ブログ記事105,100件
昨日もバタバタしていた。お友達親子と楽しいランチその後、河原町に出てマサリーとちょこっとお茶飲んで、(写真の下、高島屋1階LINASTORE塩キャラメルタルトメチャ美味しかった)歯の悪いみさ子さんに冨美屋のしっぽくうどん買って、わらび餅と生八つ橋買って、帰った。と、言うのも夜お友達が「竹の里温泉行こ」と誘ってくれてたから、その準備竹の里温泉「万葉の湯」とは、、、、京都の洛西にある温泉の施設。エミナースっていうホテルが横にあって、追加料金で泊まれるらしい
こんにちは!カウンセラー、コーチ、アソシエイトメンター美子フィッシャーです。ここは靖国神社かな?母の施設入居が決まり、期日も決まってから、その後のストレスは母も私もマックスに!母の長年住んだ家を出て、施設への入居。前にも書いたと思いますが、母は物が捨てられない。ゴミ屋敷系では無く、どこに何が入っているか?ちゃんと整理してあって、聞けば直ぐにどこに何があるか分かるし、綺麗に整頓はされて居る。けど、、なんてったって物が多い!
こんにちは。今日は元気をもらおうと、ひまわりのリースを作りました。最近、痛み痒みが激しいことが多く、気が滅入ることも少なくありません。ひまわりは「365日たのしい折り紙」に、リースは「おりがみ壁飾り」に載っています。(おまけ)久しぶりに食べた台湾パイナップル。
杉原敦子フラメンコ教室💃Estudioazucar主宰の杉原敦子です😃✨いつもご覧いただき、ありがとうございます💓昨日は、八王子🐝にて、月1回の個人レッスンの生徒さん🌷のレッスンでした💃5/11に開催する🌸教室の練習会🌹(無観客で行う、おさらい会♬)に、ソロでチャレンジされるので💪レッスンにも、熱が入りました🔥その生徒さん🐥から、こちらをいただきました🙌グリーンスムージー〜スジャータめいらく〜元気になりそー😆✌️今日の朝☀️にいただいて🙏元気な1日💪元気な1週間😊。。。
ゴン兄と菜々ちゃんの朝のルーティンです。略して「あさルー」毎朝6時に起床します。で、あさんぽへ。このスピードについてゆきます。クルマには吠え、バイクには唸り、自転車には飛びかかってゆく女、菜々ちゃん😓無事の帰宅。ごはんタイム。で、自分のごはんは怒涛の如く平らげて、ゴン兄めがけて一目散‼️タイキ製作所のヤクシトクで菜々語を翻訳してみました。タイキくん、ありがとう❤️❤️ヤクシトク装着中。それをあたいにも頂戴‼️パンをあたいにも頂戴‼️ひとりで食べてんじゃないわよ‼
昨日の誕生日お祝い🥂で私も、ロイヤルパークに試食2回も行っていたのでもう外食嫌だな~~~~と思っていましたがおいしいものは元気になる!!ここ3日ほど本当に疲れていたのですが今朝は調子が普通になり😃👍2人の時間、午前中の練習を今終えました午後は解散!!(´艸`)です私は、相変わらずパワー全開でパーティーの準備をします!先生は”僕を探さないで~~~”の世界に飛んでいきました🐓お教室のお花も香りが一杯で本当に皆様から頂いたお花、、、感謝です!
やれることやろ??できることをやれば大丈夫だよ落ち込まなくてもいいんだよ。元気なる名言でした
■三つ子ブログいつも読んでいただきありがとうございます初めての方はこちらをお読みください本業が多忙の為コメントの返事が滞っております。すみませんコメントやいいねなどの反響が多くてブログ継続の支えになっていますありがとうござます前回の記事も読んでいただき、ありがとうございます【セリア】この食器が便利すぎて2代目です【セリア】言われて気づく。この水筒も2代目でした是非、セリアに行ったら、こちらを購入してほしいで
数あるオイルの中から、使いたい状況に合ったオイルを選ぶためには、成分に着目してみるのも、ひとつの方法オイルの成分に着目すると、目的に合った1本を選びやすくなります今回は、気持ちを盛り上げたいときにオススメのオイルをCHECK気分を高揚させたり、リフレッシュできる成分から選んでみましょうリモネンモノテルペン類の代表的な成分で、特に柑橘系オイルに多く含まれています甘酸っぱい香りが、明るく前向きな気分にオレンジ『大人気オイル❗️『オレンジ』の使
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学2年のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpポッちゃんが突っ込んでくるくらいなので
今日は、曇り気温も下がっています。でも、3月も末ですねぇ。本当に皆さん、体調管理、気を付けていきましょうねぇ気温差だけでもなかなか疲れますからねぇ。なんとか元気だけでも忘れずによろしくお願いします。セリエインテル対ウディネーゼ。12分、アルナウトビッチ選手が決めてインテル早くも先制29分には、フラテージ選手がゴール前、ダイレクトで合わせて追加点なかなか、良い感じで前半終了。しかし、後半は徐々にウディネーゼも。71分、ソレ選手に見事なミドルを決められて1点差に。
3月の最終日元気に参りましょう(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp私のフリースに向かうため私を踏んでいくミル。
おはようございます。ちえです。桜のつぼみがふっくらと膨らんできましたね。もうすぐ🌸ですね!?本日3月25日(火)朝活ラフターヨガ楽しく開催しました。ご参加のみなさんありがとうございます!!!今朝は、なんと!?5年ぶりにHさんがご参加下さいましたよ~Hさんは、対面での癒しのワークショップに何度も参加して下さっていてコロナ禍でのオンラインの朝活をスタートした時もたくさんご参加してくださっていたのですよ。時が経つの速くて驚くばかりですがまた画
「セブではどうでしたか?」「ずっと気を張っていました。最初2〜3日は頭が痛くて、緊張でお腹も壊していました。子どもたちは大丈夫だったので、食中毒とかではなかったです」「それは大変でしたね。では全然楽しめなかったですね。」「はい。レッスン中はずっと寝ていました」「そうでしたか。それでは今は何点ですか?」「うーん、35点くらいですかね。よくわかりません」「低いままですねぇ。薬を増やしましょう。ラツーダの時は元気でしたよね?今の炭酸リチウムと併用ならラツーダがいい
『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ🙏7月1日より行動を起こす方向へ✊誠意を伝…ameblo.jp『山ちゃんの可愛いイラストがなんと商品に♥️』山ちゃんから可愛いイラストがプリントされた商品の販売が開始されたよ✊yamachan70のオリジナルアイテム・グッズ通販∞SUZURI(スズリ)公式アイテ…ameblo.jpXのリプライで頂きましたまず初めに引用させて頂いてる
でいとれセンターに通い始めて二か月が経ちました。往復、送迎があるので助かります。一台の車に2人のときと3人の時とがあります。2人のときのもう一人は90歳半ばか、もう少し上の男性の方です。奥様が亡くなられて、もう十数年お一人で暮らしているそうです。最近、忘れっぽくなったと家の鍵をしょっちゅう探しています。90歳半ばを過ぎたら仕方ありませんよね。私でさえ忘れっぽくなっているのですから。先日は、お迎え
休前日は連続投稿。2021年11月13日に浅草で見つけた子。2人目は、前の記事の子のお友だち。きつそうかなと思ったのですが、全然そんなことなかった。明るく元気な子でした。すらっと伸びた美脚も魅力的。
平日は一緒に過ごす時間が短すぎるでも休日1日ずっと一緒だと1歳児のパワーに圧倒される結論は保育園ってありがたいシナぷしゅを帰って見るのが日課ですmunchkinマンチキンハンドル付ミラクルカップワイルドラブ|マグマグカップベビー赤ちゃんフタ付きフタトレーニングコップコップ練習幼児離乳食食器子どもキッズハンドル楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}細々とインスタもやってますhttps://instagram.com/single_
今回は薬剤が効果がなかったときの話です。病変が一部に限局しているようなら、外科手術で病変部を切除することで治癒を目指すこともあります。しかし、いったん菌が出なくなっても、また再排菌することもありえます。MACをはじめとするNTM症は、進行が緩やかなこともあり、その場合は排菌していても天寿を全うできることも多いです。どのような人が進行が遅いのか、ということについてですが、私の個人的な考えとしては、「抵抗力、免疫力のある人」です。ヒ
やっと、、iPhoneを見たりする気力が出てきました術後、けっこうきつかったなんかずっとヘロヘロなんかつらいの…術後3日目でやっと、、iPhone開いていじる気が起きた📱気付けば、2日前にジュリエッティがFBに書いて下さっていたのですねぇ有り難ぇ❣️焼肉定食︎💕︎︎(四字熟語つながりw)せっかくなので、ジュリエッティがアップしたFBの全文を、こちらにも載せちゃいます⬇胸がいっぱいだァ〜✨🥹😭😭💖〈(長文なり)〉びっくりだよッ❣️今日は本人が、、ブログ書けない
動物が病気になった時周りの友達や犬友猫友知り合いに伝えた時に「元気出せ」「がんばれ」「大丈夫だよ」「きっとよくなるよ」って言われるのがつらい時ってない?相手としては応援や励ましに言ってくれると思うけどその言葉がつらいことがある。「お前に何がわかる」「何も知らないくせに」「無責任な励ましなんていらない」
天ちゃんを心配してくださったみなさま。天ちゃんは、なんとか回復へと向かっております。心配や励ましのコメント、メッセージ、メール、LINEをいただき本当にありがとうございました。今回のことを、今後の覚え書きとして簡単に記しておきます。4月17日(水)の朝方から急に嘔吐がはじまりました。ただ、その3日ほど前からちらほらと羽根が抜けはじめていて食欲が落ちていました。好きな野菜をあげてもほとんど食べず、嘔吐がはじまる前日、あんなに大好きな水浴びを拒否したので気掛かりでは
昨夜は深夜3時半迄長女ちゃんとお酒🥃を楽しんだタコハイ500mlトマト🍅のお酒オレンジワイン🍷翠ジンコーラデザートは桃🍑のケーキ🍰長女ちゃんは2本呑んで酔っちゃったでも一緒にYouTube見て笑ったり次女ちゃんと電話でお喋りしたり呑んで笑って楽しい夜だった🥳YouTubeではSUPEREIGHTやAぇ!groupの面白い動画見て深夜に二人で大笑い🤣遅くに寝たけれど3時間半で起床実家の炊事洗濯自宅の掃除洗濯炊事長女ちゃん沢山お酒呑ん
休むからな3週間くらい誰とも会わへんねん
いつもこころと大みか事業所のブログをご覧いただきありがとうございます春が来て桜満開と思いきや今日は真冬の激寒で一体どっちなんだいって感じですが今日は土曜の出勤日みんな元気に出勤してくれています施設外のお仕事は「鈴木ハーブ研究所様」事業所では「こころとアシスタント」を行っています現在多くの企業様からご依頼をいただき利用者さん、スタッフ協力しながら作業に取り組んでいますこころとアシスタントで業務を効率化クライアント様のご要望に応じて様々な業
抗がん剤治療後、一番元気であろうと予想された期間が始まりましたが思ってたのと違う。骨痛は消え喜んだものの、今度は舌が腫れ、翌日には舌の側面は自分の歯の3D魚拓みたいなことになっている。そして、前日から少し気にはなっていた腹部のちくちく。よく見ると、ところどころに湿疹が出ている。ぎょー、湿疹自体は痛くないけど、気分が落ちる。そして、表面ではなく内側の内臓の方もなんだか鈍痛があちこちで起きている。痛みベルトみたいなのが巻かれていて、背面から腹部に移動した感じだ。どこかの痛みが消えても
こんばんはもうすぐ4月赤坂の街は最近とても混んでます🤣なんでだかわかりませんが、やはり四月に向けての送別会とか謝恩会←今、いいますか?卒業式もあったりで、ダンサーの中でもまだ学生だったんだぁ‼️と思うプロもいたりで優秀な人はダンスも早いなぁなんて感心します。でも、実力はそんなにマッハでよくなれるわけでもないので坂根ダンス時代は私は育っていませんが🤣A級になるのがみんな早くてなってから初めてプロとして世界でのノービスなんて言われていたようですよまぁ時代が違いすぎますから、
今日の東京は、一日中雨でした。冬に逆戻りしたような寒さ。というわけで、お店はお休みにしました。どうせ雨の日はお客さん来ないしね。で、何しているのかと言ったらずーーっとアメブロ読んでます❗️面白すぎる本当はお店休んだから事務仕事を片付けようと思っていたのに、無理だわ考えてみたら、こうやってブログに夢中になると彼のことを忘れている事に気づきます。そもそももう嫉妬しないと誓ったんだから、彼のことを好き❤️なんて思って思い出すのは悪じゃない。嫉妬したり、会いたくてたまらなく
出会って3年半。私にとってはもう、そばにあるのが当たり前になっている存在…そう、『すっぽん小町』今日は『4年目のすっぽん小町』についてです。※「すっぽん小町」の会社の方達からのたとえば、友人や身内から『すっぽん小町』って実際どうなのかと聞かれた時は…夫の妹ハチ。30代前半。3児の母。元ギャル(黒いほう)。最近疲れ気味。関西人は何も違わなくてもとりあえず「ちゃうねんちゃうねん」