ブログ記事25,948件
群ようこさん原作「パンとスープとネコ日和」を観ていたら止まらなくなり🤣2度3度と繰り返してしまった😅母親と二人暮らしをし、編集の仕事をしていたアキコは突然、母親を亡くし理不尽な異動を強いる会社を辞め母親の店を造り替えて「パンとスープのみ」の店を始める。サラダ🥗とかコーヒーとかケーキ🍰とか一切ない!そのパンとスープの何と美味しそうなこと🤤コーヒーが飲みたければお隣の喫茶店もたいまさこさんが経営している🤣「ハッピー」へ☕️このお話、、何なんだろうね?観ているとも
しばらくぶりにハズと二人暮らしになりまして、コロナのせいもあって家で遊ぶことが多くなりました。今日はみんな大好き「寺や」のうどんを真似てみようということになって早い時間から晩ご飯に取り組んでいます。ハズはいつものように激安チリワインを飲みながら。今までの小麦粉料理はうまくいってますが、うどんは初です!ちょっと太さはまばら?タレもネットで見て作りました。すごーくコシがあって、美味しかった!!時々コシがありすぎる麺があったり、短すぎてすすれないこともあるけど、ホントに美味しか
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます【マラソン期間中10%OFF+ポイント5倍】メデュラスカルプリフトブラシMEDULLAヘアブラシシャンプーブラシブラシ髪の毛サラサラスカルプブラシシャンプーブラシスカルプブラシヘアケアブラシヘアケアブラシ頭皮ブラシ頭皮マッサージブラシアウトバス楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}我が家は女子大生の娘ちゃんと二人暮らし息子ちゃんが出て行ってからご飯を作らなくなったわたし娘ちゃ
50代フルタイムパートのhachiです。長男の時に借りた奨学金の返済と大学3年の二女ちゃんの私立大学授業料に追われながら老後の資金を貯めるために奮闘しています。昨日、空の巣症候群の話を書いたらいつもより閲覧数が多かったので、びっくり『【50代パート主婦】離れて暮らす長男の近況を知る方法』50代フルタイムパートのhachiです。長男の時に借りた奨学金の返済と大学3年の二女ちゃんの私立大学授業料に追われながら老後の資金を貯めるた…ameblo.jp今の
訪問して頂きありがとうございます🙋🏻♀️夫の転勤で田舎から都会(隅っこ)に出てきたアラフォー夫婦。二人暮らしのたわいもない日常を記録中です。やっと昨日、無印良品週間に行ってきましたほぼリピート買いのものばかりです平日でも人が多いので、欲しい物リスト作っといてよかった買い忘れ防止や人混み疲労を防ぐためにリストを作っておくことをお勧めします。今回の購入品はこちら我が家の新規さん▶︎塩チョコスティックパイ【まとめ買い2袋】無印良品塩チョ
2月収支¥6,833黒字投資信託¥139,800を支出として計算しています※マネーフォワード(課金)にて家計管理中3月分から投資信託119,800円ですキツかったので金額下げました『(20代夫婦)月12万の投資信託(積立NISA)』〜ぺい夫婦のぞくせい〜社会人3年目同士大学のサークルで出会い2024年3月入籍💍◯よめ現在2社目で赤字の中小企業に勤める労働嫌いの薄給ぎみ社…ameblo.jp(メモ)お小遣いから出しているもの・仕事以外の交通費・平日の外でのラン
おすすめアイテム。無印良品のステンレスワイヤーバスケット(無印良品HPより参照)我が家でも衣類の一時おきや食品を入れといたりと収納にとても便利です。無印良品さんのHPでも素敵に収納。憧れる♡が、我が家ではこれを水切りカゴと使っています!!これが本当に良くてもう水切りカゴ専用は買わなくていいなと思っています。towerの水切りラックと合わせることで【本日最終日★11/1623:59までエントリーでP14倍!】[折り畳み水切りラックタワー
最近、高校時代のお友達とLINEしていて驚いたことがあります。今どきの夫婦って…家事の分担がきちんと出来ているらしい!!LINEグループには“分担している家”しかいなくて、「我が家してない…」と言える空気じゃなかった…。「しっかり分担してます」って方が多いと思いますが、実は我が家の家事99%私しかしておりません!/でも、それに関して不満に思うことは夫婦ともにありません\我が家でなぜ誰も不満に思わないのか。その理由をお教えします!笑家事
ご訪問ありがとうございますアラフィフ専業主婦のももです。このブログは子供いないダンナちゃんとのゆるりとした生活を綴っています。主に☆料理好きなので☆おうちごはん☆ダンナちゃんも料理頑張ってます☆ダンナちゃんの料理その他、日々の生活や感じたことを気ままに書いています。ブログを通じていろんな方とお話できたら嬉しいです。珍しく派遣のお仕事事情について。ここ最近はあまりガチに就活していないのですがちょくちょく各派遣会社の求人情報を見ています。で、少し
こんにちは本日もお越し下さりありがとうございます。さて、本日は、田舎暮らしの80代両親が免許返納後に待ち受けていた困りごとをお伝えします。ちなみに免許返納以前は、食品や日用品などの購入の際は、自家用車移動でしたそのため、重たくても問題ありませんでした。徒歩では行けない距離の病院への通院も、自家用車移動でした。しかーし、免許返納後はどうしたらいいのか?都会暮らしの方だと、「そんなの、バスや電車、もしくはタクシーにしたらいいんじゃないの!!」と思わ
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫親への怒りやママ友話が中心ですがお許し下さい。アラフィフおばちゃんこと私、連続ドラマが大好きなんです最近では吉沢亮さんが小児救急医を演じているPICU(小児集中治療室)がお気に入りです。吉沢亮さん演じる武四郎は小さな時に父を肺がんで亡くし、北海道で母の南(大竹しのぶさん)と二人暮らしそして、南さん
こんにちは!るんるんです。実は私日本では夫とワンルームに住んでおりまして、アメリカで広ーいお家に住むのが夢だったわけです。なんでそんな学生みたいな部屋に住んでいたかと言いますと、アメリカ駐在の話が出てから結婚の話が決まり、まぁ半年くらいなら広い家に引っ越すのではなく今借りている家に無理矢理住もうか〜となった次第です。別居しなかったのは、私が独身寮に住んでいたので結婚したら強制退去になるから🥲まぁそんなことは置いておきまして、今日はアメリカ駐在時のお家事情についてお話しできればと思います
こんにちはお読みくださりありがとうございます早いもので、もう5月後半。年が明けて、腱鞘炎(ばね指)に悩まされた日々でした笑(←大げさ)珍しい病気ではありませんが腱が腫れて手の動きに支障が出る症状です。またなるかもしれないので備忘録です。ダラダラっと時系列で長文です。興味のない方はスルーでお願いします(^_^*)(病院の方針、症状、感じ方などいろいろ違うとは思いますのであくまでも個人の感想となります。)*******手術ま
こんばんはちょっといや、、かなり嬉しい事がありましたタイトルでわかるけど、、市営住宅当選しましたッ家賃抑えられる〜4回目の引っ越しです引っ越し業者を頼むのは3回目必要書類を提出した後これからが本格的な審査があるので通るか心配住所的にはあんま良くないけど娘もわたしも気にしないただ、本籍地だけは変更します後々影響する可能性があるからねまぁ今の時代そこまで気にすることないのかもだけど母に当選したことを伝えると寂しいやんだと今の家からチャリで2、3分しか
おはようございます!相変わらず、毎日うじうじしてます。笑現在夫は実家に帰っております(いつまでかまだ検討中)そして私と娘は二人暮らし。いいところは晩ごはんが…すごく楽です前は親子丼しました。副菜なしのハンバーグや、他にはラーメン、炒飯などなど…。今日なんてレトルトカレーでした。楽しすぎてもう戻れないかもしれない!笑いや、野菜不足?量も作りすぎてしまうし、太りそう笑洗濯は夜部屋干ししてます。乾燥してる季節でよかった〜食費も節約になってると思います。量も半分以下だし…
『マンション購入までの道のり④~都内ベイサイド~』『マンション購入までの道のり③~都内を諦められない!~』『マンション購入までの道のり②~家が高すぎる~』『マンション購入までの道のり①~日の差さぬ職場~…ameblo.jpさて、身の丈の予算で買えるベイエリアのタワマンの購入を、「飲み屋が欲しい」と見送った我ら夫婦。何軒か見るうちに、ようやく自分達の要件が固まってきました。夫婦のマンション要件・都内23区内がいい・昔ながらの賑わいがある街がいいnew・駅徒歩10分以内・3階
ダンナと二人暮らしになって4カ月。気付けば大きなケンカをしなくなった。意見の食い違いが減ったからだと思う。息子や娘のせいではないけれど、影響はあったからね。子供たちへの理解度の飲み込みが悪くてね、私が代弁するうちに、ダンナの解釈が斜め方向にいくから・・・一つの事柄に考え方が対立すると、互いの意見がぶつかり合って、どんどん距離が離れて行く。分かり合うために、お互いがお互いに、こっち側に寄せようとするから最悪。しかもうちのダンナは、まともな話が通用しない
鉢底石まだ使ってる?実は不要な園芸用品気温も上がって気分もるんるん昨日はいつものお気に入りスポットへ行ったけど駐車場が満車で待ちもでてて断念しましたさすがGW。。らーちゃんインスタやってますフォローしてくれたらうれしいですLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencaptu
03/14モーモーちゃんとのんびり二人暮らし中のわいですゆっくり寝ていたいところですが6時前(なんなら5時ちょっと過ぎ)にモーモーちゃんに起こされます最初は穴があくかと思うくらいガン見それはもう恨めしそうに枕元で狸してると次にそーっと申し訳ない程度に肉球でちょんちょん更に狸してると超短音鳴き声とちょんちょんからちょいちょいに更に更に狸してると爪を少し出した手でちょいちょい…地味に痛いそれでも狸してると爪でボリボリされますくっそ痛えぇ。わいどれどれしーこか……って餌かーいっ
2022年5月に胆嚢摘出。経過順調ですが、暴飲暴食には気をつけながら日々生活しています更年期真っ只中の身体の記録、日々のできごと、その他いろいろ備忘録。夫チャーリーとの二人家族(別居の成人息子二人、たまに登場?)⚫︎営業系、スピ系等のブロガー様はフォロワー承認しませんので悪しからずご了承下さいませ。昨日はチャーリーの給料日だったのですが(今月も感謝!)なんか、今月手元に残るお金が少なくない?!と思ったら愚息らに取られてた昨日で大学卒業したけどまだまだ就職しない次男(来月
訪問して頂きありがとうございます🙋🏻♀️夫の転勤で田舎から都会(隅っこ)に出てきたアラフォー夫婦。二人暮らしのたわいもない日常を記録中です。以前こちらのお弁当箱を紹介しましたが『リュックで電車通勤をするサラリーマン夫が選ぶお弁当箱。』訪問して頂きありがとうございます🙋🏻♀️夫の転勤で田舎から都会(隅っこ)に出てきたアラフォー夫婦。二人暮らしのたわいもない日常を記録中です。我が家では夫…ameblo.jp使い方が増えて、さらにお弁当を詰めるのが快適になりました♪
年末のTHEMALLでございます。この国の西の横綱?のアウトレットモール御殿場を思えば、ゆっくり出てきた我々。私は、朝寝坊さんですしね。まぁセール前に行く人もそうそういないんでしょうかね。でもセールに行くには遠すぎるし、もう頑張れない私は初老天気は悪いし、空いてるし、なんとなく盛り上がらないんですけどほら、奥様、こういうところとテーマパークっていうのはそこそこ人がいてこそ、闘争心も湧くというものでして。。。。そして
*2023年加筆シングルマザーのまるこです。シングルマザー歴、息子の年齢−1年。シングルになってから就職した会社で給与手取り18万円。何年雇用されても永遠に18万円のため小1の壁もあり退職。無職になる。シングルになってからの引っ越し3回。最初は騒音木造住宅へ。上の階は4人暮らしで毎日ものすごい騒音。管理会社に言っても直接手紙渡しても開き直るタイプの相手で1年半で引っ越し。次に「騒音アパート」と名付けた全世帯4部屋の小さなアパートへ。上階だったにも関わらず、横・下・斜
私の夫はいわゆる普通の人がするような反応をしない人です会話を続けるのが困難な人とも言えます普通とは何かというと例えばよくある会話頭痛いと相手が言ったら大丈夫って心配する髪切ったんだと言ったら似合うねって褒めるひどい、腹が立つと言ったら本当だよねって共感する深い考えがなくても自然に出てくる言葉夫がよく言うのが思ってないことを言う必要があるか?そういう考え方もあるかもしれませんが義実家での会話を聞いていると夫と義母はお互いに聞き上手だし話を盛り上
大人気のクルミッ子がそごう大宮店で買えることは知っていたただいつ来ても入荷待ちの立札が置いてある入荷日は月曜日と木曜日。もちろん購入制限もある。なかなか平日の朝からデパ地下まで足を運ぶことはない。しかし今日は振替休日の月曜日。カフェ好きな夫と大宮駅近くへモーニングを食べに行っていたこれは覗いてみる価値あるよねということでそごうへ行くとちょうど店員さんがクルミっ子を並べているところだった
こんにちは。今日は皮膚科に行ってまた液体窒素をしました。後日記事にしますね。奈良一泊二日の続きです。前回の記事はこちら↓『奈良一泊二日①昼食は釜めし「志津香大宮店」』こんにちは。今日は朝からエアコンをつけていません。リビングの温度計は29.2℃エアコンのリモコンに手が伸びそうで・・・伸びそうだけど・・・午後から買…ameblo.jp昼食後は宿泊するホテルに向います。ホテルのHPによると駐車場は有料ホテル内駐車場1日2,
つい増えてしまいがちな食器。アパートの収納が少なく、食器棚を置くスペースもない我が家は、必要最低限のお気に入りだけを持つようにしています。持っている食器はこちら。和、洋にも合うシンプルな形を選んでいます。食器好きだったため、一人暮らしの頃に持っていた数は現在の2倍。100均で可愛いデザインを見つけては買い集めていました。実際に使用したのは僅かで買って満足し、収納スペースを圧迫していました。お気に入りの食器と主な使い方。ティーマの17cmプレート→★朝食のパンやケーキ
9種類から選べる!リンツリンドール48粒オリジナルセット【送料無料】【3~4営業日以内に出荷】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}先日の話です。ずっと売ってなかった成城石井のトリュフ味のサラミが復活してた!!今までなくなったことなんてなかったのに急に入荷しなくなって突然の別れに呆然としたわよwうちの近くだけかと思ったらどこの成城石井にも置いてなくてめちゃくちゃ悲しかった
昨日、仕事が終わりの帰宅途中に夫がいきなり「夜はうなぎ食べに行くぞーーー」と言うので付いていった私です☺️💕我が夫。これ結構あります…!!笑昔は夜ごはんの予定が崩れて本当に嫌でしたが今ではすっかり慣れました。/むしろ美味しいものが食べられてラッキー✌️😆\(遠慮せずに肝入り特上ひつまぶしを頼む私)実は我が家。マイホームの購入と同時に『お小遣い制』から『分担』に変えました。夫婦別財布にした理由現在の主な支払いはこんな感じ。■夫→住宅ローン、保険関係(私込)、iDeCoや
訪問して頂きありがとうございます🙋🏻♀️夫の転勤で田舎から都会(隅っこ)に出てきたアラフォー夫婦。二人暮らしのたわいもない日常を記録中です。本日から始まります🛒新生活も始まるでやっぱりこの時期にやってもらえるのは嬉しいですねではではリビング編に続いて・・・『【無印良品週間】我が家のリビングで無印探し。』訪問して頂きありがとうございます🙋🏻♀️夫の転勤で田舎から都会(隅っこ)に出てきたアラフォー夫婦。二人暮らしのたわいもない日常を記録中です。無印良