ブログ記事25,460件
昨日はお天気もよく…どころか、プラス気温!?雪が溶けてゆく1月にこんなこときっとないよね?気持ちも切り替えてまた北海道を楽しく暮らしていきたい。というわけで久しぶりにバスに乗りちょこっとお出かけお散歩しに大きな公園にやってきました٩(´◡︎`)ぼたぼたぼた…と雪が溶けて落ちてくる。笑木にもたっとついてる雪のかたまりにフェチズムを感じる。きもかわいいかんじ。道なき道を歩いてウキウキしちゃう。もうすぐ雪まつりみたいで自衛隊のみなさんが雪まつりの準備さ
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます昨日、ウエルシアデーに娘ちゃんと一緒に参戦しましたそう、娘ちゃんと一緒に行ったのが失敗やった娘ちゃんと一緒に行ったらもうすぐバレンタインだから、チョコレート作ろう🍫🫕チョコレート箱買いあっ、これ半額だわー2個買っておこうカート🛒満タンのお菓子(娘ちゃんが食べる)👇こんなに買ってきたお支払いしたらVポイント足りなかったよー19,803円やってんWAONポイント12436ポイントあってウエルシアデー割引が621
こんにちは本日もお越し下さりありがとうございます。さて、本日は、田舎暮らしの80代両親が免許返納後に待ち受けていた困りごとをお伝えします。ちなみに免許返納以前は、食品や日用品などの購入の際は、自家用車移動でしたそのため、重たくても問題ありませんでした。徒歩では行けない距離の病院への通院も、自家用車移動でした。しかーし、免許返納後はどうしたらいいのか?都会暮らしの方だと、「そんなの、バスや電車、もしくはタクシーにしたらいいんじゃないの!!」と思わ
しばらくぶりにハズと二人暮らしになりまして、コロナのせいもあって家で遊ぶことが多くなりました。今日はみんな大好き「寺や」のうどんを真似てみようということになって早い時間から晩ご飯に取り組んでいます。ハズはいつものように激安チリワインを飲みながら。今までの小麦粉料理はうまくいってますが、うどんは初です!ちょっと太さはまばら?タレもネットで見て作りました。すごーくコシがあって、美味しかった!!時々コシがありすぎる麺があったり、短すぎてすすれないこともあるけど、ホントに美味しか
見ていただきありがとうございますなおですプロフィールはこちら→なお🍀のプロフィール今は夫と猫1匹作業療法士で園芸療法士IFAというアロマセラピストアメリカ、オランダ滞在経験あり節約しながら暮らしてますTwitterはこちら→なお🍀のTwitterブログはこちら→50代からの楽しみ立ち退きにあって、2022年冬、新しく家を建てました。二人暮らし、終の棲家。とても小さい家づくりをしました。そこに「みんなの居場所」園芸療法の庭をつくります。最近、年間の
映画「エゴイスト」ネタバレを含んだあらすじを紹介します。序章「エゴイスト」の物語は、女性雑誌の編集者である斉藤浩輔(鈴木亮平)が中心となって展開しています。浩輔は仕事に燃える30代の男性で、同性愛者である彼は仲間たちとの飲み会で日々を楽しんでいます。ある日、少し体型が気になり始めた浩輔は仲間たちにからかわれますが、その後、パーソナルトレーナーに連絡を取ることを決意します。また、母の命日に田舎の実家に帰る際には、かつて自分をいじめていた同級生に見せつけるような気持ちでブランド服を着こ
お正月のお餅、食べきれなくて困るお家が多いですよね。私も実家にいた頃も一人暮らしをしていた頃も、お餅が食べきれなくてアレンジレシピに大変お世話になりました。磯部餅なんかは日本人にとっては毎日食べてもいい味付けだから無限にいけそうな気もするけど、贅沢が染みついているのか、すぐに別の物を求めちゃいます😅が、結婚後、お正月が終わる頃にもお餅を追加購入することが続いています!夫がお餅好きすぎるんですよ🤣🤣結婚前もかなり長い付き合いだったから相手を十分
コーヒーをブラックで飲めないブラックで飲める人は大人だなぁ〜と思うオトナ笑私は豆乳を入れてソイラテにして飲むプラス↓コレピンクのパッケージのコラーゲンスキムをいつも買ってたけど、店頭から姿を消しお高い↑アレに変わっちゃったコラーゲンが恋しいもうすぐ退院する父食が細いから栄養不足気味体力をつけるためにたんぱく質は必要だから↑アレを父用に買ってきたコーヒーやヨーグルトシチューなんかに混ぜてたんぱく質をちょい足ししてもらおうポチッとしてもらえると喜びます↓にほんブ
あまり書けていませんでしたが、今日はちょっと私の仕事の話をしたいと思います。私は、大学卒業後今の会社に入社して、十数年・・・働いています部署異動や、担当変更などもありましたが、出産前から、ここ10年ほどは営業部門で働いていますお付き合いの長くなってきたお客様も多く、またそのお客様の紹介も多く、良いお客様に恵まれていることもあって、楽しく働いてきました賛否両論あると思いますが、ある程度、自由に勤務できる点は「営業」って、ママ
昨日は7時間今日は8時間しっかり寝た夜中に旦那さんがトイレに行ったの知らない中途覚醒なしアラームが鳴って「もう朝⁇」とビックリするほど爆睡してるありがたいことです物音で目が覚める日が何年も続いてたから、すごく嬉しい今日は昼寝もしたしかも1時間❢長いよね〜夜の睡眠の質が落ちるんだよね〜でも眠れる自信ありもう眠いししっかり寝て心疲労を取りたい「昨日より元気だね」と旦那さんに言われたそう、もっともっと元気になりたい先月、誕生日に買った本ようやく、やりたい
IKEAの人気商品ELLOVENエロヴェンモニタースタンド【人気商品】IKEA(イケア)ELLOVENエロヴェンモニタースタンド引き出し付きチャコール楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}我が家でも写真のようにパソコンのモニター台として使っていましたが(IKEAのHPより参照)去年からノートパソコンを主に使用することになったのでこちらの台をどうしようかな??オシャレで気に入っていたのでどうにかならないもんかと考えました
こんにちわ『satoru日記』のsatoruです。近々発売の拡張パック「ForRentExpansionPack」楽しみですね今回は予行練習にアパートっぽい家作ってみましたよ。作ってみただけなんでこの家でアパート経営するわけではないですけどね。今プレイ日記進行中の「屋台の大物」こちらまだ遊びつくしていないのでできたらですが集合住宅1階を店舗風にして屋台経営も一緒にやってみる予定です。今回作った家は2階建て4世帯が入居できるアパートです。
✉だよ。お疲れさまです。横浜の✡みゅんたす✡だよ。2日連続でキッチンに立った奇跡。どこの貴族化か知らないけれど、ヒレ肉でチャーシュー作りました。豚バラブロックで本来作るらしいですが、ワタクシお恥ずかしい話、豚バラブロックを知らなかった。どこにそんな主婦おんねん!ノシここに居ます。横浜市1で頭の痛い主婦が。お料理をしないため、無知なのです。やばいね。主婦歴27年です。幻聴が強くなってから、キッチンに立てなくなり外食と、宅配とコンビニ弁当生活でした。衝撃でしょ2年はまともにお料
おはようございます!今日は夫が仕事初め。私もお弁当初め&主婦業初めです。昨日は質素な食事に戻すつもりが、夫とお散歩中に気になるお店を発見して、、変な時間にジンギスカン!しかもハイボール飲み放題までつけちゃったよ。今朝も怖くて体重計に乗れていません。ちなみに、我が家の外食初めは実家から戻る途中で食べた家系ラーメン。デブまっしぐらの食生活です。さてさて、この時期になるとブログでよく見る福袋の話題。あれ、他人事ながら見ていると楽しいよね。福袋って、ワクワク感がたまらなくて
ダンナと二人暮らしになって4カ月。気付けば大きなケンカをしなくなった。意見の食い違いが減ったからだと思う。息子や娘のせいではないけれど、影響はあったからね。子供たちへの理解度の飲み込みが悪くてね、私が代弁するうちに、ダンナの解釈が斜め方向にいくから・・・一つの事柄に考え方が対立すると、互いの意見がぶつかり合って、どんどん距離が離れて行く。分かり合うために、お互いがお互いに、こっち側に寄せようとするから最悪。しかもうちのダンナは、まともな話が通用しない
こんにちは。日曜日の夕方近所を散歩しました。それ以来、顔が痒いです。イネ科のアレルギーの素が漂う季節になったようです。いやんなっちゃう。お盆休みの後半JWマリオット奈良に一泊した後は和歌山に向いました。出発して約1時間車の温度計の表示が39℃になりました。12:53暑いです。道の駅に寄りました。暑すぎて車から出たくないです目立たない場所に物産販売所がありました。ピオーネを買いました。一番粒が
昨日のひとり晩ごはんは関東炊きの残りノンアルビールでいただきました٩(´◡︎`)(´◡︎`)۶夫相変わらず遅く昨日も23時前。さっさと食べて寝ようおつまみにしましたもやしナムルとかナスの焼き浸しとか。お弁当はオムライス弁当。ケチャップが致死量ぐらい出てしまったのですくって減らしました。もうあれよね。ハート描く意味って嫌がらせだよね。昨夜はトラブルがあったらしく今夜は日付変わるまで仕事とのことやばい。ひとりの時間が長すぎるそういうわけで今日は
訪問して頂きありがとうございます🙋🏻♀️夫の転勤で田舎から都会(隅っこ)に出てきたアラフォー夫婦。二人暮らしのたわいもない日常を記録中です。出来ればここ1年以内の引越しの検討が出ている我が家🏠現在夫の職場から家までが徒歩を入れて1時間15分。ただでさえ遠いのですが来年ぐらいに会社が移転するので、1時間半コース1日のうち3時間も移動とは可哀想ということで引越しを考え始めた我が家ですがさすが東京都会社の近くに行くとビックリするくらいの賃料。都会の方には当たり前で
こんにちは〜我が家、今年の目標が決まりました!SFC修行します!私たち夫婦が、SFC修行について興味を持ったのは、rasaさんのブログからですrasaさんの旅ブログ、すごく面白くて、前から楽しく読ませてもらってます。今、世界一周旅行券の話と、SFCカード取得のまとめ記事を書かれていて。めちゃくちゃ刺激受けました!元々、上級会員のことや、ステイタスは知っていましたが、富裕層の方々のものやと思ってて。でも、夫が退職して時間がある今、今なら旅行しまくれるやん!?これ国内線でたくさ
見ていただきありがとうございますなおですプロフィールはこちら→なお🍀のプロフィール今は夫と猫1匹作業療法士で園芸療法士IFAというアロマセラピストアメリカ、オランダ滞在経験あり節約しながら暮らしてますTwitterはこちら→なお🍀のTwitterブログはこちら→50代からの楽しみ立ち退きにあって、2022年冬、新しく家を建てました。二人暮らし、終の棲家。とても小さい家づくりをしました。そこに「みんなの居場所」園芸療法の庭をつくります。3年前、引っ
岩井でございますこちら東京、とにかく米がないーーーー!!!\すっからかーーーーーん/米がないとは聞いていましたが「ま、大丈夫でしょ〜」と謎の自信(?)米が残り1合になったタイミングで、スーパーに行くも米がない二軒目のスーパーにもない三軒目にドラッグストアに行くもないこ、こうなったら我らの味方、Amazonだ!!!と思って探すも…5kg6000円というセレブ米しかない令和の米騒動、恐るべし…お米がないなら、パンやパスタを食べればいいじゃないと、2,3日は米を食べずに
洗濯のルールって各家庭によって違いますよね。我が家は昨年度まで、3人家族で一日一回洗濯機を回していました。(ドラム式、洗濯乾燥)それが当たり前でしたし、一日ごとなら洗濯物の片付けが楽、いつでも洗いたての気持ちいいものを着れるということもあり、長年続けていました。この春、主人が単身赴任となり子どもと二人暮らしになりました。洗濯物が減ったことに加え、仕事をセーブしたことにより私自身に時間が増えたことで、ふとこんなに毎日洗濯いるか…??
さて、明日からまた札幌に飛びます。わざわざ一度東京に戻ってくる必要あったのか?というのには理由があって。一つは美容院で白髪染めの予約をしており、これをリスケしたら旅行の前に予約がとれるかわからなかったのとあともう一つは今年の4月、アメリカから帰国して以来ちょこちょこ進めてきたおうち快適化プロジェクトの集大成、買い替えた家具の納品日を変更したくなかったからです。(それでも、近所でいつもお世話になっているネイリストさんの予約はどうしようもなくキャンセルせざるを得なかったのですが…)で、
皆さんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか?今日は、ちょっと切ないお話を外来の看護師さんから聞いたのでご紹介したいと思います。年末ごろ、整形外科病棟に大腿骨頸部骨折で入院された80代の男性患者さんが緊急入院してきました。男性患者さんは娘さんとの2人暮らしで、自宅でズボンをはこうとした際にバランスを崩し、そのまま転倒。その後、体動困難となったため娘さんが救急要請し、当院に搬送されてきました。救急搬送されてきた男性患者さんは認知症を患っており、短期記憶の低下が著名で、新しいことは
ロッシュの焼き菓子いただきました。うれしいです。最近は、めったに焼き菓子は買わないので、いただけると本当にうれしい。patisserieRoche-宇都宮市の洋菓子|栃ナビ!宇都宮市の洋菓子といえば、patisserieRoche。(宇都宮市錦3-7-40)毎日食べたいリーズナブルな焼菓子から高級感あるケーキまで!www.tochinavi.netぺ-パードリップですが、ちゃんとコーヒー淹れていただきました。ごちそうさまでした。
今朝起きたら、ようやく桜が咲いていました!暖かいし、とっても幸せ(これは週末お出かけしたときに見た桜)前回つづきのお金の話し。普段から良くお金の話をします・・日本ではあまりしないみたいなので周りからどう思われているか分からないですが(笑)楽しいし、好きな人の所に集まってくると思っているので、堂々と話しちゃってます(笑)わたしにとってお金は、、人生で様々な体験を可能にしてくれるもの愛と安心を与えてくれる大切なものだから、お金にも愛と感謝を伝
こんにちは。今日から夫はまたテレワークになりました。たった三日間だけの出勤で終わりました。気持ちの切り替えがーテレワーク仕様だった部屋の片づけもお弁当用の食材も小分けして冷凍したのに。安かったからひとり昼食用に冷凍パスタも買い込んだのになー。(お昼に食べればいいんだけどね。)出勤すれば夫の体重が少しでも減るかと思ったんだけどなぁ。体重MAXです。春の沖縄旅行JAL便を利用しましたが残念ながら「PCR検査サービス」の期間から微妙に外
すっかりご無沙汰してしまっています😅もう7月も半分過ぎましたね。毎日暑い日々、皆さまはお変わりありませんか?私は、不調と言う程ではありませんが、6月の終わりには…今月も休まず仕事に行けたぁー‼︎って、達成感を感じてしまいました1ヶ月がこんなに長く感じるって…身体が疲れている証拠かなぁって思ったり。でも毎日は変わりなく、食欲だけは有り朝ごはんも変わりなく…です6月の最初、キャベツ300円なんて頃に、あっちからこっちから頂いて二人暮らしなのに4個重なったり大好きなメロンも頂い
壬生のほうに、コンスタントに行く用事ができたので、コストコの会員になったのですが、最近は、どちらがメインになっているのかわからない状態です。コストコ・・二人暮らしなのに、行けば、それなりに「買って」しまいます。だから、お昼は、180円ホットドッグ(飲み物フリ-、ただし、冷たいものだけ)基本、食べれる場所はあいていることは少ないので、車の中で食べています。夫さんは、ペプシ、私はウーロン茶。ただし、この時期は寒いから、持参の水筒のお茶飲んでいるのですけれど・・。ウーロン茶は持ってか
カレーに必ず入れる具材は?▼本日限定!ブログスタンプ今日はカレーの日ですね。ポピュラーなカレーしか食べませんからね。皆さんは色々入れて食べてるんだと思います。この頃感じますけど彼の素4/1程度で間に合うと感じました。二人暮らしだからね。もう何も考えないで前に進みたいと思います。ひたすらお薬飲み続けたいと思います。来月受診します。