ブログ記事83,964件
新年明けましておめでとうございます♪(年末の話)前回賞味期限の関係で買えなかったお年賀を買いに銀座三越に。歳末の銀座は大勢の人で賑わっていました♪そう言えば鮨たじまが出店してるとSNSで見たけれど40分ならんだとか…「ソレは時間がないなぁ」と思いながら通ってみると運良く7.8人待ち並びが少なかったので「もしかして完売?」と心配したら大丈夫でした♫まだまだバックヤードで作ってる様子も伝わります。立派な自家製カラスミ10800円やにぎり寿司5000円〜3000
【もやもや病記事まとめ】『【もやもや病】おすすめ記事まとめ祭』どかーーーーん!!やっほうみんなー!みんなおいらなんかに割く時間はないとおもうから、必要そうな記事をここにまとめておくね。《もやもや病おすすめ…ameblo.jp今更感あるけどあ、あ、あけおめ元気にしてましたか?《久しぶりにYouTube更新したYO》《あとちょっとで1万回再生いぐべさ!?》【おいらチャンネル】もやおいらもやもや病のおいらyoutube.comおいらは年末年始ずっっと床にい
リハビリと称して…来ちゃいまして…無事にゲット林部智史さま聴きに来たよー!!当日券買いに行くとなったら…あれっ?なんか、足取り軽くなってるー♪ありがとうございます😭来ることが、リハビリです♪まさか、今日来れるとは思ってもなかったけど…お友達たちにも会えて嬉しかった❣️今年もよろしくね🙏って、全員に言い忘れてますよろしくお願いしまーす🙇では❣️
皆さまご無沙汰しております。ひと月ほどお休みさせていただいておりましたがこのたびブログのお引っ越しをさせていただくことになりました。新しいブログはこちらです。竜胆と八十九と時々お嬢|神仏の車座見えない存在である神仏、眷属、神使、それに河童や精霊たち。「神仏との車座」をテーマに不思議な日常を発信します。rindo.clickよかったらお訪ねください。これまで本当に本当にありがとうございました竜胆
忘れた頃に鳴いたホトトギス4カ月ぶりのジャス彼降臨久々すぎて「あぁ⋯どぉも」みたいな人見知り感w気を取り直して「あけおめ〜」「そんな空いた?」←思いのほか驚いている「…雨が…ふらなかったゴニョゴニョ」←言い訳するときは声がフェードアウトするテンション上げきらぬ私を察知してか「髪伸びたね」取ってつけたような"気づき"を発掘してみたり風呂のタイミング言い出せず「もう1本🍺飲もうかな」まだ残ってるのに🍺開けてみたりなかなか挙動がおかしい(笑)だけどさやっぱさ
夜…神社が明るいなああ〜と思ったら…今日は…春祭りっす!神様…今年もよろしくお願いします!さてさて…お仕事は…ようやくゴールが見えてきた!㊗️まああ〜春っぽくなり…かなりお天気に恵まれました!金曜日で…仮設以外は撤収できそう!そんな金曜日の14:00に学生の現場見学が!!!(笑っ)なにやら…教授が学生にみせたいそうや!(笑っ)そっ…そうか?!(笑っ)がっつり観てくれ!(きっぱり)笑っどうなることでしょう?!(笑っ)さてさて…オオタニサン!おかえりなさいませ!㊗️週
明けましておめでとうございます!船橋市夏見台ちあピアノ教室です。HPはこちらから今週から、2025年のレッスンがスタートしています。「おじいちゃんの家に行ったよ🏠」「お年玉もらった!」「いとこと会って遊んで楽しかった!」それぞれ、楽しいお正月を過ごした様子が笑顔から伺えます。可愛いお孫さんに会えておじいちゃん、おばあちゃんもお喜びだったことと思います。その一方、今大流行しているインフルエンザにかかってしまったとい
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!仕事はとりあえず様子見ることにしました😅また進捗あったらブログで相談するかもしれませんのでその時はアドバイス頂けたら嬉しいです今年の目標はアンチエイジングです!髪、顔、身体、頭脳全てにおいてのアンチエイジングです!今年は40歳になるしお年頃の私(笑)歯列矯正も始めたし綺麗になるぞ
今年の初詣は6日に行くと決めている愛子でございます三が日など人が多い時にお参りに行くと願い事をする人が多く煩悩にまみれてて願い事が叶いにくいと聞きました(すぐ真に受ける)今年は6日の初出の日に新入社員6人連れて初詣に行き彼らが希望の配属先になるように祈ってきたいと思います神様どうぞ願いを叶えてくださいハァ〜今日で9連休も終わりですね31日から3日までずっと檻(家)にいたので昨日はシャバの空気が吸いたくてウズウズしてましたグッドタイミングでマユリンが連絡くれたの
網走厚生病院7fデイルームから見る朝焼け実は、昨年11月中旬頃別件でたまたま撮ったCT画像で、膵臓癌の疑いが指摘されその後2ヶ月近い検査では、確定診断に至らなかったが、病院を変えての検査で1月27日膵臓癌と確定され今日は手術前の化学療法gem+s1の第一回目で、初回は入院で、となった。ブログを通して知り合った膵臓癌サバイバーの方々のとても前向きで、おおらかに過ごされている姿をみて私もそうありたいと思う。とりあえずこれから半年に及ぶ治療が、無事に過ごせることを願っている。
こんにちはスジキレコです今日は珍しくパソコンからの投稿です。初めてなので、いつもと操作や見た目の違いにびっくりしています。年始早々の大地震、みなさんご無事でしたでしょうか。関西の私も、能登での地震に気づき、「??何??」となって理解が追いつかない中、ゆっくりと横揺れが起こり、びっくりして思わず外に飛び出してしまいました。たまたま向かいにいた知らない人と「揺れてますよね?!」とか話しながらひとまず落ち着いてきたので知らない人とは解散し、家に戻りました。まだまだ警
明けましておめでとうございます⛩あっという間に年が明け、今日からもう仕事始まりでした。そしたら、コロナ陽性患者さんが2人もいましたコロナ、また増えてきてますね💦年末にバセドウ病が再発して、なんとも言えない疲れやだるさに悩まされていました。食欲が増していたのも、もしかしたらバセドウのせいかも。食べ過ぎ注意報💧薬を増量して飲み始めたら、少し良くなった気もします体調管理はしっかりしておきたいですね。お正月にあれこれ食べすぎて、体重が増えました。欲に負けて食べちゃいますね😊💦元旦に、新しく買
かなり長文だし意味解らない部分もあるかもですが良ければ読んで下さい*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:お家の車椅子がそろそろ限界で助成を受けられる年数経ってたかお役所に電話して確かめました2017年購入だから大丈夫ですと言われお役所の指定する業者さんと連絡して年明け早々デモ機を持って来て貰い1週間程使ってから決めました前回は入院中にリハビリの先生に頼み何事もなく手続きが終わったから今回も何も考えず早く決定下りないかな
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします(*´ω`*)
おはようございます♡昨日はお昼すぎに実家へママ今年もよろしくお願いします自分で作ったけどワクワクしながらおせちオープンよしよし良い感じママと木の鏡餅と南天も大事な役柄数の子ぶりなます栗きんとんクリスマス会で余ってたパイ生地と生クリームがあったからキッシュ洋コーナーが欲しくてガランティーヌポテサラ生ハム包み大根スモークサーモン包みきのこのリエット余ってたきゃべつでマリネかまぼこのし鶏ほんまは真四角にしたかっただし巻きは海苔、チー
新年だからと言って何の変わりもなく、昨日の次の今日なのですが、早起きしたのでブログを書こうかなっと思いまして。自宅で介護するようになって、不平不満だったり、リメイク、調理等の成果(?)、仕事を通じて認知症について感じていたことなど、「伝えたい」と思ったことをブログに書いてきました。引きこもりのような状態なので、誰かと繋がりたい、評価されたいという気持ちを満たして貰ってきたと思います。最近仕事を始めて、頭の中は仕事でいっぱい。ワークホリックの本領発揮(?)です。今は目一杯働いていま
皆さま。新年あけましておめでとうございまーす。エルシェ。生きてますブログを書くほどの元気もなく。ブログを書けるようなネタもないけど。たまーに書くブログに。コメントくださる方もいらっしゃり。あー。私。繋がってるという幸福感。最近老眼がマジで洒落にならんくらいしんどくて。今後書けるかもわからんけど。いつか。推しに会えたら。盛大にこのブログで自慢したいのでまた思いついたら書きます。今年はついに軍白期を超え。兵役妻を終えたarmyが大量発生の年!よし。みんな。大
被災された皆さんのご無事を祈ります不安な思い、困った状況、足りない物資などなど、とにかく発信なさってください!!受診がままならないかもしれません薬が不足するかもしれませんそうなる前に動きましょうhttps://shizuokamind.hosp.go.jp/contact-address/芸人のやすこさんが災害時の防寒対策をXにあげていましたhttps://twitter.com/yasuko_sma/status/1741739120496673213?t=9Bcw5oKhVmu
めちゃコミ・LINEマンガ・コミックシーモア・ピッコマで漫画配信中!ぎふてっど検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp今年もよろしくお願いします昨日のお昼は、2人で年越しそばならぬ年越しうどんを食べました丸亀製麺で年越し
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。元旦は自宅でおとなしく過ごしています。これから吞み喰いです!人気ブログランキングへ
2025年明けましておめでとうございます午前中に初詣へ行きおみくじ引きました^^中吉でした何事もなく、平穏に楽しく過ごせますように今年もよろしくお願いしますSachi追伸昨日、パネルヒーターつかなくなり、、、焦りましたが、数時間空けてから電源入れるとついたので、書きませんでしたが、今日は電源ランプが付くだけで一度も温かくならず。。やはり、パネルヒーターが壊れました足元が冷えるので明日電気屋さんへ行ってみます
年越しは職場のラブホ年末年始ほぼ満室🈵県外ナンバーも多い深夜に帰るお客さんはあまりいなくて皆さんチェックアウトの時間までゆっくりしていく私的には楽本社の社長から豪華3段おせちが届いている店長「おせち食べてゆっくりやって」私「あ〜もらって帰ろうかな?タッパー持ってくれば良かった笑」店長「タッパー厨房のあるやつ貸すから笑」と言うわけで好きな煮物とかちょっと詰めたいいつまみだわその他、年越しカップ蕎麦、コーヒーもいただく0時過ぎに早速次長さんからLINE夜勤無理しないようにね
今年もよろしくお願いいたしますと言いながらもう2月毎年恒例、TOMOTOMOの仕事始めは先月4日周防大島成人式でしたみなさま性格も可愛くて癒しかつ、手元は動かしてアップロードOKのお客様のみホームページの写真コーナーに掲載させていただいておりますそちらもぜひご覧くださいたまには私達も撮られる側におかげさまで来年のご予約もたくさんいただいております早い方は現在小学生でご予約してくださっておりスタッフ一同今年も元気に過ごしていきます9月には30周年になりますみなさまい
あけましておめでとうございます!当店の営業は本日から!今年もよろしくお願い致します!
新年おめでとうございます。喪明けですので、2年振りのおめでとうとなります。さて。なぜか、今年は初めておせちの具材を買って、自分で盛り付けてみました。基本も何も分からずテキトーです。何処かに四角い重箱があったハズなのだけど、見つからなかった。この丸い重箱は恐らく「ちらし寿司」などに使うやつかな。今年もよろしくお願いします。今年は色々なモノやヒト(※)を整理して、シンプルにいきたいと思っています。※SNS等での友人の数など。コミュニケ―ション
なんか間があくと何書いていいかわかんなくって自分で勝手にハードルあげちゃうんですよね。何の話かってブログのことなんですけど。いいからみんなそんなこと気にしてないから気軽に描いてupしろ!と、夫から叱咤激励されたのでしれっと復活です。よりによって紅白ネタか!去年の大晦日の話だしな!まあそんな感じでゆるく、今年もよろしくお願いします。
昨日は、遅めの新年会でした✨美味しい鰻を堪能しました。美味しい食事に、楽しい話し🩷どうぞ今年もよろしくお願いいたします!鰻でエネルギーチャージしたので、今週も楽しんで頑張ります!皆さん、良い一日を!YouTubeのいいね👍&応援&登録よろしくお願いいたします!【100円OFFクーポン・エントリーP5倍】べにふうき茶ティーバッグプレミアム3g×60包(180g)送料無料美味しく飲めるべにふうき緑茶ティーパック高級茶葉使用食品由来のティーパック素材なのでナノ
今年もよろしくお願いいたします。良い年となりますように。
こんにちは。松島町野外活動センターです。キャンプ場オープンいたしました。今年もよろしくお願いします。初日から土曜日とあって大勢来てくれました。待ってくれて本当にありがとうございます。2月の寒さから想像ができないほど暖かくなりうれしい気候になりお客様に喜んでもらえることをありがたく思います。tinukan2106さん今年もよろしくお願いします。伊達市から高野さんいつもありがとうございます。石巻市から本間さん皆さんありがとうございました。そして今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します2021.1.1昨年はコロナコロナで本当に大変な年になりましたねそして年明けと同時に益々状況がひっ迫していて。。。寒くなると感染拡大するだろうと言われてはいたものの、あまりにも酷い状況にハラハラオロオロするばかりです。1日も早く収束して、世界中に安心して過ごせる日々が戻りますように写真はマンションのエントランスです。毎年恒例の撮影を振り返ってみたいと思いますって思って、振り返りながら、色々書いたのに途中で固まって消えてしまった