ブログ記事65件
楽天でお買い物〜!UNIQLOのUTをお土産に頼まれたので買ってきた香港とマカオ限定のUTがある。近所のUNIQLOには取り扱いがなくて、銅鑼湾のUNIQLOへ。他はどこに置いてるんだろう、、?麻雀だったり、ネオンだったり飲茶のキャラだったりバスだったり、トラムだったり、1着149HKDだったかな?3,000円くらい。日本のご当地UTが1,990円だったから149HKDは安いちなみにこれは銀座の。どれも良すぎていつも悩んで買えない。笑次は買おうかなちなみに頼まれて
2025年2月21日(土)~24日(月)3泊4日で香港に行ってきました。昨年7月にも行ったばかりでしたが、今回は「スターフェリー×ペニンシュラ香港アフタヌーンティー」という目的があっての旅行でした。その目的については、こちらの記事で。『ペニンシュラ香港スターフェリーでアフタヌーンティー』2025年2月21日(土)~24日(月)3泊4日で香港に行ってきました。今回の香港旅行の目的は、「スターフェリー×ペニンシュラ香港アフタヌーンティー」この企画…ameblo.jp昨年7月の香港旅行
こまさんブログ『「トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦」』トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦2024年香港監督ソイ・チェンアクション監督谷垣健治主演ルイス・クー、レイモンド・ラムあらすじ1980年代。香港…ameblo.jpLeonさんブログ『トワイライトウォリアーズ見ました!!』ついに見たぞ〜!!トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦香港映画なんて一体何年振り!?ていうほど久しぶりに見ました!感想?もうめっちゃ良かっ…ameblo.jp
香港から帰って来ました。香港もあまり暖かくはありませんでしたが、大阪は寒い先月はマカオ。『大阪でも買えるけど』本場の方がやっぱり美味しいと思います♡2日遅れの3連休で、昨日からマカオに来ています。それにしてもすごい人ameblo.jp今月は香港。『行ってみたかった場所』興味が湧いたのは数週間前。ちょうど旅行のタイミングで良かったです(^^)ameblo.jp近いんだから、まとめて行けよ!という感じなのですが笑。計画したタイミングがバラバラだったから仕方ないですね。今回はペニ
楽天でお買い物〜!香港映画、トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦のAIRSIDEでやってるセット展示を見てきた。その2!何故なら一個前にも書いたKAITAKMALLのUNIQLOに行ったから『UNIQLO香港限定UT』楽天でお買い物〜!UNIQLOのUTをお土産に頼まれたので買ってきた香港とマカオ限定のUTがある。近所のUNIQLOには取り扱いがなくて、銅鑼湾のUNIQLO…ameblo.jp1回目に行った時はこれ。『AIRSIDEセット展示トワイライト・ウォリア
九龍城寨之圍城(2024香港)監督:ソイ・チェン脚本:アウ・キンイー、チャン・タイリー、サム・クァンシン、ジャック・ライチュン製作:ジョン・チョンウィルソン・イップ撮影:チェン・シウキョン美術:マック・コッキョン編集:チョン・ガーファイ音楽:川井憲次アクション監督:谷垣健治出演:ルイス・クー、レイモンド・ラム、テレンス・ラウ、フィリップ・ン、トニー・ウー、ジャーマン・チョン、リッチー・レン、ケニー・ウォン、サモ・ハン、アーロン・クォック①仁義と師弟愛の大活劇!1980年
ついに見たぞ〜!!トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦香港映画なんて一体何年振り!?ていうほど久しぶりに見ました!感想?もうめっちゃ良かった!痺れたわ~んで、「信一!!」てずっと叫んでたわ、心の中で。詳しい内容はこまさんブログで。(こまさんお借りしました!!ありがとうございます!)『「トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦」』トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦2024年香港監督ソイ・チェンアクション監督谷垣健
ねいほう香港の友達がAIRSIDEで開催中の九龍城砦展の写真をたくさん送ってくれました🇭🇰空港✈️の時よりもパワーアップしててめっちゃ素敵✨信一の服王九ちゃん来月で展示終わっちゃうけど香港行けないので、本間にありがたい🥹🌸香港朋友send比我睇啲相🇭🇰好正呀🥹✨全部都好吸引,睇到好興奮😆呢個展覽下個月會結束,不過我冇得飛,真係好感謝朋友啦🥰ではでは再見
最近何かと流行りの応援上映。応援上映とは映画館などで声や音が出る物を利用して盛り上げても良いとされる上映スタイルのことです。話には聞きますが、私は一度も行ったことはありませんでした。見たい映画の応援上映が無いことや、そもそも静かに見たいタイプなので興味を持つ機会が中々無かったのです。しかし私が今年一番面白いと思っている映画「トワイライト・ウォリアーズ決戦九龍城砦」が名古屋で応援上映を行うという噂を耳にし、居てもたってもいられず行くことにしました。
昨日は1日映画の日なんか最近面白いと評判の作品雨の中久しぶりに川崎チッタ“九龍城砦”を舞台に、覇権を争う黒社会の男たちの闘いを描く香港アクション。『ドラゴン×マッハ!』のソイ・チェンが監督、「るろうに剣心」シリーズの谷垣健治がアクション監督を担当。『SPL狼たちの処刑台』のルイス・クーが九龍城砦を取り仕切るロンギュンフォンを演じ、『燃えよデブゴン』のサモ・ハン、「モンキー・マジック」シリーズのアーロン・クォックらが脇を固める。1980年代、香港へ密入国したチャンは、黒社会のル
楽天でお買い物〜!いま日本でも上映してる映画「九龍城寨之圍城」トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦香港でも大大人気だったけど、日本でも流行ってるみたい香港映画好きの母も先日見に行ったらしく、最近は毎日のように色々送られてくる。笑パンフレットも買ったらしい。そして2月23日には来日舞台挨拶付き上映会があるらしく絶対に行きたいと張り切っている。笑登壇者:ルイス・クー、レイモンド・ラム、トニー・ウー、ジャーマン・チョン、ソイ・チェン監督役名だと、龍捲風、陳洛軍、十二少、
香港ノワールものって、「因果応報」や「愛と憎しみは表裏一体」という概念がベースにあるのですが、この『トワイライト・ウォリアーズ』もまさしくその系譜なんですよね。そこにアクションが加わることで、よりエンターテインメント性が増し面白くなる!やっぱり香港映画はこうでなくちゃ!!少々前置きが長くなりましたが、今回も前回の続きということで、私が今一番熱くなっている映画の話をさせていただきます。-「悪の巣窟」と呼ばれ、無法地帯であった九龍城砦。そこに流れ着いた主人公(=密航者だが、実は出自
映画『九龍城寨之圍城』(邦題:トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦)のセットを見に啟德空港跡地できたMTR啟德駅直結のショッピングモールAIRSIDEへ結局映画は観ないまま香港では終わってしまいましたが私が中学生くらいまでリアルに存在していたスラム街が舞台です映画予告編↓-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be・・・25分くらい並
今日は「トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦」3回目キメてきましたw3回目だけどもおもしろかった。泣いたw見れば見るほど深みにはまっていく九龍城砦恐るべし…特別映像は本編後に5分くらいあって、ほぼ王九のシーンでちょっとしたエピソードやけど、カットは妥当かな。んで見たことにより、も1回大兄貴と王九を見たくなった。塚口の映画館も行ってみたいしなwってか、なにこの沼ww他の映画も見に行きたいのにぃ。
今日は金曜日12時10分からシネマ5bisにて香港映画トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦を鑑賞して来ました(^o^)/1980年代、香港に密入国した青年チャン黒社会のルールを拒んだ為に組織に目をつけられてしまう追い詰められたチャンは運命に導かれるように九龍城砦に逃げ込み、そこで出会った3人の仲間たちと深い友情を育んでいくしかし九龍城砦を巻き込む抗争は激化、チャンたちはそれぞれの信念を胸に命懸けの戦いに身を投じるルイス・クーさんが主演、サモ・ハンさん、レイモンド・ラムさん、