ブログ記事25,972件
また住まい関係で悲しいことがあったので聞いてください。以前の記事に書きましたが、わたしたちは今年の5月にいまの住まいへと引っ越してきました。みおりん『引っ越し完了しました!』昨日更新できず(_引っ越し作業が一段落した後、ショーシャンクを観ながら束の間の休息をしました。。今日も午後から買い出しや引っ越し作業に追われまし…ameblo.jpもともと住んでいたのはわたしが一人暮らし用に借りていたワンルームで、今回引っ越してきたのは2人で住むための1
新しい冷蔵庫が!さて、これを開封してセッティングしたいと思います【★エントリーでP5★3月29日迄!】冷蔵庫小型2ドア87LPRC-B092D一人暮らしひとり暮らし1人暮らし冷凍冷蔵庫小型冷蔵庫大型家電仕切り棚左右ドア開き庫内灯温度調節コンパクトシンプル白黒茶ホワイトブラックダークウッドシルバー楽天市場17,800円【★エントリーでP5★3月29日迄!】【公式】冷蔵庫大型観音開き320Lファン式自動霜取り二人暮らし霜取り不要
僕もさあやもなんですが…「冬はニットしか着てないんじゃないか?」と思うほどお出かけする時は、ニットを着がちです😇で、毎年、増えていきます…(笑)辻紗彩(さよならプロポーズ)『買い物でショックなこと。』私的に洋服を買うときにショックなこと第1位は買ったばっかりのタイミングでセール価格になること。なんでもう少し待てなかったかなぁ(泣)とか色々悶々とするあの瞬間…ameblo.jp辻紗彩(さよならプロポーズ)『ショッピング妄想話。』ウィンドウショッピングならぬネットウィンドウショッピング(
お米5合炊きましたいつもは目覚まし時計で起きるけど、お米を炊いた日は目覚ましが鳴る前に炊きたての香りでふと目が覚めますえっ毎日お米炊かないんですかってはい、毎日は炊いていません叶家でお米を食べるのは妻さんだけなんでいつもは2合炊いて45g/1食にして冷凍してるから2週間に1回ぐらいのペースで炊いてたんですけど残りが中途半端な量だったんで白米1.2合玄米2.8合雑穀米1合で、トータル5合を炊いち
とうとうこの時が来てしまいました僕が一人暮らしをしていた10年以上前から使っていた冷蔵庫が、壊れちゃいましたちょっと前から妻が、冷蔵庫がちゃんと冷えてない!!と騒いでいたんですけど、それが本当だと分かりました僕のアイスが、、、こんな姿になっていました【公式】冷蔵庫大型観音開き320Lファン式自動霜取り二人暮らし霜取り不要アイリスオーヤマフレンチドア両開き静音省エネ節電大容量冷凍庫冷凍冷蔵庫ブラックシルバーIRSN-32B【設置無料】【HS】
1月のお部屋から印象的だった台所、キッチンを振り返り。miwaさんのキッチンは壁向き、収納も少なかったためIKEAのキッチン台を購入。「アイランド式に利用でき、食事の準備や、友人と料理を作る際などにも大活躍です。」[IKEA/イケア/通販]FLYTTAフリッタキッチンワゴン,ステンレススチール【F】【a】(50170636)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}「毎日利用するエスプレッソマシンも、室内で見るとキッチンの顔と
コストコは今年で25周年だそう。会員なのでメールが届いて知った。あれやこれやとセールがあるものの、二人暮らしには大量過ぎてナマモノはなかなか買えない。夫がコストコはサボテンがまれに入荷される。それがお得らしいがいつごろなのかはわからないと言っていた。それを聞いてからメルマガにサボテン大特価!の文字を探すがとくにないまま、食品の必要に迫られ行ってきた。するとあるではないか!立派な柱サボテンの摩天楼が。この大きさで一万円を切る。安いと思っていつもはホームセンターで買う夫も大喜び。この
シンプルさのみ追求すると、個性のない空間にもなってしまいがちなところ。アクセントを加えていくのはファブリックや雑貨だとegamiさんは話します。「自分が好きなテイストや、気分に合わせたものは小物で取り入れることを心がけています。」「空間に変化を付けやすく、その時々で足し引きがしやすいので自分だけの空間を楽しみつつ、しっくりこなくてもすぐに戻すことができるのが良いところです。」「例えば、キャビネットでは京都歩く鳥さんで購入した北欧トロールのオブジェを置いています。見る角度によって色が変わっ
インテリアブランドのオウンドメディアやSNSの運営、編集や広報をされているegamiさん。お仕事や自身の暮らしへの試行錯誤からインテリアを楽しむコツをたくさん持っています。「インテリアは長く使えるものを選ぶようにしています。新品のときが一番いい状態ではなくて、使っていくうちに味がでる、暮らしの中でどんどん好きになっていくモノ選びができるようになりたいと思っています。」「そのため、長く使うことを前提に大きなインテリアはなるべくシンプルに。色やデザインは、あまり遊ばないようにしていますね。」ソ
人をダメにするソファ。かず君(さよならプロポーズ)『ジジもお気に入り』ジジをお迎えして3週間が経ちました!※なんとゆう表情(笑)よく遊ぶようになりました😊※紅茶の紐遊び僕らにもお家にも慣れてきて毎朝、ケージから出すと「撫でて」…ameblo.jp以前ブログに書いた通り、シジも気に入ってよく寛いでいるのですが…先日、そこでおしっこをしてしまったのです…泣友達に聞くと、ビーズクッションにおしっこしちゃうのはよくあることみたいで猫砂と勘違いしちゃうのだそう…🐈⬛似たようなものを置
治らない風邪を引きずりつつ、じつは明日引っ越しを控えているみおりんです😵📦この町に引っ越してきて約1年半。以前個人ブログに書いたのですが、わたしは「自分の町」と呼べる場所を求めていました。自分の町が欲しい|東大みおりんのわーいわーい喫茶ひとりごと💭www.miorin-cafe.com結果、いまの町は本当に気に入っていて、自分に合った場所だと感じることができています。街の便利さ、素朴さ、賑やかさ、人の雰囲気…どれもちょうどよく、心地よく