ひとまず最寄駅の柴崎からトコトコ歩いてみようと思いました。迷ったら嫌だな~と思いながら歩いていたらいくつか看板があり、迷うことなく到着出来ました。入ってすぐに受付があったので、とりあえず受付のおねぇさんに交渉開始!私「マニュアル自動車免許の教習受けた
皆さんこんにちはー!昨日は友達と夜までフィーバーして(といってもおばちゃんなんで22時くらい)眠くなって、そのまま寝て(結局ひさしぶりに遊んで興奮して5時までねれなかった)朝お風呂入ろ☆と思っていたらまさかの実家のお風呂が壊れまして外にも行けないあるのはスケッチブックと携帯ということですごーく前で更新を留めていたバイクブログを書いていきたいと思います(^o^)☆★コラ!汚いって言ったのは誰だー!前回はきっかけ☆ということで、何故バイクに興味を持ったかをつら
大1次男のところへ🚗を走らせている。大学生活と一人暮らしは、それなりに順調だった次男。連絡も取れるし、必要なモノは購入物は、画像やレシート🧾を添付して、お伺いやさりげない催促が入る。だから、だいたいの様子が想像できて、安心していたが...乗りたての原付🛵で、事故ってしまった大きなケガはなく、人様に迷惑をかけることもなく、ホッと胸を撫で下ろしたが、次男の相棒になってまだ1ヶ月に満たない原付🛵が、擦れてガリガリだとのこと。『悲しい』とポツリとLINEが...とりあえず顔を見に行くこと
私が過去、1番許せなかったマウント、思い出しました今思い出しても。イライラするわ…私は社会人になってから、自動車免許を取得したのですが、話の流れでそれを話したら、(質問されたから)「どんだけ貧乏な家庭で育ったんだよー!普通、親が免許のお金出すでしょう。」「らぴすは世間知らずだから、あんまり他では話さないほうがいいよ。大学卒業させるまでに、自動車免許取得するのが常識。その程度の家庭で育った人って、判断されちゃうよ。」上記の内容を言われたことが、私の中で許せないマウントです若かった
令和元年の7月に養護教諭一種免許した時の話。今はコロナで大学もオンラインだったりするし、通信制ももしかしたらスクーリングや科目終了試験の形もいろいろと変わっているかもしれない。なので、これから書くことは私が一種免許を取得した当時の状況で書いています。私が一種免許取得してすぐに免許法の単位認定について変更があって証明書の書き方とかすでに取得した単位の認定についての注意事項がありました。常に最新の情報を確認してみてください。今となってはあの時、思い立って一種免許取得してよかったなと思ってい
女の子特有の、勢い!!車両はこちら。ブルーが綺麗なキャブ車のVTR250です。プロだねぇ~マフラーも装着済み!!プロだねぇ~そんな粋な車両のオーナー様は~『免許取得なら~レッツ4からVTRになってご来店♪』VTRの試運転がてらご来店~『レッツ4何やらリアタイヤがオカシイなら~ホイール修正しよう♪』「すみませーん♪」??「どーもお久しぶりです~」あらお久…ameblo.jpこちら!!当店には珍しい女性オーナーと来たもんだ(#^
明石運転免許試験場に行ってきました。今年に入って4回目です( ̄▽ ̄;)3月3日に教習所を卒業したので、今回は学科・技能免除で中型免許の併記を申請。いつも通り案内コーナーで質問票を貰って記入します。質問票は不合格で再受験になった時なども含め、受験の度に毎回必ず提出する必要があります。試験場に行ったらまずは「質問票」です。書類の作成が終わったら、①番窓口(証紙販売)から⑤番窓口(受験番号票交付)まで順番に回っていきます。まずは①番窓口で証紙購入。朝の時間帯は非常に混雑するので、事前に収入証
うちは万年赤字なので貯金とかありません。昔は積立やらなんやらちゃんとやってたんだけどね、一度溶けちゃうと二度と戻れなかったわ。ほら、逃げ上手の若君でも「一度闘志を砕かれたら…もう二度と戦えぬ…」って涙なしには読めない叔父上のセリフがあったじゃん。あれですなんて、ちがうよねー。ただのダメ主婦だよねー一族郎党命がけで見栄はってた時代の物語に大変失礼いたしました。子が成長し、今や高校生。これはマズい、マズいぞフグタ君大学の費用は足りないまでも学資保険でいくらか有る。一切備えがない
ペーパーライダー講習🏍リターンライダー講習🏍合同会社なうどらインストラクター今村です~今回はペーパーライダー講習多摩エリア女性のお客様~有り難うございました~今回は矢野口駅まで送迎させて頂きました✨そして今回のお客様は路上を走るのが2回目一度目は去年千葉の方でレンタルバイクで走ったそうです来週友人とルーリングに行く前に一度練習しておきたいバイクは何と言っても練習する場所がないんですよ😭なのでちょいと頼むよなうどらさん😭今回のお
こんにちは。テキサス州の運転免許を取得したので、これまでの流れをまとめておきます。(2023年5月時点)はじめに運転免許証を取得する必要性アメリカに来られた際は、しばらくは国際免許証で運転すると思います。しかしこの国際免許証、サイズが大きく邪魔なのと、有効期限が1年しかないのがネックかと思います。各州の運転免許証を取得することで、国際免許証が不要になる。アメリカ国内線の飛行機に乗る際の身分証として使える。年齢確認の際の身分証として使える。といったメリ
前回からの続き『看護師までの道のり③』前回からの続き無事に准看護学校へ入学私が入学した時の学年は1クラス42名。まず驚いたのは年齢層18歳〜40歳後半までと幅広い同じシングルマザーの方が3割既婚の…ameblo.jp准看護学校生活を送っている中あるネットニュースをみて看護学校への進学を考え始めます隣接市の准看護学校の閉校看護系大学や看護専門学校への進学が中心になってきており、入学者が減少全国的に准看護学校が減少傾向という内容。このニュースを見た私は看護師資格のため進学した方
こんばんは。冷凍機械責任者の免許取得のための講習。順調?にこなして学識終了しました。たーさんです。今年2022年度よりWebでの開催となりました高圧ガス保安協会が主催する「国家試験免許取得のための講習」こちらを受けてその後行われる「検定試験」に合格しますと、本試験の1部免除が受けられます。昨年、私は第二種冷凍機械責任者を全科目受験しました。ハッキリとは覚えていませんが、法令は8割保安が1問足りない?学識が1問足りない?という感じでした。つまり、この検定で合格すれ
私は運転免許を持っていません日本では取る機会がなく、そのままスウェーデンに引っ越してきました。これが今回の物語の始まりです私の街のバスは1時間に1本だけという、真の田舎町です(笑)そのバスも夕方5時のが最終便。夏の期間は1日6本しかないバスがない!!お昼出掛けたい時はどうするの?っていう時間設定(笑)他の路線もこんな感じのタイムテーブル。そして路線はこのほかに2つしかないという現実(笑)なので車移動が当たり前。でも私は免許を持っていない。20代半ばにして一念発起して免許を取
こんにちは新倉敷自動車学校ではバイクが大好きな指導員が何人もいます!最近はとっても暖かくなってきたのでバイク通勤も増えてきました!!もちろん!プライベートでツーリングにも行っちゃいます今回の目的地は、、、牛窓オリーブ園同期ふたりで行ってきました※自主規制幸福の鐘もふたりで仲良く!!!鳴らして...(はたから見ると怪しいふたり…)ちょうど桜も満開のお花見日和愛車とポーズなんか決めちゃって
今日のご訪問ありがとうございます。ちょっと長い話ですが、最後は爽やかな気分になりました。パート先での出来事外はまだ明るい夕方、仕事を始めて間もなくのことです。レジの女性Fさんから呼び出しのアナウンスが流れました。レジに行ってみると、若い男性が立っておられます。ブラ「どうしました?」男性「すみません。フェンスに車をぶつけました」ブラ「駐車場の中ですか?」男性「はい、そうです」男性について現場に行ってみました。駐車場の北側に普通乗用車が止まっています。乗用車の
4月も後半に入り、とても暖かくなってきました新倉敷自動車学校の教習コースに咲く桜も先週まではキレイでしたが…先週で散ってしまいましたこの時期にしか体験できない路上教習ですこれからの時期は海の見える教習所ならではの海岸線を走る教習がとてもいい景色となります早めの免許取得をお考えの方は合宿、のんびり学校等に通いながらの免許取得をお考えの方は通学。新倉敷自動車学校スタッフ一同皆様のご入校をお待ちしています路地裏のスノー
「AT小型限定普通二輪免許を取ろうと思う」と言うと、決まって「限定無しにしたら?」と言われる。私には400ccが必要なかった。維持費がかけられそうにもなかったし、そもそも通勤+近場ツーリングしか用がないのに、免許取得費が高いので「もういいや」的な感じだった。250ccにはちょっと惹かれるし、MTもイイなとは思う。けど、欲しいバイクが「ホンダクロスカブ」だったから、「AT小型限定普通二輪免許」で良かった。クロスカブは「腐ってもカブ」なので(苦笑)、クラッチは無くてもギアはある
前編の続きです加えてとても顔が広い子なので、部活の合間に学部の友達との親交も深めていまして、これがまたOLか?というようなお洒落な場所へバッチリお洒落して出掛けていくのです。学部には裕福なご家庭のお子さんがとても多く、誕生日プレゼントなどもなかなかのお値段。娘はまだバイトもしていますし、節約できるところは節約しているようですが、中にはバイトはしなくて良くて使えば使っただけ言えば補填されるとか、一人暮らしで普段の買い物は全て家族カードで払ってるから幾ら使ったかわかんない、なんてご家庭も少なか
昨日は本当に春いや、夏のような少し汗ばむお天気でしたが今日はお昼から、お天気が荒れる予報の倉敷です…と、その前に…今日の合宿生9人の卒業でしたがとーっても賑やかなグループでした合格発表にも歓喜当校の指導員の事も大好きだったようで思い思いの言葉で指導員を捕まえては話をしたり、記念撮影をしたりとバスに乗り込むまで受付前は大賑わいでした1人だけの男の子も混ざって最後に素敵な記念撮影でしたさぁ、残すは…学科試験この勢いでみんなの合格新倉ス
ごきげんよう♪りとるみいです。自己紹介はこちらやっと、車の免許を取得する事ができましたロックダウンで施設が閉鎖されていた為長い道のりでした今回の記事は自動車教習所の続きになります。結論から言うと、試験難しかったですバンコク自動車教習所の記事タイの自動車教習所に通ってます♪初日から運転練習!免許取れるかな!?『タイの自動車教習所に通ってます♪初日から運転練習!免許取れるかな!?』ごきげんよう♪りとるみいです。自己