ブログ記事1,583件
今回のしおり宿泊したのはザロイヤルパークホテルアイコニック2020年に出来た比較的新しいホテル23階の部屋から眺めはこんな感じ子鉄母痛恨のミスなんとフリー・ステイ・ギフト券を忘れてしまった今回の旅ではフリー・ステイ・ギフト券はぜったいに忘れてはいけないものなのに!!なんでかなぁ〜なんでこうなのだろう最近笑えないウッカリが増えて一日一ウッカリになっているすると子鉄がぼくがもっとちゃんとしていれば…ごめんねと言い出した母のミスなのにいやいや、完全にママのミスな
うっわ住よし並んでる!つぎの伊勢志摩ライナーまで40分乗り換えの近鉄まで歩くそうだし間に合うかハラハラ…順番が回ってきた!ママ食べるの遅いから先に入るね!きつねきしめん住よしは3年ぶりです2021年2022年背伸びして食べてたんですよ〜今撮ったものブロ友のみなさんこんなに伸びました急ぎ目に食べて小走りで近鉄線ホームを目指す伊勢志摩ライナーに乗ります伊勢志摩ライナーは子鉄が10時打ち?で先頭席を取っていました運転席は全面展望になっています社会で
賢島に到着お昼は駅のそばで探しました伊勢海老という旗につられてはな屋「あじさい」に伊勢海老を半分焼き半分お造りにしてもらいましたほんっっとに美味しかったなんですぐなくなってしまうん子鉄は1番人気のてこねずし今日のネタははまち焼きの伊勢海老がきました!おーいしそーみそつきの肉のところがたまらないよね〜お造りの頭はお味噌汁に英虞湾クルーズは時間通りに出航船内では真珠をイメージした焼き菓子も売っています真珠?と思ったらチョコ入りアラザンだそうです船といったら…セルフ
こんにちは三重県でのお仕事も終わりまして無事、東京に戻ってきました。そして、やっと乗ることができました近鉄伊勢志摩ライナーとみえ応援ポケモンミジュマルのコラボラッピング列車「ミジュマルライナー」帰りはなんとしても乗りたくて時間を調べてチケットを取りました!タイミングが合ってよかったですぜんぶかわいいいろんな場所にミジュマルがたくさん!1号車から6号車まですべてデザインが違うそうでわたしが乗車したのは5号車でした💜座席もミジュマルデザイン!近鉄に乗るといつも