ブログ記事17,009件
初めてご覧になる方は、【母と龍神様】の記事からご覧ください。母の親戚の方の住む村の神社の老木が倒れそうになっていて危険なので村の人七人で伐採したその日...木を切った中の一人が自宅で怪我をされましたそしてその次の日にまた7人の中の一人が脚立から落ちて怪我をされましたそしてその翌日またしても母の親戚の方も転んで怪我をしてしまいなんと驚くことに伐採に参加した七人全員が毎日1
初めてご覧になる方は、【母と龍神様】の記事からご覧ください。この御神木の伐採の話を母にすると母はこう言いました「木にはね魂が宿っているよ…それはどんな木にも感じるけれど樹齢が高ければ高いほどそれは強く感じる…だから樹齢が高い木々を切ったり移動したりする時には注意が必要なの神社の木だけでなくその土地の主みたいな木もあるでしょそんな木をどうしても
初めてご覧になる方は、【母と龍神様】の記事からご覧ください。Oちゃんの旦那さんは庭師で仕事柄神社の木を伐採することもよくありますこういったときはいつも依頼主の方が先に木に塩やお酒を撒いてお祓いしておいてくれるようでそのおかげでいつもは問題なく仕事ができていましたその時の依頼はある神社の木を切る仕事でした切る木には印をつけておく手筈になっているということを前もって聞いていたので
皆様、こんにちは羽鳥新ノ介です。今、テレビでは千葉県山武市での台風の被害のあったところでの、倒木の問題のをやってましたが、杉の木が家の屋根に倒れてて、それがずっと撤去されず、そのままの状態が続いておりました。近くの電線は電柱も新たに立てて、設置をしたそうですが、電気はまだ通っていないそうです。そして、その時に、電線は直したけど、木は撤去されないのはなぜと問い合わせたら、どうやら、私有地の杉の木が倒れてるから手をつけることはできませんとのこと。ですから、今もその木が道を塞いで