ブログ記事7,962件
2025年4月13日、ついに開幕した大阪・関西万博。私は家族と一緒に、開幕初日の会場に足を運びました!この記事では、アクセスや入場時の流れ、通信事情や帰宅時の混雑など、全体的な印象をお伝えします。これから訪れる予定の方の参考になれば嬉しいです。行ってよかった!でも、ブルーインパルス中止は残念…全体としては「行ってよかった!」と思える特別な一日でした。ただ、楽しみにしていたブルーインパルスの展示飛行が中止になってしまったのは…とても残念。天候の関係だったのか
2024年9月16日(月)祝🌟ルンル体験記🌟植原紘治先生🌟~言語化できない感覚の世界~これはあくまでも私の中で感じた言葉にならない感覚を主観的にムリヤリ言語化した記録である✍️この感覚を私がまたいつでも思い出すためのトリガーとして🗝✨会場には20名を超えるオトナたちが集まりおもむろにマットを敷いて寝転がる・・・およそ100分間植原先生から放たれる音の振動を浴び続けるという事情を知らない人が見たらシュール過ぎる光景である😂しかしこの100分間私の内なる旅が凄かった‼
通勤時に大阪を経由する私万博の大阪ヘルスケアパピリオンにあるカラダ測定ポッドが大阪府下に何ヶ所か設置されていて、会場へ行かなくても無料体験できるので行ってきました‼︎アプリのダウンロードと登録が必要と事前情報ゲットしていたので、行くと決めた段階で準備準備♬「アプリのダウンロードはお済みですか?」「これで合っていますか?」「…はい。登録もお済みですね。ありがとうございます。こちらでお待ちください。」測定時間は約6分。私が行った時は6人ほど待っていました。ゎ‹ゎ‹ゎ‹
このたび、成城マタニティクリニックにて第二子を出産しました当初は計画無痛分娩で、5月13日出産予定だったものの(5月6日の健診にて予定日決定)、まさかの5月9日に陣痛が到来、麻酔が間に合わず普通分娩になったお話です※長いです5月6日の健診以降、前駆陣痛が夜中に数日続きました。ただ、第一子の時も前駆陣痛はあり、計画日まで持つだろうと、余裕をかましていました今思えば、赤ちゃんからの準備してねの合図だったのかも【出産当日】そして、5月9日、その日がやってきました上の子の保育園送迎は夫が対
こんにちはバンコクへ行ってきました。ツアーだったのですが、飛行機の座席はビジネスクラス大好きな、ワンワールドのラウンジが利用できました。しばらく閉鎖していたのですが、再開されて嬉しいです。バスアメニティは、THANNに変わっていました。ランチが遅かったので食事はしませんでしたが、これだけは楽しみ!バンコクへ行くなら、ワンワールドのビジネスクラスがおすすめです。営業時間や詳細はこちらでどうぞ【カター
1ヶ月経過して、腫れが完全に引くのと同時に、たるみも戻ってきます。だいたい3割戻る、と言われています一週間の経過はこちらから。『術後〜1日目〜』50代前半で、切開フェイスリフト(フルフェイスリフト+ネックリフト)を受けました。決心するまでに、いろんな方の体験記を参考にさせていただきましたが、50代の方…ameblo.jp『術後〜2日目〜』1日目の夜、そっとですが、洗髪できたのですっきりしました。術後は仰向けに寝ようとして眠れず。結局いつもどおり耳を下にして横になって寝ています。特に痛みや不
摂食障害体験記⑨高橋悠さんの物語『クレプトマニアからの脱却』掲載します。世界摂食障害アクションディで、彼女のお話を初めて聞いた時。その姿に、深い深い敬意を感じました。摂食障害のことをカミングアウトするだけでも大変な勇気がいるのに、彼女はもう一つ大きな依存症と格闘していました・・・。-1--2--3--4--5--6--7--8--9--10--11--12--13--14--15--16--17--18-クレ
▼みんなの回答を見る脚に脂肪腫❗️手術体験談脂肪の塊が出来るって、結構あるらしいですね。周りの人に聞くと、何人か取った方がいられましたが、大抵皮膚のすぐ下の所に出来て、手術も簡単だったとの話でしたが、私の場合、右の脚の腿の内側膝から10センチ位上の所に、直径3センチ長さ6.5センチ位の、腿の深い部分の筋肉内にめり込みながら大きくなった脂肪腫の手術をしました。因みに私は50代です。手術は、全身麻酔でした。手術の名前は、四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(大腿)です。ブログ、初心者ですが、こ
皆さんこんにちは。歴史家ジョーンズ=ロックです。本日はフリースクール指導現場で体感したことをお話しします。📘今から20年ほど前の2004年ころ、初めて不登校になった生徒を指導しました。彼は中学生でした。原因もわからず、ある日突然、学校の校門に入れなくなりました。緊急に9科目を備え対応をはじめました。2ヶ月ほどのある日、彼は学校に復帰できるようになり、フリースクールは卒業して行きました。この時から20年を経て最近では、30万を超える不登校生が出てきました。私は「学校脱藩者」と呼んでいます
この記事の続きです『2025年冬奈良旅行記③オススメ!奈良町からくりおもちゃ館』この記事の続きです『2025年冬奈良旅行記②あをによしの車内販売カウンターでクラフト生ビール』この記事の続きです『2025年冬奈良旅行記①あをによしで…ameblo.jp今回奈良旅行での楽しみの一つ、それはJWマリオット・ホテル奈良の宿泊です。マリオットグループの中でも最上級の位置づけのJWマリオットは一体どんな体験ができるのか?それとも?近鉄奈良駅、JR奈良駅からは
50代前半で、切開フェイスリフト(フルフェイスリフト+ネックリフト)を受けました。決心するまでに、いろんな方の体験記を参考にさせていただきましたが、50代の方の体験記が見当たらない!でもきっと私のように受けようか迷ってる50代の方はたくさんいらっしゃると思うので、術後の様子や効果、今回のクリニックに決めたきっかけやカウンセリング内容・手術当日の流れなどなど、アップしていければと思います。自分の備忘録でもありますが、迷っている方の参考になれば幸いです。で、早速ですが、術後1日目のフェイス
【4日間入院準備】必要なもの、不要なもの2019年冬に好酸球性副鼻腔炎の手術で慈恵医大(本院)に入院しました。お部屋は4人部屋です。参考記事入院初日①入院初日②手術当日手術後1日目手術後2日目(退院当日)あらかじめ入院のしおりをもらい準備するものがそこに書かれていますが入院ってはじめてで、実際何が必要なのか分からず、ググると情報が色々あって、アレもコレも必要かも?!と心配症の私は色々持っていきました(笑)でも、実
今回から新たな旅行記です。新たな旅はJR東日本の観光列車に乗るべく、向かう空港は青森県の三沢空港。伊丹空港から三沢空港は1便だけ直行便が出ているのですが、調べると羽田経由で行った方が安くて、少しだけ早く着くことが。直行便より乗り換え便の方が1万円以上安い(通常運賃)※表示の羽田行きは7:05ですが、8:30発でも同じ値段で間に合います,※搭乗時の話で現在は流動性運賃のため必ずしもではありません。値段も安いし、羽田に行くなら・・・と滅多に経験できないファースト
手術の翌日は、「いせきさ〜ん」という看護士さんの元気な声から始まりました。酸素マスクや指を挟んでた機器、フットエアマッサージャーも外されて、この時に初めてお水を飲ませてもらったように思います。傷口を確認したり検温したり血圧を測ったり通常のチェックが終わると、「今日は歩きますからね〜!」と仰る。その時点で、傷口は引きつるような痛みはあるものの。お腹の中は特に痛みもなく、結局、手術後から今まで頓服薬は一度も飲まずに過ごせました。余談ですが私の場合、腹腔鏡手術で下腹部に
こんにちは一歳の男の子を育てるアラフォーママです。ブログはヘルニア体験記、子育てのこと、日常の記録ですヘルニコア体験記の続きです前回の記事はこちら『ヘルニア体験記〜今現在の様子〜』こんにちは一歳の男の子を育てるアラフォーママです。ブログはヘルニア体験記、子育てのこと、日常の記録ですヘルニコア体験記の続きです前回の記事はこちら『ヘルニア…ameblo.jp目次•ヘルニア発症•A整形外科クリニック、B整形外科クリニック受診•C総合病院の整形外科を受診•入院、ヘルニコア治
先日、占いバー(bar)へ行ってきました。お酒も飲めないというのに、バー自体行ったこともないのに1人で乗り込んでみました。ドリンクとチャージ(おつまみ)代に千円追加でタロットと手相を見て貰えるというシステムのお店です。行く前に家で『バーに行くか、別の店に行くか』で迷ってルーンカードを引いてみるとあまり良いとは言えない結果で…トラブルとか、痛みを伴う…といったようなことが本には書かれてあるカードを引いて(ルノルマンやコーヒーカードでいうところのワンドのカードに
日能研ホームページにある「親と子の栄冠ドラマ」、いわゆる合格体験記ですが、読み応えがありすぎて、私はときどき時間を溶かしてきます。親と子の栄冠ドラマ-中学入試体験記-|日能研日能研で学んだ子どもたちとその家族がつかんだ合格までの道のりを書き綴った体験記です。www.nichinoken.co.jp本人談の文章も、特に難関校合格者など、さすがに受かるだけあるな…という洗練されぶり。あどけない文章も、それはそれで胸に迫るものがあります。大人のも個性はいろいろ。読み物としては、
8/8、9の2日間ジブリパークを満喫してきました。2日間とも、名古屋の気温39℃体感温度は46℃夏は日傘とハンディー扇風機を持って行った方が良いです。どちらも平日で、オープン時間は10時でした。作戦チケットは1日目プレミアム大さんぽ券大倉庫の入場は10時から2日目大さんぽ券大倉庫の入場は10時からでしたので、【作戦1】1日目でプレミアムでしか入れない建物は全てまわる。①魔女の谷にあるハウルの城『ハウルの動く城』②魔女の谷にあるオキノ邸『魔女の宅急
いよいよ、手術のことを書こうと思います。【ご注意】痛みとか感覚、何が平気で何が苦手か、は、人により違いがあります。以下の内容はあくまで私個人の感覚となりますのでご理解のうえお読みいただけたら嬉しいです。※痛みや描写に弱い方向け・ざっくりとした感想※・所要時間は事前処置から終了まででだいたい3時間、手術自体は恐らく1時間程度でした。・麻酔注射は、あくまで個人の感想としては想像して(そしてびびって)いたより遥かに痛くなかったです。ずぅ~ん…あれ?終
MSCベリッシマで、ジャパネットクルーズ9泊10日日本一周2023年5月7日に出発しましたジャパネットクルーズだけの特典10日間日本一周クルーズ今回は、MSCベリッシマ、ジャパネットクルーズを利用しましたジャパネットでのクルーズ旅行、テレビでもCMしてますよねCMでは出てこない、ジャパネットの特典が実はあるんですそれが、船内の図書室(ライブラリー)クルーズ旅行暇そうに見えても寄港地でも観光して、船内のアクティビティにも参加して、実は結構忙しいだ
大塚国際美術館で出会った『怖い絵』のこと。残り2つの絵について触れようと思っていますが、そのうちのひとつがこちら、ベラスケス・ディエーゴの『ラス・メニーナス(宮廷の侍女たち)』です。なんとなく全体の雰囲気が暗い感じはするにせよ、どこが「怖い」のかについてはあまりピンとこない作品のように思われますが、結論から言うと、この絵は人間の自由の制限や人を人として扱わない様子(社会)、その「怖さ」が描かれている作品だとされています(以下の引用はすべて『怖い絵泣く女篇』からとなります)。怖い絵泣
夫がリードを預けているSさんという男性に「フェラをしてもいいですか?」と聞いたような。それで私はSさんのフェラをしていたような気がします。それを夫はじっと見ていて、他の男性客は私の体を触り始めました。今日初めて会った見知らぬ男性4~5人に首輪をつけた裸を晒し、フェラしてるところを見られながら身体を触られます。この非現実的な異常な状況に私はとても興奮してきて…と言いたいところですが、本当に正直なことを言うと全然興奮しなかったです。魅力的なSさんにフェラしてるのとそれを夫に見られてい
(続くと言ってから一ヶ月近く経過している…)さて。前を向いていいとお許しが出て喜んだのも束の間、まだまだ試練は続きます。上向いちゃだめって、どういうこと?「ガスが完全に消えるまでは上を向くのはだめです」そうか。そうだよね。せっかく押さえてた眼底に軽いガスがいっちゃったら、頑張った意味がない。気を取り直して、とにかくは前を向いて帰路につきます。あぁ風景が見えるっていいなぁ。おひさま、いいなぁ。風が気持ちいいなぁ。(もちろん、助手席です。後述しますが自分で運転する
MSCベリッシマで、ジャパネットクルーズ9泊10日日本一周2023年5月7日に出発しましたMSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ)初クルーズ持ち物(持参品)準備!|旅などのブログ(ameblo.jp)クルーズ船でフォーマルドレスは何を着る?MSCベリッシマ日本1周してきたよ|旅などのブログ(ameblo.jp)STEP.1船内は、スマホは使えるのかな?Wifiは使えるのか?気になりますよねせっかくのクルーズだから、デジタルデトックスでス
今日は恵比寿美容外科でのカウンセリングについて書いていきます。メール送ってから約1ヶ月半後にカウンセリング枠を予約することができました。カウンセリングと同日の手術が可能か、事前にメールでお伺いしたところ、以下の返信をいただき、同日手術は見送りました。聞いてみないとわからないこともあるかもしれない。当日施術までご希望の場合、2割ほどの事前のご入金が必要となります。ご入金を頂いた時点で施術枠をお取りさせて頂きますが、希望日の2週間以内の施術日のご変更、キャンセルの場合ご返金は致しかねます。
引き続き手術を受けることになったきっかけについて書いていきます。顔認証用の写真にショックをうけて、これは何とかしないとといろいろ調べ始めました。最初にやろうと考えたのは・糸リフト・目の下のクマ取りあたり。自分が求めているものの解像度が高くない状態で検討したときの2つの条件を満たしていたからです。①金額がお手頃②ダウンタイムが短い糸リフトについて2回目にハイフを受けたクリニックの看護師さん(たぶん50代)が糸を入れたと言うので聞いてみたところ「痛いわりに、効
ある女性誌によると美人であればあるほどフェラする率が上がるそうです。フェラを実際したことある20代女性は約半数ぐらいだそうです。でも、他人から美人と呼ばれる人は、約94%がしたことあるそうです。私の推察では、美人はフェラを男性に熱望されるのではないか?と思っています。男性のシンボルを口に含む行為をフェラチオと言います。自ら進んで口に含みたいなんていう女性は、ほとんどいないと思います。私も最初は嫌で嫌でたまりませんでした。彼にしつこくしつこく頼まれ渋々しました。
こんにちは一歳の男の子を育てるアラフォーママです。ブログはヘルニア体験記、子育てのこと、日常の記録ですヘルニコア体験記の続きです前回の記事はこちら『ヘルニア体験記〜治療費・民間療法〜』こんにちは一歳の男の子を育てるアラフォーママです。ブログはヘルニア体験記、子育てのこと、日常の記録ですヘルニコア体験記の続きです前回の記事はこちら『ヘルニア…ameblo.jp目次•ヘルニア発症•A整形外科クリニック、B整形外科クリニック受診•C総合病院の整形外科を受診•入院、ヘルニコア
子宮と右の卵巣、左右の卵管を摘出してから1ヶ月と少し経ちました。時系列でお話しますと、2019年の9月頃にかかりつけ医を受診したところ、「子宮取っちゃった方がいいかもね〜」と。↑この辺、婦人科のドクターはわりとカジュアルに仰います。このK先生とは長いお付き合いで、かれこれ10年くらいでしょうか。最初は健康診断の結果で子宮頸がんかも?ということでお世話になり、頸がんは問題なく。数年前からは子宮内膜増殖症で経過観察していました。サバサバしたとてもいい女医の方です。が
ベリッシマクルーズ旅(2023年5月7日出発)ジャパネットクルーズ10日間日本1周持参したもの、あって良かった物、要らなかった物、持っていけばよかった物など(初めてクルーズに行った私個人の感想なので、ご参考までに(^^♪)本サイト👇(もっと詳しく)MSCベリッシマ初クルーズ持ち物(持参品)準備9泊10日ベリッシマクルーズ旅(2023年5月7日出発)ジャパネットクルーズ10日間日本1周持参したもの、あって良かった物、要らなかった物、持っていけばよかった物など(