ブログ記事650,658件
てるみっくママのインスタ←クリック今後の譲渡会予定4月13日(日)パナソニック犬猫譲渡会(東京有明)4月20日(日)ペットステーションWAN譲渡会(埼玉県三郷市)5月5日(月・祝)IKEA新三郷犬猫譲渡会5月18日(日)ペットステーションWAN譲渡会(埼玉県三郷市)6月15日(日)ペットステーションWAN譲渡会(埼玉県三郷市)7月20日(日)ペットステーションWAN譲渡会(埼玉県三郷市)8月17日(日)ペットステーションWAN譲渡会(埼
てるみっくママのインスタ←クリック今後の譲渡会予定4月20日(日)ペットステーションWAN譲渡会(埼玉県三郷市)5月5日(月・祝)IKEA新三郷犬猫譲渡会5月18日(日)ペットステーションWAN譲渡会(埼玉県三郷市)6月1日(日)雑会(錦糸町)6月15日(日)ペットステーションWAN譲渡会(埼玉県三郷市)7月20日(日)ペットステーションWAN譲渡会(埼玉県三郷市)8月17日(日)ペットステーションWAN譲渡会(埼玉県三郷市)9月21日(
お陰様で、今回の九州繁殖者廃業に伴う大救出作戦は無事に第一段階を終え、ポツポツと里親様を募集する段階まで来ております。多頭を救出し、それぞれコードネームを付けられ、里親さんの元や預かりボランティア、ペットホテル、訓練所へ分散されました。これまでのブログ記事には、まだ登場していない子も多数おりますので、これまでの子と併せてちょっとご紹介を。先陣を切って保護されたのは…関西組『吹雪♂』と『みぞれ♀』。吹雪は既に里親様募集中にて是非応援してください。みぞれは早々に里親様が決まりました。吹
アグリドッグレスキュー預かりボランティアアリイですIKEA新三郷の譲渡会に参加します✨『IKEA新三郷の譲渡会に参加します!』IKEA新三郷の譲渡会に参加します✨みさと動物愛護クラブonInstagram:"🐈保護猫・保護犬譲渡会🐕<IKEA新三郷に行くにゃーーー!2025>…ameblo.jp📢ナカイくん参加予定です✨✨✨✨✨✨我が家に新しい預かりっ子がやってきました複雑な事情があって引き取る事になりました。詳しくはアグリブログで報告していますので併せてご覧下
おしらせ5月5日、アグリからは9頭のワンコたちが参加予定です💓IKEAに行くわん!『IKEA新三郷の譲渡会に参加します!』IKEA新三郷の譲渡会に参加します✨みさと動物愛護クラブonInstagram:"🐈保護猫・保護犬譲渡会🐕<IKEA新三郷に行くにゃーーー!2025>…ameblo.jp🐶今後の譲渡会予定🐶2025/05/18(日)ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)2025/06/15(日)ペットステーションWAN(埼玉県三郷市)2025/07/20(日)
こんにちは😃本日は昭和の日旧昭和天皇誕生日よね今日は私は大掃除の日明日、お家の撮影がございますので、猛烈お掃除をいたしますよお天気良いからついお出かけ、、、とならないようにしなくてわ昨日もあさんぽからスタートのタツ家普通に仕事だった可哀想な私でも、会社行ったら思ったより会社に来てる人がいたわ昨日はあさんぽの前にちょいと探し物していたら、出るの遅れて、おぉ、時間ない、って事でうみちゃんにはお留守番をお願いして海君のソロ散歩うみちゃん、くんくん匂い嗅ぎがとてつ
こんばんは今日は起きたら肌寒くて驚きました普通にあさんぽに出たら寒くて、2回目の散歩からはパーカーを追加で羽織る寒暖差と草刈りしたての公園の雑草の花粉?で、鼻水が止まらなかったしらたまママですライラママのブログに朝から吹いた『抱っこされたオイラ』ゴールデンウィークの譲渡会!『IKEA新三郷の譲渡会に参加します!』IKEA新三郷の譲渡会に参加します✨みさと動物愛護クラブonInstagram:"🐈…ameblo.jp目を細めた銀杏なお顔が可愛すぎて何度も見てしまった銀杏とおか
九州から来て関東にいるルルです。先住猫様のマロンちゃんと暮らしています。日々の落ち着いた生活にも段々慣れてきて、人と一緒にゴロゴロできるようにも、なりました足元のマロンちゃんは家庭生活の大御所ですから見習っているのかも知れませんね日本の犬たるもの。畳の気持ち良さ、和室がないと味わえないわんよこちらは抱っこされているところ。落ち着いています。人慣れ訓練されてうまく行っております。接してきた人によって左右されてしまう犬の人慣れですが、こうやって大切にされていれば、安心できるということを学
今日も元気なご褒美に・・・チコッと久々の、ヨーグルトを♪相変わらず、ヨーグルトはシュッと尖って食べるスタイル。そして・・今更ながら気づいたのですがひなのオスワリ、なんか可愛いと思っていたらペタンと座り込んでいるんですよね。ワンコのオスワリって少しお尻浮いてる感じじゃないですか。(伝わるかしら・・)↓ペタ~ン(萌)9年目にして、改めて萌え。この、魅惑満載ボディめ♡ヨーグルトも美味しく完食しました。おりこうさん♪☆☆☆
いつだったかのブログで、他犬とのことはまた今度と書いて、それっきりでしたなので、今日はそのことを…こんな感じなので、他犬も大丈夫そうに見えますがそうでもないです我が家にきてすぐにじゃこさんにガウったし、あまずにも度々ガウってます我が家のあまずはあの八街の現場を生き抜いてきた強さがあるので、ケンカは売らないけど売られたら絶対買うあまずにケンカ売るような子がいなかったから本当のところはわからないけど、おかしゃんはそうだと思ってるパフィーはこのサイズなので、パワーが凄いダイニングチェアを
こんにちは😃月曜日は笑顔で頑張る日byまるちゃんお休みの方も多いと思いますが、私は仕事です何度も言ってすみません今日は会社行って来ます一週間ぶりでも、今日は午後のミーティングがことごとくキャンセルなってたので午後一で帰ってくる予定長居は無用きっとみんな休み取ってるんじゃろ昨日の日曜日もあさんぽからスタートのタツ家お散歩コースの藤の花も咲いてくれてるんだけど…もう少し手入れしてあげれば良いのにぃ、と思う綺麗に咲いてくれてんだからボサボサでさ、可哀想あさんぽ、歩いて
毎朝家事の一番最後はジーンとぶーたんの食器を洗って終了!!なんですけど。今日。お皿を洗ったのは午後になってから笑今週末は仕事も予定もムスメやジーンたちの用事もほんっとにな~んにもない週末で。(パパは部下の結婚式があったけど)気が抜けたのか久々にお昼過ぎまで寝坊寝すぎで頭痛するくらい寝ましたリビングへ行くとママ、ムスメが大声で歌っても熟睡してたー!!とアイスを食べるムスメ。オッソ!!って顔してるぶーたんとジーン
4.26しみゃおさん、みなみママさん、ゆめのパパさんが、かすみがうら野犬の捕獲をされました。皆様が昼間めいっぱいの活動のあと、夜になっての捕獲となり、一頭を無事につかまえられました。CAPIN第1シェルター入りとなりました。この子の名前はさつきちゃんです。フードのご支援いつもありがとうございます。お腹いっぱい食べたいのが、フードに苦労してきた保護犬たちです。レスキューしたばかりの犬は、がっつき方が違います。鰹節と小魚のふりかけもご支援でいただいたもの
3月に卒業したりんごちゃんちから定期報告と共にこんな写真が届きました♪↓↓↓✨りんごちゃんフィギュア✨なにこれ!かーわーいいーーっ!(≧▽≦)なになに…?お豆腐が大好きで雷が大嫌い間違いなくりんごちゃんじゃ〜ん(≧▽≦)そして次に送ってくれたのがコチラ↓パッケージの赤字の箇所にご注目を!!『NOFilariasisSince26thApril.2025』そうなんです!りんごちゃんフィラリア陰性になりましたっていう嬉しい嬉しい報
こんにちは週末🎉なに?今日から6日までずっとお休みの方おるのかな?幸せか!私はね、何度か申しておりますが、今月末まで試用期間なんですが、弊社、入社6ヶ月間、有休付与されないんですよ😱そんなん初めて試用期間中は有休休暇1日だけ、とかゼロとかっては全然ありますが、半年間無いなんて初めてでしただから、なに7月末まで有給休暇ゼロですわ、私なので、早々に夏に車で北海道旅行なんて無理モードでした…秋かぁ…寒そうだなぁ…最近は北海道も秋は寒く無いのかなぁ…なもんで、
この奇跡の「みんな目を瞑る写真」の内の2頭はトライアル、1頭は預かりさんのお家へ移動したんですよー!4月21日に出発したのはトミーくん優しくて人慣れしていたからすぐに決まると思っていたよ出発当日すっかりニコニコさんになっていたので、きっとその日のうちから普通に馴染めていただろうね心配に思うことが全然無いよトミーくん前回は飼い主さんが先に亡くなってしまって残されてしまったけれど…今度こそトミーくんにとっても、新しいご家族にとっても、幸せ溢れる日々となりますように
2025年4月24日、ポプラを病院に連れて行きました狂犬病ワクチン、フィラリアを含む詳しい血液検査、右後の臀部〜大腿骨にかけての腫瘍の生検をしていただきましたお世話になりましたのは動物病院フロンティア岩槻院まだ開院したばかり🎉🎉🎉いつもは春日部院でお世話になるのですが、行ってみました!外から見たよりも中は広くて安心して座っていることができました🍀病院の前に4台、16号線の病院手前に6台の駐車場がありましたそれより何より驚いたのが、何年もアグリの応援団の方は知ってると思いますが
昨日の目撃情報こちらの小美玉市のコンビニのわんちゃんは、飼い主さんのところに戻る事ができたようです。現地にかけつけおやつを持って保護を試みてくださいましたきょうこさん、ミキさん、皆様本当にありがとうございました。知り合いより、連絡がありました。昨日、小美玉のコンビニで見かけて撮影したらしいです。小美玉中野谷(なかのや)店6号沿いのセブンイレブンだそうです。人間に慣れてる感じの犬みたいで、セブンの人が追い払っても噛みつくそぶりはなくただお腹空いてる感じだったそうです。まだこのワ
2025年4月12日にお空へ旅立ち14日斎場19日初七日を済ませました(亡くなった後の写真を掲載します、苦手な方はスルーしてください)4月12日旅立ち14日斎場14日斎場火葬後、ぽっちゃんの1番好きな場所へ19日初七日ウディアン家から送ってくれた思い出の写真(びーちゃん、ウディちゃん、ぽっちゃん)おそらく17歳老衰悪い病気なんもなく犬生を全うしてお空へ亡くなるその時もとても美ワンなぽっちゃんでしたカメラマンの介護の賜物でしょう5歳頃、カメラマン家に来て仲
祝日の朝・・・・出して出して自分の番を檻の中で待つ犬たち踏みしめて汚れにまみれた床この上で待っているスペースのない犬房ではどうしようもない・・・・急いで片づけて外に出すことに集中します律儀に自分の排泄物を隅に寄せる子背後の勾配のないスペースからはとなりの子の排泄物が流れて床を伝ってくる抑留棟の現実・・・・一刻も早く家族を見つけてあげたい保護
おはようございます♡美容家Hiromiです♡またもやかなりの時差投稿ですまろんと一緒に雪山トレッキングへ行った時🐶モグラみたいで可愛かったわぁ♡そしてお洋服の片足が必ずブカブカ🤣それが可愛くて可愛くて笑楽しかったなぁ♡雪山トレッキングした後久しぶりに、たから亭さんへ!可愛いお雛様🎎が飾られてましたよ1年ぶりくらいの訪問です♡私は熱々の鶏汁にお蕎麦をつけて頂きました♡美味しかったわぁ♡天麩羅も揚げたてサクサク♡ご馳走さまでした♡帰宅後は薪ストーブで暖まり♡まろ
那須旅行中のありくく『多頭飼いワンコと行く、ワンコにやさしい那須の旅①』この日は、朝からみんながバタバタしていて、なんだか、おかしな気配を感じていた、2ワン🐶。置いていかれないように、クレートにこもっています🐾いってきま〜す行き先…ameblo.jp『多頭飼いワンコと行く、ワンコにやさしい那須の旅②ペニーレインでモーニング』那須に旅行にきている、ありくく『多頭飼いワンコと行く、ワンコにやさしい那須の旅①』この日は、朝からみんながバタバタしていて、なんだか、おかしな気配を感じていた…amebl
2025年2月6日、飼い主さんが孤独死して引き取ったエスくん。トイプードルmixの元気な男の子。ティアハイムで2ヶ月半ちょっとを過ごして、4月24日、預かり家庭へ移動しました。預かりに手をあげてくださったのは、ティアハイムボランティア・マコさん。元ティアハイムスタッフでもあり、そして、三毛猫♀橙(だいだい)と、故キジトラ♂カンニャの里親さんでもあります。安心してお願いできます。エスくん、嬉しそう先住猫のカリンちゃんに詰め寄られる橙ちゃんは、近寄れないらしい、まだ、、
バスクくんの里親様は動物病院の看護師さんでした。保護当初から下半身がヨロヨロでいつ歩けなくなってもおかしくない状態でしたので、願ってもないご縁でした。(右がバスク左がチワワのぐっちくん)圧迫排尿もママさんがちゃちゃっとこなしてくださり、うちではヨレヨレのショボショボって感じだったのに、みるみる可愛くなっていくバスクくんに驚きでした。(可愛すぎ!)譲渡当初は1頭だけだったのが猫のなすびくんにチワワのぐっちくんが増えて、いつもバスクくんにみんながくっついて寝ていたそうです。今年の1月に
美味しいコーヒーでボランティア!!楽しみながらわんすたぐらむインスタはじめましたん◀︎クリックGWこどもの日のIKEA@三郷!!たくさんの皆さんとお会いできますように✨『IKEA新三郷の譲渡会に参加します!』IKEA新三郷の譲渡会に参加します✨みさと動物愛護クラブonInstagram:"🐈保護猫・保護犬譲渡会🐕<IKEA新三郷に行くにゃーーー!2025>…ameblo.jp毎日気絶するように寝倒れてしまって、書きかけのブログもなかなか更新が進まないよぅ…そんな母
今日はパフィーの譲渡会報告ですハーネスつけるとお散歩だと思って大興奮しちゃうパフィーなので、朝イチでハーネスをつけて、その後数時間そのまま放置仮母が少しでも動こうもんなら、玄関の方へダッシュ出発時間までずっとそんなでしたが、車に乗ってしまえばお利口さん信号待ちで撮った写真寝てた車酔いもなし長距離を乗せたことはないけど、車酔いする子の動きとは違うので大丈夫でしょうお散歩も兼ねてコインパーキングから会場まで、クン活したり、マーキングしたりしながらなかなか上手に歩けました会場では、こ
ポカポカ陽気続いて薄着してたら今日寒いやん🤣🤣🤣びっくりしたー昨日は我が家の玄くん1日検査の日☺️シニアなので毎年必ず✋絶賛カユカユ期でもありまたか、、、みたいな😆去年の検査で胆泥と少しの心雑検査予約入れた日から悪化してたらどうしよう別の悪い物が見つかったら😭とか不安でしたが全て横ばいそうだ前回の結果で心配になって食事やハーブ、サプリなど必死こいてたな。現状維持出来てて何より😊とはいえ、シニアってある日突然何が起きるかわからないので些細な事もしっかり通院しよ
動物保護団体わんらぶ在籍保護犬中型雑種犬のロパーちゃん🐾4月に入ってから覇気が無く…食事も進まないことが気がかりで受診に行ってまいりました。ロパーちゃんは2018年6月にわんらぶの仲間入りをした子。今年で丸7年共に過ごしています。【ロパーの保護経緯】始まりは5頭の犬。元飼い主さんが雌雄を避妊.去勢せずに飼育していたために、一時は80頭まで増えてしまった現場でした💥凄惨な現場では、食料が無く飼い殺し状態。子犬が生まれても仲間に食べられ💥弱った仲間を攻撃し、仲間のしっぽや耳を
最近のお気に入りの手作りご飯は肉味噌です!生ピーマン🫑を半分に割って種を取っておいて山盛りお皿に盛る冷奴は食べやすい大きさ…1丁を半分の半分の半分に切りますご飯は炊きたてサラダも用意(簡単に袋入り)生ピーマン🫑にもりもり肉味噌を詰めてバリボり食べる🍻ぷはぁ!(>▽<)/〘[]えっ?肉味噌の画像がない❓だって食べちゃったもんしゃぁないなぁ…おっとまた作って〜٩(ˊᗜˋ*)وお取り寄せグルメご飯のお供に食べる味噌淡路島たまねぎ牛肉みそ140g×2ピリッと辛