ブログ記事2,197件
こんにちは昨日の続きで、楽天証券のフィッシング詐欺の件、、『楽天証券の不正アクセス』こんばんは🌇最近、楽天証券のフィッシング詐欺による不正取引が急増しているみたいです楽天証券が緊急の注意喚起--「ただちに追加認証を設定し、資産の保全を図って」…ameblo.jp私にももれなく詐欺メールが来てました⬇️ちょうど1週間くらい前に来てた普通に読むと、詐欺だと分かりにくい??かもただ、送信元のメアドをタップすると、変なメアドになってる正しい楽天証券のメアドは、service@rak
どーもBECKです。ご訪問いただきありがとうございます。資産5,000万を目指し奮闘中!まずは、1,000万※達成🐬202201次は、1,500万※達成🐬202310次は、2,000万※達成🐬202406次は、2,500万が目標皆さまに少しでも、楽しんで参考にして頂けるような内容のブログ作りをと考えています。いいね👍️やフォローして頂けるとブログ継続の励みにもなります。是非ともよろしくお願いします。2025年3月31日🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼
こんにちは♪すっかり春めいて暖かな週末になりました少し前まで雪が降っていたのに〜重たいコートもすっかり必要なくなり、街では半袖の人もたくさんになりましたね(あかくまは寒がりなので未だ極暖着てますけど)さて連日仕事がとんでもなく忙しく残業しても終わらない日々。。。仕事とプライベートは分けることにしているあかくまですが、最近は寝ていても会社の夢を見るように(クマ夫曰くうなされてるらしいです)この土日は楽しみにしていたお出掛けの予定がたくさん入っており、やっとリフレッシュ元気をチャージする事が
昨日の記事で「家計管理の流れ」について書きました『【家計管理の流れ】お金の基本をリベ大両学長の朝ライブで学ぶ!』毎朝、通勤の車の中で両学長のライブを聞いています今日は、「家計管理の流れ(お金の基本)」を解説してくださってましたわかりやすかったな〜お時間ある方…ameblo.jp①収入の8割で暮らす(特別費も含む)②収入の2割は貯蓄→まずは、生活防衛資金を貯める③生活防衛資金が貯まったら、投資にお金を入れていくこれが家計管理の流れ、でしたで、投資
入院時、高額医療費現物給付制度を申請した方がいいですよと言われ、早速、健保組合より発行してもらい医療費を立て替えする事なく会計もスムーズでした。後から戻るにしても立て替えするなんて絶対無理(・・;)このままでは我が家沈没の危機‼︎それから公的制度について必死に調べたところYoutube「両学長リベラルアーツ大学」に行き着きました。お金については積極的に勉強しないと社会の仕組みが複雑過ぎて損をしそう…知識を蓄えるって大事ですよね!12月からは多数回該当になるの
こんばんは。シングルマザーまるみです。母子家庭なので、結婚してたときよりも家計管理にちゃんと向き合わないとなと日々思っています。今は、リベシティの両学長のアドバイスを参考に、毎月の支出の計画を立てています。🔵残業代とボーナスを除いた手取り収入の8割で計画する🔵特別費もちゃんと考える🔵年一回の固定資産税などは12で割って一月分にする🔵無理な計画は立てない🔵時々見直すことを気をつけています。ちょっと恥ずかしいですが、私の今の家計の支出計画を公開させていただきます。私と中学生2人
こんにちはご訪問いただきましてありがとうございます。専業主婦になって3ヶ月たちました。生活に余裕もない節約生活。うちにいるのも飽きてそろそろ働きたい虫がうずきだすかな〜、と思っていたのですが。ぜんぜん大丈夫でした。毎日おうちにいる幸せを噛み締めています。いろいろやらなくてはならないこと、やりたいことも多くて時間が足りないくらい。前のブログでお話したように、生活苦しいのに専業主婦でいる罪悪感も克服してしまったしね。今日、YouTube
株式投資初心者株式投資2年目のアラフィフ主婦少ない経験と旦那さんのアドバイスでやってみたやり方の覚書です『株式投資あれから1年どうなった?』初めての株式投資約1年前に50歳になったのを期に株式投資をしなよ、と旦那さんから言われ練習がてらすぐに使わないお金50万でやってみることに『金持ち父さん貧乏父…ameblo.jp『初心者株式投資2年目』配当金投資配当金投資1年経過して2年目に突入👀『株式投資あれから1年どうなった?』初めての株式投資約1年前に50歳になったのを期に株式投資をし
こんにちは、こんばんは、ナツですいつもご訪問、いいね、コメントをありがとうございます励みになります楽天証券で持っている米国ETFの配当金が入ったようですVTとVYМ合わせて78.92ドル日本円にすると11,433円(1ドル=145円で計算しました)何もしなくても入ってくる配当金はやっぱり嬉しいですね〜とはいえ、ETFは私も正社員だった時に現金資産が多めかな?と思い、4年以上前に買ったものその後、放置していますそれでも特にVYMは優秀だなと思います配当金も放置
いいねをありがとうございますヘロヘロな身体に沁みます・・『今年もきたよ・任意継続と国保のどちらにするかの選択』早期退職したばかりの人は3月になるとソワソワしてるのでは?正社員で働いていた会社の健康保険任意継続更新のお手紙が3月1日の日付指定で届きました私は退社してから…ameblo.jpこれから早期退職を検討されてる方は退職の翌年に発生する費用が気になると思うのですが『退職後の健康保険はこうしよう』系の情報では配偶者など家族の扶養になるのが1番お得ですってしれっと書かれてるこ
歯列矯正で、思わぬ追加料金が発生した私3万円越えとか正直、痛すぎる…家計簿から出したら、大赤字になるなので、へそくりから出すことにしました2-3年前に、それまで入っていた、医療保険を解約し、毎月1,000円を今使っていない口座に振り込んでいましたそれが大体3万円ちょっと貯まったので、それを歯列矯正の追加料金として払います保険だったら、歯列矯正って、自由診療なので、出なかったよね?両学長も日本は世界最強の公的保険て言ってたし、解約して、貯金に回して良かった下ろすのもカードですぐに下
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp今日も両学長の動画のご紹介です⬇️毎日のように老後資金どうしよう〜と不安
いやーすっかりうっかり忘れてた!就職する我が子に絶対しなきゃいけないことそれは新NISAのこととりあえず証券口座作る新NISAさせるこれが1番大事なのに忘れてた!あとふるさと納税のこととかとにかく上手に生きることマネーリテラシーお金のことを教えなきゃわたしみたいになってはいけないからね現在大きな負債しかないから笑とりあえず子どもが仕事に頑張ってる間お膳立てしてしっかり伝えなきゃ!やっぱり両学長よね↓お子様へプレゼントまたは親が読みましょ本当の自由を手に
暖かったことをニュースで知る。そんな引きこもり会社員です。3年後の退職を目指して頑張ろうさて、先日娘が元気なさそうだったのでどうしたのかな?って思ってたら『会社辞めたい』って・・上司がとても厳しい方みたい。『辞めてもいいかな?』って泣きながら聞くのでもちろん『すぐに辞めていいんだよ』って言いました。新入社員をネチネチ怒るとかそれを周りも放置してるとかあり得ない!!子供が学校に上がると心配なのは『イジメ』でしたが社会人になって心配なのは『パワハラ』じゃないでしょう
丸亀製麺山盛りあさりうどん並840円4月までの限定です。味は想像できそうですけど。。少し塩味が強いです。グツグツ沸騰してましたから。目の前で見せられて、おいおいと思ってました。ただ、あさりの量はなかなかあります。あさりを食べないと麺が出てきません。二郎系ラーメンのもやしがあさりになったみたいですね。あさりを心行くまで食べたい方にはおすすめです。ただ、スープはイマイチです。改訂版本当の自由を手に入れるお金の大学
毎朝、通勤の車の中で両学長のライブを聞いています今日は、「家計管理の流れ(お金の基本)」を解説してくださってましたわかりやすかったな〜お時間ある方はぜひ、今日の学長ライブをご覧になってみてください(数日で消えてしまうと思うので、お早めに)「家計管理の流れ」を若いうちから染み込ませていたら・・・・・わたし、今頃「富裕層」だったかも!と、ホンキで思う、それぐらい「家計管理の流れ」は豊かな人生において大事な大事な基礎部分
5年ぶりに機種変更しました。元々3大キャリア契約していて、結構高い通信料払っていました。毎月マネーフォワードに入力された通信費を見るたびに高いなぁっと思っていました。節約本や節約YOUTUBERさんは、真っ先に通信費の見直しをお勧めしています。分かっていたけどずるずる放置。ようやく重い腰をあげ通信費の見直しと機種変更の為に携帯ショップに行きました。携帯ショップに行ってはいけない事もわかっていました若い人たちは金額変更や機種変更はネットで済ませていますよ
どーもBECKです。ご訪問いただきありがとうございます。資産5,000万を目指し奮闘中!まずは、1,000万※達成🐬202201次は、1,500万※達成🐬202310次は、2,000万※達成🐬202406次は、2,500万が目標皆さまに少しでも、楽しんで参考にして頂けるような内容のブログ作りをと考えています。いいね👍️やフォローして頂けるとブログ継続の励みにもなります。是非ともよろしくお願いします。2025年3月28日🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼
『①インターネット光回線乗り換え』うちは去年まで家族4人でワイモバイルを契約してたでも外出先での通信容量が足りなくて見直ししたら他社の方が安かったのでイオンモバイルに乗り換えたの『イオンモバイ…ameblo.jpソフトバンク光の料金が高くて他社へ乗り換えることにしたYouTubeお金の大学両学長おすすめの光回線「マネーフォワード光」に決めたマネフォ光回線電話で説明された内容は以下のとおり料金は月4,950円(戸建て)・家計簿アプリ「マネーフォワード」有料プランが無料
ご訪問ありがとうございますゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか後半はお天気も良くてお出かけ日和となりましたね今日は5月5日子供の日そしてポイント4倍デーですエントリー忘れずにさてさて先日お話ししていた固定電話ですが4月30日に解約となりました電話が繋がらなくなったことを確認して電話機を外しましたそして5月1日から完全にWi-Fiが繋がらなくなってしまいましたインターネットに繋がるまでに1~2日かかると言われていたのでその日は様子見してい
こんにちはまたまた、メルカリで服を購入致しましたそしたら、またまたビックリ送り主と宛先の住所がまた書いてありました2度目ですーまた、購入するときに配送方法を見ておりませんでしたけど、今回は取引画面を見ると、らくらくメルカリ便と書いてあるんです何で?メルカリ便は匿名配送じゃないのと思い、メルカリガイドで検索致しました。どうやら、商品が購入された際に配送方法の欄を未定と設定していると匿名配送にはならないみたいです。なので、商品が購入された時にはらくらく
最近iPhoneでよく見かける2年返却プランスマートフォンを2年後に返却すると、残りの分割代金の支払いが免除される「2年返却プラン」という購入方法月々の支払い金額が抑えられる返却後の支払いが免除意味分からないと思っていたんですけどねリベ大の両学長のYouTube動画で理解できました【実は側にいる】あなたに「借金させたくてたまらない人」にご用心【リベ大公式切り抜き】残価設定型クレジットというそうです動画では車の話してますけどスマホの「2年返却プラン」は多分これです
こんにちは今日はリベラルアーツ大学のリベシティオフィスに行ってきたお話を書いていきたいと思います私は会員でないのですが一人同行できるとのことで連れて行ってもらいましたエレベーターを出るとすぐにカフェのような空間につながっており10人前後の人たちが長テーブルでセミナー(?)のようなものを聞かれていましたそして、初めての私には「日替わり管理人」さんのタスキをかけた方がネームプレート(?
台湾料理「興隆」(岐南町)ラーメンセット(醤油らーめん+チャーハン)950円昼は850円岐南町のスーパー三心の西側。以前もその前も大陸系の中華店でした。しかも2階はあやしいマッサージ店でしたが、、。で、、今回も大陸系の中華店が新規開店。ここから東へ300メートルに「福龍」があり、大陸系中華の出店の意味はイマイチ理解できず。とりあえず行ってみて、ダメなら2度と行かなきゃいいやと思い行ってみる。厨房からはなかなか激しい鍋振りの音。思いの
時間があったらじっくり読みたかった両学長の『改訂版本当の自由を手に入れるお金の大学』まさかこんな形で読む機会が巡ってくるとは…そう、わたくし、思いがけず休職の憂き目に遭っております図書館で予約したものの、何十人待ち状態。待ちきれず、本屋で立ち読みしてきました!(←結局買わない)いや、1500円なら買う価値はあると思うんですでも、投資信託も図書館で借りて実践できたので…(←やっぱり買わない)そんな中、「稼ぐ力を増やそう!」という項目に目が留まり、30代、40代におすすめの転職エージ
こんばんは🌇最近、両学長のYouTubeライブを聞きながらメイクしたりご飯食べてるんですが、今日のテーマが、パソコン💻を買ってくださいという内容でした持ってるし、とか思ったけど5年以上前のはダメらしいなぜパソコン💻が必要かと言うと、家計管理に必須らしいです学長は、M1以上のMacBookAirを買ってくださいと言ってました忘れっぽいので、スマホにメモ📝とったやつ↓いや〜パソコン💻かぁ、そりゃあ私だってアップル🍎マークのついたピンクのパソコン、いいなぁ、欲しい
こんばんはマラソン実質最終日ですね私もみんなに釣られてポチポチしてます!楽ブポチ済みなので、⑫bookfan2号店さんでポチkeiちゃんよく書いてる両学長?ってこの著者さん??息子が読みたいみたいでポチ!本当の自由を手に入れるお金の大学/両@リベ大学長【1000円以上送料無料】楽天市場1,540円かぷちゃん記事に反省してついでにポチジェイソン流お金の増やし方コレだけやれば貯まる!/厚切りジェイソン【1000円以上送料無料】楽天市場1,430円お金は増やした
おはようございます先程、YoutubeLIVEで両学長が話されていた装備品リストに『スマホから不要なアプリを削除』との事でバンバン削除しスッキリしたので、気になっていたパプちゃんこと、PerplexityAI無料版をインストールしてみましたこれから、何かに迷ったらググらずパプちゃんに相談しようと思いますお金の教科書です改訂版本当の自由を手に入れるお金の大学[両@リベ大学長]楽天市場楽天証券のかぶミニで購入した株から配当金が来ました楽天証券で新NISA・iDeCoを始
こん〇〇は。支出最適化大好き夫です。お得情報や投資に興味ない妻と子供2人の4人家族です。SBI証券のクレカ積立でポイント1%還元になることもあり、昨年、三井住友カードゴールド(NL)を作成しました。『ポイ活中毒(反省)』こん〇〇は。支出最適化大好き夫です。お得情報や投資に興味ない妻と子供2人の4人家族です。先日、積立投資のクレジットカードを変更しました。カードの実物は届いて…ameblo.jpその頃は、あまり深く考えないでいろんなカードを作ってしまい、その後、断捨離(解約)するのが