ブログ記事286件
前回の記事はこちら『胃カメラとピロリ菌。』本日2回目の更新です。1本目はこちら💁♀️『もっちりうどんと自転車がヤバイ。』前回の記事はこちら『自分で前髪を切る娘/楽天マラソンお得情報』前回の記事はこち…ameblo.jp『もっちりうどんと自転車がヤバイ。』前回の記事はこちら『自分で前髪を切る娘/楽天マラソンお得情報』前回の記事はこちら『さっそく届いたお土産/韓ドラ感想【殺し屋たちの店】』前回の記事はこちら『英語…ameblo.jp旦那の胃カメラ検査が終わった少し後に、今度は私の健康診断
↓ランキング参加中↓よかったらポチッと押してね(˚ଳ˚)先日、健康診断をして結果が出ました。年1回のイベントです指摘されたもの1つ目。①血圧先生に2回測ってもらったんだけど132/94なんて数値が出てしまい…でも病院だと緊張で上がることがあるから家で測ってみてと言われ、測ったところ平均で107/68くらいでした。※手首式血圧計で起床時トイレ後の測定先生に見せたら、とりあえずセーフでした⊂(^ω^)⊃セフセフ!!②尿潜血
このブログは、2015年に難病の原発性胆汁性胆管炎と診断されてからを振り返って書いています。『難病指定の原発性胆汁性胆管炎って何?』1週間後の検査結果。主人がついてきてくれることになりました。心強いです結果は難病指定の原発性胆汁性胆管炎(げんぱつせいたんじゅうせいたんかんえん)??なんて難…ameblo.jp『難病と胆のう癌の経過観察』このブログは、2015年に難病の原発性胆汁性胆管炎と診断されてからのことを書いています。難病にもなってて、胆のうにも癌があったと言うことで、複雑なことになって
お疲れ様です。令和5年5月の61歳の誕生日に大腸癌の腹腔鏡手術をして、12月20日にゼロックス療法8クール(抗がん剤)を終えた癌サバイバー2年生の定年おじさんです😅令和5年12月20日に抗がん剤が終ってから、1年と2ヶ月が経ちましたが、副作用、続いてます😢❌足裏のジャリジャリ❌手指の乾燥▲左目の目尻から涙▲人差し指の関節痛❌左手親指の腱鞘炎……🐱ということで、65歳になった知人の話。自治体の無料の便潜血検査を受けられるようになったと知り、早速