ブログ記事6,298件
ご訪問ありがとうございます。主な登場人物私アラフィフ専業主婦更年期障害うつ病夫子供は好きだけど子育てしない自由人な会社員息子3才で自閉スペクトラムとADHDと診断された特別支援学級(情緒級)4年生。wisc知覚推理凸処理速度凹その差50以上。二次障害で摂食障害。不登校期間を経て五月雨登校で時短登校。モンペさん息子と同じ学校のお子さんのママ。子供に特性ありなのにそれを認めることなく普通級へ入れ、支援級を猛烈にバカにしてくる不愉快な人。学校にアポなしで突撃したり
長男のメンタルが大荒れなので予定より早めに児童精神科へかかりつけの予約ページを頻繁にチェックしたまたま空いたところにうまく予約できた幼稚園年長ぽぽんちゃん折れ線型自閉症&知的障害3歳DQ54→5歳でIQ38療育園&幼稚園に通っています小4長男癇癪強めのADHD処理速度&言語理解が低い発達凸凹(普通級)3年の2学期から登校渋り気味学習系デイ利用中年少三男我が強め。定型発達であってほしい私(モモンガ)30代後半の専業主婦夫夜勤ありの激務育児には
私の体調。誤魔化し、誤魔化し。家にあった薬で代用したり、、みどりさんにはわかって貰えないのだけど、私、細菌性の風邪っぽい時はバイ菌の味。がするのです😷ので、たまたま歯医者さんから歯の治療中に膿んだり痛んだりの時に、、と出されてた抗生剤も飲んでおりました😂だがしか~し!誤魔化し誤魔化しのせいで、根本的には治ってない風邪。今朝は再び節々の痛みと37.6℃の微熱。37.5℃超えてると仕事行けないやん💦💦まぁ節々の痛みも強いからさすがに病院受診しよう!と仕事は休みまして、病院へ。GW
どうも、腐母さんdeath早速、弟氏とマイクラムービー観てきたよ!低学年男子いっぱいという珍しい映画だったw弟氏がめちゃくちゃキラキラしたおメメで映画を観てましたw✨まぁ、主役に髭のオッサン2人居るのとか謎設定もありますが、マイクラ好きキッズは楽しめると思います!しかし、GW、ぽこぽこ休みがあって、リズムが狂いまくりますな…。弟氏も隙間の平日は朝ぐにゃんぐにゃん行ったり行かなかったり…安定したり、くずれたり…それが五月雨不登校児!!!…っと、その前に自己紹介発達凸凹&不登校
まずは、スープジャーでのレトルトカレーの感想☝️めっちゃ美味しく食べれたらしい✨実際のスープジャーの温度は使った事ないからわからないのだけど、兄曰く、熱々のままではないけど、美味しく食べられる温度は保ててるそうな🤔私はピンとこない事にはわかりやすい、そんな感じね☝️を知りたいので、家で冷めたまま出る夜ご飯と比べたらどんなん?我が家では麻婆豆腐が私と弟は甘口。兄と旦那は中辛なので、別鍋で作る。んで、食べる時は自分でご用意下さい!システムの為、中辛のは温め直ししないと冷めてる麻婆豆腐にな
行き渋りは保育園の時からずっとだった1歳から保育園に行っているが、ルンルンで保育園に向かった記憶は1度もない🥲遠足などのイベントは楽しみだけど、不安や緊張も大きく、笑顔で元気に出発する事は無かった毎朝行かせるのが大変だった。休む事もたくさんあった。なので何となく不登校になるかもなぁ、、とは思っていたが、が、私は何も対策を考えてなかった😂保育園の行き渋りだってどうやって行かせるかしか考えてなかったし、娘の気持ちに寄り添うっつったてどう寄り添えばいいのか分からなかった。今、学校に行けない
こんにちは、むーです。2024年6月に、とりあえずやってみようか!と、復学支援GOTODAYを卒業した母4人でスタートした「不登校を克服した親の会」の座談会。毎回、不登校で悩むお母さんと「不登校を克服した親の会」のお母さん、合計6~8人でワイワイとお話してます。現在9名のお母さんが、座談会をきっかけに復学支援GOTODAYさんに飛び込みました。指導を受けた方から順番に、100%復学・継続登校してますよ。継続登校の段階に入ったお母さん6名に、「ブログに載せたいから、新
どうも☆腐母さんdeath月曜…皆さまの行き渋りキッズ達は学校行きましたか?うちは誰一人いきませーんもう、誰か行けよー!!なーんて完全不登校の兄には思ってないけどっと、本題の前に自己紹介!発達凸凹&不登校兄弟兄…小学校高学年完全不登校。言語理解:高め⬆️ワーキングメモリ低め⬇️ADHD(未診断)&HSC弟…小学校低学年五月雨登校知的グレー🩶&ADHD(診断済)育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。母(ADHD気味
トレーニング開始から、再登校までの15日間の親子の動きをお話ししましょう。このケースは、私のトレーニングの典型です(典型とは、再登校までの時間が短いということではありません)。コンプリメントトレーニングの良さに気付き、マニュアルで分からないところは毎日のように電話相談され、相談で気付いたことをご夫婦で取り組まれました。20年間実証研究続けてエビデンスも明らかにしていますから「マニュアルのこれが嫌だ」とか「仕事をしているから学校タイムはできない」とかのつまらない相談はありません。
「子どもの気持ちをすべて受け入れましょう」そう言われ、親として精一杯寄り添ってきたはずなのに✅一人でお風呂やトイレに行けない✅一人で寝られない✅母親と離れられない✅外にも出られない今までできていたことが、ことごとくできなくなってしまう。そんな状況に陥って、どうすればいいのか分からなくなる親御さんも多いと思います。「安心させたい」「子どもの気持ちに寄り添いたい」と願って関わってきたのに、なぜこうなってしまうのでしょうか?◾️「エネルギーを貯めている」
トレーニング9日目です。小3男子です。今日は新学期二日目ですが、中休みから自分で行くと決めて、登校しました。昨日、今日と捻挫しているにも関わらず、登校する気持ちを固めていました。車で送迎しました。昨年11月からずっと不登校で、3学期の終業式と他一日のみ登校しただけの状態でした。今日は帰宅するなり、友達二人に電話を掛け、痛い足を引きずり、公園まで行きました。結局、知らない友達とその友達が既に遊んでいた為、遊べず帰ってきましたが…。最近開き直ったような、別人の様なパワーを息子から感じます。
娘は、今年から大学生!!小学6年から不登校が始まり、中学入学を機に学校へ戻りましたが、再び不登校。復学支援の「GoToday」さんで「親が変われば子も変わる」ご指導いただきまして中学2年から復学。継続登校していますブログを読んでいただきありがとうございます。アメンバーは、GoTodayの親のみの受付になります。申し訳ございません。『アメンバー記事の承認について』申し訳ござい娘「友達と奈良に行ってきます」今日は、大学から、そのまま奈良へ行ったみたいです。送られて来た写
私は、大阪でGOTODAYさんの復学支援を受けた母です。2025年で子供達が復学してから4年、支援を卒業して3年になります。「GOTODAYさんの復学支援を受けて数年たったらこうなってるよ」という我が家の例を書いていこうと思います。復学支援開始時は中3姉・中1弟→現在、高3姉・高1弟(ブログでも娘・息子ではなく、姉・弟と記載させて頂きますね)こんばんは、むーです。2025年、今年もよろしくお願い致します。今日は2025年1月7日。4年前202
娘は、今年から大学生!!小学6年から不登校が始まり、中学入学を機に学校へ戻りましたが、再び不登校。復学支援の「GoToday」さんで「親が変われば子も変わる」ご指導いただきまして中学2年から復学。継続登校していますブログを読んでいただきありがとうございます。アメンバーは、GoTodayの親のみの受付になります。申し訳ございません。『アメンバー記事の承認について』申し訳ご「優しい虐待」このInstagramが上がってきてドキリ!虐待は、子どもを痛めつけ、傷つける事だけ
娘は、今年から大学生!!小学6年から不登校が始まり、中学入学を機に学校へ戻りましたが、再び不登校。復学支援の「GoToday」さんで「親が変われば子も変わる」ご指導いただきまして中学2年から復学。継続登校していますブログを読んでいただきありがとうございます。アメンバーは、GoTodayの親のみの受付になります。申し訳ございません。『アメンバー記事の承認について』申し訳ござい『しらたまさん通信2』娘は、現在、私立高校3年生小学6年から不登校が始まり、中学入学を機に学校へ戻
ご訪問ありがとうございます。主な登場人物私アラフィフ専業主婦更年期障害うつ病夫子供は好きだけど子育てしない自由人な会社員息子3才で自閉スペクトラムとADHDと診断された特別支援学級(情緒級)3年生。wisc知覚推理凸処理速度凹その差50以上。二次障害で摂食障害。不登校期間を経て五月雨登校で時短登校。モンペさん息子と同じ学校のお子さんのママ。子供に特性ありなのにそれを認めることなく普通級へ入れ、支援級を猛烈にバカにしてくる不愉快な人。学校にアポなしで突撃したり