ブログ記事327,370件
こんにちはブログ管理人です。桜が咲き始めましたね気づくと一気に8分咲きくらいになってました〜お花見しなきゃさて、今日のレッスンレポは、Sちゃんです!よろしく〜今日は2幕の歌稽古でした。ダンスと一緒に歌も歌っているのでみんな集中してやっていました。私ももっと集中して本番まで頑張りたいと思います。Sちゃん、ありがとうダンスと一緒に歌うって、体力も集中力もいるよね迫力のシーン、楽しみにしてる♡今日はPR
こんばんは。熊谷文乃(くまがいあやの)です。4月は満席になりました。メニュー⭐️インナーチャイルドカードレッスン⭐️体験レッスン⭐️インナーチャイルドカードセラピー⭐️チャネリングレッスン⭐️ブラッシュアップレッスンオンラインで全国対応可能です。対面・zoom・LINEビデオ通話・電話のいずれかで受け付けています。お申し込み、お問い合わせはこちら。あなたは何かにとらわれる事はありませんか?とらわれていることを手放すと、意識が軽
皆さんこんにちはЗдравствуйтеロシア語教師のジェーニャですいつもお読みくださりありがとうございます♪今日は、いつものような小難しい話はおいておいて最近、Xで流行ってるChatGPTの新機能「ジブリ風」で画像生成してみましたそれではどうぞ!元写真ジブリ風元写真ジブリ風元写真ジブリ風元写真ジブリ風あっという間にジブリの世界に迷い込んでしまいましたチャットGPTはス
やっとスマホの速度制限から解放されたー\(^-^)/実家に帰る車の中でYouTubeを聴いているからすぐにギガが減ります。速度制限🚫きつかったです😅🌷🌷🌷🌷🌷昨日は4歳女の子の体験レッスンをしました。お祖母様も一緒にこられたので気合い入ってるし、これは即ご入会の可能性もあるな、とは思っていました😊女の子は人見知りさんみたいでしたお母様が小学生の頃ピアノをされていてせっかく家に電子ピアノがあるから習わせたいとお祖母様が熱心に言われました。ミニレッスンの最中、お母様
おとなの個別英語教室50代、60代で長年英会話スクールに通っているのに話せないあなたへ最初の2語が口から出れば英語は話せるとっさの英会話力筋トレトレーナー高橋美湖です(^^)さあ、今日も英語を話せない悩み、モヤモヤを解決して英会話の基礎力、学習習慣、英語を話す楽しさをゲットして簡単な英語でスラスラ話しちゃいましょう【辛口注意】英語講師の私が「毎日たった10分でペラペラになる」と言わな
◆宇都宮リトミック◆〜体験レッスン募集〜ご来訪ありがとうございます✨栃木県宇都宮市フェリーチェ音楽院浦壁夏子です✨フェリーチェ音楽院第2教室オープンにて、リトミック体験レッスンのお知らせです✨指導歴30年2,000組以上の親子様のレッスン経験から、子どももママも笑顔になるリトミックをお届けいたします♡フェリーチェ音楽院の【リトミックレッスン】が選ばれる理由♡①生の演奏なので子どもとママの心に、より浸透する②子どもの目がキラキラ輝く豊富
🐬HawaiianQuiltNaia🐬ご訪問ありがとうございますMayaです初めての方にもハワイアンキルトの楽しさをお届けします🐬お教室のご案内体験レッスンのご案内****************************************かわいいフラガールの完成😍エコーキルト2日間(金曜&土曜)で終わりました💪落としキルトが終わりエコーキルトをしているところプルメリアが終わりフラガールのエコーキルトに進
ブログのご訪問ありがとうございます~花のある暮らしを楽しむ~momibouquetの臼杵です《アトリエは江南区》こんばんは!昨日は、上着がいらないくらい暖かい一日だったのに今日はまた冬に逆戻りしたような肌寒い日でしたね寒暖差があるこの時期は体調気をつけて過ごさないとですね!アトリエ窓から見える梅の花が咲いてきましたミモザはこんな感じまだつぶつぶの蕾です!新潟の桜の開花時期と同じかなぁ…と思ってます昨日のアトリエレッスンのご紹介です!いつもご参加のY
皆様こんにちは!🌻スタッフのNatsuです。前回に引き続き、オンライン相談の実例をご紹介します。※実例は全て、許可を頂いた上で掲載しております。本日のお悩みはこちら⇩ご夫婦でのオンライン相談で、お父様から頂いたご質問です。参考書などは書店で売ってはいますが、第二子が生まれたばかりで忙しく、ご夫婦ともにいくつも本を読む時間がない。そんな時に、休日の1時間でぱっと回答がもらえると楽ですよね。経験豊富なきゆ先生のご回答を見てみ
娘ちゃん7歳今度小学校2年生。2歳5ヶ月から始めたディズニー英語システム過去の記事DWE(94)小さい頃は動画かけ流しして大きくなってからもひたすら毎日淡々とCDのかけ流しして単語カード7枚やって週1回5分間程度の電話レッスン受けて。。。たまにイベントに参加して動画でStepbystepのレッスン取り組んで基本動作はこれだけでしたが無事にこの度娘ちゃ
バラのロザフィデザイナーズスクール認定校日本グルーデコ協会認定校MINOHA認定校アフェリーチェの寺田あきです……………………人気者キャンディリングひとつ作ったら止まらなくなりました色あわせが楽しい作品大粒ストーンは存在感があるので1粒で雰囲気が変わりますそこを楽しみながら作りますこちらは展示販売会【芍薬の花咲く頃】にお持ちします2枚目の画像は展示販売会でご一緒する@deco_r_yokohamaさんの作品の数々こちらもお楽しみになさってください
リトピュア加盟教室講師の五百蔵由華です。北角教室への道順をご案内します。【北角教室】香港北角孔雀道26-48號明園大廈第2期地下オイスカ幼稚園(カルチャーセンター)MTR北角駅より徒歩7分北角駅改札より、A出口向いのエレベーターでGフロアへ上がりますエレベーターを降りたら、すぐ後方へ進みます徒歩の方はB出口をご利用ください書局街に出ます左側に見える書局街を渡り、トラム沿いに1ブロック進みます錦屏街を渡り、すぐ左折します坂道を登り切って、右折します曲がってすぐ左手に
初めての姉妹連弾春休みは、新しい学年に向けて、ソワソワレッスン前に「公園でお友だちと遊んできた!」という生徒さんもちらほらたまたま同じピアノコースの生徒さん同士3人で遊んでいたという、小1のNちゃん「30ぷんのレッスンって、みじかいよねえ!!」って、お友だちに言ったら、「そうだよねえ~!!あっというまだよね~!!」ってうなずいてくれたとか30分レッスンを短い!と思ってくれていたんだ、と嬉しく
こんにちは!遊びに来てくれてありがとうございます!!成重千里(なりしげちさと)です。ピアノ講師22年、ずっと満席続きでトラブルゼロ、入会率99%の経験を活かしつつ、音楽教室の先生向けに講座もやっています!「あなたの教室を今よりもっと、あなたの想いや理想を形にした上質な教室に!」が私のモットー。優しく、時には「そこ、ちょっとズレてますよ!?」と厳しく(笑)、マインドとスキルの面でお手伝いします!22年
いつもよりも上手に弾かなくたって良いよ「弾けると楽しい」ピアノの夢を叶える教室練馬区、大泉学園・保谷でピアノ教室をしています。かんだゆかです。大きなホールで演奏することが決まっている生徒さんの、最後のレッスン。これまでの積み重ねてきた練習で、十分に曲が仕上がっています。「いつも通りに弾いてきたら良いからね。いつもよりも上手に弾く必要はないからね」生徒さんへは、こんな言葉掛けをしました。なんて、やる気のない先生?上手に弾
スクール生は全員未経験者道具不要!経験ゼロでもカンタン作成横浜青葉台フラワースクールFullerene(フラーレン)の三浦正惠です。フラワースクールでは技術はもちろんの事、まずは楽しんでほしい。お花から心豊かに・・・そして、溢れ出る笑顔の輪が広がってほしいとの思いでフラワースクールFullerene(フラーレン)をオープンいたしました。あなたも心豊かになることができるのです。・もっと自分をこころから愛したい・毎日笑顔で過ごしたい・自分を癒し身近なひとも癒した
宮崎県の方限定宮崎県の発酵料理教室笑顔のミナモト♪くろぎみわです。私が今、お伝えできるすべてをこのプログラムに詰め込みました。発酵調味料を日常的に取り入れ、美と健康を手に入れる。1年間の充実プログラム発酵料理、米粉パン、ヴィーガンスイーツ…あなたの食卓をもっと豊かに、そして体の中から美しくしてくれる、発酵の奥深さを体験しませんか?この12ヶ月間のプログラムでは、発酵料理の基礎から、米粉パン、ヴィーガンスイーツまで、幅広く学び、レッスン
コロナ禍で進んだオンラインミーティングですが。。。仕事柄まだまだ使うことがあります。今回はzoomではなくて、Googlemeetでミーティング⁉️こちらが配信側ではないので、多分ワンクリックで繋がるのかな?と思いつつ。。。多少面倒くさい。笑)世の中はどんどん進み、とうに現役世代を過ぎた私としては、隣に質問できる同僚もいないので、その都度ネット検索して対応しています。笑)今回もそんな感じです。これは、頭の体操と思いましょう。笑)✨✨✨⭐️✨✨✨⭐️✨✨✨⭐️
ご覧いただきありがとうございますෆ̖́-「モハラフラスタジオ」、昨年夏にオープンしたばかりのフレッシュなフラダンス教室です✨新規クラス立ち上げに伴い、お仲間を募集します皆さん一緒のスタートのこのタイミングから、フラを始めませんか経験の有無、年齢でのクラス分けはしていませんので、皆さんで一緒にフラを楽しんでいきましょう基礎からしっかり丁寧にお伝えしますので、初心者の方も安心して、スタートしていただけますしばらくお休みされていた方、この春、再始動しませんか😊𖦞レッスンのご案
まだまだバレエ教室で先生が恐ろしいといったお話をよく耳にします。4月からジュニアバレエに入会してくれたお子さんのお母様が、体験レッスンのときに言った言葉が印象に残っています。「こんな優しいバレエの先生がいるなんて。バレエの先生って怖いものかと…」残念な気持ちと、子どもが減っている今バレエ=怖いからやめておこうなんて印象持たれていたら業界にマイナスでは??と思ったのと。先生が絶対で、先生が「カラスは白い」と言ったら「カラスは白い」と同意しなければいけない、など。でもそうやって威張って
娘ちゃん7歳。4月から2年生。3月に1年生のあゆみを持って帰ってきました。私の頃は、3段階でほとんど3.むしろあんまりできないものが2になるイメージでしたが、娘ちゃんの学年懇談会で事前に基本はじめの1年のうちはすべて2(B)ですと説明がありなんか、ネットの口コミ読んでも横浜の公立はそんなものらしいのよね。特に際立って優秀な科目だけ3(A)になる感じらしい。ふむふむ。
じゃらん掲載理想の食器を作るお教室資格取得できます日本ヴォーグ社ポーセラーツメンバー/インストラクターガラスフュージングベーシック/アドバンス【札幌ポーセラーツ&ガラスフュージングMittsu】予約・アクセス・割引クーポン-じゃらんnet札幌ポーセラーツ&ガラスフュージングMittsuの予約ならじゃらん遊び・体験予約札幌ポーセラーツ&ガラスフュージングMittsuの周辺情報も充実しています。北海道のアクティビティ情報ならじゃらんnetwww.jalan.net札
こんばんは。熊谷文乃(くまがいあやの)です。ありがとうございました。4月、5月ともに満席となりました。メニュー⭐️インナーチャイルドカードレッスン⭐️体験レッスン⭐️インナーチャイルドカードセラピー⭐️フルコースセラピー⭐️チャネリングレッスン⭐️ブラッシュアップレッスンオンラインで全国対応可能です。対面・zoom・LINEビデオ通話・電話のいずれかで受け付けています。お申し込み、お問い合わせはこちら。今、日本にある言葉の中で、最高に波動が高くなる言葉は何だと
今日は雨・・・気温も低く寒い一日に、、空気の乾燥で山火事の地域での雨であれば願っても無い幸いの雨に…此のところ一気に咲き始めた桜には耐え忍ぶ雨に成りました…昨日の芝離宮恩賜庭園の桜をフッと思って・・・仕舞います🌸我が家の庭の赤い椿も・・・開花を躊躇っているかの様です…今日もブログにお訪ね下さいまして有り難う御座います🙇♀️【宗家藤間勘麗恵日本舞踊教室案内】▼東京体験レッスンの詳ちらから▼/////////////////////////////////////
こんばんは。熊谷文乃(くまがいあやの)です。日曜日はプライベートブログなので、のんびり読んでくださいね♪料理コラムニスト山本ゆりさんのエッセイ集「ひたひたまで注いでコトコト煮詰めた話」を読んでいたら『じつは正式名称があるものや現象は以外と多い。』という興味深い事が書いてありました。ひたひたまで注いでコトコト煮詰めた話本の通販なら紀伊國屋書店ウェブストア、電子書籍ストアKinoppy!店舗受取で送料無料。図書カードNEXTも使える。紀伊國屋ポイントが貯まる・使える。コミックや雑誌も豊
🌸新年度がはじまりました🌸新年度がはじまり、小さなピアノ教室も少しずつですが新規生徒さんが増えてきています。また、今月から体験レッスンは有料(1人1回500円)となります。※教室見学・面談のみは無料です。既に教室に在籍されている方で、レッスンの曜日・時間変更を希望する方はお早めにご連絡くださいませ。(ご希望に添えない場合もございますので、ご理解ご了承くださいますようお願いいたします)小さなピアノ教室神戸市兵庫区小さなピアノ教室神戸市兵庫区小さなピアノ教室2024年7月にレッスン
イベント出演情報です4月6日(日)に開催される『第44回せいせき桜まつり』ShajaraBellydance今年も有難いことに出演させていただきます!場所は京王線聖蹟桜ヶ丘駅よりすぐ。駅前からすでにイベント会場が多数にあります!シャジャラベリーダンス出演時間は①観蔵院特設ステージ12:40〜13:20②関戸公民館Vitaホール14:20〜14:40(雨天時14:30〜14:40)たくさんのイベントが企画されており、とにかく内容盛りだくさんです!屋台なども出店され
ご訪問いただきありがとうございます愛知県東海市荒尾町にあるはやしみえこピアノ教室です0~2歳のプレピアノ&3歳からシニアの方まで~ハンガリーからの~現代奏法”トーンクラスター”美しい響きトーンクラスター指導法継承者トーンクラスター奏法、音楽について、ピアノ教室のレッスンの様子などをつぶやいていきます目からうろこの脱力奏法トーンクラスターレッスン今回のレッスン手のひら(くまさん
40代以上の女性に大人気のグルーデコって知ってますか?グルーデコ?なにそれ?と言われることが本当にまだまだ多いグルーデコは2016年放送の林修さんの「今でしょ!」スペシャル番組で見事「主婦がやりたい習い事、No.1」の座に輝きましたテレビで人気のお稽古第1位と紹介されたり本が次々と出版されてグルーデコが全国的に注目となってあれからだいぶ年月も経ちましたが東北ではまだまだ知名度が低い…知らない方が多いこんなに
ご訪問いただきありがとうございます愛知県東海市荒尾町にあるはやしみえこピアノ教室です0~2歳のプレピアノ&3歳からシニアの方まで~ハンガリーからの~現代奏法”トーンクラスター”美しい響き「トーンクラスター指導法講座」継承者トーンクラスター奏法、音楽について、ピアノ教室のレッスンの様子などをつぶやいていきます目からうろこの脱力奏法トーンクラスターレッスン