ブログ記事13,245件
おはようございますヤドカリーマンと申します今日まで休日朝からリハビリ散歩をしていたが身体が重い軽くジョッグしようと思っても身体がいう事をきかない結局散歩で終わってしまった帰宅し朝食を取り横になり小睡眠年齢的にやりたい事を詰め込みすぎても身体がついていかない事も多々あり余裕をもって進めていかないといけない嫁様も調子が悪かったらしく今日は無理をせず家の掃除をしながら身体の調子を見て出かける事に16時位で買物がてらちょっとショッピングモー
こんばんは今日の体調&メンタルは25%くらいかな…低!w身体が動かなくて午前中のわんこの病院🏥いけなかった…旦那sanが帰ってきてご飯の準備してから🦮行ってきました❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽前回🍋レモン酒の事載せましたがいわゆる、果実酒ね!お好きなフルーツで作ったしりませんか⁈画※拝借しました…美味しくなるまでは半年くらいはかかるけど…これをお水や炭酸で割って飲むだけ(私は飲めないけど…ホワイトリカーでなくてもお好
今日の体調は…四十肩です。今日も外出せず💧なんか1日料理してました。上の子くんは部活で弁当いるし、他の家族も皆いるからひたすら料理。たけのこが届いて下処理。↓どこまで皮を剥くか分からない。食べれる所を捨てたかもしれないし、食べれない所を食べようとしてるのかもしれない↓圧力鍋を久々に出してスペアリブを煮たり。1日部活でヘトヘトの上の子くん。明日明後日は休みと喜んでいた。しかし夜遅くになって、急遽明日部活に。スパイクとか洗ってびっちょりなんですが、どーすんの、これ「急遽」が
今日の体調体温37.0℃。発熱中。最終副作用の悪あがき?ではないかと思っているのですが。不調箇所顔むくみ(パンパンで笑えるくらい)だるい足の裏熱い(治まってたのに復活)手足シビレ(もの落としがち、車の運転できず)お腹のハリ舌と味覚障害(治まったかと思いきや復活)全然副作用が治りません。治ったと思ったら復活してます。初めてのパターン。手足のシビレ感で足裏の感覚が薄いので、車の運転ができませんやたらと物を落としてイライラ抗がん剤初回
入退院を繰り返し退院の日預け先で1番健康で若いわんこを失って残された夫婦のために新しいわんこをお迎えしました人懐っこく活発で犬見知りもありませんただとても小さいから私の逝去後の行き先が心配見た目も気力もまだまだとっても元気ですがもう治療がなくなり残すところがあと数えるほどもないようですいろんな方にお世話になって頑張ってきましたできる限り元気に最後を迎えたいと思っていますけれど家族の思いもあるので緩和ケアの病院を変わる事になりましたあと二つ面談空きがあるといいな元気です
今日の体調体温36.3℃。キター!来ました!!白血球上がってると思います。体重爆下がりしてます。感覚としての体の重さはもっと爆下がり体重としては一晩で2kg減(笑)まだ顔もお腹もむくんでいますが、余計な水分、むくみ分が減ったのではないでしょうか。本日の不調箇所顔むくみ(ちょっとだけ)手足シビレ(これはしつこい)廃人になりつつ、体調と体力の回復に良い食べ物は何だろうか、とスマホで調べてました要は白血球が減って弱ってるからこ
12月末の冬至の頃から30分ほど陽が昇るのが早くなりましたね:今日も5時半起床のともぞーです3年前重症筋無力症になった直後気を紛らわせる為に散歩している途中で撮ったスナップショット:今では懐かしい思いでです!さて今日は【重症筋無力症】ブログ4年目に突入です!ってお話です3年前の今日2月27日こちらのアメブロに投稿を始めました:最初の投稿はこちら『重症筋無力症かも?』瞼が重いです。食べ物を飲み込む事が難しいです。
遺産相続のこと対した遺産なんて無いけれど、マンション売却やら、生命保険やら、があったので、この際、いろいろと調べて対策中です。で、たどり着いたのは、「一括払い終了保険」と「お墓の購入」でした。早速今日、日本生命の方に来て頂き説明して貰いました。「一括払い終身保険」でも、やはり、いろいろ告知義務があるようで、私の現状では無理の様子。そこで、提案されたのが、「ドル建ての保険」です。告知義務なし、為替レートのリスクはあるけれど、受取額はそれなりに保障されている様子。ただ、長く運用した
☆今日の体調☆体温36.5℃。体感は熱っぽく、もうちょっと高いんじゃないかな、という気かします。不調箇所顔赤い(目の周り)だるい眠い例によって副作用で顔が熱く赤くなっているのですが、今回はなぜか目の周りが赤くなっています。これまではほっぺたが赤くなるというのが定番でした。なんだか京劇のメイクみたいです。余談です20年くらい前、友だちと中国に旅行に行った際京劇を生で間近で観たことがあります。アクションありでカッコよかったなあ〜
今日の体調体温36.0℃。朝から顔真っ赤。白血球頑張ってると思います不調箇所顔赤いだるい舌触りと味覚障害舌先ピリピリ痛い(口内炎できそう)手足のシビレ足のむくみ強い眠気お腹のハリ連日副作用が増えて来てます。そして、重い…!今回もドカンとキテマス。お馴染みの副作用から、ついに口内炎ができてしまいそうなイヤな予感まで最後の最後に来てしまうのでしょうか…足のむくみはあと少しかな〜、と思います。今回はなかなか引きません(汗)でも、そ
:::今日の体調:::体温36.4℃。手足のシビレあり。不調箇所顔のむくみ(もはやこれが普通?)手足のシビレかかと痛い、腫れてるお腹のハリ(マグミットは2錠体制)舌がおかしくなっての味覚障害は治まったようです。変なザラつき無くなりました今回はとにかくトマト味が食べたくて、ミートソースとか濃いめのナポリタンとかラザニアとかをひたすら食べてましたパンにはピザソースを塗ったり、とにかくトマト味。トマト味なら食べられる、という感じでした。逆にダメだった
こんにちは、うつ病の悪化で再入院したsunsunです部屋は、前回の病室と全く雰囲気の違う部屋になりました。グレードアップした感じ?です(綺麗になった)ただ、モニタールームなので、前の部屋みたいに鍵は掛けられないし、手のひら2つぶんくらいの小窓がついてるんです前を人が通ると気配があって嫌ですね看護師さんに、小窓を新聞紙とかで隠して欲しいと言ったら、即却下(そりゃあそうだ)前の部屋より断然綺麗なんだけど、前の部屋にあったものがないと不便に感じるー部屋の写真は撮れないのですが、雰囲気
今日の体調体温35.6℃。低い!でも、顔は副作用で真っ赤不調箇所足のむくみ足のシビレ舌と味覚障害強い眠気お腹のハリ急にいろいろ出てきました何があろうとも今回で最後だし、何でも来い、と言ったのは私だし、何でも耐えます!ジーラスタ今日は、ジーラスタを打ってきました"本来は次の抗がん剤を予定通り投与するために白血球を増やすため打つ注射"ですが、私の体質が白血球が減少しやすいらしく、また初回の時のようなことがあると
今日の体調は…四十肩です。股関節唇は、家から出てないので痛くない。四十肩は明け方ツライです。痛くて寝返りして、姿勢の変化でまた痛い日中も動かし方によっては痛いけどさ。そして本当に四十肩か?という今更の疑問もある💧今日はオイシックスのお魚定期便が届いた。お試しなので、これで3100円。本当は5000円くらいする。2回目からはジュースのみ、パンのみとか魚以外の定期便に変更できる。でも…5000円分となると思ってたよりかさばる。お試しだけで終了となりました。冷凍庫が狭くなるので
今日の体調朝から少しのイライラが。原因は彼氏さんへの過度な期待です。こうしてくれるだろうがしてくれなかったりしたらイライラしてしまいます。そうです。単なるわがままです。この自分が悪いという状態がどのくらい続いていつか当たり散らしてしまうんじゃないかとそれが怖いです。今ある幸せを噛みしめて生きたい。そう思います。京本くんのソロアルバム京本くん(きょも)のソロアルバムがわたしの元に届きました!Six
今日の体調体温36.1℃。昨日のような熱さ無し。:::本日の不調:::舌ザラザラと味覚障害顔むくみ赤み足の裏ビリビリ感爪ボコボコ手先シビレて鈍ってきて薬取り出しヅライ便秘解消に向かってます順調に副作用進んでますケロッと楽になるまではもう少しかかるのかな、という感じです。早く治まれ〜ああ、美味しそうなものを美味しく食べたい!食欲はあるけど舌の違和感で食べられないという現状です頭髪事情今日は気温も低めで、気候も流
〜今日の体調〜体温36.3℃。足のむくみっぷりは最高潮。ドセタキセル大暴れ不調箇所顔と手の赤い斑模様足のむくみ手足のシビレ左目涙目お腹は回復傾向両足ともパンパン。いつもの座椅子に座るのはもう無理です。パンパンに張ってるので足が曲がらず、しゃがめなくなりました退院直後に購入したキャンプ用の椅子が、また活躍することになりました『環境』退院して帰って来たはいいけれど、どう生活したらいいものか。自分の家はエレベーター無しの団地の3階なので、階段上って
今日の体調体温36.0℃。仕事から帰って来て、足がパンパンですふくらはぎはガチガチてす。曲がらないし重い。『抗がん剤3クール20日目足の裏のツボ』今日の体調体温36-3℃。これくらいがいいと思います今日もまたまた足の血流が今ひとつ。なんだか朝からパンパンです。仕事中もパンパンでしたが、辛うじて1日…ameblo.jpリンパ節ってすごく大事なんですね…リンパ節郭清していなければ、こんなむくみやリンパ浮腫の心配もいらなかった。ほんの2〜
最後のキイトルーダ今日は最後のキイトルーダのために外来へ。今回は、兄の車で兄弟3人で来てます。昨日の昼間は、姉が車椅子の積み込みに四苦八苦してました。そして、夕方には、兄が積み込みをしてました。移動中の車内を快適に過ごせるようにと、兄夫婦でリクライニングの角度や枕、足元のクッションなどなどをセッティングしてくれてました。9時45分私のアパートに全員集合!前回までは、少しなら一人で歩くことも出来たけれど、今回はちょっと無理そうなので、支えられながら、ベッドから車へ移動。車
今日の体調体温36.0℃。今日も真っ赤。体頑張ってるんだな、と思います。不調箇所舌と味覚障害だるい強い眠気手足のシビレ(強い)皮膚の乾燥(かなり)お腹のハリ足の甲むくみ(軽く)今朝、このところ痒かった耳たぶの痒みが治まったので、「よかった〜」と、思ってちょっと触ったらいきなり出血(汗)思った以上にに血が出て止まらず焦りました皮膚が乾燥してこんなに脆くなっていたのですね…痒かったところは特に皮膚が傷んているので要注意
今日の体調体温36.4℃。足のむくみ治まるそんな今日の副作用顔のむくみ、赤み舌触りと味覚おかしい足の裏熱い足(foot部分)シビレ眠いフワフワ、クラクラする骨盤痛い毎度お馴染みの副作用とともに、今回は頭がフワフワというかクラクラというか…それと、ものすごい眠気。これは抗がん剤ではなく、シビレの薬のせいじゃないかな、と思います。「車の運転、機械の操作には気をつけましょう」的な注意書きがあったので。そして、やっぱり来てしまいました。舌触りと味覚の異常
今日の体調体温36.0℃。ジーラスタの影響か、腰が痛いです不調箇所顔むくみ・赤み手足のシビレ(ひどい)足の裏熱い強い眠気目眩お腹のハリ(便秘ではない)腰痛眠気が強く、うたた寝をしてしまいます。その際イビキをかいているらしいのですが、相方曰く病人らしくない豪快なイビキだそうで…いろいろヤバイ方向へ進んで行ってしまっているので気を付けないと…!ヤバイ方向『抗がん剤5クール5日目今回ドカンと副作用』今日の体調体温
今日の体調体温36.7℃。ちょっと高め。風邪の症状なのか体中がだる痛い顔は赤い斑模様不調箇所顔の赤み全身あちこちに赤い斑模様頭痛だるい節々痛い鼻水鼻詰まり手足のシビレむくみいろいろな不調が出てるのですが、風邪なのか抗がん剤なのか、わかりません赤い斑模様このところ気になっていた赤い斑模様、うっすらしていたのが日に日に濃くなりこんな感じに何かにかぶれているかのようですが、抗がん剤の影響だと思いま
今日の体調体温36-3℃。これくらいがいいと思います今日もまたまた足の血流が今ひとつ。なんだか朝からパンパンです。仕事中もパンパンでしたが、辛うじて1日を過ごせました。帰宅してからは、しゃがむとき足が曲がりきらないそして、なんだか眠い。1日中全然シャキッとせず。シャキッとしないのはいつものことと言えば、いつものことてすが疲れが抜けないのか、帰宅後ぐで~っとしている私を見て、相方が青竹でも踏んでみる?と、押し入れで眠っていた青竹を
今日の体調体温36.3℃。お腹落ち着いてきました。顔のむくみもだいぶ無くなりました。多分食欲が出てきて、朝からお米のご飯を食べました舌はまだザラザラしてるので、味は今ひとつわかりませんでした。残念手のシビレは全然治まらず、ビリビリ。水を触るとぬるぬるした感じで、この感触キモチワルイです。昨日フラフラだった足、今日はそこまでフラフラではなく足の裏も軽くなって来ました筋肉ない感じは変わりませんが。ちょっと歩いて鍛えないと!もう仕事に復帰する時期なのに!
今日の体調体温37.0℃。熱出ました。体感ではもっと上がってる気がしてます。体調が全然良くならないここで、だるさが出てきましたそれまで、だるさは感じてなかったのですが、今日は急にだるい。今日の不調発熱だるさ手足シビレお腹のハリ顔のむくみお腹のハリが解消せずなんだかスッキリしないのですが、食欲は出てきて唐揚げが食べたくて、買いに出かけました。明日から出勤する予定だし、外出してちょっと動いておこう、と買ってきた唐揚げ
今日の体調本日も体温36.0℃。足が不調です朝から血流悪い感じで、張ってます。ヒザのあたりに血流が滞っているような違和感、太ももにも違和感パンパンに張ってるし、重い、動かし辛い見た目はむくんだりはしていないけれど、なんなんでしょうか。朝からこんなのは今までなかったなぁ…仕事中ちょこちょこふくらはぎ揉んだり、昼休みには休憩室で椅子に足を乗せてみたり。それでも張り感は変わらず。歩行には問題ないけど、問題出てくるかも?ぐらいな張り感。仕事はラストまで問題無く過
今日の体調体温36.1℃。顔のむくみ、舌と味覚の不調、マグミット飲んでますが便秘今回、副作用出てくるのは早かったですが、昼間はだるさがほぼ無いので、結構動けます。夜になると急にぐったり来るのが新しいパターン。足のむくみが気になるので処方してもらった漢方薬。顆粒なのでどう飲もうかと試行錯誤していました。粉薬を飲むのは苦手で、オブラートに包んだり、薬用ゼリーに混ぜてみたり。いつもそんな手のかかることをして飲んでます。子宮体癌に罹患するまでは持病もなく風邪もほとんどひかない
今日の体調体温35.8℃。最近は低めです。36℃以上の方が免疫力も上がるらしいので、もうちょっと高くなりたいです。できれば36.5℃以上に。今日は疲れが抜けない日。でも、明日はお仕事お休みなのでちよっと気楽です仕事が終わった帰路、疲れているせいかお菓子を大量購入(笑)ポテチからチョコ菓子まで甘い、しょっぱい、いろいろ家に着いたらさっそくポテチひと袋完食しました。晩ご飯前なのに。しかし、そんな心配は無用でした。晩ご飯も完食ちなみにメニューは、相方が
今日の体調体温35.8℃。どんどん低くなっていく…36.0℃以上の方が免疫力が強くなって良いらしいのに。朝から足はむくんでパンパン、クリームパン状態です。昨夜就寝前が最高潮にむくみまくっていて、こんなにむくむものなのか、というほどにむくんでました赤くなってるし…そんなむくんだ足はなんともないのかと言うと、なんかジュワジュワ言っていて、痛いです足の甲がすごく膨らんでしまうのですが、その部分がジュワジュワ言ってるような感じで、聴診器あてたら「ジ