ブログ記事564件
私たち夫婦にとってつみたてNISAを始めるきっかけとなったリベ大YouTube旦那くんの上司に教えてもらってから夫婦でしばらくハマりました現在進行形で私自身は娘が産まれた後に見始めたのでお昼寝時間中や家事の合間に、時にはがっつりメモをとりながら時にはBGMとして気になるものは大体視聴できたかな?というところまでやっと来れました今日は私にとってかなり胸熱の子どもの養育&教育資金についてがテーマだったので、覚書きもプラスしつつシェアさせてください教育費積立☺︎我が家の
ごきげんよう煩悩にまみれた専業主婦ふららっす聞いてよー、昨日は災難だったさ昨日の娘の下校中、同じ通学路の男の子達がゴミをいじくり回して遊んでたんだって。なんだかんだ責任感が強い娘が声をかけたら、その子たちはゴミを娘に押し付けて逃走放置することもできず、仕方なく娘はゴミを引きずって帰ってきたんだけど……そのゴミの臭いが強烈で、強烈で缶やペットボトル、可燃ゴミがごった煮になってるから、洗って分類するだけでも苦行なことこの上なし缶の中から虫の死骸やら、ヘドロやら、色々出るわで出るわで…
よく出てくる「リベ大」って何だろうと思ったらたまたまネットで出てきたw「リベ大」=「リベラルアーツ大学」知らなかったのに、知ってるやつーwなぜならこの「リベ大」の著書「お金の大学」と言う書籍を、、、なんと持ってましたお金初心者、必見だよー読みやすいちらっと読んで友達にあげちゃったやつーw新刊で1位だったから購入したんですけど読んですぐさまNISAやってたらもっと利益出てたかもこの本でつみたてNISAを知ったんですよ投資などの事が素人にもわかりやすく書いてあ
はじめまして!10代男子2人と夫の4人家族🏠40代にして予期せぬ妊娠🤰2022年12月出産予定。妊娠のことだけでなく、育児、教育、健康、開運などの興味のあることや日々の生活を書いていこうと思います⭐️今日は投資に目覚めた話…全然貯金などできない性格で、家計としては夫がほぼ管理しているので節約や貯蓄を意識せずに来てしまいました友達から前に聞いていて、3ヶ月前くらい、コロナにかかっている時にも見ていたんですが、両学長リベラルアーツ大学のYouTubeを見
開けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年の目標健康!!!今年からジムに行こうと思います笑。やはり、健康が一番ってことらしいですね。と、言うと真面目なのですが、新しいフィトネスクラブがオープンしその中にサウナが出来るんです。ただ、サウナに通おうかと。さて、新年早々炎上している。何かと言うと、こちらリベ大不動産リベ大不動産は、リベラルアーツ大学の「多くの人に安心して家を借りられるようになって欲しい」という思いから始まりました。通常1ヶ月分