ブログ記事71,257件
こんにちは✨社会的な刷新が続いていますね。冥王星が次のサインに入り、いよいよ水瓶座0度となりました❗️さて、お稲荷さんには神社と仏教の二系統があるというのはご存知でしょうか😅?そんな仏教のお稲荷さんは、愛知の豊川稲荷、岡山の最上稲荷、などが有名ですが、なんと起源は神道系と同じく、京都の伏見稲荷大社となります。今日はそんな仏教のお稲荷さんの起源です🦊※最上稲荷🦊さて、弥生時代にもともと伏見稲荷のお山に祀られていたのは食の女神さまで、蛇が信仰されていました🐍このヘビは、中国の陰
自己の内側を所有(愛)してはならない。自己の内側の所有(愛)の実感は錯覚。それによって苦(自分)が生起する。愛情を傾けてよいのは自己だけ。自己に依り、発展させると喜が生じる。自己を依り、発展させ続けると楽が生じる。参考に(小乗場)・自己に依るとは、自炊した時のキッチンとの関係で整った状態の継続。・自己を愛せていない場合(自己の内側を愛している場合)は、自分(ぼってり苦、ぼってり悦)が生起するから分かる。・敗戦後の個人主義(自分主義)の論理に洗脳されてはならない。決して個人(自分
❖阿闍梨【導く】23◆恵まれていると大切なものを忘れてしまう(東叡山寛永寺公式サイトから)◇恵まれていると大切なものを忘れてしまう僕は、最初の行をやってる最中に、お師匠さんのお手伝いをしてたから、食事の準備や洗濯、お風呂の支度などで忙しくて、食事は、ふかしたジャガイモやそばなど、簡単にできて、すぐに食べられるものを、一日二回いただいていたんだ。だんだん行が進んでくると、いろんな信者さんがきてくれるから、僕がいつも「行」を終えて帰ってくると、食事をちゃんと用意して、待ってくれてい
いつも小角の隠れ宿の暦を見ていただいてありがとうございます。11月21日の暦となります。本日は、凶會日(くえび)の「弧辰(こしん)」です。昨日に続いて太歳神(一年の吉凶を司る高位の神様)は冥府にて太歳会(たいさいえ)をおこなっております。本日の凶會日の弧辰は、神様に願い事をしてはいけないとされています。本日は神社仏閣にて願掛けはやめておきましょう。では、本日もよい時間、よい方位、また神様にお力をお借りして、吉を迎えてみて下さい【時間の吉凶の見方】方位含むまず1日の吉凶については、2時間単
❖社説:天台宗の審理性暴力訴え、対応真摯に◆京都新聞【社説】社説:天台宗の審理性暴力訴え、対応真摯に天台宗の50代尼僧が、性暴力を受けたとして、関わった僧侶2人の僧籍を剝奪する懲戒処分を同宗に求めている。天台宗務庁(大津市)は2人に対し、「懲戒審理が相当」とする判断を公表した。今後、宗派内の裁判所に相当する「審理局」で懲戒にあたるかどうかを審議することになる。尼僧は住み込みを強要された寺で、現在60代の男性住職から14年間にわたって性暴力や心理的監禁を受けたという。この住職の
皆様こんばんは武田恭佳ですこのところ、書きたいことが多くて仕事が終わって一息ついてこの記事を書いております先日、ワタクシZOOMで手相鑑定を受けたのです鑑定してくださったのはこちらの「天導道希心(きしん)」様ですずっと前から希心様の手相鑑定を受けたかったんです念願かなってやっと受けることが出来ました本当にイケメンさんです希心様が私の鑑定の事を書いてくださいました以前から自分の手相に興味があったんですよ両手の母指にいわゆる“仏眼”があったり
サワディカー🇹🇭タイの仏教にはあまり詳しくありませんが、せっかくタイまで来たのだしと言うことで有名な涅槃仏、お釈迦様に会いに行きました。タイでタクシーはあまりオススメできないので、ホテルで呼んでもらうのが良いです(それもフロントにキチンと価格交渉もしてもらう必要あり)。本題に戻ります。ワットポーはの建立は1788年。日本で言うと天明の大飢饉のあたり。比較的新しいのです。王様が国を仏教の力で立て直そうとしたのが始まり。涅槃仏で有名なだけあり観光客がたーくさんおりました。ちょっと中国
❖阿闍梨【導く】20◆いい欲を持つことは大事(曼殊院門跡)◇いい欲を持つことは大事人間には「欲」があるよね。仏教では欲を抑えないといけないと思われているけど、「人に迷惑がかからないような欲」だったら、僕はいいと思うよ。僕が修行をやるのだって、一種の「欲」だもんな。千日回峰行を二回やったのだって、一回目が終わったあとに、「またやることがあるな。もう一回やったらなんとかなるんじゃないか」と思って、もう一回りしただけなんたま。二回目が終わってからは、「今度は日本中を歩いてみようかい
いつも小角の隠れ宿の暦を見ていただいてありがとうございます。11月19日の暦となります。では、本日もよい時間、よい方位、また神様にお力をお借りして、吉を迎えてみて下さい【時間の吉凶の見方】方位含むまず1日の吉凶については、2時間単位(方位)をによって、良し悪しを表記してあります。『江戸時代の陰陽師土御門晴親公(安倍晴明公直系の子孫)』が残された「逐日選時諏吉避凶」を参考にしており、これは当日の時間帯によって、吉や凶の時間帯があります。出来るだけ凶を避け、吉の時間帯に行動する事で、日々の生活
<悩みと質問>人間は愚かなことをしてしまうことがあります。人間のしてしまう一番大きな罪ってなんでしょうか?ご訪問頂き心より感謝いたします。心の悩み相談をスピリチュアル霊的人生観で回答するエンジェル杏子です。あなたが幸福を見つけられますように。あなたと出会えて感謝の気持ちでいっぱいです!【一般的な回答】一般的な罪としてはやはり人をあやめることですよね。それでは、エンジェル杏子のスピリチュアル回答です。■人間最大の罪について■社会的な賞罰として最大の罪は人をあやめることですね
ホテルの前にいらした仏様。どなたなのか存じませんが…(観音様かなぁ)。ホテルでお祀りしている仏様。こんな形でお祀りされている仏様が街の至る所にいらっしゃいました。手前の丸い壺はお賽銭入れ。中にはお賽銭がしっかりと入っていたので、この国も賽銭泥棒はあまりいないのかもしれません。インドのヒンズーの神様よりちょっと日本寄り。でもガネーシャもいるので(タイの仏教にもガネーシャ??とびっくり)、まさにインドと日本の中間にあるような雰囲気でした。そして、この記事を書くにあたりネットでタイの仏
❖11月12日、ネットニュースで取り上げられた話題が気になりました。◇僧侶になった千原せいじ日本仏教協会顧問に就任「より多くの人々へ仏教を説くことができると」日本仏教協会は12日、お笑いコンビ「千原兄弟」千原せいじ(54)が顧問に就任したと発表した。せいじは今年5月2日に自身のインスタグラムで「本日、得度式をあげさせていただきました。天台宗千原靖賢和尚となりました。今後ともよろしくお願いします」と天台宗の僧侶になったことを“突然”発表して話題を呼んだ。今月から顧問に就任し
縁起の理法は、八つの「不」がつく言葉で語られ、「不一不異」「不生不滅」「不常不断」「不去不来」がありますが、今日は、「不一不異」の意味についてご紹介したいと思います。ちなみに、「不一不異」は「不一不二」とも呼ばれます。「不一」とは、私とあなたは、「同一(の人物)ではない」ということ。そして、不異(不二)とは、私とあなたは、別々に(単独で)存在していないということ。同一でもなく(不一)、別々に存在しているのでもない(不異)、この関係のことを「縁起の関係」といいます。そして、この関係は、「
クラスや講座のご案内、お知らせなどはこちらから→働く人の、メンタルヘルスケアのための瞑想Amazon(アマゾン)500円日常生活の中で瞑想する日常的に瞑想を行い、余計な心配を手放したり、リラックスした時間を増やすことはストレスの改善のために大変良いことです。しかし、忙しい日常生活の中では、わざわざ瞑想のために時間を割くことは難しいのではないでしょうか。家に帰ったらやることが多くて瞑想の時間は10分も作れない、という方も多いかもしれません。こういった場合、座って瞑想す
キンバリーラジオ❗️キンバリーさんのUNN放送(米国)10/30/2024UNNGIAレポート@kims_news↓https://timst.sakura.ne.jp/kim/↓Googleアプリにアクセスして、バーナーにキンバリーラジオと入力してクリック、すると上の画面が出て来ますので、キンバリー日本語翻訳動画をクリックするとYouTubeへ替わりますので、後は、宜しくお願い致します❗️今の世界情勢が判ると想いますよ❗️キンバリー日本語翻訳動画をクリッ
地獄をはじめて認識したの一冊の本『地獄大図鑑』木谷恭介著ジャガーバックス立風書房発行今から30年以上前ですから、小学生のころ買った本(親に買ってもらった本かも??)。当時の価格で600円ですから、かなり高価な本だったと記憶しています。現在は絶版のため、古本市場で9,000から25,000円ぐらいで取引されているようです。表紙からして強烈ですが、中身はさらに強烈です。子供が見たらトラウマは必定!!大人が見ても夢に出てくるかもしれません!!ご覧になりたい方がいらっしゃいましたら
前回の「マイ経本」に続いて、今回は、マイ念珠の紹介となります😊🙏✨本当は、ひとつのお念珠を大切に長く使うのが、良いことだと思います。しかし、私の場合、父母が今、お世話になっているお寺さんが、天台宗。その父母が、生前、よくお参りに連れて行ってくれたお寺さんが、真言宗。。そんなご縁は、どちらも大切にしたい。そういう想いから、手を合わせるのなら、より気持ちが入るお念珠をそれぞれ、自然と所持することになりました。まず、向かって左側は、天台宗の本式念珠。・・・仏壇や菩提寺
※私は何の回し者?でも無ければ、ミディアムシップを宣伝する人(したい人)でもありません。興味、関心の無い方も、こんな件、とても信じられないと言う方も居られると思います。でも、本当に本当に為になる、参考になる、何より救いになります。騙されたと思ってチラ見でもどうぞ。視聴者からの質問に答えてくれています。それがとてもわかりやく、身近で、私たちのような立場の人たちが持つような疑問、そして聞きたいことばかりで、本当に興味深い今回の番組です。お線香が食事になる…→仏教的なこと。よってあまり
「………それは人間の本質的な問題として難しいことだと思います。仏教の世界には“四苦八苦”という言葉があります。仏陀は“人間は苦しみから逃れられない存在であり、”欲と執着“が苦しみの源である”と説いています。ここでいう“四苦”とは(生:生まれることの苦しみ)(老:老いることの苦しみ)(病:病むことの苦しみ)(死:死ぬことの苦しみ)のことです。人間は生れながらにして、本質的にこの4つの苦しみを背負わされています。さらにそれに加えて(愛別離苦:あいべつりく:愛する人と離れることの苦しみ)(怨憎会苦:
皆さまインターネットが社会の重要なインフラの一つになっている現代では、神社・仏閣へのオンライン参拝もできるようになっているところもありますし、ロボットが本尊になっている寺院もあります。そして、出るべくして出たと言いますか、「デジタルネイチャー」というコンセプトに基づいて創建された神仏習合の神社も登場しました。落合陽一、神社を建てるその名も「計算機自然神社」“ヌルの神様”と“オブジェクト指向菩薩”が鎮座神社の運営などを手掛ける日本文化伝承協会は、落合陽一さんを神職に迎え、
この世の中は一体どうなっているのだろうどれが真実てどれが偽りなのかそれを見極めるのが甚だ難しいどれも真実でありどれも嘘であるような気がする自分の判断とか取ってくる情報とかによって自ずと生き様は変わってくるはずほんとに真実の言葉だけ聞き分ける力が欲しいある一人の内科医の話が素晴らしいこの人の書物を何冊か読み漁った難しい箇所があるのでおりおり自分なりにノートにまとめるつもりでいるかなり毒舌家だからそれで苦手な人はいるだろうなこの人の話で親との関係とかそれにずっと縛られ
❖比叡山行院今日は久しぶりに比叡山の行院(ぎょういん)に伺いました。比叡山行院は、比叡山の一番奥「横川(よかわ)」の元三大師堂のもう一つ奥にあります。ほとんど人の訪れることのない静寂な聖域です。天台宗の僧侶となるには、まずお師匠さまの弟子になって「得度式」を受けさせていただきます。得度式はお坊さんとしてのスタートで、仏さまの弟子として精進していくことを誓う大切な儀式です。得度式を終えた後は、しかるべき時期に行院での60日間の修行に入ります。大学在学中か卒業後に入る人が多いかなぁ。
隙間時間を縫って、観光スポットもめぐってます♪シンガポールで最もご利益のある仏教寺院へ、友達に連れて行ってもらいました。ご利益もある上に、ここの一風変わったおみくじがよく当たるらしいのでワクワク「KwanImThongHooChoTemple(観音堂)」ADD:178WaterlooSt.MRT:Bugis駅徒歩10分程度TIME:Daily:6:00am–18:00pmBrasBasar駅からBugis方向にのびるWaterlooSt.ここは、美術館
◇堂入り①(酒井雄哉大阿闍梨)いよいよ、千日回峰の行のなかでも一番の荒行といわれる「堂入り」である。無動寺回峰では天正年間以来、四十五人がこの「堂入り」を満行してるが、飯室回峰は永く絶えていたばかりでなく、「堂入り」するお堂がなかった。飯室回峰の酒井阿闍梨の堂入りをどうするか、先達会議が開かれた。いくつかの古い書類も持ち出されたが、無動寺のなかに「七百日以降は本流に従うべし」という一項目が記されていた。先達会議の結果「堂入り」八百日目の「赤山苦行」「京都大回り」も無動寺谷で行なうことに決定
◇堂入り、出堂へ、、(堂入り前日酒井雄哉大阿闍梨)(出堂翌日酒井雄哉大阿闍梨)五日目は堂入りの中日で、この日から毎日一回、口をすすぐことが許された。ただし、一滴たりとも飲み込んではいけない。それを確かめるため、また吐き出した水の量を計るほど厳しい掟になっている。酒井阿闍梨は「一口飲みたい」という強い誘惑にかられたが、無論、飲んでしまったら、これまでの修行もすべて水の泡である。これまで堂入りした行者のうがいした水は茶色に濁っていた。体内に残っている汚物で異臭が激しい。口腔内の腐った異物
「悩みのるつぼ」朝日新聞be2022.12.03.相談:「夫を亡くし、涙が止まりません」相談者:女性70代回答:「察するに余りあります。でも……」回答者:歌手・俳優美輪明宏さん公式携帯サイトhttp://reijindayori.jp相談内容:一昨年夏、5年半の闘病の末に夫が他界。彼は優しく、誠実、ジェンダー意識も備えた最高の人だった。「気持ちは言葉にしないと伝わらない」が持論。日本の男性には珍しく、ことあるごとに私を褒め、「私の人生で最高の幸
あくまで人間も物質とエネルギーの結果、世界の全ては物質とエネルギーである、とする老荘思想においては、ある種の懐古主義が伴います。まぁこれは、ギリシャ哲学、儒教と必ず古代哲学につきものなので当たり前かもしれません。とはいえ、これだけ現代人からすると異常と取れる老荘にしてはこの辺りちょっと普通な感じなので驚かないでもありません。老荘から派生した気功の世界では、元神と識神という概念があります。元神というのは、生まれた時から備わっている本能的な認識能力、識神というのは後天的に学んだ物の
第1562話神仏の声を聴いて皆様にお届けしています菊水千鳳と祇器社(しきしゃ)のメンバーですプロフィールはこちらkikusuisenhouさんのプロフィールページkikusuisenhou菊水千鳳と申しますご覧くださってありがとうございます子供の頃、物心ついた頃から不思議な体験をしてきました。ある日(十数年前)を境に、段々と神仏の声が聴こえるように、また視えるようになってきました。神仏との交流も回を重ねる毎に我々人間達へのメッセージとなってきました。神仏のメッセージを広めなければ
ブログのご訪問ありがとうございます。着物教室【藍の花】主宰、着物スタイリストの藍子です。初めましての方はこちらをどうぞ✨着物の事。自分の事。その①着物の事。自分の事。その②先日、成田山東京別院深川不動堂へ写経体験に行ってきました。町屋の沖縄料理屋いちゃりBarの玉元昭枝ママに誘っていただき、東京都江東区の深川不動堂へ。娘さんの10歳のあんちゃんは、なんとこの歳で写経2回目!私は写経は人生初体験。今年は沢山の新しい事に挑戦してみようと試みております。東西線門前仲町駅を降り
シリーズ過去記事はこちらからどうぞ。▲六甲山の瀬織津姫・1▼地上の北斗七星に封印された瀬織津姫▲六甲山の瀬織津姫・2▼役行者さんの祈りの中の北斗七星***「鼻煙壺」という中国の工芸品があります。嗅ぎ煙草入れというもので、携帯する小さな瓶。私のコレクションの中で、これは日本で出会ったものなのですが、最初に見た時にこう思ったんです。私が鼻煙壺に生まれるなら、これがいい!って。20年前の独身時代に奮発して購入しました。だって買わないと、一生会えない