ブログ記事648,869件
先週末に犬の引取り相談がありました。高齢の飼い主さんからで、腰を痛めて世話ができないので、現在、犬をペットホテルに預けている。今後、このまま飼い続けることは難しいので引き取って欲しいということでした。ご年齢は確か75歳とお聞きしたように思います。そうだとすると、どうして1年前にわざわざ子犬を迎えたのか。飼う前に、90歳になるまで飼い続けられるのか、想像してみることが必要です。昨今の飼育放棄の問題は、目の前の欲しいモノが優先して、先々にどうなるのかと想像することが欠落しているの
こんにちはいやぁ、昨日はなかなか刺激的な1日でした、タツ家毎年行ってる幸手の権現堂桜ちゃんが満開になった、と確認したので仕事を完全調整して、しかもお天気は晴れ予報だから激混みが予想されるので朝5時半に家を出発して7時前に到着と言う気合いの入れようでも、すでにかなり車が駐車してましたみなさん、お早いこちらの桜、車運転していると、パンっと桜並木が目の前に出てくる感じなので、かなりインパクト強く、1本1本が大きいので相当圧巻なんです人はこの時間にしては
こんにちは金曜日ありがとう金曜日ところが昨晩からずっと雨降ってます、タツ地方そして、今、暗闇の中で海君のお腹の音がギュルギュル鳴ってるの聞こえます😭今日はギュルギュルスタートの日のようだ😭ChatGPT師匠に海君を赤ずきんちゃんに変身させてもらいましたうーん、毒リンゴ売りつけてきそう🤣昨日は朝から会社へ行っていたのでお外のカメラから覗くと何か待ちお外にはシッターが到着しているの、気づいたみたいんで、シッターさん入ってくるとお出迎え後ろのうみちゃんも吠えてるw
こんにちは、日曜日ワンコとニャンコとの同棲、幸せです心配していた海君のストレス、本犬に聞いてみないと分からないですが、いつも通りに過ごしているようにお見受けしますストレスでうんPが下痢ることもなく、食欲もいつも通り、好きなモノは食べるけどそうでないモノは食べないってスタンス変わりなくあさんぽもいつものダッシュ遊びも楽しまれ笑顔もとっても可愛らしいしこのお顔が見れたら安心ですちょっとあまりにもカワイイので写真の連投、ご容赦くださいw
ファーマーズマーケット青山の会場にて開催される週末イベントに合同譲渡会として参加しますクリスマスドッグ28頭目ジャパネット君医療フルコース完了29頭目つしま君2024年12月に多くの仲間たちの差し出してくれた手と全国のダイレクトサポートくださった方々のおかげで先日やっと、全頭の医療が完了しました眼球摘出したカステラちゃん無事に先日抜糸が終わりやっと本当に片目の視野でのお散歩にも慣れてくれました全く生活に支
左耳が、激しく反応。せっかくお庭で楽しく遊んでいたのにカミナリやって来た、昨日の午後。尻尾が徐々に、下がっております。笑お家に入るかな、と思いきや芝の上にフセ。「私は負けない」「庭にいるんだ」という意思表示でしょうか。けれど、カミナリさんはどんどん近くなってきてたまらず、ここまで避難。笑ゴロゴロと大き目の音がしたところで慌ててお家に入ってました。がんばったけどまだカミナリさんには勝てない様です。「くやしいです」勝てなくて、
久々の、ワンコオヤツ。ソファーでカミカミした後はこちらに移動。(意外にも)時間をかけてモシャモシャと食べ進めるのですがその顔が私的にツボ。シブい。かじって、かじって・・・ほいっ。完食。残さず、キレ~イに食べました。・・・なのに毎回、必ず始まる「食べこぼし探し」の旅。自分がオヤツを咥えて行った場所をくまなく、チェック。でも、ないよ・・。ひーちゃん、小さな欠片も見逃さず食べてたやん・・。「つら・・・」「つらすぎる・
こんにちは木曜日今日明日頑張れば週末頑張るぞー昨日ブログでは、さっ君歓迎のコメント、ありがとうございます😊名前に関して、桜君と書いて、おう君はどうだろ?とコメントでもいただいたんですが、実は、もう一つ桜子と書いておうじはどうだろう?さらに発展してプリンスと読む、はどうだろう?と思ったんだけど友達に言ったら、キラキラかよ!とご指摘が🤣そんな経緯を経てど直球で桜(さくら)にしました推しカラーはもちろんピンク昨日も病院へ行ったのですが、病院でもさっくーん、っ
シェルレス卒業犬に、サンバくんという子がおります。記憶されていらっしゃる方、ありがとうございます保護された時の体重が38キロだったからサンバという仮名となり、適正体重になって素敵なパパママと一緒に幸せ生活を過ごしております。そんなお話を彷彿とするような…しないような…今回は、いちごちゃんのご紹介です実はホームページで里親を募集しておりまして、今回の九州繁殖者廃業に伴いいち早く募集を開始いたしました。公式ホームページは、こちらから!いちごの募集ページは、こちらです詳細情報【仮名:いち
アロハヤバい....ヤバい!!ホームレスからから引き取ったと言う、保護ワンコが、「取りあえず見るだけ」と、仕事終わりにやってくる。一応、その写真を、週末で休みだった爺に送った。こんな子がいるんだけど....と。さすが経済観念のない老夫婦。爺も、おぉ~可愛い...と、まんざらでもない。一応見てから....とは、言っておいた。ヤバい。やっぱりヤバい。犬に詳しい同僚は、こも子はシャーペイとテリアのミックスじゃないかしら?シャーペイ??調べて見ると中国の犬種で、中
代表の小川です1ヶ月位前に「1匹で猪を狩り3年間生きてきた女の子だけどお願いする事は出来ますか?」と電話がありました。よくよく聞いたら、2件しか家が無い山奥で野犬として生きていた雌犬が放し飼いの雄犬と何度か子供を作り、その子犬達は雄犬の飼い主が里親を探し、もう限界だ…と保健所に捕獲の依頼が来たそうです雄犬の飼い主は雌犬にご飯をあげる事は無く、飢えで生きていく為に雌犬は野生の動物を狩って生きてきたそうですどんな子が来るんだろう??と思っていたら可愛い🩷🩷🩷攻撃性は全く無く、野犬有る有る
今週末…4/12(土)、13(日)はパナソニック保護犬猫譲渡会です❗️パナソニック保護犬猫譲渡会2025.04東京|ペット用品|Panasonic2025/4/12(土)~4/13(日)に東京有明TFTホール500で開催される、パナソニック保護犬猫譲渡会の紹介ページです。panasonic.jpマッコイは4/13(日)に参加させていただきます〜今のマッコイについてまとめてみました前回、前々回のブログと重複する部分もありますが、ぜひ見てやってください😊「落ち着いた優
おしらせ🐶今後の譲渡会予定🐶2025/04/13(日)パナソニック犬猫譲渡会(東京都有明)2025/04/20(日)ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)2025/05/18(日)ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)2025/06/15(日)ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)パナソニックの譲渡会は予約制になっております。詳しくはこちらのサイトをご覧ください。パナソニック保護犬猫譲渡会2025.04東京|ペット用品|Panasonic20
前回のブログから引き続き治療を続けていたぽっけですが何とか最後の願いを掛けて麻酔管理をして頂きましたが長い重積状態から脳がダメージを受けてしまい結果的に戻ってくる事が出来ず4月9日の朝亡くなりましたぽっけを応援して下さった皆様知恵を貸して下さった皆様本当にありがとうございましたぽっけは私の宝物でした可愛くて仕方なくて初めて赤ちゃんから育てた大切な箱入り娘でしたたった5年でさよならなんてあまりに受け入れられませんこの5年間ぽっけがぽっけらしく自由に楽しく過ご
ティアハイム滞在だったシニア犬2頭、一時預かり家庭に移動しました。看取り視野でのお預かり、本当にありがとうございます。3月30日移動mix♀フーラ推定13歳~体重8.6キロヨチヨチ歩きのおばあちゃん犬です。たぶん15歳くらい。2024年12月18日、茨城県動物指導センターからの引取りでした。乳腺腫瘍もあり、切除手術をしました。乳腺腫瘍は悪性でしたが、現在のところ、目立った転移の病状は出ていません。・病理検査結果第五乳腺悪性筋上皮腫第四乳腺腺管癌
今日はフーラの命日です。2018年3月30日から、丸7年の時が経ちました。「もう」と「まだ」が入りまじった、複数な感情。(亡きフーラ)これから先の、僕の人生における最大の関心事は、死んだらフーラが待っていてくれるのか?ということです。なぜかというと、ただ純粋に可愛くて、愛していて、逢いたいからです。まあ、その時には、すでに妹のサーラも天寿をまっとうして、フーラと一緒に待っていてくれるはず、というのが僕の前提であります。僕は、まだできるだけ長い時間をガンと共存し、生きて過ごしたいと思
またお花見ですってソメイヨシノは散ってしまいましたがしだれ桜は満開で見頃でしたよあぁ~きれい~~一緒に写真撮れました遊具も色々あってねりりたんはぞうさんに乗ったりライオンさんに乗ったりパンダさんに乗ったりダックスフンドちゃんに乗ったりしたんだよ続く
今週末はパナソニック譲渡会です❗️パナソニック保護犬猫譲渡会2025.04東京|ペット用品|Panasonic2025/4/12(土)~4/13(日)に東京有明TFTホール500で開催される、パナソニック保護犬猫譲渡会の紹介ページです。panasonic.jpもちろんマッコイもアグリのみんなと参加させていただきますよ〜😊マッコイも我が家に来てくれて約8ヶ月がたち、大きな成長や小さな変化を見せてくれています今週末の譲渡会に向けて、今のマッコイをご紹介です〜😊🐢🐢
アグリドッグレスキュー《全ての犬達を笑顔に》預かりボランティアはまみ保護犬一覧ピノールの最期にあたり皆様からの温かいお気持ちを頂き改めて心から感謝いたします愛にどっぷり浸った沢山の方々がブログを訪問してくださりどれほど励まされたことか。。可愛すぎて涙がでる。。ご支援品でスープを頂いたときのことですアグリで預かってもらっていたのですが弱っていくピノさんが「食べられるうちに」とアグリスタッフのぽちママさんはお仕事の都合をつけて2時間位かけてわざわざスープだけ届け
ルーペにこにこしてるんだよ。いつも楽しそうに。そしたらほんとに幸せになれる。未来なんていくらでも変えていける。みんなが今日も笑顔いっぱいの日になりますように⭐︎
パフィーはお散歩大好きハーネスやリードを見せると嬉しそうにはしゃぐけど、装着にもとっても協力的ハーネス側のリードが張ってるのわかりますか前半はグイグイ引っ張ります程よくクン活もしますこの前にあまずのお散歩に行っていて、あまずがチッコしたあたりにパフィーもしてましたお外では軽く足を上げてチッコします5分もすると並んで歩き始め…10分もすると、もうバテバテ15分もすると、もう牛歩並み体重落とせば、きっともうちょっとは歩けるんじゃないかな〜手足を拭くのも問題なく、帰ったら冷たいフ
2/20(木)!ちょっと珍しい平日の譲渡会…出発時、いつになくマッコイに静かなる「やる気」を感じます😊颯爽と車に飛び乗るマッコイ!やるねー!しかし残念ながら乗った途端、こんな顔…😭(今回は到着前に吐いちゃいました…😢)会場では開始時間とともに、ご来場さまが入場されましたが、やはり休日とは異なり終始のんびりした雰囲気で…皆さまともゆっくりとお話をすることができました😊その日はこんなお裾分けもいただきましたよお話を聞くと胸にグッとくるような物語がありました…『今年のバレンタイン
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます先月末、ルークさん月一のサロンに行ってきましたまずはお散歩していろいろ出して〜スッキリしてから行こうねが多いお天気の日でしたが気温は低くなかったので気持ちよくお散歩できましたそしてサロンに預けること40分、前回の裸にネクタイからちょっと格上げして今回は襟付きシャツにネクタイ姿でお帰りになりましたちょっとネクタイが横向いてるから酔っ払いおじさんみたいなのでまっすぐに直してみたら、今度は
4月10日お友達が岩倉まで来てくれてまたまた五条川へ🌸雷雨予報でどうなるかと心配でしたが降ったのは少しの間。きっと晴れ女さんのお陰だね桜の見頃は過ぎてしまったけどまだまだ十分綺麗でした✨花筏も綺麗で葉桜って桜餅みたいで好き(*´ω`*)💕桜はこの日が見納めでした(*´ノ꒳`)ご一緒してくれた茶太郎くん・ちぃこちゃん・希愛ちゃん💕ベルちゃん・すずちゃん💕雨で濡れちゃったけど風邪ひかなかったかな?ベルすずママがお弁当買ってきてくれて広場で皆で食べました🍱お弁当と
去年の9月にアイドッグを卒業したシーズー♀まる(おはぎ)ちゃんうちの子もさおの看病、看取りなどもあり、幸せ報告が遅れてしまい、ごめんなさいその間も、ママさんはまるちゃんの近況を送ってくださっていましたありがとうございます2人のお姉ちゃんができて、上から下からまるちゃん手厚〜くケアしてもらってますおもちゃが好きなのは変わらず🥚ママさんのお腹枕でねんねしちゃうまるちゃん最近はソファーの下がお気に入りの場所だそうです甥っ子くんとおそろなポーズ電車でのお出かけも、まったく問題ないそうで
予約制です!パナソニック譲渡会✨パナソニック保護犬猫譲渡会2025.04東京|ペット用品|Panasonic2025/4/12(土)~4/13(日)に東京有明TFTホール500で開催される、パナソニック保護犬猫譲渡会の紹介ページです。panasonic.jpキンちゃん、珍しくパパに甘えん坊『撫でてくれてもいーですよっ。』『うひょひょ〜♪』ほんと、ライラさんが良い仕事してくれてますへそ天を教えたのもライラかな?ライラのお尻としっぽで寝かしつけてもらって…『3秒で
アグリドッグレスキュー《全ての犬達を笑顔に》預かりボランティアはまみ保護犬一覧公式ブログで報告させていただきましたがぽわぽわ尊いピノさんは2025年4月7日21:20神様の招きに静かに身を委ねました皆さんが祈っててくださったおかげでとっても穏やかに静かに眠りにつけました保護経緯、保護当時何度かこちらでご紹介しているのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが猛暑だった2023年の夏無人となりエアコンもついていない個人宅から他の3頭と共にレスキューされました若い
アグリドッグレスキューお転婆ジャックフィフィ♀まったり男子一茶♂預かり中のねるママです譲渡ご希望の方は譲渡条件を読んで犬のアンケートからご応募下さい4/13(日)パナソニック譲渡会事前予約をお願いします↓パナソニック保護犬猫譲渡会2025.04東京|ペット用品|Panasonic2025/4/12(土)~4/13(日)に東京有明TFTホール500で開催される、パナソニック保護犬猫譲渡会の紹介ページです。panason
新しいパソコンはすぐにきて旧パソコンのデータ移行出来るのか🤨チャレンジするもやたら職場から呼び出されまだ出来てない😭しゃーない!買ってくれてんからスタコラサッサと駆けつけます🤣桜がクライマックスʚ🌸ɞ美しい🌸新学期が始まり新入学生さんたちがたくさん✨夢見る若者たち❣️頑張って\(*⌒0⌒)♪今日は王子様がごはん買いにきてくれた😆美容も、お食事もお求め頂きずっとずっと卒業生と会える幸せ💞お店で出しているだろう◎みなさまのお墨付きアテ頂きました😆パッケージ
色んな子が出入りする我が家人馴れ犬慣れしてない子も多く一般的なマナーを覚えて貰うけれど動画とかでよくみる「待て」はわざわざ教えた事がない。だって犬ってみんな期待に満ち溢れ常に待ってくれてるから。わざわざご飯目の前にして待たせたりしない。配膳されるまで十分に待ってくれてるから☺️それより高度なトレーニングになると座れと言えば座るし伏せと言えば伏せるそれも解除されるまで待ってくれてるやん😆プラス待てなんて気の毒な気がする笑今日は卒業生可愛い百くんよーよー考えたら3